| 2 : | 
	|  | 
					=========================================================== 
													オリカスレ管理人												 
 以下にこのスレの概要や趣旨等を記しています。
 初めて投稿される方は、必ずお読み下さい。
 
 ===========================================================
 
 このスレは、
 ダイナ様、yggr様、ままま様、KICKUP様、にぎやか様、RAL様・椅子の迷路様・emeth様、
 七式様・ちゃまやん様・トロII世様・palu様・(・(エ)・)様、lonthurl様・thinkthink様、
 ターコイズ様・パラシュート様・サミュエル様、AP様・へたれ騎士様・鬼識様・Omegaweapon様、
 天和大三元様・立候補Picker様・はく様、spiritcross様・528様・わど様・Hunter horse様
 と続く、
 Astral移行後6代目、通算13代目となるオリジナルカード作成スレッドです。
 
 
 ■概要■
 
 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
 担当管理人(Picker)が提示するお題に沿ったオリジナルカードを募集します。
 各お題毎にPickerによるPick(選評)を行っています。
 
 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
 ※※注意点※※
 
 ●お題に沿わないカードの投稿
 ●一つのお題につきサイクルでない複数枚の投稿
 
 これらは、Pickerの判断によりPickの対象外となります。
 対象外となった場合は、Pickページ下段や増刊号でお知らせします。
 (明らかに悪質な投稿の場合等、お知らせしないこともあります。)
 
 その他、内容によってはPickの対象外となることがあります。
 
 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
 ○あなたが「Pickの対象外となる」と判断されたカードの投稿は
 なるべくお控えください。スレッドが荒れる原因になる恐れがあります。
 
 ○「簡潔がベター」「銀枠は不可」etc.というような“推奨”はありません。
 複雑でも、銀枠的でも、テンプレでないテキストでも、
 スレのルールに反していなければPickの対象外にはなりませんし、
 秀逸な作品はPickされ得ます。
 
 ○Pickされるカードが必ずしも一般的に優秀であるとは限りませんし、
 Pickされないカードが必ずしもそうでないとは限りません。
 できる限り多くの方が納得できるPickを目指し努力していますが、
 個人による選別である以上、万人が納得できる結果には絶対になりません。
 あらかじめご理解の上ご利用ください。
 
 ○またそうしたPick内容やPickerそのものに対しての悪口は、結果として
 スレッドそのものがストップする原因にすらなりかねません。
 各人が節度を守った利用を心がけて下さい。
 
 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
 ☆Picker立候補☆
 
 Pickerへの立候補(1回だけでもOK)は、増刊号にて随時受け付けています。
 立候補する場合には予めログインを済ませた上で、募集したいお題を明記の上
 お気軽に増刊号の方に書き込んで下さい。
 (Pickに際して期限、基準、複数投稿の可否、Pick量は自由に決められます。)
 
 その他不明な点があれば、何時でも増刊号スレにてご質問下さい。
 
 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
 >>1から>>4の「オリカスレ管理人」は、管理人が共有しているIDです。(管理人は随時募集中)
 
 過去のPickは>>3
 過去スレ一覧は>>4
 
 
				
										
						2021/01/05(火) 22:04:37			   | 
| 3 : | 
	|  | 
					━━━━━━━━━━━━━━━━ 
													オリカスレ管理人												 
 過去のPick
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:わど
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:『マナ・シンボルが統一されたプレインズウォーカー』>>5-50
 大賞受賞者:>>42様 《龍の先導者、サルカン》
 pickページ:>>51-52
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:Hunter horse
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:【相棒】>>53-95
 大賞受賞者:>>91 善乱 様 《動かざるラクタニア》
 pickページ:>>96-97
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:わど
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:『カード名に一桁の自然数が入るカード』>>98-145
 大賞受賞者:>>145 ふわとろ生ライス様 《一つ目の粗暴者》
 pickページ:>>146-147
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:Hunter horse
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:【増殖が登場するセットのカード】>>148-208
 大賞受賞者:>>204 様 《吹き矢使い》
 pickページ:>>209-210
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:わど
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:『コントロールを渡すカード』>>211-268
 大賞受賞者:>>240様 《時限爆弾ゲーム》
 pickページ:>>269-270
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:Hunter horse
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:【同色のサイクル】>>271-312
 大賞受賞者:>>305 様 《勤勉な集積者/Industrious Gatherer》《白翅の指揮官/Whitewing Commander》《第二蟻塚のタルメリア/Termeria, the Second Mound》
 pickページ:>>313-314
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:わど
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:『タフネスが1であるクリーチャー』>>315-364
 大賞受賞者:>>355 八三五様 《無辜の民草》
 pickページ:>>365-366
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:Hunter horse
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:【白黒のカード】>>367-431
 大賞受賞者:>>388 様 《処断》
 pickページ:>>432-433
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:わど
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:『タップインするカード』>>434-482
 大賞受賞者:>>437 肉じゃが様 《知識と周到の遺址//ケフネトの神廟》
 pickページ:>>483-484
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:Hunter horse
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:【壁】>>485-538
 大賞受賞者:>>534 ゴールキーパー 様 《悪魔の壁》
 pickページ:>>539-540
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:わど
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:『何らかの病をモチーフとしたカード』>>541-583
 大賞受賞者:>>558 八三五様 《双極性障害》
 pickページ:>>584-585
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:Hunter horse
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:【死亡誘発を持つ黒でも赤でもないクリーチャー】>>586-633
 大賞受賞者:>>632 ふわとろ生ライス 様 《ぎらつくシカール》
 pickページ:>>634-635
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:わど
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:『融合を持たない分割カード』>>636-674
 大賞受賞者:>>671(ソリンの人?)様 《いい日//旅立ち》
 pickページ:>>675-676
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:Hunter horse
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:【コンボを形成するカード】>>677-707
 大賞受賞者:>>707 逃亡者 様 《奇怪な写し身》
 pickページ:>>708-709
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:わど
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:『サブタイプを持つアーティファクト』>>710-747
 大賞受賞者:>>736様 《錬金術の成果》
 pickページ:>>748-749
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:ねころぶいぬ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:【新しいメカニズム】>>750-790
 大賞受賞者:>>754様 収穫N
 pickページ:>>791-792
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:Hunter horse
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:【過去の入賞作のリメイク】>>793-821
 大賞受賞者:>>821 様 《クロールの死槍》《往時軍のトロール兵》《ゴルガリの屍術士、マジレク》
 pickページ:>>822-823
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:わど
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:『誘発型能力を持つインスタントやソーサリー』>>824-859
 大賞受賞者:>>836様 《モデル化》
 pickページ:>>860-861
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:Hunter horse
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:【群れ・大群】>>862-897
 大賞受賞者:>>895 様 《ドラゴンダンス》
 pickページ:>>898-899
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:わど
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:『重い1/1クリーチャー』>>900-942
 大賞受賞者:>>941様 《痩せ地の本質》
 pickページ:>>943-944
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 pick担当:Hunter horse
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 お題:【毒カウンター】>>945-988
 大賞受賞者:>>972 様 《探検者を破滅させるもの》
 pickページ:>>989-990
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
				
										
							(last edited: 2021/06/20(日) 02:07:25)
						2021/01/05(火) 22:04:55			   | 
| 4 : | 
	|  | 
					----------------------------------------------------------- 
													オリカスレ管理人												 
 ◎過去スレ一覧
 
 -----------------------------------------------------------
 
 ★《Wisdom Guild》★
 
 【ダイナ様のスレッド】
 http://web.archive.org/web/20050321072053/community.wisdom-guild.net/board/21/1022/
 http://web.archive.org/web/20050214082830/community.wisdom-guild.net/board/21/1160/
 
 【yggr様のスレッド】
 http://web.archive.org/web/20050214070559/community.wisdom-guild.net/board/21/1307/
 http://web.archive.org/web/20050321072233/community.wisdom-guild.net/board/21/1482/
 http://web.archive.org/web/20050412205739/community.wisdom-guild.net/board/21/1614/
 
 【ままま様のスレッド】
 http://web.archive.org/web/20050422211548/community.wisdom-guild.net/board/21/1653/661-680
 http://web.archive.org/web/20050923072208/community.wisdom-guild.net/board/21/1706/1-
 http://web.archive.org/web/20050921052604/community.wisdom-guild.net/board/21/1772/
 
 ※Wisdom Guild内掲示板撤去により、現物がありません。
 以上で挙げたリンク先も残念ながら不完全であり、
 スレッドのすべてが見られるわけではありません。
 
 以下、当時のリンク(現在閲覧不可能)
 
 【ままま様のスレッド】
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/1813/
 
 【KICKUP様のスレッド】
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/1870/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/1915/
 
 【にぎやか様のスレッド】
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/1967/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2002/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2042/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2095/
 
 【RAL様&emeth様&椅子の迷路様のスレッド】
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2143/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2172/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2213/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2239/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2264/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2284/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2303/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2311/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2323/
 
 【ちゃまやん様&七式様&(・(エ)・)様のスレッド】
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2342/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2353/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2362/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2368/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2385/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2414/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2413/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2444/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2468/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2506/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2542/
 
 【ちゃまやん様&トロII世様&palu様&(・(エ)・)様のスレッド】
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2566/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2589/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2632/
 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2677/
 (Wisdom Guildのデータ破損(当時)により消失したスレッドあり)
 
 
 ★《Astral Guild》★
 
 【lonthurl様&thinkthink様のスレッド】
 http://forum.astral-guild.net/board/21/18/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/55/
 
 【ターコイズ様&サミュエル様のスレッド】
 http://forum.astral-guild.net/board/21/101/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/
 
 【サミュエル様&AP様&パラシュート様&はく様のスレッド】
 http://forum.astral-guild.net/board/21/157/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/177/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/204/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/230/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/232/
 
 【AP様&へたれ騎士様&鬼識様&Omegaweapon様&立候補Picker様のスレッド】
 http://forum.astral-guild.net/board/21/322/1-757(スクリプトによるスレッド中断)
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1466/
 
 【天和大三元様&立候補Picker様&はく様のスレッド】
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1476/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1480/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1495/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1516/
 
 【立候補Picker様&spiritcross様&わど様&528様&Hunter horse様のスレッド】
 
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1532/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1546/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1569/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1578/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1584/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1588/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1594/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1600/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1603/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1612/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1615/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1619/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1622/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1626/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1630/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1632/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1638/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1645/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1650/
 
 【オリジナルカードを創ろう!増刊号】
 http://forum.astral-guild.net/board/21/110/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/166/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/205/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/234/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/319/1-863(スクリプトによるスレッド中断)
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1465/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1487/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1500/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1543/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1580/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1585/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1590/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1593/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1599/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1605/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1618/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1624/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1629/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1636/
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1648/
 
 
				
										
						2021/01/05(火) 22:05:30			   | 
| 5 : | 
	|  | 
					************* 
													わど												 
 今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
 
 では今回のお題。
 『マナ・シンボルが統一されたプレインズウォーカー』
 《炬火のチャンドラ》《夢を引き裂く者、アショク》のように、不特定でないマナ・コストが一種類のマナ・シンボルによって表されるプレインズウォーカーを募集いたします。
 締め切りは1/17(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
 
 
 *************
 
 
				
										
						2021/01/11(月) 00:41:08			   | 
| 6 : | 
	|  | 
					機構学者の権限、ニッサ (2)(G)(G)(G) 
													マザー														   伝説のプレインズウォーカーーニッサ
 [+3]:あなたはあなたの手札から、基本地形カードを1枚戦場に出してもよい。そうした場合、あなたのマナ・プールに(G)(G)を加える。
 [-2]:緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
 [-10]:あなたがコントロールするすべての特殊地形は、破壊不能とトランプルと速攻を持つ3/3のツリーフォーク・クリーチャーである。この効果は、ターン終了時に終わらない。
 初期忠誠度[2]
 
 機構とは大学の天才と変人と黒板の意味です。
 学者なんかニッサさんなら余裕ですよ(笑)
 苗木は魔法で部下を呼び出すイメージですね。
 森を環境再生するつもりが、森を環境破壊に間違って転用して実家に帰る、みたいなストーリーをイメージしました。
 森を守るやり方は特殊な信仰で分かれるもんなんでしょうか。
 
 
				
										
						2021/01/11(月) 00:56:07			   | 
| 7 : | 
	|  | 
													名も無き者												ルルリナの存在 (1)(青)(青)(青) 伝説のプレインズウォーカー - ルルリナ
 ルルリナの存在が戦場に出るかあなたのアップキープ開始時に、あなたは「あなたのライブラリーからこれに置かれている忠誠カウンター以下の忠誠数を持つプレインズウォーカー・カードを1枚を追放し、ライブラリーを切り直す」を選んでもよい。これによりカードが追放された場合、ルルリナの存在は名前が「ルルリナの存在」で、ルルリナであり、この能力を持つことを除いて、それのコピーになる。
 <4>
 
 
 
				
										
						2021/01/11(月) 06:52:39			   | 
| 8 : | 
	|  | 
					真実の探求者、ジェイス (4)(青)(青) 
													Hunter horse												 伝説のプレインズウォーカー ― ジェイス
 あなたがコントロールしている手掛かりの起動型能力を起動するためのコストは(1)少なくなる。
 [+1]:調査を2回行う。
 [-4]:土地でも手掛かりでもない他のパーマネントをすべてオーナーの手札に戻す。
 [-8]:あなたは「あなたが手掛かりを1つ生け贄に捧げるたび、各対戦相手はカードを5枚切削する。」を持つ紋章を得る。
 <6>
 
 
				
										
							(last edited: 2021/01/11(月) 10:37:06)
						2021/01/11(月) 09:35:10			   | 
| 9 : | 
	|  | 
													名も無き者												前駆者  (青) 伝説のプレインズウォーカー
 [+1]:あなたのライブラリーのカードを上から1枚見る。
 [-X]:あなたは、あなたの手札にある点数で見たマナ・コストがXに等しいプレインズウォーカー・カードを1枚戦場に出してもよい。
 <1>
 
 
				
										
						2021/01/11(月) 10:10:10			   | 
| 10 : | 
	|  | 
													名も無き者												剛腕の狩人、ガラク (3)(G)(G) 伝説のプレインズウォーカー ― ガラク
 [+1]:あなたのコントロールするクリーチャーを1体、または2体か3体対象とする。それらの上に3個の+1/+1カウンターを望むように割り振って置く。ターン終了時までそれらのクリーチャーはトランプルを得る。
 [-2]:トランプルを持つ緑の4/4のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 [-7]:あなたは「あなたはクリーチャー呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよく、あなたがクリーチャー呪文を唱えるためのコストは(3)少なくなる。」と
 「あなたの終了ステップの開始時に、あなたのライブラリーや墓地からクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。これによりライブラリーを探したなら、それを切りなおす。」を持つ紋章を得る。
 <4>
 
 
				
										
						2021/01/11(月) 10:13:26			   | 
| 11 : | 
	|  | 
													名も無き者												修道団の盾魔道士、テヨ 1ww
 伝説のプレインズウォーカー テヨ
 +1:防衛を持つ白の0/4の壁クリーチャー・トークンを1体生成する。
 ±0:あなたがコントロールする壁クリーチャー1体と他の壁でないクリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。次に後者に与えられるダメージは代わりに前者に与えられる。
 -2:あなたは「この紋章を得た時、パーマネント1つを対象とし、それをあなたがテヨ・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり追放する」を持つ紋章を得る
 4
 
 
				
										
						2021/01/11(月) 12:31:26			   | 
| 12 : | 
	|  | 
													名も無き者												狩猟の信徒、エアル (3)(G) 伝説のプレインズウォーカー ― エアル
 [+1]:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それの色が緑であるかそれが土地であるなら、あなたはそれを公開してあなたの手札に加えてもよい。そうしないなら、それをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。
 [-1]:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受け警戒とトランプルを得る。Xはあなたの緑への信心に等しい。
 [-6]:トランプルを持つ緑のX/Xの猪・クリーチャー・エンチャント・トークンをX体生成する。Xはあなたの緑への信心に2を足した数に等しい。
 <3>
 
 
				
										
						2021/01/11(月) 14:00:06			   | 
| 13 : | 
	|  | 
													名も無き者												紅蓮の指導者、ヤヤ (1)(赤)(赤)(赤) 伝説のプレインズウォーカー‐ヤヤ
 あなたがコントロールしている赤の発生源が、対戦相手か対戦相手がコントロールしているパーマネントにダメージを与えるなら、代わりに、それはその点数に1を足した点数のダメージを与える。
 [+1]:あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはこれにより追放された赤のインスタント・カードかソーサリー・カードを唱えてもよい。
 [-3]:プレイヤー1人とクリーチャーかプレインズウォーカー最大1体を対象とする。紅蓮の指導者、ヤヤはそれに1点のダメージを与える。
 [-4]:「あなたがコントロールしている赤の発生源が、対戦相手か対戦相手がコントロールしているパーマネントにダメージを与えるなら、代わりに、それはその点数に1を足した点数のダメージを与える。」を持つ紋章を得る。
 <4>
 
 
				
										
						2021/01/11(月) 15:51:38			   | 
| 14 : | 
	|  | 
													名も無き者												決意の盾、テヨ (3)(W)(W) 伝説のプレインズウォーカー ― テヨ
 [+1]:白の0/3のイリュージョン・クリーチャー・トークンを1体生成する。その後、あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。
 [-3]:次のあなたのターンまで、あなたやあなたがコントロールしているパーマネントに与えられるダメージをすべて軽減する。
 [-8]:あなたは「あなたは呪禁を持つ。」と「いずれかの発生源があなたやあなたがコントロールするパーマネントにダメージを与えるなら、それを1点を残してすべて軽減する。」を持つ紋章を得る。
 <4>
 
 
				
										
						2021/01/11(月) 19:11:13			   | 
| 15 : | 
	|  | 
													名も無き者												トニー・スターク (1)(U)(U) 伝説のプレインズウォーカー トニー
 [-2]アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。装備(2)と「装備しているクリーチャーは+3/+3の修正と飛行を得る。」を持った装備品・アーティファクト・トークンを生成する。
 [+0]ターン終了時まで、トニー・スタークは飛行を持った4/4のアーティファクト・クリーチャーになる。それはプレインズウォーカーでもある。このターン、彼に与えられるすべてのダメージを軽減する。
 3
 
 あっさい知識で作ったアイアンマン
 
 
				
										
						2021/01/11(月) 19:54:36			   | 
| 16 : | 
	|  | 
					《完全なる復活、ギデオン》 (2)(黒)(黒) 
													肉じゃが												 伝説のプレインズウォーカー — ギデオン
 完全なる復活、ギデオンの能力を起動するたび、あなたは毒カウンターを1つ得る。
 [+1]:ターン終了時まで、完全なる復活、ギデオンは感染と破壊不能を持つ5/5のファイレクシアン・兵士・クリーチャーになる。これはプレインズウォーカーでもある。このターン、これに与えられるすべてのダメージを軽減する。
 [0]:感染を持つ黒の2/2のファイレクシアン・騎士・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 [-4]:あなたは「あなたがコントロールする感染を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。」を持つ紋章を得る。
 <4>
 
 増刊号の指摘を受け修正。ありがとうございます。
 
 
				
										
							(last edited: 2021/01/12(火) 00:17:03)
						2021/01/11(月) 20:01:42			   | 
| 17 : | 
	|  | 
					Pickお疲れさまです. 
													Nishi												 早速今回のお題いってみます.
 
 幻想の住人,オリガ (1)(白/青)(白/青)
 伝説のプレインズウォーカー--オリガ
 すべてのクリーチャーは「このクリーチャーが呪文や能力の対象になるたび,これを生け贄に捧げる.」を持つ.
 [-1]:飛行と「このクリーチャーが呪文や能力の対象になるたび,これを生け贄に捧げる.」を持つ,白であり青である2/2のイリュージョン・クリーチャー・トークンを1体生成する.
 <-4>
 
 アンコモンっぽい雰囲気で考えてみました.
 
 
				
										
						2021/01/11(月) 20:46:58			   | 
| 18 : | 
	|  | 
													名も無き者												時を歪める者、テフェリー (3)(U)(U) 伝説のプレインズウォーカー ― テフェリー
 [+1]:カードを2枚引き、その後、あなたの手札からカードを1枚、あなたのライブラリーの一番下に置く。
 [-X]:クリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし、それを時間カウンターがX個置かれた状態で追放する。それが待機を持っていない場合、それは待機を得る。Xは0にはできない。
 [-8]:あなたは「各終了ステップの開始時に、これがあなたのターンでないのなら、あなたはこのターンの後に追加の1ターンを得る。」を持つ紋章を得る。
 <4>
 
 
				
										
						2021/01/11(月) 22:24:15			   | 
| 19 : | 
	|  | 
													名も無き者												フィンドホーンのエラシル (緑)(緑) 伝説のプレインズウォーカー‐エラシル
 [+1]:あなたは自分の手札にある氷雪土地カードを1枚戦場に出してもよい。
 [0]:ターン終了時まで、フィンドホーンのエラシルは破壊不能と「(T):(緑)を加える。」を持つ、緑の1/1の氷雪・エルフ・クリーチャーになる。(プレインズウォーカーでない間は、フィンドホーンのエラシルは忠誠度を失わない。)
 [-1]:次のあなたのターンまで、すべてのクリーチャーは-1/0の修正を受ける。
 <2>
 
 
				
										
						2021/01/12(火) 01:08:21			   | 
| 20 : | 
	|  | 
													名も無き者												無形の庇護者、シアレル (2)(G/W)(G/W)(G/W) 伝説のプレインズウォーカー ― シアレル
 [+1]:警戒を持つ緑でも白でもある1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 [-2]:あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。それらのクリーチャーはターン終了時まで警戒を得る。あなたはあなたがコントロールしているクリーチャー1体につき1点のライフを得る。
 [-9]:あなたは「いずれかの効果があなたのコントロール下で1個以上のトークンを生成する場合、代わりにそれはその2倍の数を生成する。」と
 「各終了ステップの開始時に、警戒を持つ、緑でも白でもある1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。その後、居住を行う。」を持つ紋章を得る。
 <6>
 
 
				
										
						2021/01/12(火) 16:33:21			   | 
| 21 : | 
	|  | 
													名も無き者												鼠心将、鷹目(そしんしょう、たかのめ) (2)(U) 伝説のプレインズウォーカー-鷹目
 パワーが1以上のクリーチャーが鼠心将、鷹目に攻撃するたび、鼠心将、鷹目をオーナーのライブラリーの1番下に置く。
 +1:対戦相手がコントロールしている各クリーチャーはそれぞれ、あなたの次のアップキープ開始時まで-3/-0の修正を受ける。カードを1枚引く。
 -2:あなたは「対戦相手がコントロールしているクリーチャーは-1/-0の修正を受ける。」の能力を持つ紋章を得る。
 -5:対戦相手は切削Xを行う。Xは対戦相手がコントロールしているクリーチャーの基本のパワーの総数に等しい。
 2
 
 
				
										
						2021/01/12(火) 16:56:27			   | 
| 22 : | 
	|  | 
													名も無き者												混乱のアイシャ (U/R)(U/R)(U/R)(U/R) 伝説のプレインズウォーカー ─ アイシャ
 各終了ステップの開始時に、コインを投げる。表だったとき、対戦相手一人を対象とする。そのプレイヤーは~をコントロールする。
 [+1]: 各プレイヤーは、カードを1枚引く。その後、各対戦相手は手札のカードを1枚自身のライブラリーの1番上に置く。
 [-3]: あなたのマナプールに(U)(U)(R)(R)を加える。このマナはフェイズやステップの終了時になくならないが、あなたのターンには使用できない。
 <1>
 
 
				
										
						2021/01/12(火) 17:07:16			   | 
| 23 : | 
	|  | 
					ダブリエル・ケイン (2)(黒)(黒) 
													居玉												 伝説のプレインズウォーカー ― ダブリエル
 デーモンかデビルかインプであるクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ダブリエル・ケインの上に忠誠カウンターを1個置く。
 [0]:各対戦相手は、あなたとそのプレイヤーの手札の枚数の差に等しい値のライフを失う。
 [-1]:飛行と「このクリーチャーではブロックできない」を持つ黒の1/1のインプ・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 [-3]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選び、そのカードを追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたは任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってそのカードを唱えてもよい。
 <4>
 
 
				
										
							(last edited: 2021/01/16(土) 03:33:34)
						2021/01/12(火) 19:06:36			   | 
| 24 : | 
	|  | 
													名も無き者												もう一人のジェイス (1)(青)(青) 伝説のプレインズウォーカー - ジェイス
 
 もう一人のジェイスが戦場に出たとき、追放領域にあるあなたがオーナーであるジェイス・プレインズウォーカー・カードがある場合、それを1枚選び、あなたの墓地に置いてもよい。
 [+2]:あなたの次のターンまで、対戦相手のコントロールするパーマネントがタップされるたび、各対戦相手は自分のライブラリーを1枚切削する。
 [0]:いずれかの対戦相手の墓地にあるカードの枚数があなたの手札の枚数より多い場合、カードを2枚引く。そうでない場合、カードを1枚引く。
 [-6]:追放領域か墓地にある、あなたがオーナーであるジェイス・プレインズウォーカー・カードを戦場に戻す。その上に忠誠度カウンターを6つ置く。もう一人のジェイスを追放する。
 <3>
 
 
				
										
						2021/01/13(水) 00:17:54			   | 
| 25 : | 
	|  | 
													名も無き者												次元の侵略者、エリシュ・ノーン (5)(白)(白) 伝説のプレインズウォーカー ― ノーン
 [+2]:土地でないカード名を1つ選ぶ。選ばれた名前のカードは唱えられず、その名前の発生源の起動型能力は起動できない。
 [-2]:すべてのクリーチャーを破壊する。これにより破壊されたクリーチャー1体につき、それのコントローラーは感染を持つ白の1/1のファイレクシアン・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 [-9]:あなたは「あなたがコントロールする各クリーチャーは+2/+2の修整を受け、対戦相手がコントロールする各クリーチャーは-2/-2の修整を受ける。」を持つ紋章を得る。
 <6>
 
 
				
										
						2021/01/13(水) 16:17:54			   | 
| 26 : | 
	|  | 
													名も無き者												自然主義者、ニッサ (3)(G)(G) 伝説のプレインズウォーカー ― ニッサ
 [+1]:あなたは4点のライフを得る。あなたが土地を7つ以上コントロールしているなら、カードを1枚引く。
 [-4]:あなたのライブラリーから基本土地か森であるカードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切りなおす。
 [-7]:あなたは「あなたがコントロールしている土地は呪禁と破壊不能を持つ3/3のエレメンタル・クリーチャーである。それらは土地でもある。」を持つ紋章を得る。
 <4>
 
 
				
										
						2021/01/13(水) 16:52:59			   | 
| 27 : | 
	|  | 
													10												剛腕の狩人、ガラク (3)(G)(G) 伝説のプレインズウォーカー ― ガラク
 [+1]:あなたがコントロールしているクリーチャーを最大3体対象とする。それらの上に3個の+1/+1カウンターを望むように割り振って置く。ターン終了時までそれらのクリーチャーはトランプルを得る。
 [-2]:トランプルを持つ緑の4/4のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 [-7]:あなたは「あなたはクリーチャー呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよく、あなたがクリーチャー呪文を唱えるためのコストは(3)少なくなる。」と
 「あなたの終了ステップの開始時に、あなたのライブラリーや墓地からクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。これによりライブラリーを探したなら、それを切りなおす。」を持つ紋章を得る。
 <4>
 
 +1能力の挙動を改善しました。
 
 
				
										
						2021/01/13(水) 20:50:22			   | 
| 28 : | 
	|  | 
					さかしまの鬼、天邪鬼 (2)(黒/赤)(黒/赤) 
													ESP												 伝説のプレインズウォーカー - 天邪鬼
 ~は忠誠度が0での状況起因処理を無視する。
 ~は忠誠度が11以上の時、墓地に置かれる。
 ~にダメージが与えられた場合、代わりにその値に等しい数の忠誠カウンターを置く。
 [+2]:クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーのパワーとタフネスの値をターン終了時まで入れ替える。
 [0]:次のあなたのターンまで、あなたにダメージが与えられる場合、代わりに~にダメージを与える。
 [-10]:対戦相手1人を対象とする。あなたがコントロールする全てのクリーチャーとその対戦相手がコントロールする全てのクリーチャーのコントロールを入れ替える。
 <0>
 
 
				
										
						2021/01/13(水) 23:53:47			   | 
| 29 : | 
	|  | 
													名も無き者												封印するもの、フェロッズ (2)(W)(W) プレインズウォーカー - フェロッズ
 
 真鍮人間では攻撃できない。
 [+2]:1/3の真鍮人間・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 [-3]:あなたがコントロールしていない、クリーチャー1体と、あなたがコントロールしているアーティファクト1つを対象とする。その後者が戦場を離れるまで、その前者を追放する。
 [-X]:追放領域にある、コストがX以下であるクリーチャー・カードを1枚対象とする。それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。
 
 
				
										
						2021/01/14(木) 00:18:32			   | 
| 30 : | 
	|  | 
													29 忠誠度入れ忘れました												忠誠度<4> 
 
				
										
						2021/01/14(木) 00:19:02			   | 
| 31 : | 
	|  | 
													名も無き者												永遠なる反旗、ウラブラスク(4)(R)(R) 伝説のプレインズウォーカー-ウラブラスク
 各アップキープの始めに増殖を行う。
 [0]:あなたのライブラリーの上から3枚を追放する。それらが追放されている限り、あなたはそれをプレイしてもよく、あなたの対戦相手は追放領域からカードをプレイできない。
 [-4]:あなたがコントロールしているすべてのパーマネントをアンタップする。あなたの次のアンタップ・ステップにパーマネントはアンタップされない。対戦相手がコントロールしているすべてのパーマネントをタップする。このターンの間、対戦相手は起動型能力を起動できない。
 [-8]:あなたは「あなたの対戦相手がコントロールしているパーマネントの常在型能力は無視される。」を持つ紋章を得る。対戦相手はすべての紋章を失う。
 〈4〉
 
 法務官らしく相反する能力にしました
 
 
				
										
						2021/01/14(木) 02:51:21			   | 
| 32 : | 
	|  | 
													名も無き者												深淵の探索者、シーカ (2)(青)(青) 伝説のプレインズウォーカー‐シーカ
 あなたが手がかりを1つ生け贄に捧げたとき、「深淵の探索者、シーカを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。」ことを選んでもよい。
 [+1]:調査を行う。
 [-1]:他の土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたは手がかりを1つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、次のあなたのターンまで、それはフェイズアウトする。
 <3>
 
 真相を追い求める者、シーカ
 [青]伝説のクリーチャー‐人間・ウィザード
 果敢、速攻
 真相を追い求める者、シーカがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、調査を行う。
 あなたが手がかりを1つ生け贄に捧げたとき、「真相を追い求める者、シーカを追放し、次のあなたのターンのアップキープの開始時、これを変身させた状態で戦場に戻す。」ことを選んでもよい。
 3/3
 
 
				
										
						2021/01/14(木) 03:36:23			   | 
| 33 : | 
	|  | 
													名も無き者												緑風の旅人、サレッタ (2/G)(2/G)(2/G)(2/G) 伝説のプレインズウォーカー ― サレッタ
 緑風の旅人、サレッタは、これを唱えるために支払われたマナの点数に等しい個数の忠誠度カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
 [+1]:緑の2/1の犬・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 [-2]:あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。それらはターン終了時まで警戒とトランプルを得る。
 [-8]:あなたは「(2/G)(2/G):緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ紋章を得る。
 <0>
 
 
				
										
						2021/01/14(木) 09:13:42			   | 
| 34 : | 
	|  | 
					魂買いの悪魔オブ(黒)(黒)(黒) 
													通りすがりのジョニー												 伝説のプレインズウォーカー ― ニクシリス
 《》の上に忠誠カウンターが置かれるたびに、置かれたカウンター1個につき、あなたは1点のライフを失う。
 [+4]あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚公開し、それらのカードをすべてあなたの手札に加える。あなたはそれらのカードの点数で見たマナ・コストの合計に等しい点数のライフを失う。
 [+2]あなたの墓地にあるカード最大1枚を対象とする。ターン終了時まで、あなたはそれをプレイしてもよい。
 [-X]無作為に選ばれたあなた以外のプレイヤー1人を対象とする。《》はそれにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。
 <4>
 --------------
 ライフで忠誠を買うイメージ。払い戻しにも対応してくれますが、その際は手近な相手から強奪して損益を埋めているようです。
 戦場に出た時もライフを失うデザインのつもりですが、この書き方で機能するのかちょっと不安。
 ETBと能力に個別に書こうかとも思いましたが、《倍増の季節》とかとの相互作用が変わってくるのでこの書き方にしております。
 
 
				
										
							(last edited: 2021/01/14(木) 20:34:21)
						2021/01/14(木) 20:17:31			   | 
| 35 : | 
	|  | 
													名も無き者												夢幻のジェイス (3)(青)(青)(青) 伝説のプレインズウォーカー―ジェイス
 あなたのターンの終了時、伝説でなく初期忠誠度が1であることを除いて夢幻のジェイスのコピーであるトークンを1体生成する。
 [0]:占術1を行う。その後、あなたがコントロールしているすべてのジェイス・プレインズウォーカーに忠誠カウンターを1個置く。
 [-2]:カードを1枚引く。各対戦相手はカードをX枚切削する。Xはあなたがコントロールしているジェイス・プレインズウォーカーの数である。
 [-10]:あなたがジェイス・プレインズウォーカーを10体以上コントロールしている場合、あなたはこのゲームに勝利する。
 <4>
 
 
 ジェイスに囲まれると頭がおかしくなって死ぬ
 
 
				
										
						2021/01/14(木) 21:20:00			   | 
| 36 : | 
	|  | 
													名も無き者												漆黒の手、トーラック (1)(黒)(黒) プレインズウォーカー - トーラック
 
 対戦相手がカードを無作為に捨てるたび、あなたの墓地に漆黒の手、トーラックがある場合、それをライブラリーの一番下に置いてもよい。
 [+1]:あなたはクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうした場合、(黒)(黒)(黒)を加える。
 [-2]:各対戦相手は、手札からカードを2枚無作為に追放する。
 [-6]:あなたは「各ターン終了時に黒の1/1のスラル・クリーチャー・トークンを6体生成する」という紋章を得る。
 <3>
 
 
				
										
						2021/01/14(木) 22:38:15			   | 
| 37 : | 
	|  | 
													名も無き者												光の擁護者、アジャニ (2)(W)(W) 伝説のプレインズウォーカー ― アジャニ
 各アップキープの開始時に、あなたは1点のライフを得る。
 [+1]:次のあなたのターンまで、あなたがライフを得るなら、代わりにあなたはその点数に1を加えた点数のライフを得る。
 [-2]:次のあなたのターンまで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受け絆魂と警戒を得る。
 [-7]:あなたは「あなたがライフを得るたび、あなたは(2)を支払ってもよい。そうしたなら、飛行を持つ白の4/4のアバター・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ紋章を得る。
 <4>
 
 
				
										
						2021/01/15(金) 16:41:10			   | 
| 38 : | 
	|  | 
													名も無き者												名も無き白使い(W) 伝説のプレインズウォーカー ― プレイヤー
 
 ~が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを一番上から好きな数だけ裏向きで追放する。
 ~が戦場を離れたとき、これによって追放されたカードをライブラリーの一番下に無作為に加える。
 
 あなたはいつでも~によって追放されたカードを見てよい。
 あなたのアップキープの開始時に~の忠誠度をあなたが得ている土地カウンターに1足した数にする。
 
 [0]:あなたは土地カウンターを1つ得る。
 [-X]:~によって追放されたカードを1枚公開する。それの点数で見たマナコストがX以下の土地以外の白か無色のカードの場合、それのマナ・コストを支払わずに唱えてもよい。
 
 ~は統率者として使用できる。
 
 <1>
 ---
 カード名とマナ・コスト、[-X]能力の色だけが違うサイクルなのですが、冗長になりますので記載は省略します。
 
 
				
										
						2021/01/15(金) 17:40:05			   | 
| 39 : | 
	|  | 
					ギデオンの残光 WW 
													八三五												 伝説のプレインズウォーカー─ギデオン
 賛美
 [0]:あなたがコントロールしていないパーマネント1つを対象とする。あなたの次のターンの開始時まで、それがあなたに与えるダメージは代わりにギデオンの残光に与えられる。
 〈5〉
 
 
				
										
						2021/01/16(土) 02:24:14			   | 
| 40 : | 
	|  | 
													名も無き者												熱血鋳物師、ガンドル/Gandle, Caster of Hot Blood (1)(R)(R) 伝説のプレインズウォーカー - ガンドル
 あなたがコントロールしている赤のアーティファクト呪文は打ち消されない。
 [+1]:
 宝物・トークンを1つ生成する。あなたはあなたの手札からカード1枚をあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。
 [-1]:
 「(2)(R):ターン終了時まで、このクリーチャーは+2/+0の修整を受け飛行を得る。」を持つ赤の0/3のガーゴイル・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 [-3]:
 「ガンドルの大砲/Gandle's Cannon」という名前の赤のアーティファクト・トークンを1つ生成する。それは「(T),他のアーティファクト1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ガンドルの大砲はそれに2点のダメージを与える。」を持つ。
 <3>
 
 
				
										
						2021/01/16(土) 03:26:03			   | 
| 41 : | 
	|  | 
					一騎当千 呂布Lu Bu, Equal to a Thousand (2)(赤)(赤) 
													subaruizu												 伝説のプレインズウォーカー-呂布
 [+1]:ターン終了時まで、《》は破壊不能と馬術と速攻を持つ赤の4/4の伝説の人間・戦士・クリーチャーになる。このターン、他のクリーチャーは攻撃できない。
 [-2]:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/-3の修正を受けるとともにトランプルと二段攻撃を得る。
 [-4]:ターン終了時まで、《》は破壊不能と馬術とトランプルと二段攻撃を持つ赤の7/1の伝説の人間・戦士・クリーチャーになる。このターン、他のクリーチャーは攻撃できない。
 3
 
 
				
										
						2021/01/16(土) 11:03:33			   | 
| 42 : | 
	|  | 
													名も無き者												龍の先導者、サルカン (3)(赤)(赤) 伝説のプレインズウォーカー ― サルカン
 +1:あなたのライブラリーの一番上のカード追放する。それがドラゴン・カードであるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このターンあなたはそのカードをプレイしてもよい。
 -3:クリーチャー1体と他のクリーチャー1体を対象とする。その前者とその後者は格闘を行う。
 -7:あなたは「あなたの終了ステップの開始時に、ゲームの外部からあなたがオーナーであるドラゴン・クリーチャー・カード1枚を選び、それを戦場に出してもよい。そうしないなら、飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する」を持つ紋章を得る。
 「5」
 
 
				
										
						2021/01/16(土) 18:19:41			   | 
| 43 : | 
	|  | 
													名も無き者												虚空の旅人、エミリス (4)(C)(C) 伝説のプレインズウォーカー ― エミリス
 各ターン、あなたが最初に唱える無色の呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなるとともにそれは打ち消されない。
 [+1]:あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見る。あなたはその中から無色のカードを1枚公開し、それをあなたの手札に加えてもよい。その後、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。あなたは2点のライフを得る。
 [-3]:有色のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。
 [-9]:あなたは「あなたがコントロールしている無色のパーマネントはプロテクション(すべての色)を持つ。」を持つ紋章を得る。
 <6>
 
 
				
										
						2021/01/17(日) 10:32:09			   | 
| 44 : | 
	|  | 
													名も無き者												献身の神、キテオン (2)(W) 伝説のプレインズウォーカー-ギデオン
 破壊不能
 あなたかあなたがコントロールしている他のパーマネントにダメージが与えられる場合、そのダメージを軽減し、《》の上からその点数に等しい数の忠誠カウンターを取り除く。
 [0]:《》の上にあなたの白への信心に等しい数の忠誠カウンターを置く。あなたの白への信心が4以上である場合、ターン終了時まで、《》は基本のパワーとタフネスがあなたの白への信心に等しい神(God)クリーチャーになる。
 〈6〉
 
 ヘリオッドの信者が減り、白の神が不在となった今、キテオンの信者が増えれば、白の神としてギデオンの再登場は可能ではないか、というif。
 
 
				
										
						2021/01/17(日) 16:35:00			   | 
| 45 : | 
	|  | 
													名も無き者												堅牢なるテヨ (白)(白) 伝説のプレインズウォーカー ― テヨ
 あなたは呪禁を持つ。
 堅牢なるテヨが戦場に出たとき、防衛を持つ白の0/3の壁・クリーチャー・トークン1体を生成する。その後、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を選び、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
 <2>
 
 
				
										
						2021/01/17(日) 17:06:00			   | 
| 46 : | 
	|  | 
													名も無き者												事件を招く死神、バナン (3)(黒)(黒) 伝説のプレインズウォーカー―ニューワン
 [+2] クリーチャーか他のプレインズウォーカー最大1体を対象とし、その上に容疑カウンターを1個置く。調査を行う。
 [-2] プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーかプレインズウォーカーを1体生け贄に捧げる。これには可能ならば容疑カウンターが置かれていないものを選ぶ。
 [-7] プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーをコントロールする。その終了ステップ開始時に、容疑カウンターが置かれたパーマネントを1つ追放する。他の各パーマネントから容疑カウンターをすべて取り除く。
 <3>
 
 今回ソリンはお休みです。
 
 
				
										
						2021/01/17(日) 18:54:08			   | 
| 47 : | 
	|  | 
													名も無き者												緑魔導士、ヒスイ (1)(緑)(緑) 伝説のプレインズウォーカー ― ヒスイ
 [+1]:あなたがコントロールする、クリーチャーか土地1つを対象とする。それをアンタップする。それはターン終了時まで「(T):好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。
 [-2]:カードを4枚切削する。その後、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚と土地カード1枚をあなたの手札に戻す。
 [-X]:あなたは、あなたの手札にある、点数で見たマナ・コストがX以下である、クリーチャー・カードか土地・カードを1枚戦場に出してもよい。
 <4>
 
 
				
										
						2021/01/17(日) 18:57:12			   | 
| 48 : | 
	|  | 
													名も無き者												紅蓮術の熟達、チャンドラ (3)(R)(R)
 伝説のプレインズウォーカー ― チャンドラ
 [+1]:「チャンドラの炎」という名前の「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とし、これはそれに3点のダメージを与える。」を持つ、コストが(1)(R)である赤のインスタント・呪文カード・トークン1つを統率領域に生成する。
 [-X]:紅蓮術の熟達、チャンドラは各対戦相手にそれぞれX点のダメージを与える。あなたは、あなたの手札か統率領域から点数で見たマナ・コストがX以下の呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
 [-7]:(R)(R)(R)(R)(R)を加える。あなたは「あなたがコントロールしている発生源が、対戦相手か対戦相手がコントロールしているパーマネントにダメージを与えるなら、代わりに、それはその点数に2を足した点数のダメージを与える。」を持つ紋章を得る。
 〈4〉
 
 呪文カード・トークンの補足
 ① 呪文カード・トークンは主にインスタント呪文、ソーサリー呪文であり、そのオーナーは統率領域にあるその呪文が手札にあるかのように唱えてもよい。
 ② 呪文カード・トークンが統率領域とスタック以外の領域にある場合、状況起因処理により消滅する。
 
 
				
										
						2021/01/17(日) 23:42:42			   | 
| 49 : | 
	|  | 
													名も無き者												略奪者、ガメル (黒)(黒) 伝説のプレインズウォーカー ― ガメル
 他のプレインズウォーカー1体か、クリーチャー1体を生贄に捧げる:〜の上に忠誠度カウンターを2個置く。
 [-4]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを追放する。あなたは4点のライフを得る。
 [-13]:プレイヤー1人を対象とする。〜はそれに13点のダメージを与え、あなたは13点のライフを得る。
 <2>
 
 
				
										
						2021/01/17(日) 23:57:59			   | 
| 50 : | 
	|  | 
													名も無き者												時を凍てつかせる者、テフェリー (1)(氷)(氷) 伝説のプレインズウォーカー―テフェリー
 [+1]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは防衛と「これはあなたのアップキープ時にアンタップしない」を持つ無色の0/1の壁・クリーチャー・トークン1体をタップ状態で生成する。
 [-2]:防衛を持つ無色の0/1の壁・クリーチャー・トークン1体を生成する。その後、あなたがコントロールしている防衛を持つクリーチャーにそれぞれ+1/+1カウンターをX個置く。Xは対戦相手がコントロールしているタップ状態のクリーチャーの数である。
 
 時間の流れを操って氷結速度を操作して氷の壁でも作っているイメージ。白や青はタップ手段が豊富でテフェリーの色らしく相性が良いが、氷マナでさえあれば良いので赤で投げ飛ばしたり緑で格闘の種にするのもOK
 
 
				
										
						2021/01/17(日) 23:58:16			   | 
| 51 : | 
	|  | 
					まずは全カード評価から。 
													わど												 
 >>6 マザー様 《機構学者の権限、ニッサ》
 土地とともにあれ。基本土地と特殊土地のバランスが大事ですね。奥義は紋章の形式にすると良さそうです。
 
 >>7様 《ルルリナの存在》
 不定のワイルドカード。初期忠誠度の低い《荒ぶる波濤、キオーラ》あたりをコピーするのが楽しそう。
 
 >>8 Hunter horse様 《真実の探求者、ジェイス》
 手がかり特化型。全体バウンスでの時間稼ぎもこなし、青の尊ぶものを気前よく供給してくれますね。
 
 >>9様 《前駆者》
 時間による先払い。PWを守るためのマナを構えたまま展開できるのはなかなかに魅力的に感じます。
 
 >>11様 《修道団の盾魔道士、テヨ》
 守るもの。入賞作につき詳細は>>52にて!
 
 >>12様 《狩猟の信徒、エアル》
 信心深きものへ。盤面依存と引き換えに強力な性能を引き出せるあたりが実に緑らしい一枚です。
 
 >>13様 《紅蓮の指導者、ヤヤ》
 +1を積み重ねて。固定値で伸びるので、小さなダメージを重ねるタイプのカードと組み合わせたいですね。
 
 >>14様 《決意の盾、テヨ》
 守り抜く意思。ひたすら防御的ですね。毎ターン1/4の壁を生産できると考えるとかなり難攻不落です。
 
 >>15様 《トニー・スターク》
 鋼を身に纏って。おまけ付きのアーティファクト除去と考えるとかなり強力な性能に仕上がっていますね。
 
 >>16 肉じゃが様 《完全なる復活、ギデオン》
 穢された決意。ノーガードだとわずか2ターンで毒殺に持ち込む強烈な打点の高さが末恐ろしいですね。
 
 >>17 Nishi様 《幻想の住人,オリガ》
 全てはイリュージョン。《邪悪の暴露》などが強力な除去カードに変貌するのはかなり強烈そうです。
 
 >>18様 《時を歪める者、テフェリー》
 時操術の達人。入賞作につき詳細は>>52にて!
 
 >>19様 《フィンドホーンのエラシル》
 氷雪使い。入賞作につき詳細は>>52にて!
 
 >>20様 《無形の庇護者、シアレル》
 数こそパワー。トークン2体は硬い。初期忠誠度も高く、戦闘で落とすには大層苦労しそうですね。
 
 >>21様 《鼠心将、鷹目》
 逃げろー。忠誠度以上に脆いですが、紋章の重ねがけで相手を詰ませる可能性があるのは強そうです。
 
 >>22様 《混乱のアイシャ》
 気まぐれの極み。都合よく寝返り続けてくれると殴り倒されるリスクが消えますが、運任せなのがにくい。
 
 >>23 居玉様 《ダブリエル・ケイン》
 高名なる悪魔使い。なるほど部族テーマはうまくPWのデザイン空間のニッチを埋められそうですね。
 
 >>24様 《もう一人のジェイス》
 あなざー。0能力で手札を安定して供給できるのが強いですね。PWの調整の難しさを実感します。
 
 >>25様 《次元の侵略者、エリシュ・ノーン》
 PW化。+2は次ターンまででしょうか?-2で質を均一化するのもまた白らしい全体除去の形ですね。
 
 >>26様 《自然主義者、ニッサ》
 土地を並べて。+1で実質5点ずつ回復するのはなかなかに強烈です。土地が足りればドローも付きます。
 
 >>27様 《剛腕の狩人、ガラク》
 獣の軍勢。奥義は《ガラクの群れ率い》などで手数を増やしてやるとより有効に活用できそうですね。
 
 >>28 ESP様 《さかしまの鬼、天邪鬼》
 10は不吉の数字。うまく忠誠度を10に調整したいですね。0でタゲ取りできるのはありがたいところ。
 
 >>29-30様 《封印するもの、フェロッズ》
 《フェロッズの封印》で有名なあの。気長ながら-3と-Xの組み合わせでコントロール奪取できるのも強み。
 
 >>31様 《永遠なる反旗、ウラブラスク》
 対になる2つ。0能力で相手の追放封じができるのが最大のポイント。不要になりがちな土地などを残したい。
 
 >>32様 《深淵の探索者、シーカ//真相を追い求める者、シーカ》
 Seeker。手がかりで自己ブリンクができるので、マナを構えれば除去を避けやすくなる、とも取れますね。
 
 >>33様 《緑風の旅人、サレッタ》
 可変量の有効活用。全て不特定マナで払えば即奥義も見えるのが魅力的ですね。トークンの性能も高い。
 
 >>34 通りすがりのジョニー様 《魂買いの悪魔オブ》
 忠誠はライフ次第。ものすごい勢いでライフが消し飛んでいくので、強力なライフ回復手段と合わせたい。
 
 >>35様 《夢幻のジェイス》
 ふえるジェイス。倍々ゲームで増えていくので、見た目より到達は早そうです。6マナと重いのも納得。
 
 >>36様 《漆黒の手、トーラック》
 手札を奪い去る賛歌。-2がかなり強烈ですね。本人の対処に手札が要ると考えると実質3ハンデスです。
 
 >>37様 《光の擁護者、アジャニ》
 ライフの恵み。《アジャニの群れ仲間》が猛烈に育ちますね。盤面はしばらく支えられないので補いたい。
 
 >>38様 《名も無き白使い》
 隣のプレイヤー。実質手数の倍化とも取れるのが頼もしいですね。1マナと軽いのも嬉しいところ。
 
 >>39 八三五様 《ギデオンの残光》
 残光もあなたを守る。忠誠度能力は実質ライフゲインと考えられますね。賛美がついているのも嬉しい。
 
 >>40様 《熱血鋳物師、ガンドル》
 3種のトークン。維持できる限り大砲の弾には困らなそうですね。自身を守れる壁を用意できるのも強い。
 
 >>41 subaruizu様 《一騎当千 呂布》
 単騎突出。他の生物が殴れない代わりに打点は強力ですね。賛美などと組ませると楽しそうです。
 
 >>42様 《龍の先導者、サルカン》
 赤らしさ、サルカンらしさ。入賞作につき詳細は>>52にて!
 
 >>43様 《虚空の旅人、エミリス》
 有色との訣別。拘束が厳しい分除去を二連打できるのが嬉しいですね。+1が確実に手札を増やすのも強い。
 
 >>44様 《献身の神、キテオン》
 信仰が神を生むならば。忠誠度が高速で増えますが減るのも高速。うまく信心を稼ぎあげたいところですね。
 
 >>45様 《堅牢なるテヨ》
 忠誠度能力なし。かなりの変わり種ですね。壁と呪禁付与を別々に対処する必要があるのがありがたい。
 
 >>46(ソリンの人?)様 《事件を招く死神、バナン》
 探偵あるところ事件あり。小型に容疑をかけておけば大型を-2で倒しやすくなります。自作自演というなかれ。
 
 >>47様 《緑魔導士、ヒスイ》
 生命とその源を。-Xは土地を出す分には0で済むので、-2で回収した土地を展開しやすそうですね。
 
 >>48様 《紅蓮術の熟達、チャンドラ》
 非実体のインスタント。セット・テーマを垣間見させてくれるPWは想像が広がっていいですね。
 
 >>49様 《略奪者、ガメル》
 忠誠度は他所から。生け贄にするのは忠誠度能力ではないため、並べるだけ一気に忠誠度を稼げますね。
 
 >>50様 《時を凍てつかせる者、テフェリー》
 氷で呼んで。テフェリー要素は薄めなので、より適したオリジナルのPWにするのもありだったかも?
 
 
				
										
							(last edited: 2021/01/23(土) 23:27:28)
						2021/01/18(月) 01:46:34			   | 
| 52 : | 
	|  | 
					今回のお題は『マナ・シンボルが統一されたプレインズウォーカー』でした。 
													わど												 
 [入賞]
 >>11様 《修道団の盾魔道士、テヨ》
 その力は守るために。壁の展開、壁によるダメージ引き受け、そして一時的追放です。トークンのサイズなど数字周りがやや強すぎる感がありますが、コンセプト自体は非常にテヨらしい1枚です。一時的追放も白の視点から考えれば保護の一種になるのですよね。鋭い目の付け所だと感じました。
 
 >>18様 《時を歪める者、テフェリー》
 乱れた時のさなか。時のらせんブロックで取り上げられた待機を扱う-X能力が特徴的です。X=1ならば遅効性のブリンク、Xを大きくすれば強力な時間稼ぎ。こうやって幅広い使い方ができるのは魅力的ですね。テフェリー自体時のらせんブロックで主要な登場人物だったこともあり、フレーバーもバッチリです。
 
 >>19様 《フィンドホーンのエラシル》
 アイスエイジのドミナリアから。氷雪サポートに偏重した一枚ですね。本人はプレインズウォーカーらしく氷雪のタイプを持ちませんが、マナ・クリーチャーに変じる際に氷雪になるので氷雪マナの供給源としても安心。2マナと軽く盤面への影響は小さめですが、緑にして全体弱体化ができる-1能力が特徴的です。
 
 
 [大賞]
 >>42様 《龍の先導者、サルカン》
 プレインズウォーカーの模範。「アドバンテージ・除去・奥義」の、所謂「ニクシリス型」の能力セットを持つ正統派のPWです。衝動ドロー、格闘、ドラゴン・トークンといずれの能力も赤いデッキなら無理せずとも扱える能力であり、グッドスタッフ性が高いと言えそうです。一方で+1や-7能力はドラゴンをデッキに組み込めばより輝くのもサルカンらしさを感じさせるポイントです。サルカンらしさではやや浮き気味にも見える-3も、《サルカン・ヴォル》が持っていた《反逆の行動》と類似のフレーバーと考えると納得。サルカンらしいテーマを貫きつつ、それ以外のデッキにおいても立場を失わない調整が見事だと感じました。大賞おめでとうございます。
 
 
 以上です。
 
 
				
										
							(last edited: 2021/01/23(土) 23:27:28)
						2021/01/18(月) 01:46:38			   | 
| 53 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 今回のPickerを務めさせていただきます Hunter horse です。
 
 今回のお題は【相棒】です。
 
 相棒を持つカード、または相棒に関するカードを作ってください。
 相棒の変種となる能力や相棒のリメイク能力も可とします。
 
 また、上記のカードと同じデッキに入ることを想定したカードも可です。
 
 投稿期間は1/24(日)の23:59までです。
 それではよろしくお願いします。
 
 [複数枚の投稿に関するルール]
 今回は複数枚の投稿が可能です。
 投稿作は5枚までとし、1レスにまとめてください。
 
 +
 
 
				
										
						2021/01/18(月) 06:44:56			   | 
| 54 : | 
	|  | 
													名も無き者												彩色の放浪者、ラルダー (W)(U)(B)(R)(G) 伝説のクリーチャー ― アバター
 相棒 ― あなたの開始時のデッキに、多色のカードと土地カードのみが入っていること。
 各ターンに1度だけ、あなたはあなたの墓地から多色の呪文を唱えてもよい。
 5/5
 
 
				
										
						2021/01/18(月) 13:04:53			   | 
| 55 : | 
	|  | 
													名も無き者												轟く凱歌、バーロート  (3)(赤)(白) 伝説のクリーチャー ― 巨人
 相棒 ― 各対戦相手の初期ライフ総量が10点多い状態でゲームを開始する。
 〜が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ5点のライフを得る。
 あなたがコントロールする攻撃クリーチャーは二段攻撃を持つ。
 5/5
 
 
				
										
						2021/01/18(月) 15:54:38			   | 
| 56 : | 
	|  | 
					権力の学者、アサとヨル (1)(W)(U) 
													マザー														   伝説のクリーチャーー人間・ウィザード
 相棒ーあなたの開始時のデッキに、「もみ消し」という名前のカードが4枚以上入っていること。
 速攻
 (T)、権力の学者、アサとヨルをオーナーの手札に戻す:対象のアーティファクト1つを破壊する。あなたは2点のライフを得る。
 (5)(W)(W)(U)(U):あなたの墓地の権力の学者、アサとヨルを戦場に戻す。この能力は、あなたのアップキープにのみ起動できる。
 1/3
 
 発想という名の仕事の前に、権力の争いの書物が積んであった。
 ーセカイノオワリ
 
 
				
										
						2021/01/18(月) 15:56:54			   | 
| 57 : | 
	|  | 
													名も無き者												時勢の参謀、テフェリー  (4)(W)(U) 伝説のプレインズウォーカー-テフェリー
 相棒-あなたの開始時のデッキに、占術を行うカードが15枚以上入っており、かつテフェリー・プレインズウォーカー・カードが1枚も入っていないこと。
 [0:]あなたの次のアップキープ開始時まで、占術によってカード1枚があなたのライブラリーの一番下に置かれるたび、時勢の参謀、テフェリーの上に忠誠カウンターを1個置く。占術3を行う。
 [-X:]プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。あなたは切削されたカードの点数で見たマナコストの総数に等しい点数のライフを得る。
 <5>
 
 
				
										
						2021/01/18(月) 18:04:01			   | 
| 58 : | 
	|  | 
													Nishi												Pickお疲れさまです. 早速今回のお題いってみます.
 
 世界を染め上げる者 (2)(緑)
 伝説のクリーチャー--エレメンタル
 相棒--あなたの開始時のデッキに入っている土地がすべて基本土地であること.
 世界を染め上げる者が戦場に出た時,あなたのライブラリーから基本土地を1枚探し,それを公開してあなたの手札に加える.その後あなたのライブラリーを切り直す.
 世界を染め上げる者のパワーとタフネスは,あなたがコントロールする基本土地の総数に等しい.
 あなたがコントロールする基本土地は「(1),(T):好きな色のマナ1点を加える」を持つ.あなたが基本土地を5つ以上コントロールしているなら,代わりにあなたがコントロールする基本土地は「(T):好きな色のマナ1点を加える.」を持つ.
 速攻
 ☆/☆
 
 基本土地テーマというかんじです.
 
 
				
										
						2021/01/18(月) 20:48:31			   | 
| 59 : | 
	|  | 
													名も無き者												点呼スリヴァー wubrg
 伝説のクリーチャー スリヴァー
 相棒-あなたの開始時のデッキに入っている各クリーチャー・カードがスリヴァーであること
 3.t:あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーであるスリヴァー・カード1枚を公開し、あなたの手札に加える
 5/5
 「そのスリヴァーは種の存続を願ったが個の生存を願い損ねた」
 擬似的にスリヴァーに相棒能力を付与するスリヴァー
 
 
				
										
						2021/01/18(月) 21:44:57			   | 
| 60 : | 
	|  | 
					《知らしめる者、コソフェッド》 (2)(黒)(黒) 
													肉じゃが												 伝説のクリーチャー - デーモン
 相棒 - あなたの開始時のデッキに入っている土地でもクリーチャーでもないカードがすべて黒であること。
 飛行 絆魂
 知らしめる者、コソフェッドがあなたの相棒としてゲーム外にあるかぎり、あなたが呪文を唱えるためのコストは(黒)と「1点のライフを支払う」だけ多くなる。
 あなたがあなたの相棒である知らしめる者、コソフェッドをゲーム外から手札に加えたとき、各対戦相手はクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
 各ターンの終了ステップの開始時、このターンの間にいずれかの墓地にカードが1枚以上置かれていた場合、あなたはカードを1枚引く。
 4/4
 
 
				
										
							(last edited: 2021/01/19(火) 14:07:26)
						2021/01/18(月) 21:56:18			   | 
| 61 : | 
	|  | 
													名も無き者												ドラゴンの笑み号 (4) 伝説のアーティファクト - 機体・海賊
 相棒 - あなたの開始時のデッキにクリーチャー・カードが10枚以上入っており、それらがすべて海賊であること。
 飛行
 あなたのコントロールする海賊は+1/+1の修正と速攻を得る。
 ドラゴンの笑み号がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたが伝説である赤の海賊をコントロールしている場合、宝物・アーティファクト・トークンを2つ生成する。
 搭乗3
 4/3
 
 
				
										
						2021/01/18(月) 23:27:18			   | 
| 62 : | 
	|  | 
													名も無き者												酒神の宴甕 (2) 伝説のアーティファクト
 相棒 - あなたの開始時のデッキに食物と食物を生成する能力を持つカードが合わせて20枚以上入っていること。
 プレイヤーが食物を生け贄に捧げるたび、各プレイヤーは1点のライフを得て、カードを1枚引く。
 3、T:ドワーフ1体を対象とする。それをアンタップするとともに、ターン終了時までそのコントロールを得る。そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を持つ。そのクリーチャーは次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
 
 FT:「飲んだらおしめぇだ。もう他の酒が飲めなくなる……」 ── あるドワーフの寝言
 
 
				
										
						2021/01/19(火) 00:15:02			   | 
| 63 : | 
	|  | 
													名も無き者												覚醒する大地、アシャヤ (3)(緑)(緑) 伝説のクリーチャー‐エレメンタル
 ニッサの相棒-あなたがニッサ・プレインズウォーカーを統率者にしていること。
 トランプル
 覚醒する大地、アシャヤはあなたがコントロールしている土地・クリーチャー1体につき、+1/+1の修正を受ける。
 (5)(緑)(緑):あなたがコントロールしていてクリーチャーでないすべての土地の上に+1/+1カウンターを1個置く。それらをアンタップする。それらはターン終了時まで警戒と速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それらは土地でもある。
 5/5
 
 
 今のところブロール専用相棒
 将来的に統率者にできるニッサが出たら普通のEDHでも使える
 
 
				
										
						2021/01/19(火) 01:30:46			   | 
| 64 : | 
	|  | 
													名も無き者												古の世界(R)(G)(G) 伝説のワールドエンチャント
 相棒-あなたの開始時のデッキが第8版よりも前に1度でも収録されたカードのみが入っていること。
 プレイヤーは既に戦場にある伝説のパーマネントと同じ名前やプレインズウォーカー・タイプを持つパーマネントを戦場に出せない。
 プレイヤーが未消費のマナを失うと、そのプレイヤーはそれに等しい点数のライフを失う。
 古の世界が戦場を離れるとき、かわりにゲームの外部に表向きで置いてもよい。
 FT:古き氷の時代の遺産は、冒険譚の中にあり。侵略者の猛攻も天災もはね除けた偽りの蜃気楼の都市なり。
 
 
				
										
						2021/01/19(火) 01:42:04			   | 
| 65 : | 
	|  | 
													名も無き者												絆の守護者、リリット (3)(G)(W) 伝説のプレインズウォーカー ― リリット
 相棒 ―  あなたの開始時のデッキに入っていて土地でない各パーマネント・カードが、すべてプレインズウォーカー・カードであること。
 [+1]:あなたがコントロールしている他の各プレインズウォーカーの上に忠誠度カウンターをそれぞれ1個置く。
 [-3]:このターン、次にあなたがプレインズウォーカーの忠誠度能力を起動したとき、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。
 [-7]:あなたの手札や墓地から、望む数のプレインズウォーカー・カードを戦場に出す。
 <4>
 
 
				
										
						2021/01/19(火) 09:43:39			   | 
| 66 : | 
	|  | 
													名も無き者												機械の盟主を強いられしカーン (4)(◇/Φ)(◇/Φ)(◇/Φ)(◇/Φ) 伝説のプレインズウォーカー-カーン
 相棒-あなたの開始前のデッキに入っている土地でない全てのカードがファイレクシアンマナを持っていること。
 [-1]:プレイヤーを1人対象とする。そのプレイヤーは毒カウンターを3つ得る。
 [-3]:ターン終了時まであなたは「(Φ):カードを1枚引く」を得る。
 [-3]囚われの盟主カーンを追放する:あなたのライブラリーの上から「解放された者カーン」という名前のカードが追放されるまで山札の一番上からカードを1枚ずつ追放する。そのカードを戦場に出す。
 <2>
 
 
 忠誠度を頑張って稼げば優秀。ファイレクシアマナで増殖持ちなのは≪テゼレットの計略≫くらいだけど…。
 
 
 
 
				
										
						2021/01/19(火) 11:24:48			   | 
| 67 : | 
	|  | 
													名も無き者												魔王の副官、金御付(かなみつき) (3)(白)(白) 伝説のクリーチャー - 狐・シャーマン
 相棒-あなたが魔王であること。
 絆魂
 あなたが計略を実行中にしたとき、それが持続でない場合、それをコピーし、実行中にする。
 4/4
 
 魔王の参謀、アルフィナ (5)(青)(青)
 伝説のクリーチャー - ジン
 相棒-あなたが魔王であること。
 飛行
 あなたが計略を1つ実行中にする場合、代わりにあなたの計略デッキから計略カード1枚を選ぶ。あなたは、それを実行中にし、計略デッキを切り直す。
 4/4
 
 魔王の腹心、ボルブ (3)(黒)(黒)
 伝説のクリーチャー - デーモン
 相棒-あなたが魔王であること。
 飛行
 あなたが計略を実行中にするたび、あなたの墓地から魔王の腹心、ボブるを戦場に出してもよい。
 4/4
 
 魔王の片腕、ベルザードル (3)(赤)(赤)
 伝説のクリーチャー - ドラゴン・ウィザード
 相棒-あなたが魔王であること。
 飛行
 あなたが計略を1つ実行中にする場合、代わりに計略を2つ実行中にする。
 4/4
 
 魔王の親衛、ナナミ (1)(緑)(緑)
 伝説のクリーチャー - エルフ・戦士
 相棒-あなたが魔王であること。
 トランプル
 あなたのコントロールする持続計略は破棄されない。
 4/4
 
 
				
										
						2021/01/19(火) 20:38:02			   | 
| 68 : | 
	|  | 
													名も無き者												純粋な油 (黒)(黒)(黒) 伝説のソーサリー
 
 相棒 ─ このゲームにおいて、あなたは初期ライフが10少ない状態で開始する。
 
 残りのゲームの間、あなたのコントロールする発生源は、すべて感染を持つ。
 
 
				
										
						2021/01/19(火) 21:36:45			   |