882 : |
|
名も無き者
どうせ折りたたまれることを忘れていた。なら本文でいいやということで前スレ分貼り直し
pick担当:わど ━━━━━━━━━━━━━━━━ お題:『赤白二色のカード』
燃え尽き症候群 (1)(R)(W) エンチャント - オーラ エンチャント(クリーチャー) ~が戦場に出たとき、ターン終了時まで、エンチャントされているクリーチャーのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 エンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールしていないかぎり、攻撃もブロックもできない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:Hunter horse ━━━━━━━━━━━━━━━━ お題:【2マナ2/2のクリーチャー】
聖域の夜番 (1)(W) クリーチャー・エンチャント-スピリット・猟犬 瞬速、警戒 対戦相手がコントロールするプレインズウォーカーやアーティファクトの起動型能力は、そのコントローラーがそれを自分のターン開始時から続けてコントロールしていない限り、起動できない。 2/2
━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:わど ━━━━━━━━━━━━━━━━ お題:『破壊するカード』 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2020/12/27(日) 03:01:09
|
883 : |
|
名も無き者
現スレ前半
pick担当:わど ━━━━━━━━━━━━━━━━ お題:『多色プレインズウォーカー』
那由多の影サイフォス (2)(黒)(緑) 伝説のプレインズウォーカー ― サイフォス あなたのコントロール下でトークンでないタフネス2以上のクリーチャー1体が戦場に出るたび、そのクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。その後、黒と緑の0/1の影クリーチャートークン1体を生成する。 [+1]:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは《サイフォス・アステリア》という名前で威迫を持つ4/4のスピリット・クリーチャーになる。それが《サイフォス・アステリア》だった場合のパワーとタフネスは8/8になる。 [-6]:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは《サイフォス・アステリア》という名前で威迫を持つ4/4のスピリット・クリーチャーになる。」を持つ紋章を得る。 <4> ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:Hunter horse ━━━━━━━━━━━━━━━━ お題:【高出力1マナ】
爆弾呑ませ (赤) インスタント クリーチャー1体を対象とする。《》はそれに4点のダメージを与える。余剰のダメージは、代わりにあなたに与える。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2020/12/27(日) 03:09:21
|
884 : |
|
名も無き者
現スレじゃなかった。前スレ後半、八月あたりまでの分
pick担当:わど ━━━━━━━━━━━━━━━━ お題:『カード名が3文字のカード』
ヤモリ (1)(緑) クリーチャー ― トカゲ 瞬速 あなたが壁をコントロールしているかぎり、ヤモリは到達を持つ。 3/1 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:Hunter horse ━━━━━━━━━━━━━━━━ お題:【クラーケン、タコ、リバイアサン、海蛇に関するカード】
揺籃の諸島 (3)(青)(緑) ソーサリー あなたのライブラリーから土地・カードかリヴァイアサン・カードかクラーケン・カードを最大2枚探し、それらを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。これによりリヴァイアサン・カードかクラーケン・カードが戦場に出る場合、それらは揺籃カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。揺籃カウンターが置かれたパーマネントは無色の島・土地であり、「(X),(T):このカードの上から揺籃カウンターをすべて取り除く。Xはこのカードの点数で見たマナ・コストである。」を持つ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:わど ━━━━━━━━━━━━━━━━ お題:『カウンターを取り除いて起動する能力を持つカード』 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2020/12/27(日) 03:14:34
|
885 : |
|
名も無き者
最後! 今度こそ現スレ
pick担当:わど ━━━━━━━━━━━━━━━━ お題:『トークンを生成するカード』
拡散する病原体 (2)(黒) エンチャント--オーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーのコントローラーの終了ステップの開始時,そのクリーチャーを追放する.クリーチャーを最大2体までを対象とし,拡散する病原体のコピーであるトークンをそれらにつけられた状態で生成する.
━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:Hunter horse ━━━━━━━━━━━━━━━━ お題:【イラストから作るカード】
A:https://i.imgur.com/XvTRFhL.jpg 《同質的苦痛》 (黒)(黒) ソーサリー 対戦相手がコントロールしていて点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーの墓地と手札とライブラリーから、そのクリーチャーと同じ名前を持つクリーチャー・カードを最大3枚まで探し、それらを追放する。そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直し、その後そのプレイヤーはこれにより手札から追放されたカード1枚につきカードを1枚引く。この方法で合計4枚のカードが追放された場合、そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2020/12/27(日) 03:29:28
|
886 : |
|
名も無き者
コピペしながら色々思い返してたけど、個人的に一番好きなのは3レス目の序盤にある揺籃の諸島。 フレイバー面でも機能面でも文句なしにキオーラの色:青緑で、かつちゃんとカードデザインの中心がクラーケン類のままブレてないのがすごい。 このお題の『答え』と言ってしまいたくなる
2020/12/27(日) 03:42:21
|
887 : |
|
名も無き者
こうしてみると、 お題:【コモンのインスタントかソーサリー】の《致命的な発現》と、 お題:『破壊するカード』の《雀蜂の毒》とは、発想が似てるな。
2020/12/27(日) 07:34:28
|
888 : |
|
名も無き者
評価したいならpickerやったらよろしい pickerのpickの再評価はナンセンスだからいらない
2020/12/27(日) 11:57:18
|
889 : |
|
名も無き者
ピック内容にケチを付けるような内容じゃないなら良いんじゃない? 本スレのカードの評価もここの使い方だから、その範囲を逸脱しないならルールを守ってるわけだし
2020/12/27(日) 12:14:56
|
890 : |
|
名も無き者
本スレ877の発想いいね アリーナならできそうだけど紙だとデッキ公開必要かなとも思った
2020/12/27(日) 19:15:18
|
891 : |
|
名も無き者
ライブラリー内で、変身状態って維持できるのか?
2020/12/27(日) 19:22:29
|
892 : |
|
名も無き者
なんか挙動的にデジタルTCG臭がすごい 紙だと表と裏の両方の代用カードがあればいいのか?
2020/12/27(日) 19:46:46
|
893 : |
|
名も無き者
ライブラリー以前にインスタントに変身できないし 当たり前だけどライブラリー内では第1面の特性しか持てない
2020/12/27(日) 19:48:58
|
894 : |
|
名も無き者
無理か……。
例えば、2枚1組にして、 インスタントの方は「ゲーム開始前にデッキに入れられない(サイドボードに置く)」 クリーチャーの方は「死亡したら、インスタントの方をサイドボードからデッキに入れてシャッフル」 って感じにすればできるかな
2020/12/27(日) 19:53:03
|
895 : |
|
名も無き者
ちょっとルールいじれば行けるんじゃない? 物理的な問題もあまり無いと思う(スリーブ使ってるならただひっくり返すだけだし、スリーブ使ってないならチェックリストカードかプロキシ使えばいい)。 あと、特別のデッキ公開は不要だと思う。
2020/12/27(日) 20:01:29
|
896 : |
|
名も無き者
前ゲームで裏返ったやつを元に戻し忘れて 最初から裏だったやつがないかを証明したほうがスマートかなと
2020/12/27(日) 20:39:22
|
897 : |
|
名も無き者
変身した状態でライブラリーに加えるのは第一面の能力による効果の一部と考えると、その変身したカードがスタックや戦場以外の領域に移動すると第一面に戻るんだろうか?
2020/12/27(日) 23:26:21
|
898 : |
|
名も無き者
ゲーム中に唱えていたことをカウントしておいて、2回目以降に唱えるときは第2面でプレイすることが可能って表記にしたらいいんじゃね。
2020/12/27(日) 23:54:10
|
899 : |
|
名も無き者
変身してるのとしてないのとが混ざることなく、一斉に変身することになるから、挙動は変わってしまうな
2020/12/28(月) 00:04:29
|
900 : |
|
名も無き者
CR701.28d とか CR711.4a とか CR711.7 とかを変えれば MTGのルールは定期的に変わるとはいえ、現行ルールを変えないといけない時点でいい発想とは思えんけど
2020/12/28(月) 00:35:19
|
901 : |
|
名も無き者
MDFCも大概激変だったけどなんだかんだ何とかなったしへーきへーき
2020/12/28(月) 08:13:40
|
902 : |
|
名も無き者
カード名じゃなくてルール文章か 思った以上にお題の範囲広そう
2020/12/28(月) 12:05:19
|
903 : |
|
名も無き者
とはいえ、カード名もそういうのを示唆するのが多いな
2020/12/28(月) 23:54:43
|
904 : |
|

Hunter horse
【変身する両面カード】Pick結果を掲載しました。
>>874 有色変数シンボルは発想の柔軟さと実用性の高さに驚かされました。 個人的に使いたいという意味で好みのカードは《聖域の夜番》です。
>>875 【戦場のエンチャントを対策する黒のカード】は印象的でしたね。 なにせリクエストがなくてもやるつもりだったので…
2020/12/29(火) 13:05:42
|
905 : |
|
名も無き者
Pick乙 コピー先を更新できるカードって実はほとんどないんだな 高性能なクローンだけど更新するにはトリッキーな裏面経由しなきゃいけないのがデメリットでもあるし唯一無二の能力でもあるね
2020/12/29(火) 14:12:35
|
906 : |
|
名も無き者
> コピー先を更新できるカードって実はほとんどない
むしろ定番だと思ってた 《ヴォルラスの多相の戦士》とか、《万面相、ラザーヴ》とか 非クリーチャーでも《ミジウムの変成体》とかあるし
2020/12/29(火) 14:26:46
|
907 : |
|
名も無き者
あー確かにそういうタイプもあるね 《クローン》型に絞ると数限られてない?ってことで
2020/12/29(火) 14:44:43
|
908 : |
|

マザー
キアスティー様あああああああああああ きゃああああああああああああああああ
元ネタがありましてですね ポケモンですね
どんなんかは置いといて(*^-^*)
2020/12/29(火) 15:05:07
|
909 : |
|
名も無き者
クローン型だと、《Vesuvan Doppelganger》《騙り者、逆嶋》 非クリーチャーだと《エストリッドの祈祷》かな
2020/12/29(火) 15:13:30
|
910 : |
|
名も無き者
直接ではないけど《気紛れな詐称者》の自己バウンスも更新可能と言えなくもない
2020/12/29(火) 19:57:48
|
911 : |
|
名も無き者
変身して除去避けれるのは強くねって今さらながら思った
2020/12/29(火) 22:08:50
|
912 : |
|
名も無き者
あけおめ ありがとう2020年、よろしくな2021年
2021/01/01(金) 00:46:01
|
913 : |
|
名も無き者
ここで作ったカードを印刷して実際のカードみたいにしてみたいんですけど、そういうやり方を解説しているところとか、ツールとかってないですかね?
2021/01/01(金) 13:20:33
|
914 : |
|
名も無き者
https://magicseteditor.boards.net/page/downloads 解像度とかは低いからもっといいやつあるかもしれんが、手軽なのはこれかな
2021/01/01(金) 13:35:45
|
915 : |
|
名も無き者
お題リクエスト「壁」
2021/01/02(土) 20:52:24
|
916 : |
|
名も無き者
お題リクエスト「青以外のドローカード」
2021/01/03(日) 13:07:38
|
917 : |
|
名も無き者
やっぱりというか、時間絡みのネタが多い
2021/01/03(日) 18:09:37
|
918 : |
|
名も無き者
http://forum.astral-guild.net/board/21/1650/3 の過去のPick一覧について
お題:『エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ』は、 投稿は>>304-362ではなく、>>304-360 pickページは>>363-364ではなく、>>361-362
お題:【飛行】は、 投稿は>>365-423ではなく、>>363-423
お題:『コストがちょうど(2)(赤)(赤)であるカード』は、 投稿は>>426-362ではなく、>>426-473
大賞が>>596 《穀物袋/Grain Sack》、pickページが>>627-628のは、 投稿は>>575-626ではなく、>>574-626 お題は【「最後の言葉」をFTに含むカード】ではなく、【白のドロー】
2021/01/06(水) 16:00:33
|
919 : |
|
名も無き者
本スレ958 「パーマネント」の除去がお題だから、アウトでは
2021/01/07(木) 00:02:56
|
920 : |
|

オリカスレ管理人
>>918様 丁寧な誤字指摘感謝します。該当箇所を訂正しました。
2021/01/07(木) 10:08:53
|
921 : |
|
名も無き者
お題リクエスト「猫」
2021/01/07(木) 20:36:51
|
922 : |
|

わど
遅ればせながら明けましておめでとうございます。 『終わり/始まり』の全カード評価、pick結果を更新しました。
(last edited: 2021/01/08(金) 21:13:21)
2021/01/08(金) 21:12:55
|
923 : |
|

マザー
>>922 お疲れ様です。 今年もよろしくお願いします。
1年に作られたカード全部足したら何枚になるでしょうかね・・・。 1000枚ちょっとですか。
2021/01/08(金) 22:14:49
|
924 : |
|
名も無き者
2個前のスレの445が2019-2020の年跨ぎのお題の対象だったから、たぶんpickerのレス除いても2000近く行ってると思う
2021/01/10(日) 02:43:50
|
925 : |
|
名も無き者
Pick乙 カード名とフレイバーテキスト好きだなw 投稿者コンサルで働いてる人じゃね
2021/01/10(日) 14:42:06
|
926 : |
|

わど
次回のお題は次スレにて出させていただきました。次スレは http://forum.astral-guild.net/board/21/1656/ です。前スレの埋めはPickが発表されてからやります
(last edited: 2021/01/11(月) 00:49:32)
2021/01/11(月) 00:48:53
|
927 : |
|
名も無き者
980 2番目のモード使うやついるのか?
2021/01/11(月) 18:27:39
|
928 : |
|
名も無き者
今のだと自分だけ全体除去だもんな おそらく「各プレイヤーは自分のコントロールするクリーチャーをすべて生け贄に捧げる。」と書きたかったんだろう
2021/01/11(月) 18:38:03
|
929 : |
|
名も無き者
>>16 初期忠誠度がない
2021/01/11(月) 20:18:16
|
930 : |
|
名も無き者
もっと議論して ホラ
2021/01/15(金) 05:01:06
|
931 : |
|
名も無き者
心は、ここに置いていける・・・。
2021/01/15(金) 20:11:36
|