Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/04/22(火) 21:51:29

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-35]...

1 :
オリカスレ管理人
現在のお題:(4/14~4/27)『タップインするパーマネント』』(>>104-

*************************************************************************


■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》

複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4

その他不明な点があれば、何時でも増刊号スレにてご質問下さい。
オリカに関する雑談もこちらの増刊号でどうぞ。
http://forum.astral-guild.net/board/21/2130/
(last edited: 2025/04/14(月) 22:17:06) 2025/03/23(日) 08:41:06

2 :
オリカスレ管理人
===========================================================

以下にこのスレの概要や趣旨等を記しています。
初めて投稿される方は、必ずお読み下さい。

===========================================================

このスレは、
ダイナ様、yggr様、ままま様、KICKUP様、にぎやか様、RAL様・椅子の迷路様・emeth様、
七式様・ちゃまやん様・トロII世様・palu様・(・(エ)・)様、lonthurl様・thinkthink様、
ターコイズ様・パラシュート様・サミュエル様、AP様・へたれ騎士様・鬼識様・Omegaweapon様、
天和大三元様・立候補Picker様・はく様、spiritcross様・528様・Hunter horse様・わど様
と続く、
Astral移行後6代目、通算13代目となるオリジナルカード作成スレッドです。


■概要■

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

担当管理人(Picker)が提示するお題に沿ったオリジナルカードを募集します。
各お題毎にPickerによるPick(選評)を行っています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

※※注意点※※

●お題に沿わないカードの投稿
●一つのお題につきサイクルでない複数枚の投稿

 これらは、Pickerの判断によりPickの対象外となります。
 対象外となった場合は、Pickページ下段や増刊号でお知らせします。
 (明らかに悪質な投稿の場合等、お知らせしないこともあります。)

 その他、内容によってはPickの対象外となることがあります。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

○こちらのスレッドはお題提示・オリカ投稿・オリカPickを行うための
 スレッドです。お題リクエストや質問状など、お題に沿った進行と無関係の
 投稿はお控えください。そのような投稿があっても反応しないでください。

○あなたが「Pickの対象外となる」と判断されたカードの投稿は
 なるべくお控えください。スレッドが荒れる原因になる恐れがあります。

○「簡潔がベター」「銀枠は不可」etc.というような“推奨”はありません。
 複雑でも、銀枠的でも、テンプレでないテキストでも、
 スレのルールに反していなければPickの対象外にはなりませんし、
 秀逸な作品はPickされ得ます。

○Pickされるカードが必ずしも一般的に優秀であるとは限りませんし、
 Pickされないカードが必ずしもそうでないとは限りません。
 できる限り多くの方が納得できるPickを目指し努力していますが、
 個人による選別である以上、万人が納得できる結果には絶対になりません。
 あらかじめご理解の上ご利用ください。

○またそうしたPick内容やPickerそのものに対しての悪口は、結果として
 スレッドそのものがストップする原因にすらなりかねません。
 各人が節度を守った利用を心がけて下さい。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

☆Picker立候補☆

 Pickerへの立候補(1回だけでもOK)は、増刊号にて随時受け付けています。
 立候補する場合には予めログインを済ませた上で、募集したいお題を明記の上
 お気軽に増刊号の方に書き込んで下さい。
 (Pickに際して期限、基準、複数投稿の可否、Pick量は自由に決められます。)

 その他不明な点があれば、何時でも増刊号スレにてご質問下さい。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

>>1から>>4の「オリカスレ管理人」は、管理人が共有しているIDです。(管理人は随時募集中)

過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4
2025/03/23(日) 08:41:51
3 :
オリカスレ管理人
━━━━━━━━━━━━━━━━

過去のPick

━━━━━━━━━━━━━━━━
お題:『一方が一方に参照されるカードのペア』
http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/936-1000>>5-20
大賞受賞者:http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/1000様 《熟練の羊飼い》《利発な牧羊犬》《臆病な羊》
pickページ:>>21-22
━━━━━━━━━━━━━━━━
(last edited: 2025/04/14(月) 22:19:43) 2025/03/23(日) 08:42:08
4 :
オリカスレ管理人
-----------------------------------------------------------

◎過去スレ一覧

-----------------------------------------------------------

《Wisdom Guild》

【ダイナ様のスレッド】
http://web.archive.org/web/20050321072053/community.wisdom-guild.net/board/21/1022/
http://web.archive.org/web/20050214082830/community.wisdom-guild.net/board/21/1160/

【yggr様のスレッド】
http://web.archive.org/web/20050214070559/community.wisdom-guild.net/board/21/1307/
http://web.archive.org/web/20050321072233/community.wisdom-guild.net/board/21/1482/
http://web.archive.org/web/20050412205739/community.wisdom-guild.net/board/21/1614/

【ままま様のスレッド】
http://web.archive.org/web/20050422211548/community.wisdom-guild.net/board/21/1653/661-680
http://web.archive.org/web/20050923072208/community.wisdom-guild.net/board/21/1706/1-
http://web.archive.org/web/20050921052604/community.wisdom-guild.net/board/21/1772/

※Wisdom Guild内掲示板撤去により、現物がありません。
 以上で挙げたリンク先も残念ながら不完全であり、
 スレッドのすべてが見られるわけではありません。

 以下、当時のリンク(現在閲覧不可能)

【ままま様のスレッド】
http://community.wisdom-guild.net/board/21/1813/

【KICKUP様のスレッド】
http://community.wisdom-guild.net/board/21/1870/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/1915/

【にぎやか様のスレッド】
http://community.wisdom-guild.net/board/21/1967/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2002/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2042/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2095/

【RAL様&emeth様&椅子の迷路様のスレッド】
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2143/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2172/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2213/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2239/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2264/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2284/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2303/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2311/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2323/

【ちゃまやん様&七式様&(・(エ)・)様のスレッド】
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2342/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2353/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2362/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2368/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2385/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2414/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2413/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2444/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2468/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2506/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2542/

【ちゃまやん様&トロII世様&palu様&(・(エ)・)様のスレッド】
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2566/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2589/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2632/
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2677/
(Wisdom Guildのデータ破損(当時)により消失したスレッドあり)


《Astral Guild》

【lonthurl様&thinkthink様のスレッド】
http://forum.astral-guild.net/board/21/18/
http://forum.astral-guild.net/board/21/55/

【ターコイズ様&サミュエル様のスレッド】
http://forum.astral-guild.net/board/21/101/
http://forum.astral-guild.net/board/21/131/

【サミュエル様&AP様&パラシュート様&はく様のスレッド】
http://forum.astral-guild.net/board/21/157/
http://forum.astral-guild.net/board/21/177/
http://forum.astral-guild.net/board/21/204/
http://forum.astral-guild.net/board/21/230/
http://forum.astral-guild.net/board/21/232/

【AP様&へたれ騎士様&鬼識様&Omegaweapon様&立候補Picker様のスレッド】
http://forum.astral-guild.net/board/21/322/1-757(スクリプトによるスレッド中断)
http://forum.astral-guild.net/board/21/1466/

【天和大三元様&立候補Picker様&はく様のスレッド】
http://forum.astral-guild.net/board/21/1476/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1480/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1495/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1516/

【立候補Picker様&spiritcross様&わど様&528様&Hunter horse様&ねころぶいぬ様のスレッド】

http://forum.astral-guild.net/board/21/1532/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1546/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1569/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1578/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1584/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1588/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1594/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1600/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1603/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1612/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1615/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1619/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1622/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1626/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1630/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1632/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1638/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1645/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1650/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1656/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1661/1-782(スクリプトによるスレッド中断)
http://forum.astral-guild.net/board/21/1672/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1676/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1678/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1686/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1689/
http://forum.astral-guild.net/board/21/2096/
http://forum.astral-guild.net/board/21/2106/
http://forum.astral-guild.net/board/21/2120/
http://forum.astral-guild.net/board/21/2124/
http://forum.astral-guild.net/board/21/2126/
http://forum.astral-guild.net/board/21/2127/
http://forum.astral-guild.net/board/21/2128/
http://forum.astral-guild.net/board/21/2131/
http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/

【オリジナルカードを創ろう!増刊号】
http://forum.astral-guild.net/board/21/110/
http://forum.astral-guild.net/board/21/166/
http://forum.astral-guild.net/board/21/205/
http://forum.astral-guild.net/board/21/234/
http://forum.astral-guild.net/board/21/319/1-863(スクリプトによるスレッド中断)
http://forum.astral-guild.net/board/21/1465/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1487/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1500/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1543/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1580/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1585/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1590/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1593/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1599/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1605/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1618/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1624/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1629/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1636/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1648/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1658/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1668/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1671/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1677/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1685/
http://forum.astral-guild.net/board/21/2097/
http://forum.astral-guild.net/board/21/2123/
http://forum.astral-guild.net/board/21/2130/
2025/03/23(日) 08:42:32
5 :
シカガネ
門限付きの鍵 (4)
アーティファクト
瞬速
門限付きの鍵が戦場に出たとき、あなたのライブラリーや墓地から名前が《門衛のスラル》であるカード最大1枚を探し、それを追放しないかぎり、これを生け贄に捧げる。ライブラリーから探したなら、ライブラリーを切り直す。
各対戦相手のアップキープの開始時に、門限付きの鍵によって追放されたカードをオーナーのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。
アーティファクト1つかクリーチャー1体が戦場に出たことによりあなたがコントロールするパーマネントの誘発型能力が誘発するなら、その能力は追加でもう1回誘発する。

門衛の居ぬ間に洗濯。4マナのまま瞬速と2マナ生物が付いた《パンハモニコン》だが、方やETB倍化、方やETB封じのカードを両方デッキに入れる都合構築難易度は高め。ちなみに門衛が居る状態で2枚目の門限付きの鍵を出すと生け贄条件を無視出来るが、門衛が居ない状態で2枚目の門限付きの鍵を出すと門衛を2枚追放しないと生け贄に捧げることになる。《次元のほころび》は生け贄条件の無視と門衛をどかす役割を兼ねるので相性良好。
2025/03/28(金) 11:38:03
6 :
名も無き者
請願者の叫び (1)(青)(青)
ソーサリー
カード12枚を切削する。これにより墓地に置かれた《しつこい請願者》という名前のカード1枚につき、各対戦相手はカードを4枚切削する。
2025/03/28(金) 11:44:50
7 :
名も無き者
オドリックの副官 (2)(白)
クリーチャー ― 人間・兵士
先制攻撃、飛行、接死、二段攻撃、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、到達、潜伏、トランプル、警戒
あなたが《月皇の司令官、オドリック》という名前のクリーチャーをコントロールしていないかぎり、これは攻撃にもブロックにも参加できない。
2/2
2025/03/28(金) 13:19:40
8 :
名も無き者
アストラルの復帰 (1)(U)
エンチャント
パーマネントはフェイズ・インできない。
アストラルの戦士という名前のカードがあなたの墓地に置かれるたび、それをタップ状態で戦場に戻し、その後フェイズ・アウトさせる。
(2):このエンチャントをオーナーのライブラリーに加え、切り直す。

アストラルの戦士 (1)(U)
クリーチャー ─ スピリット・戦士
このクリーチャーが呪文や能力の対象になるたび、あなたはこれを生贄に捧げる。
2/2


2025/03/28(金) 17:04:04
9 :
名も無き者
刃の翼の眷属 (2)(赤)(赤)
クリーチャー — ドラゴン
飛行
あなたはこれを《刃の翼タロックス》という名前のカードであるかのように、手札から捨ててもよい。
(赤):ターン終了時まで、これは+1/+0の修整を受ける。
2/2
2025/03/28(金) 23:15:40
10 :
名も無き者
ラノワールの召集者 (緑)
クリーチャー ― エルフ・スカウト
多重キッカー (緑),あなたがコントロールするアンタップ状態のエルフを1つタップする
ラノワールの召集者が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから《ラノワールのエルフ》という名前のカードを最大X枚まで探し、それらを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。Xは、これがキッカーされている回数に等しい。
1/1
2025/03/29(土) 16:48:57
11 :
名も無き者
《謎かけ》 U
インスタント
呪文1つを対象とする。そのコントローラーが(1)支払わないかぎり、それをオーナーの手札に戻す。
占術1を行う。

《スフィンクスのテレパシー》 4UU
エンチャントーオーラ
エンチャント(クリーチャーかプレインズウォーカー)
スフィンクスのテレパシーを唱えるためのコストは、あなたの墓地にある名前が《謎かけ》であるカード1枚につき(1)少なくなる。
あなたはエンチャントされているパーマネントをコントロールする。
2025/03/29(土) 17:24:24
12 :
名も無き者
雷光のフェニックス (R)(R)(R)(R)
クリーチャー-エレメンタル・フェニックス
飛行、速攻、果敢
このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはこれを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、あなたの墓地から《ショック》という名前のカードを最大2枚まで選び、それらを手札に加える。
あなたの墓地に《ショック》という名前のカードがあるなら、あなたはこのカードを墓地から唱えてもよい。墓地から唱える場合、これのマナコストはあなたの墓地にある《ショック》という名前のカード1枚につき(R)少なくなる。
5/1
2025/03/29(土) 19:09:35
13 :
名も無き者
ゲートウォッチの誓い (2)(白)
ソーサリー
あなたのライブラリーから、ギデオンかジェイスかチャンドラかニッサであるプレインズウォーカー・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。あなたが、《ギデオンの誓い》《ジェイスの誓い》《チャンドラの誓い》《ニッサの誓い》でという名前のカードをコントロールしている場合、代わりにそれを戦場に出す。その後ライブラリーを切り直す。
2025/03/29(土) 20:39:57
14 :
名も無き者
希望の象徴、ジョー・カディーン (1)(赤)(白)
伝説のクリーチャー — 人間・戦士
先制攻撃、プロテクション(ファイレクシアン)
金属術 ― これが戦場に出たとき、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、あなたはあなたのライブラリーから《戦争と平和の剣》という名前のカードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。
これがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたとそのプレイヤーはカードを2枚引く。それらのプレイヤーは、次の終了ステップの開始時にカードを2枚捨てる。
2/2
2025/03/30(日) 10:57:40
15 :
名も無き者
翼ある獣の伝説 (2)(白)(青)
エンチャント-英雄譚
各対戦相手はアーティファクトの起動型能力を起動できない。
Ⅰ-各プレイヤーは宝物トークン1つを生成する。
Ⅱ-アーティファクト1つと、それのコントローラーでないプレイヤー1人を対象とする。後者は前者のコントロールを得る。
Ⅲ-あなたのライブラリーから《法をもたらす者、アゾール》という名前のカード1枚を探し、それを戦場に出す。その後ライブラリーを切り直す。
2025/03/30(日) 12:13:46
16 :
名も無き者
稲妻の力 (赤)
伝説のエンチャント
これが戦場に出たとき、あなたのライブラリーや墓地から《ショック》という名前のカード1枚を探し、それを手札に加える。これによりライブラリーを探したならライブラリーを切り直す。
あなたがコントロールする《ショック》がパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりに、それはその点数に1を足した点数のダメージを与える。
2025/03/30(日) 12:40:43
17 :
名も無き者
燃焦苑
伝説の土地
(T):(赤)を加える。
(1)(赤),(T),カード1枚を捨てる:あなたのライブラリーから装備品カード1枚を探し、公開する。その後、ライブラリーを切り直し、そのカードを一番上に置く。あなたが《アイレンクラッグ》と騎士をコントロールしている場合、そのカードを戦場に出すことを選んでもよい。起動はソーサリーとしてのみ行う。
2025/03/30(日) 13:51:08
18 :
名も無き者
ラノワールの導師 (1)(G)
クリーチャー ― エルフ・ドルイド
(T):(G)をX点加える。Xはあなたがコントロールしていて《ラノワールのエルフ》という名前のクリーチャーの数と、あなたの墓地にあり《ラノワールのエルフ》という名前のカードの数の合計に1を足した数に等しい。
(4)(G)(G):あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンター1個をそれぞれ置く。
2/3
2025/03/30(日) 14:31:31
19 :
名も無き者
大地の揺り起こし (2)(緑)(緑)
ソーサリー
あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。
このターン、あなたが《不屈の自然》という名前の呪文と《耕作》という名前の呪文を唱えていたなら、あなたは「あなたのライブラリーから《原始のタイタン》という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
2025/03/30(日) 22:35:34
20 :
名も無き者
鈍くさい雄牛 (3)(白)
クリーチャー — 雄牛
あなたが《粗野な牧人、ブルース・タール》という名前のクリーチャーを唱えるためのマナ・コストは(2)少なくなる。
2/4

FT: あんまりノロノロしてると、あいつがすっ飛んでくるぞ。
2025/03/30(日) 22:43:14
21 :
わど
まずは全カード評価から。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/937様 《結晶背負いのウーズ》
カウンターを融通せよ。おまけについてくる方もそこそこのサイズなので、戦線を頼もしく補強してくれそうです。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/938 肉じゃが様 《ショック・マスター、ラル》
基本の火力。使い切った分を補充もできるのが嬉しいですね。墓地対策に地味に弱いのはご愛嬌。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/939様 《禁忌の鏡》
その名の反響。《その名を言え》は4枚しか積めないカードなので、それが8になるのはなかなか嬉しいですね。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/940様 《新米聖戦士》
剣と盾を携えて。直接戦場に持ってくるのはありがたい限り。実質3/2スタート、ほぼ3/5警戒とスペックも優秀です。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/941 Nishi様 《稲妻の欠片》《稲妻の鎧》
欠片を完全とす。2枚+αが必要で揃えるのは手間ですが、その分3点を連射できるのは嬉しいリターン。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/942様 《ラノワールの導き手、ラシーネ》
横に並べてドローを狙え。入賞作につき詳細は>>22にて!

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/943 預言(∞)様 《機械の父、カーン》
最小0マナ。とはいえ完成化があるので下限は3マナですね。置き増殖として見てもなかなかの性能。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/944様 《野良猫の君主、ノエル》《猫の集会》
猫で集会で。伝説+親和+サーチと統率者への適性がかなり高いですね。デッキの方向性を定めるのもGood。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/945様 《対抗策》
適切な対応を。ほぼ《対抗呪文》ですが、適切なサーチ先が必要なので打ち消し多めのデッキ向け。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/946 マザー様 《死を嘲笑う者》
蘇生は敬意を以って。軽減条件となるサリアを上陸でそのまま釣り上げるシナジーは綺麗ですね。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/947様 《みちびくもの》
さまようままにはさせぬ。コスト比かなり熱烈な強化ですが、強化先を考えると納得ではあります。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/948様 《臨戦態勢》
即応すべし。双方を引き込む必要はありますが、横並べと全体強化は良いシナジーを形成しますね。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/949様 《論理の力》
カウンター返し。狭い青のカードの例に漏れず、これも《意志の力》のコストにできるのが嬉しい。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/950様 《ゴロスの踏査》
同型再販2種。上陸を一気に稼げそうですね。使い捨てなのはできれば回避したいですが流石に手間が勝るか。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/951様 《ガラクの猟友》
獰猛な友。まず《ガラクの蜂起》の水増しとして機能しますね。足りていても生物として頼もしいのが嬉しい。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/952様 《グルールの通行証》
グルールの領域にようこそ。色を問わず3→5のジャンプアップを確約してくれるところもポイントです。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/953様 《アーボーグの骨術師》
骨をもってやることは。除去はやや割高ですが、状況に応じて盤面とアドを選べるのが魅力的ですね。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/954様 《未開地の灰色熊》
未開地をゆく。タップインを抱えることになるので、マナカーブをある程度妥協できるデッキで。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/955様 《原初の筋力魔道士》
どこまで巨大に。4枚重なれば+12/+12とかなり強烈ですね。対象次第ではそのまま一撃で決められそう。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/956様 《双頭のヘルカイト、シグラス》《シグラスの息》
実体のあるブレス。入賞作につき詳細は>>22にて!

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/958様 《マルドゥの四肢刺し》
よく刺さった。実質3/3くらいの存在感はありますね。墓地からの回収もできるのが嬉しいところ。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/959様 《焼きたての香り、ブレナード》
お望みのクッキーを。サーチもあわせ、コピーが食物・トークンに限らないのがポイントですね。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/960様 《氷河期の秩序》
たかが7/6、されど7/6。甲鱗様を引いてしまうと困るので、デッキに戻す手段を用意するのも一考です。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/961様 《山﨑夫婦》
兄弟の親。並べきった際の総パワーは13となかなかのもの。除去には脆いので手早く勝負を決めたい。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/962様 《禁忌の儀式》
累積する儀式。全く落ちていなくとも1マナ分の加速になるので、速やかな展開に貢献してくれそうです。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/963様 《破滅の剣、スペンナ》《聖騎士ハインリヒ》《魔剣に魅入られた者、ハインリヒ》
魔に堕ちる。タフネス増強がそのままパワーに繋がるので他の装備品と合わせて使ってみるのも良いですね。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/964 八三五様 《筋肉森森》
ジャパニーズ掛け言葉。土地は墓地に落ちづらいので、サイクリングで直接墓地に仕込めるのが嬉しい。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/965様 《神の座を狙うものの末路》
サーチ3枚。時代が時代なら注目のストーリーになっていた3枚ですね。中心がゼナゴスなのがよくわかる。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/966様 《ネクロマンサーの手引き》
かの高名なる。効果自体は黒だけでも成立しそうですが、多色なのは本人の精神性故か。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/967様 《氷河期の災厄》
厄介な暴れまわり。立ち上がりは遅めながら、一方的格闘を連発できるのが見どころですね。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/968様 《ウルザの博物館》
色々作ってきました。大量に持ってこれるのがポイントですね。コストもウルザランド一式から出せる。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/969様 《イゼットの発電室》
基本の電気。起動コストは軽くないですが、終盤に有効札を作れる土地とみるとなかなか悪くない。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/970様 《ウルザの領土》
トロン1セット。大きなマナジャンプが確約されますね。注ぎ先の候補はやはりX呪文になるか。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/971様 《左巻きとぐろエンジン》《右巻きとぐろエンジン》
合体だ。揃えさえすれば合体にマナを要さないので、サクリファイス・エスケープにも使えますね。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/972様 《荒廃の波動》
補填の土地どうぞ。相手が荒地を採用していることは考えづらいのがポイントですね。なかなか信頼ある土地破壊。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/973様 《拡張する叡智、ヴァニファール》
グルールとイゼットの取り込み。《人道に対する膿》が追放も参照する点にうまく着目した形ですね。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/974様 《影生まれの末裔》
使徒が信奉するもの。回収対象が回収対象なので満点ダメージでも回収先に困らないのが嬉しいところ。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/975様 《背教の終末論者》
奇跡の予言。何かとライフを支払う機会が多いので、絆魂でしっかりライフを稼いでおきたいですね。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/976様 《宝纏いの大蛇》
頻繁な脱皮。自身は常時呪禁なので、《蛇皮のヴェール》は味方を守るのに使えると理想的でしょうか。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/977様 《非等価交換》
くれてやるよ。得られるカードは相手のデッキ次第なので、環境をよく見て使うようにしたいところ。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/978様 《地図学者》
色々な地図。構築次第で投入する地図は絞った方が良さそうでしょうか。あるいは1枚挿すのはありかも。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/979様 《精霊の森》
がんばれウッド様。無理くりなテキストではありますが、そもそもウッド様が無理寄りのカードなので致し方なしかも。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/980様 《予知された生命》
未来予知のバニラサイクルより。サーチはもちろんのこと、コスト軽減の部分も地味にありがたいですね。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/981 善乱様 《石の魅了、クナダ》
石化と魅了と。コントロール奪取を有効活用する場合は持ってきた《石化》以外のオーラをつけたいところ。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/982様 《燻る延焼》《焼き畑農家》
非持続性。回顧のおかげで誘発機会には事欠かなさそうです。使いまわせる2点火力と単体でも良好スペックなのも優秀。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/983様 《水増し用の平地》《水増し用の島》《水増し用の沼》《水増し用の山》《水増し用の森》
解凍は遠く。曲がりなりにも土地の枚数ではあるので、土地数を参照するカードと組み合わせると活躍できそうです。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/984様 《龍嵐の前兆》
3×3=9。ストーム3で完全覚醒なので、一時的マナ加速との相性は他のストーム呪文に輪をかけて良好ですね。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/985様 《不定形の鍵》《邪悪、ルゴルアン》
鍵の正体。生け贄にしてのサーチはコストが重め。0マナのものならほぼタダなので活用するのもありかも?

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/986様 《森の貴婦人、ヘレン》《ヘレンの愛犬》《ヘレンの愛猫》
ペット同伴。全体的に重めではありますが、その分アドバンテージを稼ぐ能力はかなりのものですね。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/987様 《選び取る未来》
確定サーチまであと。《選択》自体もデッキを掘れるのでサーチしたカードを回収する役に立ってくれそうです。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/988様 《セラの嘆願者》
天使にお願い。仕込む手間を考えると楽ではないですが、インスタント・タイミングで起動できるのは強み。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/989様 《風雲艦隊の航海士》
海賊の必携品。どちらも色の不足を補えるカードで、色が増えがちな海賊デッキには良いお供と言えるのかも。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/990様 《連隊の鷹》
戦隊の供。サーチ枚数の上限に構築でも意味が出るようになりますね。これ以上のサーチが不要な時にはこっちを。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/991様 《五連炎槍》
1点でも束ねれば。ライブラリー以外から探せないのもまた曲者ですね。呪文を唱えた数を参照するカードと組みたい。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/992様 《癒しの風》
更なる回復へ。制限の厳しさの割に探すカードも控えめなので、うまくシナジーを引き出せるデッキを組みたいところ。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/993様 《シガルダ教の高司祭》《残された庇護者、シガルダ》
お好きなシガルダを。こういう時はカード名の部分参照が利かないことが少し恨めしくなりますね。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/994様 《庇護される王女》
物語に足りなかったもの。入賞作につき詳細は>>22にて!

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/995様 《災厄の鱗》
頑張って使おう。ライブラリーからも持ってこれるので甲鱗様の投入枚数自体は結構絞れそうですね。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/996様 《シィコの伝令》
一般名詞から固有名詞へ。アラーラの類似サイクルと比べ本体コストの分基礎性能が上向いているのが印象的です。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/997様 《勇者、カルドラ》
完成化以前。条件も5DNの烈日を彷彿とさせ、旧いミラディンの印象を色濃く残していると感じます。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/998様 《渇血症のゴブリン》
第一感染者。サーチの連鎖の起点になれますね。単体スペックも速攻アタッカーとして及第点あるのが嬉しい。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/999様 《連弾の火花魔術師》
ショックを連打せよ。計画でコストを先払いすれば出たターンに大量に唱えるのも十分現実的です。

http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/1000様 《熟練の羊飼い》《利発な牧羊犬》《臆病な羊》
足りない色を補って。入賞作につき詳細は>>22にて!

>>5 シカガネ様 《門限付きの鍵》
監視をすり抜け。相手ターンに出すと門衛の帰還を遅らせられますね。自身のcipもパンハモするのは記述のバグっぽさ。

>>6様 《請願者の叫び》
請願者集えば。《しつこい請願者》に投入枚数の制限がないことに着目したデザインですね。LOの一貫性も嬉しい。

>>7様 《オドリックの副官》
ベストコンビ。除去耐性と接死を併せ持つので、ティム能力をなんとか付与して固定砲台にする活用も面白そうです。

>>8様 《アストラルの復帰》《アストラルの戦士》
儚いが故に。フェイズ・インはアンタップの前なのでタップインの意味は薄めですね。セルフバウンスとの相性が良好。

>>9様 《刃の翼の眷属》
5枚目以降。戦場での価値は大きく劣るので、基本的には手札に抱えることになるでしょうか。

>>10様 《ラノワールの召集者》
集えエルフよ。サーチ先はお世辞にも広いとは言えませんが、手札が一気に増えるのは強みになりますね。

>>11様 《謎かけ》《スフィンクスのテレパシー》
いずれ心奪う。リスティック呪文バウンスは自分の呪文に使う方が賢明かも。コントロール奪取はシンプルに強力です。

>>12様 《雷光のフェニックス》
目指せ4枚。手出しには軽減がないですが、回避能力持ちパワー5速攻と基礎スペックもなかなか良好ですね。

>>13様 《ゲートウォッチの誓い》
誓いをここに。特にチャンドラは重く強力なPWカードも多いため、直接場に出せることは大きな価値に繋がります。

>>14様 《希望の象徴、ジョー・カディーン》
ミラディンのために。手札を使い切れば終了ステップのディスカードを踏み倒せるのもポイントです。

>>15様 《翼ある獣の伝説》
アゾール物語。起動型能力封じも相まって最低でも宝物は回収できそうです。フィニッシャーの隙を減らせるのも偉い。

>>16様 《稲妻の力》
ショックを稲妻に。自身も軽量の非クリーチャーなため、果敢との相性はことさらに良好ですね。

>>17様 《燃焦苑》
勇気の坩堝。《アイレンクラッグ》は途中で名前を変えるので、それに対応していないのはちょっと惜しい。

>>18様 《ラノワールの導師》
助言者ならぬ。おそらく似た英名持ちの《ラノワールの助言者》と強力なシナジーを形成しますね。

>>19様 《大地の揺り起こし》
サーチを重ねて。合計9マナは重いですが、いずれも土地サーチ呪文なのを考えるとマナの到達自体は現実的かも。

>>20様 《鈍くさい雄牛》
限定的軽減。本人とマナ総量は同じなので、主に2アクションを取りやすくする助けにするのが中心になりそう。
(last edited: 2025/04/14(月) 01:06:21) 2025/03/31(月) 00:02:29
[1-] [101-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.82 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.