| 14 : | 
	|  | 
													名も無き者												巣網のラクア (3)(G)(G) 伝説のプレインズウォーカー ― ラクア
 [+1]:到達を持つ緑の1/2の蜘蛛・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 [-3]:あなたは「あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+2の修整を受け警戒と到達を持つ。」を持つ紋章を得る。
 [-5]:あなたは「各終了ステップの開始時か、プレイヤーが呪文を1つ唱えるたび、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ紋章を得る。
 <3>
 
 
				
										
						2020/09/04(金) 11:44:37			   | 
| 15 : | 
	|  | 
													名も無き者												魔鏡への侵入 5UR ソーサリー
 
 すべてのパーマネントを追放する。
 この方法で追放されたパーマネント1つにつき、それらのコントローラーはそのパーマネントのコピー・トークンを1つ生成する。
 
 FT:Dlrow Siht Ot Emoclew  ─鏡に刻まれた文字
 
 
				
										
						2020/09/04(金) 13:47:07			   | 
| 16 : | 
	|  | 
													名も無き者												魔鏡への侵入 5UR ソーサリー
 
 すべてのパーマネントを追放する。
 この方法で追放されたパーマネント1つにつき、それらのコントローラーはそのパーマネントのコピー・トークンを1つ生成する。
 
 FT:Dlrow Siht Ot Emoclew  ─鏡に刻まれた文字
 
 
				
										
						2020/09/04(金) 13:47:36			   | 
| 17 : | 
	|  | 
													名も無き者												重複投稿すいません 
 
				
										
						2020/09/04(金) 13:48:01			   | 
| 18 : | 
	|  | 
													名も無き者												ゴールドマン (6) アーティファクト・クリーチャー―ゴーレム
 トランプル
 発生源1つがゴールドマンにダメージを与えるたび、その発生源のコントローラーは金・トークンを1つ生成する。
 ゴールドマンが戦場を離れる場合、代わりにそれを追放する。各プレイヤーは金・トークンを1つ生成する。
 6/6
 
 
				
										
						2020/09/05(土) 04:12:38			   | 
| 19 : | 
	|  | 
													名も無き者												森の連帯 (4)(G)(G)(G) ソーサリー
 この呪文は打ち消されない。
 警戒を持つ白の2/2の猫・クリーチャー・トークン1体と、呪禁を持つ青の1/1のトカゲ・クリーチャー・トークン1体と、接死を持つ黒の1/1の蛇・クリーチャー・トークン1体と、速攻を持つ赤の2/2の猪・クリーチャー・トークン1体と、トランプルを持つ緑の4/4のサイ・クリーチャー・トークン1体を生成する。
 
 
				
										
						2020/09/05(土) 15:31:49			   | 
| 20 : | 
	|  | 
													名も無き者												反魂の君、カヤ (4)(白)(黒) 伝説のクリーチャー―ゾンビ・クレリック
 絆魂、接死
 反魂の君、カヤが戦場に出たとき、あなたがそれを唱えていた場合、傀儡・アーティファクト・トークンを1つ生成する。それはあなたのライフに等しい数の蓄積カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
 あなたがこのゲームに敗北する場合、代わりに傀儡・アーティファクト・トークン1つを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、あなたのライフの総量を傀儡・アーティファクト・トークンの上におかれていた蓄積カウンターの数と同じにする。
 4/4
 
 
				
										
						2020/09/05(土) 16:30:35			   | 
| 21 : | 
	|  | 
													名も無き者												複製ゲーム (2)(W)(U)(B)(R)(G) エンチャント
 各ターンの終了ステップ開始時に,各プレイヤーのライフを2倍にする。その後各プレイヤーは自分がコントロールしている各パーマネントのコピーであるトークンを1個ずつ生成する。
 
 銀枠
 
 
				
										
						2020/09/06(日) 00:27:20			   | 
| 22 : | 
	|  | 
													名も無き者												賞金首の発見 R ソーサリー
 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは「このクリーチャーが死亡したとき各対戦相手はカードを3枚引く。」を持つ赤の1/1のゴブリン・ならず者・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 
 
				
										
						2020/09/06(日) 01:16:42			   | 
| 23 : | 
	|  | 
													名も無き者												死者将軍 (1)(黒)(白) クリーチャーーゾンビ・兵士
 これが戦場に出たとき、動員1を行う。
 あなたのコントロールするゾンビ・トークンは最大X体のクリーチャーをブロックできる。Xはそのクリーチャーのパワーに等しい。
 2/2
 
 ー死してなお死守せよ。
 
 戦慄衆とは別の次元のゾンビ軍団です。
 
 
				
										
						2020/09/06(日) 02:27:09			   | 
| 24 : | 
	|  | 
													名も無き者												三重幻像 (3)(青)(青)(青) クリーチャー―多相の戦士
 あなたは三重幻像を、それが「このクリーチャーが戦場に出たとき、このクリーチャーがトークンでない場合、このクリーチャーのコピーであるトークン1体を生成する。」を持つことを除いて、戦場に出ているいずれかのクリーチャーのコピーとして戦場に出してもよい。
 (2)(青),あなたの墓地からこのカードを追放する:これのコピーであるトークン1体を生成する。この能力はあなたがソーサリーを唱えられるときのみ起動できる。
 0/0
 
 
				
										
						2020/09/06(日) 03:57:20			   | 
| 25 : | 
	|  | 
					ネズミの棲み処 (1)(B)(B)(B) 
													ゴールキーパー												 エンチャント
 あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするネズミ1体を対象とし、それのコピーであるトークンをX体生成する。その後、あなたはX点のライフを失う。Xは、あなたがコントロールするそれと同じ名前を持つクリーチャーの数である。
 FT:家に帰ると、ごそごそと何かが蠢く気配。寝室で横になると、天井からガタガタと何かの足音。朝起きると、テーブルに置いてあったリンゴが齧られていた。
 
 
				
										
							(last edited: 2020/09/06(日) 09:26:51)
						2020/09/06(日) 09:26:34			   | 
| 26 : | 
	|  | 
													名も無き者												巨人の台所(2) アーティファクト
 (1)クリーチャーを1体生け贄に捧げる:「装備しているクリーチャーはブロックされない。装備しているクリーチャーにダメージが与えられるたび、それを破壊する。装備(3)((3):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)」を持つ「熱いスープ」という名前のアーティファクト・食物-装備品トークンを一つ生成する。
 
 
 
				
										
						2020/09/06(日) 13:52:30			   | 
| 27 : | 
	|  | 
													名も無き者												遁術使いの忍び (2)(U)
 クリーチャー  — 人間・忍者
 遁術使いの忍びが戦場に出たとき、《巻物》という名前の「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。」を持つ無色のアーティファクト・トークンを1つ生成する。
 遁術使いの忍びが攻撃するたび、他の攻撃クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。
 1/1
 FT:「ドロンッ!」
 
 
				
										
						2020/09/06(日) 21:53:16			   | 
| 28 : | 
	|  | 
													名も無き者												分身する忍び (2)(青)(青) クリーチャー―人間・忍者
 分身する忍びが戦場に出たとき、「これが呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。」を持つ青の0/1のイリュージョン・忍者・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 あなたがイリュージョン・忍者をコントロールしている限り、分身する忍びは呪禁を持つ。
 分身する忍びがイリュージョン・忍者とともに攻撃している限り、それらがすべてブロックされない限り分身する忍びはブロックされない。
 忍術 (3)(青)
 3/3
 FT:汚いなさすが忍者きたない――ソリン・マルコフ
 
 
				
										
						2020/09/06(日) 23:46:09			   | 
| 29 : | 
	|  | 
													名も無き者												イルミューイの願い 2W エンチャント
 各ターンのアップキープの開始時に、「(2),(T),これを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つ無色の0/1の食物・構築物・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。次のターン終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。
 
 
				
										
						2020/09/06(日) 23:59:41			   | 
| 30 : | 
	|  | 
					まずは全カード評価から。 
													わど												 
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1645/970/ Hunter horse様 《天道の勇者》
 手がかり亜種。タップコストが付きフレーバーも次元を問わないものになっていて扱いやすそうです。
 
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1645/971/ 様 《継続捜査》
 ドローとライフ。1マナでアーティファクトが2つ出せる点にも注目したいところですね。
 
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1645/972/ 様 《戦術兵器開発者》
 リスキーな兵器メーカー。2体同時に生け贄にできる点は《屑鉄さらい》とコンボが見込めるかも。
 
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1645/973/ 肉じゃが様 《存在の乱反射》
 いざコピー。コピー先は無作為なので、除去などを駆使してコピーする対象は絞りたいところです。
 
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1645/974/ 様 《ヴィズコーパの仲介者》
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2020/09/10(木) 23:40:59)
						2020/09/07(月) 00:06:26			   | 
| 31 : | 
	|  | 
					今回のお題は『トークンを生成するカード』でした。 
													わど												 
 [入賞]
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1645/990/ ねころぶいぬ様 《骸骨の王、スレイザ》
 不滅なりしトークン。「トークンは戦場を離れると消滅する」というルールを破るトークンを生成します。生け贄やチャンプブロックなどでガンガン使い倒し、スレイザのpigで一気に復活させられますね。トークンの不死性は一度蘇生されても残っているので、第二第三のスレイザが強くなる点にも注目です。
 
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1645/991/ 様 《ジェイスとの共同》
 ジェイスの友たる証。「あなたはプレインズウォーカーだ」という事実を前面に押し出したエンチャントです。能力としてはオーソドックスにジェイス・プレインズウォーかーとシナジーする能力が揃っています。フレーバー・テキストもジェイスの信頼を示す魅力的なもので、他のPWバージョンも考えたくなりますね。
 
 >>9様 《霊気の具現化》
 手札を生物となす。手札消費は激しいものの、大量の3/3飛行を生み出せるのが強力な一枚です。トークンは戦場を離れると新たな手札になるので、クリーチャー化を介したルーティング、ととることもできそうですね。トークンの性能などは調整の余地がありそうですが、わかりやすい挙動が魅力的なカードです。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2020/09/10(木) 22:39:32)
						2020/09/07(月) 00:06:35			   | 
| 32 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 今回のPickerを務めさせていただきます Hunter horse です。
 
 今回のお題は【イラストから作るカード】です。
 
 絵が次の3つのイラストのいずれかであるカードを作ってください。
 投稿作がどのイラストに対応するカードであるかはA・B・Cの記号を用いて必ず示してください。
 
 A:https://i.imgur.com/XvTRFhL.jpg
 
 B:https://i.imgur.com/NcgJzhE.jpg
 
 C:https://i.imgur.com/gwJbPYK.jpg
 
 投稿期間は9/13(日)の23:59までです。
 それではよろしくお願いします。
 
 [お題の詳細なルール]
 絵が上記URLで示した3つのイラストのいずれかであるカードを作ってください。
 投稿作がどのイラストに対応するカードであるかはA・B・Cの記号を用いて必ず示してください。
 1枚のカードを複数のイラストに対応させることは不可です。
 
 なお、イラストは加工・再配布可能なフリー素材から拝借しています。
 
 [複数枚の投稿に関するルール]
 今回は3枚までの投稿が可能です。
 各投稿作はそれぞれ異なるイラストに対応させてください。
 投稿作は1レスにまとめてください。
 
 +
 
 
				
										
						2020/09/07(月) 00:36:17			   | 
| 33 : | 
	|  | 
													名も無き者												<A> 失意の淵 (2)(B)(B)
 インスタント
 クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは、それの点数で見たマナ・コストに等しい枚数のカードを切削する。
 
 <B>
 残された聖像 (3)
 アーティファクト
 (T):(C)を加える。
 (6),(T):無色の3/3のスピリット・アバター・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 FT:かつては主を讃えていたが、今や悲哀を湛えている。
 
 <C>
 穏やかな断片 (W)
 エンチャント ― 断片
 穏やかな断片が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得て、白の1/1の人間・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 あなたがコントロールしている断片を5種類生け贄に捧げる:土地でないパーマネントを最大3つまで対象とし、それらを望む順番でオーナーのライブラリーの一番下に置く。
 
 絵本の一部を切り取った断片のサイクル、というのが頭に浮かびました。
 
 
				
										
						2020/09/07(月) 02:08:04			   | 
| 34 : | 
	|  | 
													名も無き者												A 石化の連鎖 (1)(白)
 エンチャント — オーラ
 エンチャント(クリーチャーかオーラ)
 エンチャントされているクリーチャーでは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動できない。
 エンチャントされているクリーチャーは「あなたのアップキープ開始時、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「このクリーチャーは石化の連鎖のコピーとなり、そのクリーチャーにこれをつける。」を選んでもよい。」を持つ。
 
 
 B
 緑化 (4)(緑)
 エンチャント
 各プレイヤーのアップキープ開始時、そのプレイヤーは自身がコントロールしている土地でないパーマネント1つを選び、その上に緑地カウンターを1個置く。そのパーマネントは、その上に緑地カウンターが置かれ続けているかぎり、無色の森・土地である。
 FT:人々は失われつつある自然が広がったのを喜んだ。自身がその一部となるまでは。
 
 
 C
 読了 (1)(青)
 インスタント
 出来事を持つ呪文かパーマネント1つを対象とする。それのオーナーはそれを自分のライブラリーの一番上か一番下に置く。(出来事を経験している必要はない。)
 FT:読み終わったら本棚へ。
 
 
				
										
						2020/09/07(月) 07:10:33			   | 
| 35 : | 
	|  | 
					A 
													マザー														   無力のギルド像 (3)
 アーティファクト
 (T):対象の土地1つは、ターン終了時まですべての能力を失い、「(T):あなたのマナ・プールに(◇)を加える。」を持つ。
 (T):対象の点数で見たマナ・コストが2以下のアーティファクト1つを、オーナーの手札に戻す。
 
 B
 三途の川
 土地
 (T):あなたのマナ・プールに(◇)を加える。
 X点のライフを支払う、(T):タフネスがX以下のクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーをオーナーの手札に戻すか破壊する。
 回ったあとには、必ず食い違いが生ずる。これは世界そのものだ。
 
 C
 季節風 (1)(G)
 インスタント
 対象の呪文1つを打ち消す。そのオーナーは、それの点数で見たマナ・コストに等しいライフを得る。その呪文がこれにより打ち消された場合、それをそのプレイヤーの墓地に置く代わりにオーナーの手札に加える。
 カードを1枚引く。
 自然は時として、人間の生み出した商品よりはるかに優れた現象を狙って引き起こす。それは動物の心に新しい可能性を思い出させる。
 
 
				
										
							(last edited: 2020/09/07(月) 12:21:08)
						2020/09/07(月) 12:14:42			   | 
| 36 : | 
	|  | 
													名も無き者												A 語られない冒険譚  (B)(B)(B)(B)
 ソーサリー
 以下から1つ以上を選ぶ。
 ・ウィザード1体を対象とし、それを破壊する。
 ・クレリック1体を対象とし、それを破壊する。
 ・戦士1体を対象とし、それを破壊する。
 ・ならず者1体を対象とし、それを破壊する。
 FT:英雄譚は壁に彫り刻まれ、吟遊詩人は悲劇喜劇の冒険譚を歌う。しかし、多くの物語は未完成のまま土の中へと沈む。
 
 
 B
 秘境へと誘うもの  (G/U)(G/U)
 クリーチャー-エレメンタル・カカシ
 秘境へと誘うものが戦場に出たとき、あなたが森をコントロールしているなら、あなたは3点のライフを得る。森をコントロールしていないなら、あなたのライブラリーから基本森・カードを1枚探し、それを公開してから手札に加える。あなたが島をコントロールしているなら、あなたはカードを1枚引く。島をコントロールしていないなら、あなたのライブラリーから基本島・カードを1枚探し、それを公開してから手札に加える。その後、ライブラリーからカードを探していたなら、ライブラリーを切りなおす。
 1/2
 
 
 C
 夢の日記   (B)(B)(R)(R)
 アーティファクト
 (G)(G)(G)、T:他のアーティファクトかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
 (W)(W)、T:あなたへの攻撃に参加しているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはあなたへダメージを与えられない。
 (U)(U)(U)、T:呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
 あなたのアンタップフェイズ開始時に、これがアンタップ状態であるなら、あなたは自分のライフの端数を切り上げた半分の点数のライフを失い、あなたは自分のライブラリーを切りなおした後、自分のライブラリーの上からライブラリーの総量の端数を切り上げた半分の枚数を裏向きのまま追放する。
 
 
				
										
						2020/09/07(月) 20:02:24			   | 
| 37 : | 
	|  | 
					Pickお疲れさまです. 
													Nishi												 今回のお題も難問ですが,
 ひとまずやってみます.
 
 A.
 
 錆つき (黒)
 インスタント
 アーティファクト・クリーチャー1体を対象とし,それを追放する.カードを1枚引く.
 
 B.
 待ち伏せの霊樹 (2)(緑)(緑)
 クリーチャー--ドライアド・スピリット
 到達,接死
 防戦 (緑)(あなたは対戦相手のターンのブロッククリーチャー指定ステップの開始時に,防戦コストを支払って唱えてもよい.そうした場合,それは対戦相手がコントロールするいずれかの攻撃クリーチャー1体をブロックしている状態で戦場に出る.終了ステップの開始時,これを生け贄に捧げる.)
 3/5
 
 C.
 
 物語のはじまり (白)
 ソーサリー
 あなたのライブラリーのカードを上から3枚見る.あなたはその中から歴史的なカードを1枚公開し,それを手札に加えることを選んでもよい.その後残りのカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く.
 
 あまりよいイメージが思い浮かばなかったです.
 
 
 
				
										
						2020/09/07(月) 21:50:49			   | 
| 38 : | 
	|  | 
													名も無き者												<A> 精神悲嘆 (2)(黒)(黒)
 ソーサリー
 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたは、その中からカードを2枚選ぶ。そのプレイヤーは、それらのカードを捨てる。
 FT:慈悲も貯えも残りはしない。
 
 <B>
 肌荒れのドライアド (緑)(黒)
 クリーチャー - ドライアド・ホラー
 この呪文を唱えるための追加コストとして、土地を1つ生け贄に捧げる。
 4/4
 FT:寡黙な自然も侮るなかれ。
 
 <C>
 安らぎの秘本 (3)
 アーティファクト
 あなたがカードを捨てるたび、それがこのターン捨てた偶数枚目のカードである場合、あなたはカードを1枚引く。
 FT:読み聞かせられた物語は、―主にその優しい声は、心のどこかにある。
 
 
				
										
						2020/09/08(火) 07:21:10			   | 
| 39 : | 
	|  | 
													名も無き者												A 不愉快な連続性
 1u
 エンチャント
 各ターンの終了ステップ開始時、このターンあなたのコントロールする呪文や能力がプレイヤーに切削させたなら、そのプレイヤーは4枚切削する
 3u:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1枚切削する。この能力はあなたがソーサリーを唱えられる時にのみ起動できる
 
 B
 命刻みのドルイド
 2g
 クリーチャー ドライアド ドルイド
 2g.t:土地1つを対象とする。それはターン終了時まで速攻を持つ緑の2/2のエレメンタル・クリーチャーである。それは土地でもある。
 w/u.t:土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンター1つと飛行カウンターを1つ置く
 1/4
 
 C
 追憶の箱庭
 2bbgg
 エンチャント
 あなたは墓地以外の領域から呪文を唱えられない
 あなたは各ターンに2枚、墓地から呪文を唱えてもよい
 あなたの墓地にいずれかの領域からカードが置かれるなら代わりにそれを追放する
 
 
				
										
						2020/09/08(火) 12:21:13			   | 
| 40 : | 
	|  | 
					【A】 
													ESP												 カスタム人形 (5)
 アーティファクト・クリーチャー - ゴーレム・多相の戦士
 ~が戦場に出るに際し、それは「警戒を持つ4/4のアーティファクト・クリーチャー」「飛行を持つ4/1のアーティファクト・クリーチャー」「防衛を持つ2/6のアーティファクト・クリーチャー」「接死と先制攻撃を持つ1/1のアーティファクト・クリーチャー」のうちあなたが選んだ1つになる。
 */*
 
 【B】
 嘆くドルイド像 (1)(緑)(緑)(黒)(黒)
 伝説のアーティファクト
 あなたがコントロールする緑のクリーチャーは接死と「(黒):~を再生する。」を得る。
 あなたがコントロースする黒のクリーチャーは+4/-2の修正を受けると共に到達を得る。
 
 【C】
 彼の日への扉 (白)(白)
 アーティファクト
 (2):あなたがコントロールするパーマネント1つを対象としそれを追放する。
 (T):~によって追放されたカードから1枚を選び手札に加える。
 
 
 
				
										
						2020/09/08(火) 19:20:45			   | 
| 41 : | 
	|  | 
					前スレ >>968 
													肉じゃが												 大賞ありがとうございます。
 
 A:
 《同質的苦痛》 (黒)(黒)
 ソーサリー
 対戦相手がコントロールしていて点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーの墓地と手札とライブラリーから、そのクリーチャーと同じ名前を持つクリーチャー・カードを最大3枚まで探し、それらを追放する。そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直し、その後そのプレイヤーはこれにより手札から追放されたカード1枚につきカードを1枚引く。この方法で合計4枚のカードが追放された場合、そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。
 
 B:
 《遺棄されたドライアド》 (黒)(緑)
 クリーチャー - ドライアド・レイス
 接死
 遺棄されたドライアドはタップ状態で戦場に出る。
 遺棄されたドライアドはあなたのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。
 あなたがコントロールする土地1つをそのオーナーの手札に戻す: カードを1枚切削し、遺棄されたドライアドをアンタップする。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。
 3/3
 
 C:
 《明日の加護》 (白)(白)(白)
 エンチャント
 あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを公開したままプレイする。
 あなたのコントロールする白のクリーチャーは+0/+Xの修整を受ける。Xはあなたのライブラリーの一番上のカードのマナ・コストに含まれる白のマナ・シンボルの数である。
 明日の加護を生け贄に捧げる: あなたのコントロールするクリーチャーを望む数だけ選び、それらをそれぞれのオーナーのライブラリーの一番上に無作為な順序で置く。
 
 
				
										
						2020/09/08(火) 23:33:31			   | 
| 42 : | 
	|  | 
													名も無き者												A 亀裂 (黒)
 エンチャント
 アーティファクト・クリーチャーは-1/-1の修整を受ける。
 
 
 B
 賢者の安息地
 土地 - 森・島
 あなたの手札が5枚以下であるかぎり、~はタップ状態で戦場に出る。
 
 
 C
 物語の具現 (1)(緑)(緑)
 インスタント
 あなたは、追放領域からあなたがオーナーであり出来事を持つクリーチャー・カード1枚を、戦場に出してもよい。
 
 
				
										
						2020/09/09(水) 09:04:56			   | 
| 43 : | 
	|  | 
													名も無き者												A 命あればこそ 1BG
 インスタント
 あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修正を受けると共に破壊不能を得る。(タフネスが0以下であるクリーチャーは墓地に置かれる)
 
 B
 死儀礼の放棄林
 土地・クリーチャー 沼・森・ツリーフォーク
 (T: (黒)か(緑)を加える。)
 あなたのアンタップ・ステップに、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚か土地・カード1枚を追放しない限り、〜はアンタップしない。
 1/2
 
 C
 溢れ出す写本 (5)
 アーティファクト
 あなたがライブラリーを切り直すたび、その後ライブラリーの並びが変えられていないなら、あなたのライブラリーの一番上にあるカードを公開する。それがパーマネント・カードであるなら、ターン終了時まで、あなたは〜がそれのコピーになることを選んでもよい。
 
 
				
										
						2020/09/09(水) 22:46:03			   | 
| 44 : | 
	|  | 
													名も無き者												A クエスト失敗 (5)(黒)(黒)
 ソーサリー
 この呪文を唱えるためのコストは対戦相手1人のパーティーを構成しているクリーチャー1体につき(1)少なくなる。
 すべてのクリーチャーを破壊する。各対戦相手はライフを3点失う。
 
 B
 (えらべる第1面)
 カクアチュラ沼の亡霊 (黒)(黒)
 クリーチャー―レイス
 これが死亡するたび、クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーはこれのコピーとなる。
 あなたのアップキープの開始時、ライフを3点失う。
 2/2
 
 (えらべる第2面)
 カクアチュラ沼の澱み
 土地―沼
 これはタップ状態で戦場に出る。
 
 C
 物語の牢獄 (白)
 エンチャント
 これはページ・カウンターが4個乗った状態で戦場に出る。
 これが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それをこれが戦場にある限り追放する。
 これにより追放されているカードのオーナーのコントロールで土地が戦場に出るたび、これの上からページ・カウンターを1個取り除く。その後、ページ・カウンターがこれの上に乗っていない場合、これを生け贄に捧げる。
 
 
				
										
						2020/09/10(木) 00:33:24			   | 
| 45 : | 
	|  | 
					A 
													善乱												 思考の偶像 (U)(B)(B)
 エンチャント
 --が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から基本土地カード以外のカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、選ばれたカードと同じ名前を持つカードをすべて探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
 --が戦場を離れたとき、追放されたカードのオーナーは、それらのカードをライブラリーの一番下に置くか自分のライブラリーに加えたうえで切り直すか選ぶ。
 
 B
 悲哀の女人像 (G)(B)
 クリーチャー - 植物(Plant)
 --か他のあなたのコントロールするクリーチャーが1体死亡するたび、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。
 0/3
 ※「あなたのコントロールする」が抜けてたので修整
 
 C
 垣間見る映像 (2)(R)(G)
 ソーサリー
 クリーチャー1体を対象とする。名前が<<未来像>>であることと、速攻と「終了ステップの開始時に、このクリーチャーを追放する」を持つことを除いて、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体、それに+1/+1カウンターが2個置かれた状態で生成する。
 
 
				
										
							(last edited: 2020/09/11(金) 18:46:30)
						2020/09/10(木) 20:02:16			   | 
| 46 : | 
	|  | 
													名も無き者												A 穢れた絆 (1)(黒)
 エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは絆魂を失うとともに、絆魂を持つことも得ることもできない。
 エンチャントされているクリーチャーがダメージを与えるたび、それのコントローラーはその点数に等しいライフを失う。
 
 
 B
 蔓延する喪失 (3)(黒)(黒)
 ソーサリー
 クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。その後、すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。Xはその対象のクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい。
 
 一つの命が失われた。その嘆きがあまたの命を奪う毒となった。
 
 C
 童心への道 (緑)
 ソーサリー
 この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。
 あなたのライブラリーから、その生け贄に捧げたクリーチャーの点数で見たマナ・コストより小さい点数で見たマナ・コストを持つクリーチャー・カード1枚を探し、そのカードを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。
 
 それは、かつて心の中にあったものを見つける旅。
 
 
				
										
						2020/09/10(木) 23:35:00			   | 
| 47 : | 
	|  | 
													名も無き者												A: 自我漏出/Ego Leak (1)(U)(B)
 エンチャント
 各対戦相手の手札の上限は2枚少なくなる。
 各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーはカードを1枚切削する。
 各対戦相手の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーは忘失・トークン・カードを1枚生成し、それを手札に加える。
 (それは、《忘失/Blankout》という名前であり、「このカードは公開したままプレイする。」と、「このカードが手札から手札以外の領域に置かれるなら、代わりにこれを追放し、あなたは3点のライフを失う。」を持つ、いずれのカード・タイプも持たないカードである。)
 
 B:
 冒涜の温床/Desecration Hotbed (2)(B)(G)
 ソーサリー
 エンチャント1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。
 緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 FT:彼らは意識もなく増えているだけであり、それは罪として裁ける類のものではない。
 
 C:
 楽園の寓話/Fable of Utopia (W)
 エンチャント
 楽園の寓話が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、楽園の寓話が戦場を離れるまでそれを追放する。
 (2/W)(2/W):楽園の寓話をオーナーの手札に戻す。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。
 FT:「この本にいるなら、きっと平穏に暮らせるわ。でも、あなたはそれで一番幸せなの?」 ――74ページの少女
 
 
				
										
						2020/09/11(金) 11:16:46			   | 
| 48 : | 
	|  | 
					A 
													ねころぶいぬ												 石の世界 (2)(白)(白)
 ソーサリー レア
 すべてのクリーチャーを石化する。(石化したパーマネントはすべての能力を失い、無色のアーティファクトになるとともに「(3):このパーマネントは石化ではなくなる。」を持つ。)
 
 B
 化石の森のドライアド (緑)
 クリーチャー ― ドライアド 神話レア
 (T):好きな色のマナ1点を加える。〜を石化する。(石化したパーマネントはすべての能力を失い、無色のアーティファクトになるとともに「(3):このパーマネントは石化ではなくなる。」を持つ。)
 〜が石化でなくなるたび、〜の上に+1/+1カウンターを3個置く。
 1/2
 
 C
 空想の風景
 土地 レア
 (T),あなたの手札から土地カードを1枚公開する:公開した土地カードが生み出すことのできるタイプのマナ1点を加える。
 
 
				
										
						2020/09/11(金) 12:04:49			   | 
| 49 : | 
	|  | 
													名も無き者												C ノスタルジア・メモリーズ 3
 アーティファクト
 あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。
 (T),あなたの墓地にあるパーマネントでないカードを1枚追放する:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがこの能力によって、このターンに追放されたカードと同じ名前を持つ場合、ターン終了時まで、あなたはそれを唱えてもよい。
 
 
				
										
						2020/09/12(土) 02:06:03			   | 
| 50 : | 
	|  | 
													名も無き者												A 忘我の刻 (3)(U)(B)
 ソーサリー
 対戦相手がコントロールしているクリーチャーとプレインズウォーカーは、次のあなたのターンまで、全ての能力を失うと共に基本のパワーとタフネスがそれぞれ1/1になる。
 
 B
 かつての安息所 (4)(G)
 エンチャント ― オーラ
 エンチャント(土地)
 エンチャントしている土地がマナを生み出す目的でタップされるたび、あなたは1点のライフを得て、緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 
 C
 あの日の記憶 (G)(W)
 エンチャント
 あなたがコントロールしているクリーチャーの基本のパワーとタフネスはそれぞれ1/1になり、それらは呪禁を持つ。
 FT:庇護される存在だったあの時。
 
 
				
										
						2020/09/12(土) 13:34:55			   | 
| 51 : | 
	|  | 
													名も無き者												A:枯れた木人形の群れ(1)(B/G)(B/G) アーティファクトクリーチャー-ゴーレム・ゾンビ
 枯れた木人形の群れに戦闘ダメージが与えらた場合、これを破壊する。
 6/1
 
 B:苦悩僧の像
 土地-島・森
 このカードは公開することが出来ない。
 
 C:楽園の少女
 (T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ2点を加える。
 
 物語の人物の登場(U/G)(G)
 追放領域にあるあなたがオーナーであるカードを一枚対象とする。あなたはそれを戦場に出してもよい。
 
 
				
										
						2020/09/12(土) 15:38:21			   | 
| 52 : | 
	|  | 
					<A> 
													わど												 精神の崩落 (2)(青)(黒)
 ソーサリー
 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを13枚切削する。そのプレイヤーの墓地からカードをすべて追放する。
 ーーーーーーーーーーーー
 「恐怖の何たるかをもう少し学びたいところではあったが、まぁ仕方あるまい。これにて手切れとさせてもらおう」
 ——アショク
 
 <B>
 悪性の雨 (3)(黒)(緑)
 ソーサリー
 アーティファクトとクリーチャーをすべて破壊する。
 ーーーーーーーーーーーー
 「タクラマでは雨は恵みをもたらすものとして歓迎されていたものです。しかし、この光景は……。」
 ——イッツィ・テァミス(http://forum.astral-guild.net/board/21/1645/711)
 
 
				
										
							(last edited: 2020/09/12(土) 23:17:45)
						2020/09/12(土) 23:15:36			   | 
| 53 : | 
	|  | A 魔道士の再興、カトブレパス (2)(青)
 クリーチャー-コードネーム・アバター
 プロテクション(土地でないパーマネント)
 (T):カードを2枚引く。あなたは2点のライフを失う。
 1/3
 
 強めなのは仕様です。
 
 
				
										
						2020/09/12(土) 23:41:44			   | 
| 54 : | 
	|  | 
					[A] 
													八三五												 慈悲深い連座 1BB
 インスタント
 対戦相手1人とクリーチャー4体を対象とする。そのプレイヤーはそれらのクリーチャーの中から3体を選ぶ。その後、選ばれたクリーチャーを破壊する。
 
 [B]
 物悲しい悪霊 2BB
 クリーチャー─レイス・スペクター
 沼渡り
 物悲しい悪霊がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの手札を見てそこからカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、選ばれたカードを捨てる。
 1/3
 
 [C]
 思い出の入り口
 土地
 あなたは、思い出の入り口があなたの墓地にあるいずれかの土地・カードのコピーとしてタップ状態で戦場に出ることを選んでもよい。
 ─────
 目を瞑ればいつでもそこに。
 
 
				
										
						2020/09/13(日) 10:19:23			   | 
| 55 : | 
	|  | 
													名も無き者												Bのイラストで 
 物憂い (青)
 ソーサリー
 カードを1枚捨てる。占術7を行う。
 FT:うかない顔で、ういているな。――ソリン・マルコフ
 
 
				
										
						2020/09/13(日) 11:06:28			   | 
| 56 : | 
	|  | 
													名も無き者												A 冒険の終わり  (3)(黒)(黒)
 ソーサリー
 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自身のパーティーを構成しているクリーチャーをすべて生け贄に捧げる。
 
 B
 隠遁者の助力  (2)(青)
 ソーサリー
 カードを2枚引く。
 あなたのパーティーを構成しているクリーチャーが4体である場合、あなたのライブラリーから装備品・カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。
 
 C
 異世界の入口  (1)(緑)
 ソーサリー
 あなたのライブラリーから、あなたがコントロールしている土地と異なる名前の土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
 
 
				
										
						2020/09/13(日) 15:32:00			   | 
| 57 : | 
	|  | 
													名も無き者												A 永劫での挫折 (2)(青)(青)
 ソーサリー
 バイパック―島を3つ生け贄に捧げる。
 あなたは、このターンに続いて追加の1ターンを行う。あなたがコントロールする土地は、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
 
 FT:止まった世界の中で自分の意識だけが動いていた。
 
 
 B
 隠遁者の河畔
 土地―島・森
 あなたが対戦相手1人より多くの手札を持っていない場合、隠遁者の河畔はタップ状態で戦場に出る。
 
 
 物語からの現出 (緑)
 ソーサリー
 あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見る。その中から土地・カードかクリーチャー・カード1枚を選び、それを公開してもよい。これにより土地・カードを公開した場合、それをあなたの手札に加える。クリーチャー・カードを公開した場合、それをあなたの墓地に置いてもよい。そうしなかった場合、そのカードをあなたのライブラリーの一番上に置く。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
 
 
				
										
						2020/09/13(日) 18:27:26			   | 
| 58 : | 
	|  | 
					【A】 
													ワニの握り												 lour / 沮喪 (4)(黒)(黒)
 ソーサリー
 クリーチャー4体を対象とし、それらを追放する。
 ――
 FT:片手間の所業。
 
 
 
 【B】
 濡れ葉語り (1)(緑)
 クリーチャー - モンク
 (1)(青)(F):占術1を行う。((F)はフェイズ・アウトシンボルである。)
 2/2
 
 
 
 【C】
 少女の階想 (白)
 ソーサリー
 以下から1つを選ぶ。この呪文が墓地から唱えられたなら、代わりに以下から2つを選ぶ。
 ・あなたは3点のライフを得る。
 ・飛行を持つ白の1/1の鳥(Bird)クリーチャー・トークンを1体生成する。
 ・クリーチャー最大1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
 ・占術2を行う。
 フラッシュバック(2)(白)
 ――
 FT:帰るたび、彩りを増す心の居場所。
 
 
				
										
						2020/09/13(日) 18:32:52			   | 
| 59 : | 
	|  | 
													57												誤字などを修正 
 A
 永劫での挫折 (2)(青)(青)
 ソーサリー
 バイバック―島を3つ生け贄に捧げる。
 あなたは、このターンに続いて追加の1ターンを行う。あなたがコントロールする土地は、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
 
 FT:止まった世界の中で自分の意識だけが動いていた。
 
 
 B
 隠遁者の河畔
 土地―島・森
 あなたが対戦相手1人より多くの手札を持っていない場合、隠遁者の河畔はタップ状態で戦場に出る。
 
 
 物語からの現出 (緑)
 ソーサリー
 あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中から土地・カードかクリーチャー・カード1枚を選び、それを公開してもよい。これにより土地・カードを公開した場合、それをあなたの手札に加える。クリーチャー・カードを公開した場合、それをあなたの墓地に置いてもよい。そうしなかった場合、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
 
 
				
										
						2020/09/13(日) 18:35:22			   | 
| 60 : | 
	|  | 
					<A> 
													ゴールキーパー												 独裁者の像 (5)
 アーティファクト
 各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーがコントロールする『独裁者の像』という名前でも土地でもないパーマネント1つを生け贄に捧げるか、カードを1枚捨てる。そのプレイヤーがそうできないなら、あなたは敗北する。
 
 
 <B>
 打ち棄てられた無人島
 土地
 上陸―土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたのマナ・プールに(G)か(U)を加える。
 
 
 <C>
 巨人の本 (3)
 アーティファクト
 (t),(3)を支払うか、巨人を1体タップする:あなたはカードを1枚引く。
 FT:この木はちょうど良いしおりになりそう。
 
 
				
										
							(last edited: 2020/09/13(日) 19:53:57)
						2020/09/13(日) 19:53:15			   | 
| 61 : | 
	|  | 
													名も無き者												A 無意味な生 (X)(黒)(赤)
 インスタント
 ターン終了時まで、あなたのコントロール下でクリーチャーが戦場に出るたび、それを生け贄に捧げる。そうした場合、あなたは1点のライフを失い、カードを1枚引く。
 あなたの手札からX枚のクリーチャー・カードを戦場に出す。
 >死ぬとわかっていてなぜ生きようとする?死ねばすべて無になってしまうのに--ケフカ
 
 
 B
 偏屈な渡し (緑)(青)
 クリーチャー - スピリット
 呪禁
 (T),金1つか宝物1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで島渡りと沼渡りを得る。
 1/1
 >儂がお前を渡す前に、お前が儂に渡す物があろう?
 
 
 C
 忘れがたい平和 (白)(白)
 エンチャント
 あなたのアップキープ開始時に、いずれの墓地にもカードがない場合、あなたは1点のライフを得る。
 (白):墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。
 >戦いなんてなかった。
 
 
				
										
						2020/09/13(日) 23:03:00			   | 
| 62 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【イラストから作るカード】全カードレビュー
 
 今回は3つのイラストからカードを作っていただきました。
 どのカードもイメージが掴みにくいものを選んだつもりです。
 特にBはカードの絵としてはクリーチャーとしても土地としても中途半端で悩まれたかと思います。
 
 では見ていきましょう。
 
 A:https://i.imgur.com/XvTRFhL.jpg
 
 B:https://i.imgur.com/NcgJzhE.jpg
 
 C:https://i.imgur.com/gwJbPYK.jpg
 
 >>33 様
 A 《失意の淵》
 シンプルな汎用除去。イラストの落ち込んだ様を切削で表しています。この効果であればもっとダイナミックなイラストの方が合うかもしれません。
 B 《残された聖像》
 魂が集う徳が高い像。トークンを生成できるマナアーティファクトです。序盤はマナ加速、後半はトークン生成と隙がないデザインです。
 C 《穏やかな断片》
 断片を集めて効果を発揮。5つを集めるのは難易度が高いですが、単体でも最低限のスペックがあり、達成時は非常に強力であるため狙いたくなるデザインですね。
 
 >>34 様
 A 《石化の連鎖》
 どんどん重なっていく。戦場のクリーチャーが次々と行動不能→完全に石化となっていきます。基本的には相手に選択権がありますが2マナで《拘引》相当なのでお得ですね。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2020/09/20(日) 12:44:01)
						2020/09/14(月) 00:07:23			   | 
| 63 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【イラストから作るカード】Pick結果です。
 
 [入賞]
 >>33 様
 C 《穏やかな断片》
 絵とカード名の高い一致性を感じました。丸い陸地も物語が収められた本も確かに何かの断片であるかのようです。そしてこのような断片が複数存在する中で、このカードの性質は「穏やか」。平和的な雰囲気とマッチしています。3つのパーマネントを追放する効果も物騒なものではなく穏やかに本の世界に閉じ込めるものなのでしょう。
 
 >>39 様
 A 《不愉快な連続性》
 絵の連続的な動きに着目したカード。2マナで毎ターン4枚の切削はクロック換算でも強力な部類です。他のカードで切削できなかった場合でも4マナで5枚の切削が効率はよくないですが一応可能で隙が少ないですね。《水没した秘密》のように自分のライブラリーを削る方向でデッキが生まれることもありそうです。シンプルで頼もしい性能だと感じました。
 
 >>40 ESP 様
 C 《彼の日への扉》
 過去に戻る手段。扉は比喩的表現ですね。楽しかったあの頃が収められている本という解釈だと思います。あらゆるパーマネントを受け入れることに懐の深さ、直接手札に戻るのでなく段階を経ることに緩やかな空気感が現れています。CIPの使い回しが可能で実用度もバリバリ高いでしょう。一応細かい指摘をすると「オーナーの」が抜けていると思います。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2020/09/20(日) 12:45:58)
						2020/09/14(月) 00:10:47			   | 
| 64 : | 
	|  | 
					************* 
													わど												 
 今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
 
 では今回のお題。
 『二色のアンコモン・カード』
 《雷鳴のワイヴァーン》《議事会の導師》のように、二色であり想定レアリティがアンコモンであるようなカードを募集します。リミテッドの戦略を暗示する10枚サイクルを歓迎しますが、一枚だけの投稿でももちろん構いません。分割カードは今回は不可とします。
 締め切りは9/20(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
 
 
 *************
 
 
				
										
						2020/09/14(月) 00:39:07			   | 
| 65 : | 
	|  | 
													名も無き者												貪欲な解体者 (3)(B)(G) クリーチャー ― 人間
 瞬速
 貪欲な解体者が戦場に出たとき、あなたは他のクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。その後、このターンに死亡したクリーチャー1体につき食物・トークンを1つ生成する。
 3/3
 
 
				
										
						2020/09/14(月) 00:58:43			   | 
| 66 : | 
	|  | 
					からくりピエロの魔法 (W)(U) 
													マザー														   クリーチャーー天使
 飛行
 からくりピエロの魔法が死亡したとき、カードを1枚引いて1枚捨てる。
 2/1
 
 希望少女 (W)(B)
 クリーチャーースピリット
 希望少女がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは1点のライフを得てもよい。そうした場合、あなたがコントロールするパーマネント1つをフェイズ・アウトする。
 2/2
 どこに行ったの。こんな役に立たないもの買ってきて。
 
 トリノコシティの兵士 (W)(R)
 クリーチャーー兵士
 プロテクション(緑)
 1/1
 
 夢見る人間 (W)(G)
 クリーチャーー人間
 喊声
 アーティファクトを1つ、生け贄に捧げる:夢見る人間は、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
 2/2
 確かに、届いていた。今さら。
 
 見えない信念 (U)(B)
 クリーチャーーウィザード
 畏怖
 見えない信念がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうした場合、見えない信念はあなたのコントロールする土地1つを破壊する。
 1/3
 仕事終わったら、弁当とドリンクだ!
 
 空の夢 (U)(R)
 クリーチャーーエレメンタル
 (2)、(T):カードを1枚引く。
 2/2
 
 東京駅の寄り道人 (U)(G)
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2020/09/14(月) 01:33:05)
						2020/09/14(月) 01:14:55			   | 
| 67 : | 
	|  | 
					※9/20投稿作を差し替えました。以前の投稿は取り下げます。 
													Hunter horse												 リミテッドの戦略を暗示する10枚です。
 
 法文の宣誓官 (3)(白)(青)
 クリーチャー ― 人間・騎士
 警戒
 あなたのターンの戦闘の開始時に、このターン、あなたが呪文を唱えている場合、次から1つを選ぶ。
 ・対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。次のあなたのターンまで、それでは攻撃もブロックもできない。
 ・このターン、法文の宣誓官はブロックされない。
 3/5
 
 支配種への信奉者 (1)(白)(黒)
 クリーチャー ― 吸血鬼・クレリック
 飛行
 支配種への信奉者を生け贄に捧げる:あなたがコントロールしていて点数で見たマナ・コストが4以上のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。
 3/1
 
 巧妙な詐取 (青)(黒)
 インスタント
 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。あなたはそのプレイヤーの墓地から土地でないカードを1枚追放してもよい。それが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよく、その呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。このターン、そのカードを唱えるならそれが瞬速を持つかのように唱えてもよい。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2020/09/20(日) 20:49:57)
						2020/09/14(月) 03:08:27			   | 
| 68 : | 
	|  | 
					UFOの操縦者 (1)(白)(青) 
													ねころぶいぬ												 クリーチャー ― 宇宙人・操縦士 アンコモン
 〜が機体1つに搭乗するたび、ターン終了時までその機体は+1/+1の修整を受けるとともに呪禁を得る。
 あなたのターンの終了ステップ開始時に、クリーチャーかアーティファクト1つを対象とする。それをアンタップする。
 2/2
 
 侵略用三脚ロボット (3)(青)(黒)
 アーティファクト・クリーチャー ― 構築物 アンコモン
 〜は3体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。
 あなたの墓地からカードを1枚追放する:〜はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。
 2/5
 
 タコ型宇宙人 (1)(黒)(赤)
 クリーチャー ― 宇宙人・タコ アンコモン
 先制攻撃
 あなたがアーティファクトをコントロールしていないなら、〜を生け贄に捧げる。
 4/4
 FT:彼らは強大な科学力を持っていたが、この次元の病原菌に対しての抗体を持たなかった。
 
 地元民の抵抗 (1)(赤)(緑)
 ソーサリー アンコモン
 速攻と「終了ステップの開始時ににこれを追放する。」を持つ赤の1/1の人間・農民・クリーチャー・トークン3体を生成する。このターン、可能ならそれらのクリーチャーはブロックされなければならない。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2020/09/14(月) 22:45:47)
						2020/09/14(月) 12:11:24			   | 
| 69 : | 
	|  | 
					Pickお疲れさまです. 
													Nishi												 早速今回のお題いってみます.
 
 湖畔の白鳥 (1)(白)(青)
 クリーチャー--鳥
 飛行
 あなたがコントロールする,他の飛行を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける.
 (1)(白/青):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする.それはターン終了時まで飛行を得る.
 1/1
 
 干潟の蛸 (1)(青)(黒)
 クリーチャー--タコ
 あなたがコントロールするクリーチャーがいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび,そのプレイヤーは自分のライブラリーを1枚切削する.
 (1)(青/黒)(青/黒):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする.それはターン終了時までブロックされない.
 1/2
 
 活火山の牛 (1)(黒)(赤)
 クリーチャー--雄牛
 速攻
 あなたがコントロールする,他の速攻を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける.
 (1)(黒/赤):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする.それはターン終了時まで速攻を得る.
 2/1
 
 密林のトカゲ (1)(赤)(緑)
 クリーチャー--トカゲ
 トランプル
 あなたがコントロールする,他のトランプルを持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける.
 (1)(赤/緑):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする.それはターン終了時までトランプルを得る.
 2/2
 
 高原の大樹 (1)(緑)(白)
 クリーチャー--植物
 警戒,到達
 あなたがコントロールする,他の警戒を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける.
 あなたがコントロールする,他の到達を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける.
 (1)(緑/白):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする.それはターン終了時まで警戒と到達を得る.
 2/3
 
 比較的シンプルなロードという感じで考えてみました.
 
 
				
										
							(last edited: 2020/09/17(木) 20:35:02)
						2020/09/14(月) 21:54:07			   | 
| 70 : | 
	|  | 
													名も無き者												アゾリウスの騎兵、ミレーラ (1)(白)(青) 伝説のクリーチャー―人間・騎士
 飛行
 (白/青)(白/青),(T):あなたがコントロールしている他のクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたのターンであるならば、あなたは3点のライフを得る。
 2/2
 
 セレズニアの鋭射手、アルカウス (1)(白)(緑)
 伝説のクリーチャー―人間・射手
 警戒
 (白/緑)(白/緑),(T):攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。セレズニアの鋭射手、アルカウスはそれにあなたがコントロールしているクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。
 2/2
 
 ラクドスの棘打ち、ダルクス (1)(赤)(黒)
 伝説のクリーチャー―人間・戦士
 先制攻撃
 各プレイヤーのターンの終了時、このターン、ダメージが与えられたプレイヤー1人かパーマネント1つを対象とする。(赤/黒)(赤/黒)を支払ってもよい。そうした場合、ラクドスの棘打ち、ダルクスはそれに2点のダメージを与える。
 2/2
 
 ディミーアの工作員、タレム (1)(黒)(青)
 伝説のクリーチャー―吸血鬼、ならず者
 接死
 ディミーアの工作員、タレムが対戦相手1人に戦闘ダメージを与えたとき、(黒/青)(黒/青)を支払ってもよい。そうした場合、そのプレイヤーの手札を見る。あなたは、その中からカードを1枚選び、追放してもよい。そうした場合、あなたとそのプレイヤーはカードを1枚引く。
 2/2
 
 グルールのシャーマン、カル (1)(赤)(緑)
 伝説のクリーチャー―人間・シャーマン
 速攻
 グルールのシャーマン、カルが攻撃したとき、(赤/緑)(赤/緑)を支払ってもよい。そうした場合、あなたがコントロールしている他のクリーチャー1体と、他のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。前者は後者に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
 2/2
 
 
 ラヴニカの脇役ネームドサイクル
 カードタイプ(特に種族)が合ってるかはかなり疑問
 
 
				
										
						2020/09/15(火) 00:32:07			   | 
| 71 : | 
	|  | 
													名も無き者												重圧銀石(2)(W)(U) クリーチャー-構築物・騎士
 飛行
 飛行を持つクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。次のあなたのターンの終わりまでそれでは攻撃できない。
 2/3
 FT:中空に、浮くは不可思議。
 
 零源より這い寄るもの(4)(U)(B)
 クリーチャー-スピリット・ホラー
 潜伏
 あなたがコントロールしていて潜伏を持つクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは手札を1枚捨て、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
 1/8
 FT:り解フ可のウ。
 
 鬼気迫る一撃(1)(B)(R)
 インスタント
 あなたがコントロールしていて威迫を持ち、クリーチャー1体以上にブロックされているクリーチャー1体を対象とする。
 それをブロックしているすべてのクリーチャーを破壊する。
 FT:すげぇ、勢いだけで敵を消しやがった……-マルガトールの伏兵、タギス
 
 ヴェルズディアの先陣切り(2)(R)(G)
 クリーチャー-エレメンタル・戦士
 速攻
 速攻を持つクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。ヴェルズディアの先陣切りはそれに、その戦場に出たクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
						2020/09/15(火) 01:27:25			   | 
| 72 : | 
	|  | 
													名も無き者												ラクドスの使者 (黒/赤)(黒/赤) クリーチャー - 人間・狂戦士
 ラクドスの使者が戦場に出た時、あなたは2点のライフを失い、(黒)(赤)を加える。
 速攻
 FT:次の祭りの場所はここだ、と破滅が告げる。
 
 
				
										
						2020/09/15(火) 06:21:11			   | 
| 73 : | 
	|  | 
													72												P/T入れ忘れたので修正 ラクドスの使者 (黒/赤)(黒/赤)
 クリーチャー - 人間・狂戦士
 ラクドスの使者が戦場に出た時、あなたは2点のライフを失い、(黒)(赤)を加える。
 速攻
 2/2
 FT:次の祭りの場所はここだ、と破滅が告げる。
 
 
				
										
						2020/09/15(火) 06:21:48			   | 
| 74 : | 
	|  | 
													名も無き者												「マナ・コストが5以上のカード」と相性の良い友好色サイクルです 
 エイヴンの腹心 2WU
 クリーチャーー鳥・ウィザード
 瞬速
 飛行
 あなたは点数で見たマナ・コストが5以上の呪文を瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
 2/3
 
 ガリアルの腹心 UB
 クリーチャーークロコダイル・スパイ
 ガリアルの腹心が戦場に出たとき、諜報2を行う。
 あなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが5以上のカードを1枚追放する,(T):カードを1枚引く。
 1/2
 
 ヘルハウンドの腹心 BR
 クリーチャーー犬・ゾンビ
 速攻
 (T):点数で見たマナ・コストが5以上のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0修整を受けるとともに速攻と威迫を得る。
 2/2
 
 ケンタウルスの腹心 2RG
 クリーチャーーケンタウルス・戦士
 ケンタウルスの腹心は打ち消されない。
 あなたが唱える点数で見たマナ・コストが5以上のクリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが(1)少なくなるとともに打ち消されない。
 4/3
 
 ロクソドンの腹心 1GW
 クリーチャーー象・クレリック
 警戒、黒からの呪禁
 あなたが点数で見たマナ・コストが5以上の呪文を唱えるたび、ロクソドンの腹心はターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。
 3/3
 
 
				
										
						2020/09/15(火) 11:08:29			   | 
| 75 : | 
	|  | 
					《雲海の守衛》 (2)(白)(白)(青)(青) 
													肉じゃが												 クリーチャー - 鳥・エレメンタル・スカウト
 飛行
 雲海の守衛が戦場に出たとき、カードを2枚引く。
 このターンの間に、あなたやあなたのコントロールするプレインズウォーカーが攻撃されている場合、あなたは飛行を持つクリーチャー呪文をそれが瞬速を持つかのように唱えてもよく、そのコストは(1)だけ少なくなる。
 2/2
 
 《裏道で増えるもの》 (2)(青)(青)(黒)(黒)
 クリーチャー - ホラー
 瞬速
 対戦相手がカードを切削するたび、その枚数に等しい数の+1/+1カウンターを裏道で増えるものの上に置く。
 あなたの終了ステップの開始時に、裏道で増えるものの上にカウンターが置かれている場合、「このクリーチャーが攻撃かブロックに参加するたび、その戦闘終了時にこれを生け贄に捧げる」を持つ黒の0/0のホラー・ミニオン・クリーチャー・トークン1体を生成し、裏道で増えるものに置かれているすべてのカウンターをその上に移動させる。
 4/4
 
 《荒地を掘り進むもの》 (2)(黒)(黒)(赤)(赤)
 クリーチャー - ヘリオン
 威迫
 荒地を掘り進むものは可能な限り攻撃に参加する。
 荒地を掘り進むものが攻撃するたび、次の3つから1つを無作為に選ぶ。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2020/09/15(火) 16:08:09)
						2020/09/15(火) 12:14:21			   | 
| 76 : | 
	|  | 
													名も無き者												穏やかな気流 (W)(U) エンチャント
 あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
 (3)(W)(U):飛行を持つ白の1/1の鳥・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 
 反魂の侍祭 (2)(W)(B)
 クリーチャー ― 人間・クレリック
 絆魂
 反魂の侍祭が戦場に出たとき、あなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
 2/2
 
 記憶の漏斗 (U)(B)
 アーティファクト
 対戦相手がカードを1枚以上切削するなら、そのプレイヤーは代わりにその数に1を足した枚数のカードを切削する。
 (U)(B),(T):各対戦相手はカードを2枚切削する。
 
 爆発的な天啓 (1)(U)(R)
 ソーサリー
 カードを4枚引く。次のあなたのターンの終了時まで、あなたが呪文を唱えるためのコストは(2)多くなる。
 
 墳炎 (B)(R)
 ソーサリー
 クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。各プレイヤーはカードを2枚切削する。墳炎はそれにすべての墓地にあるカード・タイプの数に等しい点数のダメージを与える。
 
 墳墓の地縛霊 (B)(G)
 クリーチャー ― スピリット
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
						2020/09/15(火) 12:58:59			   | 
| 77 : | 
	|  | 
													名も無き者												魔法学校の守護霊 3WU クリーチャー  スピリット
 収集(アーティファクト、エンチャント、クリーチャー・トークンのうち、あなたのコントロールしている種類数が増えたなら、あなたはその数だけの収集の達成を持つ)
 
 魔法学校の守護霊のパワーとタフネスは、それぞれあなたが持つ収集の達成の数に2を加えたものに等しい。
 飛行、警戒
 
 ★+2/★+2
 
 ↓能力の説明
 ストリクスヘイヴンを予言した、魔法のアイテム、魔法の加護、魔法の使い魔を一揃い手に入れることでプレイヤーが強くなることを表したメカニズムです。
 
 プレイヤーは最大3つまでの収集の達成を持つことができます。
 たとえば、他に何もなく、あなたがこれをコントロールしている際に宝物トークンを1つ手に入れたら、収集の達成は1つになります。その後、その宝物を生け贄にして(一度得た収集の達成は減りません。都市の承認と同じです。)そのマナにより高巣の崇拝者の神啓能力のコストを支払うなどしてクリーチャー・エンチャント・トークンを生成したら、収集の達成は2つになります。(収集の達成は現在の種類数のみを参照し、過去にどの種類を持っていたかは記憶しません。)
 
 
				
										
						2020/09/15(火) 22:10:38			   | 
| 78 : | 
	|  | 
													名も無き者												怒涛の騎士  (1)(赤)(白) クリーチャー ― 人間・騎士
 飛行
 (3)(赤)(白):このターン、あなたがコントロールするパワーが2以下のクリーチャーが与える戦闘ダメージは2倍になる。
 2/3
 
 
				
										
						2020/09/16(水) 01:28:40			   | 
| 79 : | 
	|  | 
													名も無き者												(プレイヤー)に責め苦を与える そのプレイヤーは土地でないパーマネント1つを生け贄に捧げるかカード1枚を捨てるかしないかぎり、3点のライフを失う。
 
 ボーラス復活エキスパンションに入っていて、ボーラスの呪文であることを表すサイクル
 
 
 暴君の掌握 (1)(黒)(赤)
 インスタント
 クリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。暴君の掌握はそのコントローラーに責め苦を与える。
 
 暴君の威圧 (1)(青)(黒)
 インスタント
 クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。暴君の威圧はその呪文のコントローラーに責め苦を与える。
 
 暴君の策略 (1)(青)(赤)
 インスタント
 カードを2枚引き、カードを1枚捨てる。これによりクリーチャーでないカードを捨てた場合、対戦相手1人を対象とする。暴君の策略はそのプレイヤーに責め苦を与える。
 
 
				
										
						2020/09/16(水) 01:35:21			   | 
| 80 : | 
	|  | 
													名も無き者												ステンシアの上流階級 1br
 クリーチャー 吸血鬼 貴族
 速攻
 対戦相手1人のライフが開始時のライフの総量より10点以上少ないなら、ステンシアの上流階級は+2/+2の修正を受け、威迫を得る。
 2/2
 
 ウルヴェンワルドの無頼漢
 3rg
 クリーチャー 人間 狼男
 トランプル
 r:ウェルヴェンワルドの無頼漢は+1/+0の修正を受ける
 各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、ウェルヴェンワルドの無頼漢を変身させる。
 4/4
 ウルヴェンワルドの恐怖
 [r/g]
 クリーチャー  狼男
 トランプル
 r/g:あなたのコントロールする狼と狼男は+1/+0の修正を受ける
 各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が呪文を2つ以上唱えていたなら場合、ウェルヴェンワルドの恐怖を変身させる。
 5/5
 
 ガヴォニーの自警団
 gw
 クリーチャー 人間 兵士
 警戒
 ガヴォニーの自警団のパワーとタフネスはあなたのコントロールする人間の数に等しい
 ガヴォニーの自警団とあなたのコントロールする少なくとも2体以上の人間で攻撃するたび、白の1/1の人間・兵士クリーチャートークンを2体生成する
 */*
 
 
				
										
						2020/09/16(水) 08:40:20			   | 
| 81 : | 
	|  | 
													名も無き者												氷河の印鑑 (2/W)(2/U)
 アーティファクト
 (1)、(T):(W)(U)を加える。
 (2)(W)(U):~は、4/4の飛行と警戒をもつ鳥・アーティファクト・クリーチャーになる。(この効果はターン終了時に終わらない。)
 
 
				
										
						2020/09/16(水) 20:39:41			   | 
| 82 : | 
	|  | 
													名も無き者												■対向色:戦略 
 黒緑:恐怖
 《恐怖の蔓延》 (1)(黒)(緑)
 ソーサリー
 ターン終了時まですべてのクリーチャーは-0/-2の修正を受ける。
 あなたのコントロールする威迫を持つ各クリーチャーに+1/+1カウンターを1個置く。
 
 ―臆病者では威嚇者を押しとどめられない。
 
 緑青:自己成長
 《難関の突破》 (緑)(青)
 エンチャント―オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーはトランプルを得る。
 エンチャントされているクリーチャーが対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引く。
 
 ―わかったぞ!わかったぞ!わかったぞ!
 
 赤青:変化
 《閃き火花》 (青)(赤)
 インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。カードを1枚引く。
 これを墓地から追放する:起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそれの新しい対象を選んでもよい。
 
 ―でまかせの思いつきが有効打になることもある。
 
 赤白:武器
 《仕込み杖》 (赤)(白)
 アーティファクト―装備品
 仕込み武器(3)(あなたは手札にある装備品カードとこれを交換する。)
 装備しているクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
						2020/09/16(水) 23:19:03			   | 
| 83 : | 
	|  | 
													名も無き者												フォレインの使者 (3)(白)(緑) クリーチャー–人間・兵士
 親和(平地)、親和(森)
 警戒、トランプル
 3/3
 
 
				
										
						2020/09/17(木) 00:08:08			   | 
| 84 : | 
	|  | 
													名も無き者												虚空の選別 (1)(青)(黒) インスタント
 以下から1つを選ぶ。
 ・点数で見たマナ・コストが偶数である呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
 ・点数で見たマナ・コストが偶数であるクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。
 双呪(青)(黒)
 
 
				
										
						2020/09/17(木) 00:41:28			   | 
| 85 : | 
	|  | 
													名も無き者												崩落 (1)(R)(B) ソーサリー
 対象のアーティファクト1つを破壊する。そのコントローラーはクリーチャーを1体生贄に捧げる。
 FT:一本の釘の欠落が、一国の王を殺すこともある。
 
 セリフからのトップダウン。アンコモンの除去って変に強いイメージ(偏見)
 
 
				
										
						2020/09/17(木) 05:10:00			   | 
| 86 : | 
	|  | 
													名も無き者												通常、複数持っていても意味のない能力を複数持っていた時にボーナスを与える装備品。 
 
 護法印の大盾  (G)(W)
 アーティファクト-装備品
 護法印の大盾が戦場に出たとき、あなたがコントロールしている兵士1体を対象とする。これをそれにつける。
 装備しているクリーチャーは+1/+3の修正を受けるとともに防衛を持つ。
 装備しているクリーチャーは、自身が持つ防衛1つにつき、各戦闘で、それは追加で1体のクリーチャーをブロックできる。
 装備(2)(G)(W)
 
 
 血司祭の儀式刀 (B)(W)
 アーティファクト-装備品
 吸血鬼の儀式刀が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクレリック1体を対象とする。これをそれにつける。
 装備しているクリーチャーは+2/+0の修正を受けるとともに絆魂を持つ。
 装備しているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えたとき、あなたは装備しているクリーチャーが持つ絆魂の数と同じ点数のライフを失い、同じ数の+1/+1カウンターを装備しているクリーチャーの上に置く。
 装備(B)(W)
 
 
 強襲者の大薙刀  (2)(R)(G)
 アーティファクト-装備品
 強襲者の大薙刀が戦場に出たとき、あなたがコントロールしている戦士1体を対象とする。これをそれにつける。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
						2020/09/17(木) 06:28:46			   | 
| 87 : | 
	|  | 
													名も無き者												規律の空騎士 (白/青)(白/青)(白/青)(白/青) クリーチャー―人間・騎士
 飛行、瞬速
 規律の空騎士が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしている土地でないパーマネント1つを対象とし、それを留置する。
 死後2
 2/3
 
 FT:不慮の事故で監視の目が遮られることはもうない。
 
 
				
										
						2020/09/17(木) 22:04:38			   | 
| 88 : | 
	|  | 
					萌芽 UUG 
													八三五												 ソーサリー
 カードを3枚引く。
 
 
				
										
						2020/09/18(金) 02:30:19			   | 
| 89 : | 
	|  | 
					護法脚のグリフィン/Wardlegs Griffin (1)(白)(青) 
													subaruizu												 クリーチャー─グリフィン
 飛行、警戒
 あなたがコントロールする他の飛行を持つクリーチャーは+0/+1の修正を受けるとともに警戒を持つ。
 2/3
 FT:天使が味方でいるうちは、グリフィンは脚元を守るだけで十分だった。
 
 皮質剥ぎ/Cortex Flayer (青)(黒)
 クリーチャー─人間・ならず者
 《》が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。あなたは占術2を行い、そのプレイヤーはカードを1枚切削する。
 いずれかのプレイヤーが墓地から呪文を唱えるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。
 2/2
 FT:叩き壊すだけが趣味の奴らにはこの佳味は分かるまい。
 
 ヘルホールの壊し屋/Hellhole Crasher (1)(黒)(赤)
 クリーチャー─人間・狂戦士
 あなたがコントロールする他のクリーチャーは、その上に追加の+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
 カウンターが置かれているクリーチャーではブロックできない。
 (3)(黒)(赤):クリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。
 3/3
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2020/09/18(金) 20:20:47)
						2020/09/18(金) 20:16:50			   | 
| 90 : | 
	|  | 
													名も無き者												英霊([クリーチャー・タイプ])(これが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の[クリーチャー・タイプ]1体を対象とし、それがフェイズアウトしない限り、これを生贄に捧げる。これが戦場を離れるまで、それはフェイズインしない) 同じ職業のクリーチャーを依代に顕現する覇権の亜種
 
 依代(このクリーチャーはすべてのクリーチャー・タイプであるかのように呪文や能力のコストや対象になる)
 英霊サポート用 主にシャーマン(赤と緑)やウィザード(青)が持ったり持たなかったり
 
 
 モーリストスの導線渡し (1)(W)(U)
 クリーチャー ヴィダルケン・ウィザード
 あなたがコントロールするクリーチャー1体がフェイズインするたび、ターン終了時までそれはブロックされない。
 (2), T: あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。それはフェイズアウトする。
 2/3
 
 前線のスパイ (B)(U)
 クリーチャー 多相の戦士・傭兵
 〜が戦場に出た時、諜報1を行う。
 あなたのライブラリーや手札からカードが1枚以上墓地に置かれるたび、ターン終了時まで〜は呪禁を得るとともに、〜の上に+1/+1カウンターを1つ置く。
 1/1
 
 永遠の先陣、ナゼルシュ (1)(B)(R)
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
						2020/09/19(土) 16:02:40			   | 
| 91 : | 
	|  | 
													名も無き者												命運潰し (青)(黒) ソーサリー
 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札とライブラリーの一番上のカードを公開する。あなたはそのプレイヤーの手札にある土地でないカード1枚か、そのプレイヤーの墓地にあるカード1枚か、そのプレイヤーのライブラリーの一番上にあるカードを選び、そのカードを追放する。
 
 
				
										
						2020/09/19(土) 19:29:44			   | 
| 92 : | 
	|  | 
													名も無き者												月食らいの巫女 (白)(黒) クリーチャー ― 人間・クレリック・シャーマン
 月食らいの巫女が戦場に出たとき、あなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが1以下のオーラ・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で月食らいの巫女につけた状態で戦場に出す。
 月食らいの巫女は、それにつけられているオーラ1つにつき+2/+2の修整を受ける。
 1/1
 
 FT:陽と月が重なりし時、第三の児は名誉と闇を併せ飲むであろう。――星辰党写本
 
 
 目ざとい後追い (2)(青)(赤)
 クリーチャー ― ウィダルケン・工匠
 いずれかの効果があなたのコントロール下で1個以上の飛行機械・トークンを生成する場合、代わりにそれはその2倍の数を生成する。
 (5),(T):飛行を持つ無色の1/1の飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 2/3
 
 FT:よくできてるから、パクられる。 ――とある広告のキャッチコピー
 
 
 原始林のドルイド (黒)(緑)
 クリーチャー ― ドルイド
 クリーチャー・カード1枚が墓地からあなたの手札に戻るたび、あなたはそれを、そのマナ・コストを最大(2)まで減らして唱えてもよい。
 2/2
 
 FT:彼らはいわゆる癒し手であり、「ネクロマンサー」と呼ばれるのをとても嫌う。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
						2020/09/19(土) 21:07:24			   | 
| 93 : | 
	|  | 
													名も無き者												白青:知恵カード 疾風のナザク  (2)(白)(青)
 伝説のクリーチャー - ムーンフォーク・ウィザード
 飛行
 (4),あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。あなたの手札が7枚以上である場合、それらはターン終了時まで飛行を得る。
 2/4
 
 
 白黒:伝説
 英霊を護るもの、己奈  (5)(白)(黒)
 伝説のクリーチャー - スピリット
 この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールする伝説のパーマネント1つにつき(1)少なくなる。
 あなたのターンであるかぎり、あなたがコントロールする伝説のクリーチャーは警戒と破壊不能と絆魂を持つ。
 4/4
 
 
 青黒:忍者、忍術とのシナジー
 含み針の烈牙  (4)(青)(黒)
 伝説のクリーチャー - ネズミ・忍者
 忍術(2)(青)(黒)
 ~が戦場に出るか、プレイヤーに戦闘ダメージを与えるか、戦場からあなたの手札に戻るたび、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失う。
 3/3
 
 
 青赤:秘儀、連繋
 詠唱の神、琴打磨  (1)(青)(赤)
 伝説のクリーチャー - スピリット
 あなたが秘儀呪文を唱えるためのコストと、あなたが連繋するためのコストは(1)少なくなる。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
						2020/09/19(土) 21:46:15			   | 
| 94 : | 
	|  | 
					大森林奥の湖 
													ESP												 〔緑〕〔青〕土地
 ~はあなたが白のパーマネントをコントロールしていないのならタップ状態で戦場に出る。
 T:(緑)か(青)を加える。
 
 教会墓地
 〔白〕〔黒〕土地
 ~はあなたが青のパーマネントをコントロールしていないのならタップ状態で戦場に出る。
 T:(白)か(黒)を加える。
 
 海底火山
 〔青〕〔赤〕土地
 ~はあなたが黒のパーマネントをコントロールしていないのならタップ状態で戦場に出る。
 T:(青)か(赤)を加える。
 
 死体農場
 〔黒〕〔緑〕土地
 ~はあなたが赤のパーマネントをコントロールしていないのならタップ状態で戦場に出る。
 T:(黒)か(緑)を加える。
 
 木製の聖火台
 〔赤〕〔白〕土地
 ~はあなたが緑のパーマネントをコントロールしていないのならタップ状態で戦場に出る。
 T:(赤)か(白)を加える。
 
 
 
				
										
							(last edited: 2020/09/19(土) 22:07:58)
						2020/09/19(土) 22:02:59			   | 
| 95 : | 
	|  | 
													名も無き者												喜びの清酒(W)(G) インスタント
 あなたは3点のライフを得る。あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それは+1/+1の修正を受ける。
 
 綻びの清酒(U)(B)
 インスタント
 全てのクリーチャーは-1/-1の修正を受ける。あなたはカードを一枚引く。
 
 雷電の清酒(R)(U)
 インスタント
 クリーチャーを1体対象とする。それに3点のダメージを与える。あなたはカードを1枚引く。
 
 新緑の清酒(G)(U)
 インスタント
 あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し公開してもよい。そうしたならばあなたのライブラリーを切りなおしカードを1枚引いてから、それをあなたのライブラリーの1番上に置く。
 
 書架の清酒(U)(W)
 インスタント
 あなたはカードを3枚引く。すべてのプレイヤーは3点のライフを得る。
 
 
 筋肉の循環(G)(G)(U)
 
 
 
				
										
						2020/09/20(日) 11:33:57			   | 
| 96 : | 
	|  | 
					バネ蔓山のトビグモ (2)(赤)(緑) 
													ワニの握り												 クリーチャー - 蜘蛛
 到達
 あなたのアップキープの開始時に、クリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。
 2/4
 ――
 FT:下山のほうが楽な登山もある。
 
 
				
										
						2020/09/20(日) 18:35:47			   | 
| 97 : | 
	|  | 
													名も無き者												テストプレイしないと分かりませんで済ませたくはなかったのでテストプレイ結果を反映の上77を修正再投稿します 
 魔法学校の守護霊 3WU
 クリーチャー - スピリット
 収集(これが開始時のデッキにあり、あなたが互いに名前の異なるアーティファクトかエンチャントかクリーチャー・トークンであるパーマネントを3つ以上コントロールしているならいつでも、あなたは収集の達成を得てもよい)
 飛行、呪禁
 あなたが収集の達成を持っているなら、魔法学校の守護霊は+1/+2の修正を受けると共に警戒を持つ。
 
 3/2
 
 収集の達成を得たけど収集を持つカードを対戦相手に見せる機会が無かった場合はゲーム終了後に1枚公開してください
 
 
				
										
						2020/09/20(日) 22:24:17			   | 
| 98 : | 
	|  | 
													名も無き者												不遜ないかづち使い (2)(U)(R)
 クリーチャー  — 人間・ウィザード
 飛行
 不遜ないかづち使いが戦場に出たとき、赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 不遜ないかづち使いが攻撃するたび、他のパワーが2以下の攻撃クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。
 2/3
 
 
				
										
						2020/09/20(日) 22:27:39			   | 
| 99 : | 
	|  | 
													名も無き者												スカイクラウドの従者 (白)(青) アーティファクト・クリーチャー―ゴーレム
 (1)(白),(T):あなたがコントロールする白か青のクリーチャーは、ターン終了時まで警戒を得る。
 (3)(青),(T):あなたがコントロールする白か青のクリーチャーは、ターン終了時まで飛行を得る。
 2/2
 FT:この5つの呼称を覚えている者はいるかね。――ソリン・マルコフ
 
 ダークウォーターの従者 (青)(黒)
 アーティファクト・クリーチャー―ゴーレム
 (青),(T):このターン、あなたが唱える青か黒のクリーチャー・呪文は瞬速を持つ。
 (5)(黒),(T):あなたがコントロールする青か黒のクリーチャーは、ターン終了時まで接死を得る。
 2/2
 FT:だが残りの5つは私の創作になるがね。――ソリン・マルコフ
 
 シャドーブラッドの従者 (黒)(赤)
 アーティファクト・クリーチャー―ゴーレム
 (1)(黒),(T):次にあなたが唱える赤か黒のインスタント呪文かソーサリー呪文は接死を持つ。
 (赤),(T):あなたがコントロールする赤か黒のクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。
 2/2
 
 モスファイアの従者 (赤)(緑)
 アーティファクト・クリーチャー―ゴーレム
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
						2020/09/20(日) 23:45:26			   | 
| 100 : | 
	|  | 
					まずは全カード評価から。 
													わど												 
 >>65様 《貪欲な解体者》
 死体は食べ物。食物は直接のアドバンテージにつながりづらいのでもう少し軽くても許されそうです。
 
 >>66 マザー様《からくりピエロの魔法》《希望少女》《トリノコシティの兵士》《夢見る人間》《見えない信念》《空の夢》《東京駅の寄り道人》《地図の留守番》《遠い夢からの忘れ物》《通信法師、ドレミファソラシド》
 二色2マナ。全体的にチグハグな印象を受けます。もう少し色の役割に沿っているとらしくなると思います。
 
 >>67 Hunter horse様 《法文の宣誓官》《支配種への信奉者》《巧妙な詐取》《義翅の結合師》《坑道作戦》《地の底からの調達者》《夜襲する頭目》《不死鳥の加護持ち》《祝祭の勇者》《波浪さらい》
 文明豊かな種族の坩堝から。入賞作につき詳細は>>101にて!
 
 >>68 ねころぶいぬ様 《UFOの操縦者》《侵略用三脚ロボット》《タコ型宇宙人》《地元民の抵抗》《別れの予感》《幼年期を終わらせるもの》《ワープの管理者》《巨大な宇宙怪獣》《最後の守備隊》《改造された牛》
 エイリアン来る。入賞作につき詳細は>>101にて!
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2020/09/25(金) 20:34:37)
						2020/09/21(月) 00:02:01			   | 
| 101 : | 
	|  | 
					今回のお題は『二色のアンコモン・カード』でした。遅くなりました。Picker視点だと「10枚サイクルから架空のリミテッド環境を想定する」ことになるのですが、これがなかなか難しかったです。 
													わど												 
 [入賞]
 >>67 Hunter horse様 《法文の宣誓官》《支配種への信奉者》《巧妙な詐取》《義翅の結合師》《坑道作戦》《地の底からの調達者》《夜襲する頭目》《不死鳥の加護持ち》《祝祭の勇者》《波浪さらい》
 白青全力、白黒大型、青黒墓地濫用、青赤飛行機械、黒赤宝物、黒緑成長、赤緑横並べ、赤白強化、緑白単騎、緑青瞬速。見えやすいのは黒軸の生け贄シナジーですが、これはシナジー前提になるため構築難易度は高めに感じます。トークン展開の線が見える赤あたりはわかりやすい軸になってくれるでしょうか?青は共通軸が見えづらく青から始めるピックはこれまた難易度が高そうです。
 
 >>68 ねころぶいぬ様 《UFOの操縦者》《侵略用三脚ロボット》《タコ型宇宙人》《地元民の抵抗》《別れの予感》《幼年期を終わらせるもの》《ワープの管理者》《巨大な宇宙怪獣》《最後の守備隊》《改造された牛》
 白青機体、青黒自己切削、黒赤ファクト、赤緑アグロ、緑白E.T.、白黒サクリファイス、青赤フェイジング、黒緑逆襲、赤白人間、緑青ミュータント。「宇宙人の来訪」をテーマにした豊潤なフレーバーが魅力的です。全体的に人間側が苦境な感じでしょうか?黒赤が実際どこまでアーティファクトに依存するか次第ではありますが、白青と黒赤で機体は取り合いになりそうな雰囲気がありますね。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2020/09/25(金) 20:35:02)
						2020/09/21(月) 00:02:07			   | 
| 102 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 今回のPickerを務めさせていただきます Hunter horse です。
 
 今回のお題は【悪斬の天使系ファッティ】です。
 
 熟考漂いの対極
 https://mtg-jp.com/reading/translated/0034037/
 
 公式記事によるとクリーチャーは悪斬の天使と熟考漂いの2種類のカテゴリに分けられます。
 今回は戦闘で力を発揮する悪斬の天使型のファッティを作ってください。
 熟考漂いとのラインをまたいだカードは推奨されないものとします。
 どのサイズからファッティであるかはご想像におまかせします。
 
 投稿期間は9/27(日)の23:59までです。
 それではよろしくお願いします。
 
 [複数枚の投稿に関するルール]
 今回は複数枚の投稿が可能です。
 ただし、メカニズムやテーマに繋がりがあるカードのみを投稿してください。
 投稿枚数はメカニズムやテーマの提示に必要な最小限度の枚数としてください。
 最小限度の枚数とは、レアリティごとに1枚や色の組み合わせごとに1枚程度とします。
 投稿作は1レスにまとめてください。
 
 +
 
 
				
										
						2020/09/21(月) 00:08:13			   | 
| 103 : | 
	|  | 
					数少ない蛇のアスラ (4)(R)(R) 
													マザー														   クリーチャーー蛇・スピリット
 警戒
 数少ない蛇のアスラが戦闘ダメージを与えるたび、1/1の蛇・アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。このクリーチャー・トークンはプロテクション(緑)を持つ。
 蛇を5体生け贄に捧げる:カードを4枚引く。
 5/5
 
 封印されたものだというクロロファントの戦闘可能性は、意外なところから助け舟を出させるはめに合った。
 
 
				
										
							(last edited: 2020/09/21(月) 00:19:58)
						2020/09/21(月) 00:19:24			   | 
| 104 : | 
	|  | 
													名も無き者												踏み荒らす巨獣 (5)(G)(G)(G) クリーチャー ― ビースト
 この呪文は打ち消されない。
 警戒、到達、トランプル、速攻、呪禁
 9/9
 FT:大山鳴動させる獣が一頭
 
 
				
										
						2020/09/21(月) 00:51:47			   | 
| 105 : | 
	|  | 
													名も無き者												いきなりステゴ (4)(G)(G)(G) クリーチャー ― 恐竜
 プロテクション(インスタント)
 警戒、接死、速攻、瞬速
 8/8
 FT:肉食獣のようなすばやさ
 
 
				
										
						2020/09/21(月) 08:23:42			   | 
| 106 : | 
	|  | 
													名も無き者												究極完全体(W)(U)(B)(R)(G) クリーチャー-天使・デーモン・アバター
 警戒、速攻、飛行、先制攻撃、接死
 究極完全体が戦場に出るに際しこれが基本土地を発生源とするマナのみで唱えられていたなら、究極完全体は二段攻撃カウンター、トランプルカウンター、絆魂カウンター、呪禁カウンター、破壊不能カウンター、+1/+1カウンターがそれぞれ1つずつ乗った状態で出る。
 究極完全体がどこからでも墓地に置かれるとき、代わりにオーナーのライブラリーに加えシャッフルする。
 6/6
 
 
				
										
						2020/09/21(月) 08:47:24			   | 
| 107 : | 
	|  | 
													名も無き者												冒涜のモーダルス (2)(黒)(黒) 伝説のクリーチャー - ホラー・ナイトメア
 冒涜のモーダルスのパワーとタフネスは戦場の伝説ではないクリーチャーのタフネスの合計に等しい。
 トランプル 破壊不能
 (黒)(黒)(T):対戦相手の墓地のクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
 */*
 
 FT:神話の怪物にも役割はある。英雄に倒される最期を迎えるというものだ。
 
 
				
										
						2020/09/21(月) 08:52:11			   | 
| 108 : | 
	|  | 
													名も無き者												超越の座、オムナス WUBRGC 伝説のクリーチャー - エレメンタル
 超越の座、オムナスが攻撃するたび、防御プレイヤーは、自身のコントロールするパーマネントを3つ選び、それらを追放する。その後、あなたのライブラリーやゲーム外から、あなたがオーナーである、互いに少なくとも1色の互いに異なる色を持つエレメンタル・カードをそれらの点数で見たマナ・コストの合計が防御プレイヤーがオーナーであり追放されているカードの枚数以下になるように望む数選んで公開し、それらを手札に加える。ライブラリーから探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。
 8/8
 
 
				
										
						2020/09/21(月) 10:52:28			   | 
| 109 : | 
	|  | 
													名も無き者												怒号の腹音鳴らし (5)(R)(R)(G)(G) 伝説のクリーチャー-サイクロプス
 暴動
 先制攻撃、トランプル
 怒号の腹音鳴らしがブロックされるたび、これはターン終了時まで二段攻撃を得る。
 各ターンに、怒号の腹音鳴らしがプレイヤーに初めて戦闘ダメージを与えたとき、以下からX回選ぶ。同じモードを2回以上選んでもよい。Xはこれがプレイヤーに与えた戦闘ダメージの点数に等しい。
 ・これがダメージを与えたプレイヤーがコントロールしている、エンチャントかアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
 ・あなたがコントロールしている、他のクリーチャーはそれぞれターン終了時まで+1/+0の修正を受けるとともにトランプルを得る。
 7/8
 
 
				
										
						2020/09/21(月) 11:08:06			   | 
| 110 : | 
	|  | 
													名も無き者												オルゾヴァの十字軍 2wb
 クリーチャー スピリット 騎士
 飛行 威迫
 オルゾヴァの十字軍のパワーはあなたがコントロールするクリーチャーの数に等しく、タフネスはあなたがコントロールする沼の数に1を足した数に等しい。
 沼1つを生け贄に捧げる:飛行を持つ白と黒の1/1スピリットクリーチャートークンを1体生成する
 */*+1
 
 
				
										
						2020/09/21(月) 14:24:05			   | 
| 111 : | 
	|  | 
													名も無き者												運命の処罰者 (4)(R)(G) クリーチャー ― 巨人・戦士
 速攻、警戒、トランプル
 運命の処罰者がクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、これはそのクリーチャーに2点のダメージを与える。それはターン終了時まで破壊不能を失い、得ることもできない。
 6/6
 
 
				
										
						2020/09/21(月) 14:30:53			   | 
| 112 : | 
	|  | 
					超弩級ゴブリン (赤)(赤)(赤)(赤)(赤)(赤)(赤) 
													ESP												 伝説のクリーチャー - ゴブリン・ミュータント
 トランプル、廃位、威迫、到達、増幅3
 あなたがコントロールする他のゴブリン・クリーチャーは賛美を持つ。
 ~がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは土地を3つ生け贄に捧げる。
 ~はあなたのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。
 あなたのアップキープの開始時に、あなたは(赤)(赤)(赤)(赤)(赤)を支払ってもよい。そうしたなら、~をアンタップする。
 7/7
 
 FT:大きいという事はただそれだけで脅威である。例えそれがゴブリンであったとしても雲に届くのなら災害となる。
 
 
				
										
							(last edited: 2020/09/22(火) 11:24:15)
						2020/09/21(月) 15:01:01			   | 
| 113 : | 
	|  | 
													名も無き者												イニストラードの守護者、シガルダ (6)(白)(白)(緑) 伝説のクリーチャー―天使
 召集
 飛行、警戒、先制攻撃、プロテクション(人間でないパーマネント)
 あなたとあなたがコントロールしている他のパーマネントは呪禁を持つ。
 あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力は、あなたにカードを捨てさせることもパーマネントを生け贄に捧げさせることもできない。
 6/6
 
 FT:最後に残った天使、その事実が彼女への信仰を色濃いものにした。
 
 
				
										
						2020/09/21(月) 15:25:10			   |