| 700 : | 
	|  | 
													名も無き者												《神秘の宝珠》はドラクエ3や11で登場する6色のオーブから発想したので、揃えるべき数は、初期案では6つでサーチできる枚数も6枚でした このサーチが「望みをかなえる」っぽく見えたところでドラゴンボールを思い出し、6を7に変更したんです
 マジックの手札の制限枚数が7であるのもちょうどよかったと思います
 
 
				
										
						2023/12/05(火) 19:55:13			   | 
| 701 : | 
	|  | 
													名も無き者												ピックお疲れ様です。 >>17のガラス玉はコロンブスの逸話から引用しています。
 先住民たちとガラス玉で食料や本物の財宝と交換したというやつですね。
 なので、実質シャークトレードで合ってます。
 伝わってよかった。
 
 
				
										
						2023/12/05(火) 20:38:49			   | 
| 702 : | 
	|  | 
													名も無き者												pickお疲れ様です。 猿の手は、そのものずばり『猿の手』というホラーがあるのだ
 
 
				
										
						2023/12/05(火) 23:05:43			   | 
| 703 : | 
	|  | 
					>>696 
													Hunter horse												 1つの名前が条件を満たしていればOKとします。
 追記しました。
 
 
				
										
						2023/12/05(火) 23:34:07			   | 
| 704 : | 
	|  | 
													名も無き者												本32 「生け贄に捧げる」を実行できるのはそのパーマネントのコントローラーに限られるけど、あえてオーナーと表記しているのは抜け穴として?
 例えば《再活性》で相手の墓地から釣り上げたクリーチャーを自分側の対象にすれば、自分がコントロールしているクリーチャーを(そのオーナーである)相手は生け贄に捧げられないので、相手にだけ生け贄を強要できるとか
 
 
				
										
						2023/12/06(水) 01:01:55			   | 
| 705 : | 
	|  | 
													名も無き者												32英語にするとどうなるんだ……?? 単なるMTG語の話だが
 
 
				
										
						2023/12/06(水) 01:58:09			   | 
| 706 : | 
	|  | 
													名も無き者												どうでもいいけど真珠の首飾りのリンク先が黄金の聖杯になってますぜ… 
 
				
										
						2023/12/06(水) 03:12:56			   | 
| 707 : | 
	|  | 
					>>706 
													googol												 失礼しました、修正済みです
 
 
				
										
						2023/12/06(水) 08:50:44			   | 
| 708 : | 
	|  | 
													名も無き者												累加アップキープは支払わず生け贄を選べるから、39はなんのデメリットにもなってないような 
 
				
										
						2023/12/06(水) 10:42:17			   | 
| 709 : | 
	|  | 
													名も無き者												やりたいことはほとんど《夜更かし》と一緒のはずだから、それを参考にすると良いね 
 
				
										
						2023/12/06(水) 21:08:35			   | 
| 710 : | 
	|  | 
													名も無き者												pickお疲れ様です! 「一握りの栄誉」は、しかるべき成果への正当な証明(白)または金銭で買った汚い証明(黒)という意味で白黒にしました。踏破を条件にするのに色も合っていたので
 
 
				
										
						2023/12/07(木) 19:10:27			   | 
| 711 : | 
	|  | 
													名も無き者												このお題を満たす既存のカード名で1番好きなのは《今を生きる》 名詞でも体言止めでもないけど、体言止めのようなエモさがある
 
 
				
										
						2023/12/09(土) 19:58:17			   | 
| 712 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト「誰か(自分含む)が出したことのあるお題」 
 
				
										
						2023/12/11(月) 08:06:12			   | 
| 713 : | 
	|  | 
													名も無き者												今二人いるからこれか お題リクエスト「過去に自分がPickしてないお題を自分がやってみる」
 
 
				
										
						2023/12/12(火) 17:44:20			   | 
| 714 : | 
	|  | 
													名も無き者												逆《芽吹くトリナクス》というコンセプトのカードを作りたいのですが、きれいなテキストが思いつかないので相談させてください。 1/1のトークンを3体生成して、そのトークンの最後の1体が死亡したときに3/3が出る、という挙動にしたいです。
 いいアイデアないでしょうか。
 
 
				
										
						2023/12/12(火) 20:53:11			   | 
| 715 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>714 
 逆毛のトリナクス (黒)(赤)(緑)
 クリーチャー ― トカゲ
 ~を唱えたとき、緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを3体生成し、~を追放する。
 ~が追放されている間に、あなたがコントロールする苗木・クリーチャー1体が死亡したとき、あなたが苗木・クリーチャーを1体もコントロールしていない場合、~を戦場に出す。
 3/3
 
 エンチャントにして、ETBで苗木3体作って、苗木死亡するたびカウンター置いて、カウンター3つ以上なら生け贄で3/3トークンという手もあるが
 
 
				
										
						2023/12/12(火) 21:00:43			   | 
| 716 : | 
	|  | 
													名も無き者												ソーサリー 「芽吹きの種」という名前の緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークン3体を生成する。それらは「あなたがこれでない
 
 
				
										
						2023/12/12(火) 21:04:06			   | 
| 717 : | 
	|  | 
													名も無き者												ごめん投稿ミスった 例えば
 
 ソーサリー
 《芽吹きの種》という名前の緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークン3体を生成する。それらは「あなたがこれでない《芽吹きの種》という名前のクリーチャーをコントロールしていない間にこのクリーチャーが死亡したとき、緑の3/3のトカゲ・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。
 
 とかはどうかな
 《ピクニック荒らし》の書式を参考にしてみたけど、ちょっと不格好かなぁ
 
 
				
										
						2023/12/12(火) 21:08:53			   | 
| 718 : | 
	|  | 
													名も無き者												A (G)(G)(G) ソーサリー
 《B》という名前の緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを3体生成する。~を追放する。追放したこれは「あなたのコントロールする《B》という名前のパーマネントが戦場から墓地に置かれるたび、あなたが《B》という名前のパーマネントををコントロールしていない場合、これを墓地に置く。そうしたならば、緑の3/3のトカゲ・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。
 
 死亡誘発じゃなく非コントロールの状況誘発とかにすればもうちょっと楽。
 
 
				
										
						2023/12/12(火) 22:38:43			   | 
| 719 : | 
	|  | 
													名も無き者												逆トリナクス (黒)(赤)(緑) クリーチャー・エンチャント — トカゲ
 あなたがこの呪文を唱えたとき、緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを3体生成する。
 あなたが苗木をコントロールしているかぎり、逆トリナクスはクリーチャーではない。
 3/3
 
 召喚酔いの有無は異なるけど、こんな感じはどうでしょう。
 
 
				
										
						2023/12/12(火) 23:11:24			   | 
| 720 : | 
	|  | 
													名も無き者												結構違うけど、2/2二体出て片方が死ぬと怪物化して4/4になる投稿思い出した。アレはフレイバーに富んでて良かったな… テーロス神サイクルに倣ってトークンが生きてる間はクリーチャーじゃ無くすればいいんじゃないかな
 
 伝説のクリーチャー・エンチャント デーモン
 破壊不能 飛行 トランプル 絆魂
 7点のライフを支払う:カードを7枚引く。
 《》が戦場に出た時、対戦相手1人を選ぶ。そのプレイヤーのコントロールで「《》という名前のカードはクリーチャーではない。」を持つ楔・アーティファクト・トークン1つと、「《》という名前のカードは破壊不能を失う。」と「装備されたクリーチャーはプロテクション(デーモン)を得る」と「装備(2)」を持つ聖剣・装備品・アーティファクト・トークン1つと、「《》という名前のカードは能力を起動できない。」を持つ白の0/1のクレリック・クリーチャー・トークン1つを再生する。
 7/7
 
 
				
										
						2023/12/13(水) 01:53:54			   | 
| 721 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト「マーフォーク、魚、サメ、海蛇ではない水中生物」 
 
 
				
										
						2023/12/14(木) 23:49:31			   | 
| 722 : | 
	|  | 
													名も無き者												どれも全体除去受けたときや2枚目を使ったときの挙動が違ってしまうな 
 
				
										
						2023/12/15(金) 01:16:52			   | 
| 723 : | 
	|  | 
													名も無き者												トークンが何によって生成されたかを覚えていられないから完全再現は無理では 
 
				
										
						2023/12/15(金) 01:26:38			   | 
| 724 : | 
	|  | 
													718												TMP (G)(G)(G) クリーチャー ─ トカゲ
 ~が戦場に出たとき、1/1の緑の苗木トークンを3体生成し、これをフェイズアウトさせる。これは、それらのトークンのいずれかをコントロールしているかぎりフェイズインできない。
 3/3
 
 とか?
 
 
				
										
						2023/12/15(金) 01:53:06			   | 
| 725 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>723 《はじける子嚢》みたいに能力で関連付けることは出来るで
 
 ・表面
 ソーサリー
 苗木3体生成。それらがすべて戦場にないとき、変身させた状態で戦場に出す。これを追放する。
 ・裏面
 クリーチャー 3/3
 
 みたいにできるはず
 
 
				
										
						2023/12/15(金) 10:26:15			   | 
| 726 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト「デッキ制限メカニズム(相棒や相棒のようなやつ)」 
 
				
										
						2023/12/17(日) 01:26:00			   | 
| 727 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>725 なるほど、はじける子嚢は盲点でした。
 実際のプレイではトークンの下に重ねることで記憶問題もなんとかなるかもしれませんね。
 他のみなさんもありがとうございます。
 
 
				
										
						2023/12/17(日) 01:30:21			   | 
| 728 : | 
	|  | 
					『非パーマネントのキャントリップ』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 http://forum.astral-guild.net/board/21/2126/973-974です
 
 
				
										
						2023/12/17(日) 20:46:32			   | 
| 729 : | 
	|  | 
													名も無き者												pick乙です 
 
				
										
						2023/12/17(日) 21:24:24			   | 
| 730 : | 
	|  | 
													名も無き者												手札に入るサルベージをキャントリップとデッキトップへのサルベージに分解する事で、最小限の文章で色んなニュアンス持てるのか。面白 
 
				
										
						2023/12/18(月) 02:06:09			   | 
| 731 : | 
	|  | 
													名も無き者												複数体除去・複数体火力と言ったほうがわかりやすいのでは 
 
				
										
						2023/12/20(水) 01:08:21			   | 
| 732 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>209 秘密裏に決めた名前をどう参照して誘発させるのさ
 
 
				
										
						2023/12/30(土) 23:50:52			   | 
| 733 : | 
	|  | 
					『不特定マナ・コストに4以上の数字が入るカード』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 http://forum.astral-guild.net/board/21/2127/127-128です
 
 
				
										
						2023/12/31(日) 18:00:11			   | 
| 734 : | 
	|  | 
													名も無き者												年の瀬に乙です 
 
				
										
						2023/12/31(日) 20:01:01			   | 
| 735 : | 
	|  | 
					【相手の行動によって誘発する能力】のPick結果を掲載しました。 
													Hunter horse												 近日中にもういくつかPickします。
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2126/550-551
 
 
				
										
						2024/01/01(月) 13:02:38			   | 
| 736 : | 
	|  | 
													名も無き者												新年初pick乙です 
 
				
										
						2024/01/01(月) 13:07:05			   | 
| 737 : | 
	|  | 
													名も無き者												まーたかー 
 
				
										
						2024/01/03(水) 21:52:24			   | 
| 738 : | 
	|  | 
					【眠り・眠気】【上位互換】のPick結果を掲載しました。 
													Hunter horse												 
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2126/668-669
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2126/794-795
 
 
				
										
						2024/01/04(木) 02:06:45			   | 
| 739 : | 
	|  | 
													名も無き者												pickお疲れ様です&ありがとうございます。 陽光のグリフ乗りはフレイバーが気に入っています。
 
 
				
										
						2024/01/06(土) 01:11:09			   | 
| 740 : | 
	|  | 
													名も無き者												250 その名前クッソ既存カードと被ってるんだけどいいのかな…
 
 
				
										
						2024/01/07(日) 18:59:20			   | 
| 741 : | 
	|  | 
													名も無き者												初期ライフを変化させるカードは初期ライフを参照していることになる? 
 
				
										
						2024/01/10(水) 18:03:22			   | 
| 742 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>741 初期ライフ+何か=新しい初期ライフ
 っていう処理をしてることになるから参照してると言えるんじゃないかな
 
 
				
										
						2024/01/10(水) 23:50:21			   | 
| 743 : | 
	|  | 
													名も無き者												今回、未開拓の領域でいいお題だ 
 
				
										
						2024/01/12(金) 01:17:37			   | 
| 744 : | 
	|  | 
					『終了』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 http://forum.astral-guild.net/board/21/2127/221-222です
 
 
				
										
						2024/01/14(日) 22:18:18			   | 
| 745 : | 
	|  | 
													名も無き者												Pickおつー 
 
 
				
										
						2024/01/14(日) 23:02:07			   | 
| 746 : | 
	|  | 
													名も無き者												例えば「墓地に◯◯というカテゴリのカードが墓地にあったら唱えられない」のような実質的にデッキ構築に制限をかけるカードはOK? 
 
				
										
						2024/01/16(火) 08:59:05			   | 
| 747 : | 
	|  | 
													名も無き者												開始時のデッキを参照するカードが開始時に公開されない場合、ゲーム終了時まで相手は「デッキ構築に制限がかかっている」ことすら知らない可能性があるんだな 
 
				
										
						2024/01/16(火) 22:18:43			   | 
| 748 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト「双子あるいは三つ子」 《欠片の双子》や《荒々しい三つ子》のように、一枚で複数体のクリーチャーを表現したカード……というのはどうでしょう。
 
 
				
										
						2024/01/22(月) 09:19:35			   | 
| 749 : | 
	|  | 
													名も無き者												告知来てないけど、【ファイレクシア・マナ】Pickされてた。乙です http://forum.astral-guild.net/board/21/2126/908-909/
 
 
				
										
						2024/01/23(火) 06:57:22			   | 
| 750 : | 
	|  | 
													名も無き者												いつもpickお疲れさまです。 
 お題リクエスト「甘歯村とモンスター」
 
 
				
										
						2024/01/24(水) 20:33:31			   | 
| 751 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト「裏向き」 
 
				
										
						2024/01/26(金) 15:57:09			   | 
| 752 : | 
	|  | 
					今週はちょっと時間確保に失敗したので『初期ライフ総量を参照するカード』のpick結果は来週更新します。焦らずお待ちください 
													わど												 
 
				
										
						2024/01/28(日) 21:28:00			   | 
| 753 : | 
	|  | 
													名も無き者												いつもおつです 
 
				
										
						2024/01/28(日) 22:04:37			   | 
| 754 : | 
	|  | 
					>>749代わりに掲載していただいてありがとうございます。 
													Hunter horse												 
 【名詞でないカード名】のPick結果を掲載しました。
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2127/75-76
 
 
				
										
						2024/01/31(水) 08:12:19			   | 
| 755 : | 
	|  | 
													名も無き者												今回のお題に合致するカードだとやっぱり《愚者の饗宴者》がフレイバーフルで綺麗だな 
 
				
										
						2024/01/31(水) 17:38:08			   | 
| 756 : | 
	|  | 
					【全体除去・範囲除去】のPick結果を掲載しました。 
													Hunter horse												 http://forum.astral-guild.net/board/21/2127/182-183
 
 
				
										
						2024/01/31(水) 21:01:17			   | 
| 757 : | 
	|  | 
													名も無き者												pick乙です これで去年のお題は全部終わったのかな
 
 
				
										
						2024/01/31(水) 21:45:46			   | 
| 758 : | 
	|  | 
					【選択肢や参照範囲の拡張】のPick結果を掲載しました。 
													Hunter horse												 http://forum.astral-guild.net/board/21/2127/256-257
 
 
				
										
						2024/02/02(金) 18:06:48			   | 
| 759 : | 
	|  | 
													名も無き者												乙です 大賞は無作為でなくなった《ギャンブル》と考えると妥当なコストなのかな
 
 
				
										
						2024/02/02(金) 19:17:02			   | 
| 760 : | 
	|  | 
													名も無き者												Pick乙 投稿して忘れてたけど全体除去でのPickめちゃくちゃ嬉しい
 仰る通り「汝は人狼なりや?」モチーフですありがとうございます
 
 
				
										
						2024/02/02(金) 20:02:51			   | 
| 761 : | 
	|  | 
													名も無き者												ああ、過去カード探すのめんどくさかったやつだ 
 
				
										
						2024/02/02(金) 23:48:32			   | 
| 762 : | 
	|  | 
					『初期ライフ総量を参照するカード』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 http://forum.astral-guild.net/board/21/2127/294-295です
 
 >>763様
 指摘ありがとうございます。メモから写す際に抜けてしまっていたようです…。改めて入賞コメントを追記しております。
 
 
				
										
							(last edited: 2024/02/04(日) 23:22:32)
						2024/02/04(日) 22:32:49			   | 
| 763 : | 
	|  | 
													名も無き者												pick乙です ところで>>271は入賞作じゃないの?
 入賞コメントが無いみたいなんだけど
 
 
				
										
						2024/02/04(日) 22:54:41			   | 
| 764 : | 
	|  | 
													名も無き者												「1つの能力を複数回使用」はOKやろか 
 
				
										
						2024/02/05(月) 08:40:54			   | 
| 765 : | 
	|  | 
					>>764様 
													わど												 《力の種》のようなパターンでしょうか。そうであれば可とします。
 
 
				
										
						2024/02/05(月) 08:55:08			   | 
| 766 : | 
	|  | 
													名も無き者												4つから2つを選んだら命令じゃないか?と思ったけど、《ケイヤの手管》から取ってるのかな 
 
				
										
						2024/02/06(火) 06:28:25			   | 
| 767 : | 
	|  | 
													名も無き者												別に4つから2つ選んだら命令にしなければいけないってルールがあるわけでもあるまいし 
 
				
										
						2024/02/06(火) 07:20:56			   | 
| 768 : | 
	|  | 
													名も無き者												それはそう 失礼しました 
 
				
										
						2024/02/06(火) 12:17:24			   | 
| 769 : | 
	|  | 
					『探偵・クリーチャー』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 http://forum.astral-guild.net/board/21/2127/390-391です
 
 >>770様
 あっ!書き落としです、指摘ありがとうございます!評価文を記載しました。
 
 
				
										
							(last edited: 2024/02/11(日) 22:48:16)
						2024/02/11(日) 20:29:32			   | 
| 770 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>769 乙です
 入賞作>>388への評価が前回のお題のもののような気がしますが
 
 
				
										
						2024/02/11(日) 20:44:02			   | 
| 771 : | 
	|  | 
													名も無き者												双子だったかは覚えてないけどクマが2匹出て片方が死ぬともう片方が怪物化して4/4になる奴あったなぁ あれは両デザインだった
 
 
				
										
						2024/02/14(水) 19:16:12			   | 
| 772 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>771 コレ?つがいだから夫婦かな。
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1626/429
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1626/451-452
 
 
				
										
						2024/02/15(木) 12:28:29			   | 
| 773 : | 
	|  | 
													名も無き者												http://forum.astral-guild.net/board/21/2127/544/ 機能的な問題だが
 今のままだと無限ループだから一番上にも「これがトークンである場合」の分岐つけるといいで
 
 
 
				
										
						2024/02/17(土) 16:35:36			   | 
| 774 : | 
	|  | 
													名も無き者												探検をどのクリーチャーがやるのかを指定していない、っていうのはオリカミスのあるあるだと思う 
 
				
										
						2024/02/17(土) 23:50:36			   | 
| 775 : | 
	|  | 
													名も無き者												《ヨーグモスの意志》のように一度他の領域を経由するものはOK? 
 
				
										
						2024/02/19(月) 09:20:49			   | 
| 776 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題は「能力で墓地にあるカードを追放する」という認識であってますか? 例えば《鎖巣網のアラクニル》や《継ぎ接ぎの槍馬》のように、コストとして墓地にあるカードを追放する場合は許容されますか?
 
 
				
										
						2024/02/19(月) 10:04:42			   | 
| 777 : | 
	|  | 
					>>775様 
													わど												 他の領域を経由するものは今回は不可とします。
 
 >>776様
 コストとして墓地からカードを追放するものは可とします。
 
 
				
										
						2024/02/19(月) 20:03:03			   | 
| 778 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ>>573 やりたい挙動はもちろんわかるんだけど、wikiの両面カードの項目の中に
 「能力や効果によって「変身させた状態で戦場に出す」とき、パーマネントは第2面で戦場に出る。」
 というのがあったので、第二面で作製したとしても、第二面で戻ってくると思われる
 
 
				
										
						2024/02/20(火) 23:58:48			   | 
| 779 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>778 投稿した者です。ご意見ありがとうございます。
 そのような表現で説明されているのは、今の所「変身させた状態で戦場に出す」という能力を持っているのが第1面で表されるカードに限られているからだと思います。
 変身するトークンがルールの変更によって存在できるようになったように、必要であればルールの整備によって可能となる範疇だと考えています。
 (例えば、712.14aにおける「それは第2面をオモテにした状態で」という部分に変更を加えて、最後の状態を参照できるようにするなど)
 拡大解釈し過ぎとの意見も当然あるかと思いますが、どう判断されるかはpickerの方にお任せしたいと思います。
 
 
				
										
						2024/02/21(水) 12:10:28			   | 
| 780 : | 
	|  | 
													名も無き者												第2面を追放してから第1面で戻すカードには《エリシュ・ノーン》とそのサイクルがあるよ まあでもオリカだしやりたいことが伝われば多少はね
 
 
				
										
						2024/02/21(水) 13:10:59			   | 
| 781 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト「神」 
 
				
										
						2024/02/22(木) 12:38:03			   | 
| 782 : | 
	|  | 
													名も無き者												件のカードは1面と2面入れ替えろとしか言えないな 
 
				
										
						2024/02/22(木) 13:17:25			   | 
| 783 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>782 横からだけど、それだと統率者にならないじゃん!
 
 
				
										
						2024/02/22(木) 17:43:39			   | 
| 784 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト「置換能力(代わりに)」 《ジェトミアの情婦、ジニー・フェイ》や《思考の反射》みたいなカード
 
 
				
										
						2024/02/24(土) 01:24:24			   | 
| 785 : | 
	|  | 
					『対象を二度以上取るカード』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 http://forum.astral-guild.net/board/21/2127/510-511です
 
 
				
										
						2024/02/25(日) 19:48:40			   | 
| 786 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>785 pick乙です
 
 
				
										
						2024/02/25(日) 21:16:44			   | 
| 787 : | 
	|  | 
													名も無き者												おつー 
 
				
										
						2024/02/25(日) 23:10:21			   | 
| 788 : | 
	|  | 
													名も無き者												うーんまたかー 
 
				
										
						2024/02/26(月) 22:19:16			   | 
| 789 : | 
	|  | 
													名も無き者												毎回なんか言ってる人は何なんだ 
 
				
										
						2024/02/26(月) 22:43:48			   | 
| 790 : | 
	|  | 
													名も無き者												何かをベースに何かを作れは面白くないので 
 
				
										
						2024/02/27(火) 15:43:52			   | 
| 791 : | 
	|  | 
													名も無き者												今回は種族だけ引用したら他は好きにできると思うけど、これが嫌ならもう抽象的なお題以外参加できなくない? 
 
				
										
						2024/02/27(火) 16:12:42			   | 
| 792 : | 
	|  | 
													名も無き者												参加することもない暇な外野が適当に難癖つけてるだけだと思ってたけど、違うの? 
 
				
										
						2024/02/27(火) 16:20:00			   | 
| 793 : | 
	|  | 
													名も無き者												例えばデベロップ・バランス寄りの「上位互換」とメカニズム・フレイバー寄りの「種族名」だと傾向が全然違うけど、それが同じに感じる程度にしか考えてないから面白くないんじゃないか というか面白くないならないでそう思っておけばいいだけで、わざわざ表明する必要はない
 
 
				
										
						2024/02/27(火) 18:37:25			   | 
| 794 : | 
	|  | 
													名も無き者												文句は言っておかないと変わらないからね まぁ、きっと変わらないけど言い続けるよ
 
 
				
										
						2024/02/27(火) 22:00:51			   | 
| 795 : | 
	|  | 
													名も無き者												イコリアの合体生物って種族名なの? たしかに伝説じゃないけど
 
 
				
										
						2024/02/27(火) 22:26:13			   | 
| 796 : | 
	|  | 
													名も無き者												面白いと思ったときだけ参加すれば? 全員が満足するお題なんて作れないし
 楽しめないのは793に同じく単純に我々の想像力とか知性の問題でもあるし
 
 
				
										
						2024/02/27(火) 22:47:36			   | 
| 797 : | 
	|  | 
					また間が空いてしまいましたが 
													Hunter horse												 【デッキを制限するメカニズム】のPick結果を掲載しました。
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2127/335-336
 
 
				
										
							(last edited: 2024/02/28(水) 01:11:12)
						2024/02/28(水) 01:11:00			   | 
| 798 : | 
	|  | 
													名も無き者												問題は頻度だからねー 
 
				
										
						2024/02/28(水) 01:24:57			   | 
| 799 : | 
	|  | 
													名も無き者												pickお疲れ様です 
 
				
										
						2024/02/28(水) 06:22:35			   |