2 : |
|
オリカスレ管理人
===========================================================
以下にこのスレの概要や趣旨等を記しています。 初めて投稿される方は、必ずお読み下さい。
===========================================================
ダイナ様、yggr様、ままま様、KICKUP様、にぎやか様、RAL様・椅子の迷路様・emeth様、 七式様・ちゃまやん様・トロII世様・palu様・(・(エ)・)様・lonthurl様・thinkthink様、ターコイズ様、パラシュート様と続き、 Astral移行後3代目、通算10代目となるオリジナルカード作成スレッドです。
■概要■
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
担当管理人が提示するお題に沿ったオリジナルカードを募集します。 各お題毎に担当管理人によるPick(選評)を行っています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※※注意点※※
●お題に沿わないカードの投稿 ●一つのお題につきサイクルでない複数枚の投稿
は、Pickerの判断によりPickの対象外となります。 対象外となった場合は、Pickページ下段でお知らせします。 (明らかに悪質な投稿の場合等、お知らせしないこともあります)
その他、内容によってはPickの対象外となることがあります。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
○あなたが「Pickの対象外となる」と判断されたカードの投稿は なるべくお控えください。スレッドが荒れる原因になる恐れがあります。
○「簡潔がベター」「銀枠は不可」etc.というような“推奨”はありません。 複雑でも、銀枠的でも、テンプレでないテキストでも、 スレのルールに反していなければPickの対象外にはなりませんし、 秀逸な作品はPickされ得ます。
○Pickされるカードが必ずしも一般的に優秀であるとは限りませんし、 Pickされないカードが必ずしもそうでないとは限りません。 できる限り多くの方が納得できるPickを目指し努力していますが、 個人による選別である以上、万人が納得できる結果には絶対になりません。 あらかじめご理解の上ご利用ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
>>1から>>4の「オリカスレ管理人」は、管理人が共有しているIDです。 管理人は現在サミュエル、はく、APが担当しています。(随時募集中)
■現在のローテーション(1週間単位) サミュエル→はく→AP
管理人にもよりますが、出題及び締切は24:00ごろを目安としています。 (事情により前後する場合もございます。ご了承ください)
また一時的に管理人に代わってお題提示とPickを行うことができる 「公募Pick」も随時受付中です。お気軽にお申し出ください。
Pick結果は>>3 過去スレ一覧は>>4
(last edited: 2009/11/16(月) 00:05:32)
2009/10/27(火) 10:06:16
|
3 : |
|
オリカスレ管理人
-----------------------------------------------------------
◎pick結果一覧
-----------------------------------------------------------
pick担当:AP ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第64回お題:【壁】 >>http://forum.astral-guild.net/board/21/177/956-1000 >>5-61 大賞受賞者:>>18 名も無き者 様 《火薬岩の壁》 pickページ:>>194 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:サミュエル ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第65回お題:【多相の戦士】>>62-152 大賞受賞者:>>103 ファイレクシアのさまようもの 様《荒廃の王、ヨーグモス》 pickページ:>>716 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:はく ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第66回お題:【『―は無色である』または『無色になる』をテキストに含むカード】>>153-216 大賞受賞者:>>208 名も無き者 様 《彩色を喰う者》 pickページ:>>357 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:AP ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第67回お題:【ルールテキストが40字以内】>>217-307 大賞受賞者:>>290 TLER 様 《風雅の掟》 pickページ:>>414 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:サミュエル ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第68回お題:【感情を基にしたカード】>>308-386 大賞受賞者:>>354 名も無き者様《兄弟愛》 pickページ:>>800 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:はく ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第69回お題:【手札にあるとき効果を発揮するカード】>>387-446 大賞受賞者:>>395 白砂青松 様 《沐浴する淫魔》 pickページ:>>528 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:AP ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第70回お題:【色や基本土地タイプを記載しない色対策カード】>>447-509 大賞受賞者:>>504 名も無き者 様 《避雷針》 pickページ:>>616 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:サミュエル→代理:AP ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第71回お題:【《メグロノス》のアシスト】>>508-556 大賞受賞者:>>534 肉じゃが 様《野生の花》 pickページ:>>842 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:はく ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第72回お題:【トラ】>>557-620 大賞受賞者:>>592 シュード 様 《エトの虎》 pickページ:>>663 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:AP ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第73回お題:【今欲しいカード】>>622-679 大賞受賞者:>>678 名も無き者 様《最高の時間》 pickページ:>>935 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:サミュエル ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第74回お題:【あいつを伝説のカード化】>>680-713 大賞受賞者:>>704 たびー 様 《名誉の模範、ゲイロー/Galo, Honor Paragon》 pickページ:>>http://forum.astral-guild.net/board/21/230/230 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:はく ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第75回お題:【ハンド・アドバンテージを得られるカード】>>714-805 大賞受賞者:>>771 たびー 様 《加速する知識》 pickページ:>>934 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:AP ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第76回お題:【カスレアと組んだら強いカスレア】>>806-867 大賞受賞者:>>838 名も無き者 様 《苦行》 pickページ:>>http://forum.astral-guild.net/board/21/230/121 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:サミュエル ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第77回お題:【無作為(random)を含むカード】>>869-957 大賞受賞者:>> pickページ:>>Pick中 ━━━━━━━━━━━━━━━━
pick担当:はく ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第78回お題:【『取り引き・駆け引き』 】>>958-1000、http://forum.astral-guild.net/board/21/230/5-24 大賞受賞者:>>961 名も無き者 様 《残酷な市場原理》 pickページ:>>http://forum.astral-guild.net/board/21/230/116 ━━━━━━━━━━━━━━━━
(last edited: 2012/06/28(木) 05:16:21)
2009/10/27(火) 10:06:22
|
4 : |
|
オリカスレ管理人
オリカスレ管理人 -----------------------------------------------------------
◎過去スレ一覧
-----------------------------------------------------------
【ダイナ様のスレッド】 http://web.archive.org/web/20050321072053/community.wisdom-guild.net/board/21/1022/ http://web.archive.org/web/20050214082830/community.wisdom-guild.net/board/21/1160/
【yggr様のスレッド】 http://web.archive.org/web/20050214070559/community.wisdom-guild.net/board/21/1307/ http://web.archive.org/web/20050321072233/community.wisdom-guild.net/board/21/1482/ http://web.archive.org/web/20050412205739/community.wisdom-guild.net/board/21/1614/
【ままま様のスレッド】 http://web.archive.org/web/20050422211548/community.wisdom-guild.net/board/21/1653/661-680 http://web.archive.org/web/20050923072208/community.wisdom-guild.net/board/21/1706/1- http://web.archive.org/web/20050921052604/community.wisdom-guild.net/board/21/1772/
※Wisdom Guild内掲示板撤去により、現物がありません。 以上で挙げたリンク先も残念ながら不完全であり、 スレッドのすべてが見られるわけではありません。
以下、当時のリンク(現在閲覧不可能)
【ままま様のスレッド】 http://community.wisdom-guild.net/board/21/1813/
【KICKUP様のスレッド】 http://community.wisdom-guild.net/board/21/1870/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/1915/
【にぎやか様のスレッド】 http://community.wisdom-guild.net/board/21/1967/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2002/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2042/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2095/
【RAL様&emeth様&椅子の迷路様のスレッド】 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2143/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2172/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2213/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2239/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2264/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2284/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2303/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2311/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2323/
【ちゃまやん様&七式様&(・(エ)・)様のスレッド】 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2342/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2353/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2362/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2368/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2385/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2414/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2413/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2444/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2468/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2506/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2542/
【ちゃまやん様&トロII世様&palu様&(・(エ)・)様のスレッド】 http://community.wisdom-guild.net/board/21/2566/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2589/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2632/ http://community.wisdom-guild.net/board/21/2677/ (Wisdom Guildのデータ破損(当時)により消失したスレッドあり)
*
【lonthurl様&thinkthink様のスレッド】 http://forum.astral-guild.net/board/21/18/ http://forum.astral-guild.net/board/21/55/
【ターコイズ様&サミュエルのスレッド】 http://forum.astral-guild.net/board/21/101/ http://forum.astral-guild.net/board/21/131/
【サミュエル&AP&パラシュートのスレッド】 http://forum.astral-guild.net/board/21/157/ http://forum.astral-guild.net/board/21/177/
-----------------------------------------------------------
(last edited: 2009/10/27(火) 21:38:47)
2009/10/27(火) 10:06:25
|
5 : |
|
名も無き者
鋼鉄巨人(3)(R)(R)(R) クリーチャー―巨人 (T):あなたがコントロールする壁クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得るとともに防衛を失う。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを破壊する。 4/5
2009/10/27(火) 22:45:32
|
6 : |
|
tuck
二重壁(3)(白)(白) エンチャント あなたがコントロールするトークンでない壁が戦場から墓地に置かれたとき、それが破壊されたものであったなら、それのコピーであるトークンを1体、あなたのコントロール下で戦場に出す。そのトークンが防衛を持っていない場合、防衛を持つ。
FT:いとも簡単に隣国の軍に進入されて以来、その城では防壁を二重にするようになった。
2009/10/27(火) 23:55:06
|
7 : |
|
名も無き者
無限に続く壁 (W) クリーチャー・壁 1つのデッキに「無限に続く壁」という名前のカードを望む枚数だけ入れることができる。 あなたがコントロールする無限に続く壁が戦場を離れた時、あなたはライブラリーもしくはゲーム外から「無限に続く壁」という名前のカード1枚を探し、それを戦場に出しても良い。ライブラリーから探した場合、あなたはライブラリーを切りなおす。 無限に続く壁は、場にある他の「無限に続く壁」というクリーチャー1体につき+0/+2の修正を受ける。 0/1 FT:ゴキブリ以上にしぶとい壁。
2009/10/27(火) 23:56:17
|
8 : |
|
道草
歪みの壁(3) アーティファクト・クリーチャー―壁 防衛 ~~は、本来に加えてさらに1体のクリーチャーのブロックに参加できる。 発生源1つが~~へX-1点以下のダメージを与える場合、その全てのダメージを軽減する。Xは~~のタフネスである。 0/4
2009/10/28(水) 00:26:47
|
9 : |
|
森緑
【上陸】での大賞ありがとうございました。
王壁 (2)(白)(白) 伝説のクリーチャー―壁 防衛 王壁のタフネスは、あなたがコントロールする他の壁・クリーチャーのタフネスの合計に等しい。 王壁のタフネスが5以上である限り、それは到達を持つ。 王壁のタフネスが10以上である限り、それは望む数のクリーチャーをブロックできる。 王壁のタフネスが15以上である限り、あなたはゲームに敗北することはなく、あなたの対戦相手はゲームに勝利することはない。 王壁のタフネスが20以上である限り、あなたのコントロールする壁は破壊されない。 0/*
2009/10/28(水) 03:28:27
|
10 : |
|
名も無き者
人柱の怨念 (2)(B)(B) クリーチャー?壁・スピリット 防衛 攻撃に参加しているクリーチャーは-2/-2の修正を受ける。 クリーチャーが戦場から墓地に置かれるたび、人柱の怨念を再生する。 1/2
FT:「恨みは途切れることがない。」
2009/10/28(水) 08:44:29
|
11 : |
|
LS.
《囲い壁》(2)(U)(W) クリーチャー?壁 防衛 T、あなたがコントロールするアンタップ状態の壁を2体タップする:対象の壁ではないクリーチャー1体を裏向きにする。この方法で裏向きにされたクリーチャーは無色の防衛を持つ0/5、壁クリーチャーとして扱う。
T、壁クリーチャーを1体生け贄に捧げる:対象の壁のコントロールを得る。
T、(U)(U)(U)(U):対象の裏向きのクリーチャーを表向きにする。
0/5
FT:他者を説得し味方とするのに言葉は要らない。気が利いた牢の一つもあれば十分さ。
2009/10/28(水) 13:17:07
|
12 : |
|
Mur
絶壁のうねり(2)(W)(W) エンチャント すべてのクリーチャーは防衛を持つと同時に壁である。
FT:みんな絶壁に飲み込まれたのさ。
2009/10/28(水) 13:23:55
|
13 : |
|
名も無き者
軟泥覆いの樹壁 (4)(B)(G) クリーチャー ─ ウーズ・壁 到達 軟泥覆いの樹壁のタフネスはあなたがコントロールする森と沼の数に等しい。 対戦相手のコントロールする発生源により軟泥覆いの樹壁にダメージが与えられた場合、その点数に等しい数の緑であり黒である1/1のウーズ・クリーチャー・トークンを戦場に出す。 ウーズを4体生贄に捧げる:軟泥覆いの樹壁を再生する。 0/★
2009/10/28(水) 14:19:59
|
14 : |
|
オーバーラン
多々身帰し (1)(U) クリーチャー ― 多相の戦士・壁 変異(1)(U) 防衛 多々身帰しが表向きになったとき、多々身帰しがブロックしている各クリーチャーを、それぞれオーナーの手札に戻す。 0/4
FT:遠い次元から神河に現れたそれを、彼の地の者たちは、その挙動から"たたみがえし"と呼んだ。
2009/10/28(水) 15:02:25
|
15 : |
|
ターコイズ
《罠の壁》 (4) アーティファクト・クリーチャー-構築物・壁 防衛 罠の壁のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの手札のカードの枚数に等しい。 あなたの手札のカードの枚数より大きい点数のパワーを持つクリーチャーは、攻撃に参加できない。 FT:同じ罠の壁を見るものは二人といない。 */*
2009/10/28(水) 17:49:11
|
16 : |
|
天の壁 (1)(白)(白)(白) プレインズウォーカー ― 壁
[+1]:0/3の防衛を持つ壁・エレメンタル・クリーチャー・トークンを1体場に出す。 [-1]:あなたのコントロールする各クリーチャーは、次の対戦相手のターン終了時まで+0/+4の修正を受ける。 [-10]:あなたはこのゲーム中、ライフが0以下になることではこのゲームに敗北しない。 7
プレインズウォーカーがまさかの壁! 神のごとき力を持ち強力な魔力のため、ほとんど不死とも思える寿命を持つ壁!!!11!
(last edited: 2009/10/30(金) 00:12:14)
2009/10/28(水) 18:47:39
|
17 : |
|
名も無き者
次元の割れ目 (白) クリーチャー - 壁 防衛 次元の割れ目がクリーチャーをブロックするたびに、そのクリーチャーを追放する。 0/1
2009/10/28(水) 18:59:22
|
18 : |
|
名も無き者
火薬岩の壁 (2)(R)(R) クリーチャー―壁 防衛 火薬岩の壁が戦闘ダメージを与えられるたび、点数で見たマナ・コストがXである、すべてのアーティファクトとクリーチャーを破壊する。Xは火薬岩の壁に与えられた戦闘ダメージの値に等しい。 0/5
FT:おわーっ!突っ込むなー!おわーっ!
2009/10/28(水) 19:19:53
|
19 : |
|
名も無き者
雪崩れ込む壁 (3)(R)(G) クリーチャー?壁 すべての壁は防衛を失い、各ターンに可能ならば攻撃に参加する。 いずれかの壁をブロックできるすべてのクリーチャーは、可能な限り壁をブロックする。 各壁は、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。 0/4
FT:一枚の壁の崩落がドミノ倒しのように連なり、巨大な岩壁の雪崩を引き起こす。
2009/10/28(水) 21:31:11
|
20 : |
|
モーブ
モノキン人形 (2) 伝説のアーティファクト・クリーチャー - 構築物 (T):壁を1体選ぶ。それはターン終了時まで、《》のコピーになる。 0/1
2009/10/28(水) 21:37:04
|
21 : |
|
>>19 失礼訂正です。速攻を忘れていました。
雪崩れ込む壁 (3)(R)(G) クリーチャー―壁 速攻 すべての壁は防衛を失い、各ターンに可能ならば攻撃に参加する。 いずれかの壁をブロックできるすべてのクリーチャーは、可能な限り壁をブロックする。 各壁は、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。 0/4
FT:あの日、一枚の壁の崩落がドミノ倒しのように連なり、巨大な岩壁の雪崩を引き起こした。―瓦礫街の記憶
スレ汚しごめん
2009/10/28(水) 21:37:22
|
22 : |
|
名も無き者
蜃気楼の城壁 1UUU クリーチャー - イリュージョン・壁 防衛 蜃気楼の城壁がブロックするたび、そのコピーであるトークンを2体戦場に出す。
0/1
2009/10/28(水) 21:44:42
|
23 : |
|
名も無き者
影映しの鏡 (4) アーティファクト・クリーチャー ─ 壁 影映しの鏡は好きな数のクリーチャーをブロック出来る。 クリーチャーをブロックするたび、ブロックしているクリーチャーを一体選ぶ。影映しの鏡はターン終了時まで選ばれたクリーチャーのパワーとタフネスになり、同じクリーチャー・タイプを得る。 影映しの鏡にダメージが与えられる場合、代わりにそれを破壊する。
0/4
FT:己の醜さを映しだせ
2009/10/28(水) 21:50:03
|
24 : |
|
13
軟泥覆いの樹壁 (4)(B)(G) クリーチャー ─ ウーズ・壁 防衛・到達 軟泥覆いの樹壁のタフネスはあなたがコントロールする森と沼の数に等しい。 対戦相手のコントロールする発生源により軟泥覆いの樹壁にダメージが与えられた場合、その点数に等しい数の緑であり黒である1/1のウーズ・クリーチャー・トークンを戦場に出す。 ウーズを4体生贄に捧げる:軟泥覆いの樹壁を再生する。 0/★
防衛が抜けてたので修正。
2009/10/29(木) 09:31:26
|
25 : |
|
名も無き者
一級建築士/First-class Architect (R)(W) クリーチャー 人間・アドバイザー
あなたは、あなたが唱える壁・クリーチャー呪文のマナ・コストを支払うのではなく、(X)を支払うことを選んでもよい。Xは、その呪文の点数で見たマナ・コスト引く3である。そうした場合、そのクリーチャーは「このクリーチャーがダメージを受けるか、呪文や能力の対象になるたび、あなたはそれを生け贄に捧げる」を持つ。
1/2
2009/10/29(木) 16:03:48
|
26 : |
|
名も無き者
左官の見習い (1)(白) クリーチャー ― 人間・ならず者 あなたのアップキープの開始時に、トークンでない壁・クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをそのオーナーの手札に戻してもよい。そうした場合、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体戦場に出す。 1/1
FT:いやいや、まだまだ半人前でさぁ。お手本がなきゃあ何にもできねぇんで。
2009/10/29(木) 16:05:19
|
27 : |
|
miel
世代の壁 / Wall of Generation (1)(U)(U) クリーチャー―イリュージョン(Illusion)・壁(Wall) 累加アップキープ(0) 防衛 到達 点数で見たマナ・コストが世代の壁の上に乗っている経年(age)カウンターの数と等しいパーマネントと世代の壁は、点数で見たマナ・コストが世代の壁の上に乗っている経年(age)カウンターの数と等しくない全てに対してプロテクションを持つ。 0/1
FT : 「如何に俺でも、こいつばかりは乗り越え難い」―熟達の壁登り
2009/10/29(木) 17:03:53
|
28 : |
|
名も無き者
冷静終結 (2)(w)(w) ソーサリー 全ての壁を破壊する。
2009/10/29(木) 17:56:08
|
29 : |
|
名も無き者
《高層からの威圧》 (4)(赤) インスタント クリーチャー一体か、プレイヤー一人を対象とする。《》は、それにX点のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーのうちタフネスが最も大きいもの一つのタフネスに等しい。 壁ストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に戦場に出た壁・クリーチャー一体につきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。)
2009/10/29(木) 18:15:58
|
30 : |
|
三回転
人間の盾 (1)(W) クリーチャー ― 人間・壁 防衛 あなたが「人間の盾」という名前のクリーチャーを4体以上コントロールしている限り、あなたとあなたがコントロールする各クリーチャーは被覆を持つ。 あなたが「人間の盾」という名前のクリーチャーを8体以上コントロールしている限り、あなたはゲームに敗北することはなく、あなたの対戦相手はゲームに勝利することはない。 1つのデッキに「人間の盾」という名前のカードを望む枚数だけ入れることができる。 0/4
2009/10/29(木) 18:52:14
|
31 : |
|
GOTA
ゲッ、上と微妙に被っとるw挙動はまったく違うけども
《組体操の壁》 (X)(白)(白) クリーチャー―人間・壁 防衛 《組体操の壁》はX個の+0/+1カウンターが乗った状態で戦場に出る。 《組体操の壁》に与えられるダメージ1点につき、その上に+0/+1カウンターがある場合、代わりに+0/+1カウンターを1個取り除き、0/1の白の人間・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 1/1
《ボリアル》のpickありがとうございました。
2009/10/30(金) 19:04:55
|
32 : |
|
善乱
次元の壁 (3)(W)(W) エンチャント・クリーチャー - 壁 防衛、シャドー プレインズウォーカー呪文は唱えられない。 0/7 FT:それがただの蜃気楼でないことを知る者は少ない。
2009/10/30(金) 19:12:11
|
33 : |
|
火花の壁 (1)(R) クリーチャー ─ エレメンタル・壁 防衛 火花の壁の上に-0/-1カウンターを1個置く:速攻を持つ1/1の赤のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体場に出す。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 (赤):火花の壁はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 0/4
根の壁の赤版。ついでに炎のブレス付き。
2009/10/30(金) 20:16:06
|
34 : |
|
名も無き者
不安定なゴーレム (4) アーティファクト・クリーチャー ─ 壁・ゴーレム 頑強 エコー(5) 不安定なゴーレムは、それの上に-1/-1カウンターが置かれている限り-4/-0の修整を受けるとともに防衛を持つ。 5/5
FT:それは崩れてなお我らの前に立ち塞がった。
2009/10/30(金) 22:14:29
|
35 : |
|
名も無き者
≫7です。 添削スレ928様の指摘により、一部修正を加えます。 無限に続く壁 (W) クリーチャー・壁 1つのデッキに「無限に続く壁」という名前のカードを望む枚数だけ入れることができる。 あなたがコントロールする無限に続く壁が生贄に捧げる以外の方法で戦場を離れた時、あなたはライブラリーもしくはゲーム外から「無限に続く壁」という名前のカード1枚を探し、それを戦場に出しても良い。ライブラリーから探した場合、あなたはライブラリーを切りなおす。 無限に続く壁は、場にある他の「無限に続く壁」というクリーチャー1体につき+0/+2の修正を受ける。 0/1 FT:ゴキブリ以上にしぶとい壁。
これで928様が指摘されたような挙動は防げると思います。御指摘有難うございました。
2009/10/31(土) 00:04:10
|
36 : |
|
名も無き者
蜘蛛糸の天蓋 (1)(緑)(緑) エンチャント 飛行を持つクリーチャーがあなたを攻撃するたび、「蜘蛛の糸」という名前の防衛を持つ緑の0/1の壁クリーチャー・トークンを1体、そのクリーチャーをブロックしている状態で戦場に出す。
2009/10/31(土) 00:12:52
|
37 : |
|
そば
特火点 2WW エンチャント あなたがコントロールする土地は土地であると同時に防衛・賛美1を持った白の0/3の壁・クリーチャーである。
FT:築城技術の終着点。
2009/10/31(土) 00:12:54
|
38 : |
|
名も無き者
ウォーカー側稜 土地・クリーチャー ―山・壁 (ウォーカー側稜は呪文ではなく、召喚酔いの影響を受け、「(T):あなたのマナ・プールに(赤)を加える。」を持つ。) 到達 ウォーカー側稜は赤である。 0/4
2009/10/31(土) 16:46:01
|
39 : |
|
名も無き者
《砂の壁》 (3)(赤) クリーチャー ―壁 防衛 頑強 萎縮 (1):次に《》に与えられるダメージ1点を軽減する。 1/4
2009/10/31(土) 17:02:34
|
40 : |
|
名も無き者
雑草の壁 (3)(G) クリーチャー - 植物・壁 防衛、到達 雑草の壁が戦場を離れたとき、それが生け贄に捧げられていない場合、それのコピーであるトークンを1体戦場に出す。 1/2
2009/11/01(日) 00:35:22
|
41 : |
|
ファイレクシアのさまようもの
これでどうだ・・・ 巨大な壁 (白)(青)(緑) アーティファクト・クリーチャー ― 壁 防衛 クリーチャーはあなたを攻撃できない。 0/5
(last edited: 2009/11/02(月) 00:38:54)
2009/11/01(日) 01:23:24
|
42 : |
|
名も無き者
献身の抱擁者 (3)(白)(白) クリーチャー―天使 飛行、防衛 壁は攻撃に参加できない。 あなたがコントロールする壁・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 あなたがコントロールする壁は破壊されない。 あなたがコントロールする壁はあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。 3/6
2009/11/01(日) 01:54:16
|
43 : |
|
名も無き者
暗黒物質のモノリス(5) アーティファクトクリーチャー―壁 防衛(このクリーチゃーは攻撃に参加できない) 暗黒物質のモノリスが場に出たとき、これの上に破滅カウンターを3つ乗せる。あなたのアップキープ開始時、暗黒物質のモノリスの上から破滅カウンターを1つ取り除く。 暗黒物質のモノリスから破滅カウンターが全て取り除かれた時、場にある防衛を持たないクリーチャーは防衛を持ち、防衛を持つクリーチャーは防衛を失う。(この効果は永続する。) 暗黒物質のモノリスは、防衛を持たない限り、破壊されず、またクリーチャーにブロックされない。 5/1
2009/11/01(日) 02:29:24
|
44 : |
|
名も無き者
幻想の壁 (1)(U)(U) クリーチャー?イリュージョン・壁 防衛 飛行 瞬速 《》が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 0/4
2009/11/01(日) 07:48:57
|
45 : |
|
名も無き者
《塗り壁の罠》 (W)(W)(W) 部族・インスタント―壁(Wall)・罠 飛行を持つクリーチャーがあなたを攻撃している場合、あなたは~のマナ・コストを支払うのではなく(W)を支払ってもよい。 防衛と飛行を持つ白の4/4の壁・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。次のクリンナップ・ステップの開始時に、それを追放する。
2009/11/01(日) 10:41:31
|
46 : |
|
______
竜巻の壁 (1)(U)(U) クリーチャー-壁
飛行、防衛 (U);ターン終了時まで、竜巻の壁は本来より1体多くの、飛行を持つクリーチャーをブロックできる。 (U);クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで島渡りを失う。 (1);竜巻の壁はターン終了時まで+1/-1か-1/+1の修正を受ける。
2/3
2009/11/01(日) 11:59:01
|
47 : |
|
名も無き者
屠殺場の壁 (1)(B)(B)(B) クリーチャー ─ 壁 防衛 対戦相手がコントロールする発生源により、屠殺場の壁にダメージが与えられる場合、各対戦相手はクリーチャーを1体生贄に捧げる。 クリーチャーを1体生贄に捧げる:屠殺場の壁を再生する。 0/2
FT:数多の血を浴びた壁はいつからか生物を殺す力をつけた
2009/11/01(日) 12:35:45
|
48 : |
|
vain
無意識の壁 (青)(青) クリーチャー ― イリュージョン・壁 防衛 (2)(青)(T):このターン、対戦相手がコントロールするクリーチャーは攻撃できない。 0/1 FT:「見えない壁がある」 ― 良心がうずくことの言い回し。
2009/11/01(日) 12:51:23
|
49 : |
|
名も無き者
粘体の壁 (緑)(白)(黒) クリーチャー 壁 ウーズ 防衛 頑強
粘体の壁がブロックに参加するたび、ブロックされているクリーチャーの上に粘体の壁に置かれているカウンターをあなたの望むように移し変えても良い。
1/4
2009/11/01(日) 13:12:25
|
50 : |
|
名も無き者
プリズムの鏡壁 (2)(W) クリーチャー―壁 防衛 (W):このターン、プリズムの鏡壁は、本来に加えてさらに1体クリーチャーをブロックできる。 (0):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、プリズムの鏡壁に与えられる次のダメージ1点は、代わりにそれに与えられる。 0/1
FT:磨き抜かれたプリズムは、痛みさえ拡散してしまう。
2009/11/01(日) 13:49:34
|
51 : |
|
名も無き者
抜け穴の案内人 (1)(黒) クリーチャー ─ ならず者・人間 (T):あなたのコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで防衛を持つクリーチャーによってはブロックされない。 1/1
FT:どんな要塞だろうが、死角は何処かにあるものさ。
2009/11/01(日) 14:00:31
|
52 : |
|
逃亡者
隠れの壁 (1)(緑) クリーチャー - 壁 防衛 隠れの壁が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、その上に遮蔽カウンターを1個置く。 遮蔽カウンターが置かれているクリーチャーは、攻撃もブロックもできない。 遮蔽カウンターが置かれているクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。 0/4
FT:あの壁に隠れろ!
2009/11/01(日) 14:50:13
|
53 : |
|
feketerigó
《壁崩れ/Wallanche》 (7) 部族・ソーサリー - 壁 親和 (壁) あなたがコントロールする各壁・クリーチャーはターン終了時まで防衛を失うとともに+X/+0の修正を受ける。Xはそのクリーチャーのタフネスの値に等しい。 次の終了ステップの開始時に、それらのクリーチャーを破壊する。
FT:全ての壁が崩れ落つる時、最強の盾は最強の矛に。
修正しました、増刊号での指摘ありがとうございます。
(last edited: 2009/11/01(日) 22:19:21)
2009/11/01(日) 15:36:47
|
54 : |
|
名も無き者
ジュントゥの壁 (3)(白) クリーチャー―壁 防衛、飛行 パワーが1以下のクリーチャーは、それぞれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 1/6
2009/11/01(日) 21:19:08
|
55 : |
|
ネイノーさん
罠の壁(4) クリーチャー―壁 防衛 ?に戦闘ダメージがX点与えられたとき、他のクリーチャー1体を対象とし、それにX点のダメージを与える。Xは?が受けたダメージである。 ?は戦闘ダメージによっては破壊されない。 0/1
2009/11/01(日) 21:34:15
|
56 : |
|
もふー
《次元渡りの守護精霊》 (2)(W)(W) クリーチャー ― 壁・スピリット 防衛、飛行 次元渡りの守護精霊は本来の数に加えて、望む数のプレインズウォーカーに攻撃しているクリーチャーをブロック出来る。 あなたのコントロール下でプレインズウォーカーが場に出たとき、次元渡りの守護精霊が墓地にある場合、あなたはそれを手札に戻してもよい。 次元渡りの守護精霊を生け贄に捧げる:プレインズウォーカー1体を対象とし、その上に忠誠カウンターを1個置く。 1/6
2009/11/01(日) 22:38:09
|
57 : |
|
シュード
篭城戦 (2)(白)(白) エンチャント 篭城戦が戦場に出たとき、あなたのライフと同じ数の、到達と防衛を持つ白の0/1の壁・クリーチャー・トークンを戦場に出す。 あなたがコントロールする壁・クリーチャー・トークンは、各ターンに可能ならばブロックに参加する。 あなたのアップキープの開始時に、あなたが壁・クリーチャー・トークンをコントロールしていないとき、あなたはゲームに敗北する。 篭城戦が戦場を離れたとき、あなたがコントロールする壁・クリーチャー・トークンをすべて追放する。
(last edited: 2009/11/02(月) 00:00:38)
2009/11/01(日) 23:48:31
|
58 : |
|
横田の倉庫3
文化の壁 (1)(緑)(白) クリーチャー ― 壁(Wall) 防衛 発生源にとって外国語版であるカードは対象に出来ない。 0/5
2009/11/01(日) 23:51:21
|
59 : |
|
1883
暴力の門 / Gate of Violence (X)(R) クリーチャー―壁(Wall)・エレメンタル(Elemental) 防衛 …はその上にX個の+1/+0カウンターが乗った状態で場に出る。 ある発生源から…にダメージが与えられるたび、その値が…のパワーより小さい場合、それを軽減し、…はその発生源のコントローラーにこの方法で軽減したのと同じ値のダメージを与える。そうでない場合、…を破壊する。 0/1
FT: 「暴力は、より強い暴力に敗れる運命だ ーだが、それ以外の何者より強い」ーナヤの箴言
2009/11/01(日) 23:52:00
|
60 : |
|
名も無き者
頑迷な門番 (2)(W) クリーチャー―兵士 警戒 頑迷な門番がアンタップ状態である限り、あなたのコントロールする壁・クリーチャーは破壊されない。 2/4
「俺はそれを受け取ってやる。お前がそうすることで気が済むのならな。それだけだ。」ーフランツ・カフカ『掟の前で』
2009/11/01(日) 23:59:19
|
61 : |
|
AP
時間になりましたので第64回の募集を締め切りまーす! 今回もたくさんの投稿ありがとうございました!
2009/11/02(月) 00:00:55
|
62 : |
|
サミュエル
それではお題を発表します。
第65回お題「多相の戦士」
多相の戦士は定まった形をもたず、状況に応じて都合のいい形になれるクリーチャー・タイプですね。 いまの彼らは大きく3つに分けられると思いますが、もっとほかにもいるかもしれません。 《多相の戦士の真髄》のようなカードもOKとします。
〆切は11/8(日)24:00を予定しています。
(last edited: 2009/11/02(月) 00:13:17)
2009/11/02(月) 00:08:01
|
63 : |
|
名も無き者
変幻腕 (6) アーティファクト・クリーチャー - 多相の戦士 (3):伝説でない装備品一つを対象とし、そのコピー・トークンを場に出す。それを《》につける。終了ステップ開始時、それを追放する。 3/3
2009/11/02(月) 01:18:36
|
64 : |
|
名も無き者
外套被りの外法師(2)(B)(R) クリーチャー ─ 多相の戦士 被覆 外套被りの外法師はブロックされない。 (3)(B)(R),(T):クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。このターンそれが墓地に置かれる場合、外套被りの外法師はターン終了時までそのクリーチャーのコピーとなる。ターン終了時に、あなたはコピーされたクリーチャーのパワーに等しいライフを失う。 (X):あなたのライブラリーからコストがX以下のクリーチャー・カードを1枚探し、それを追放する。外套被りの外法師はターン終了時までそれのコピーとなる。ターン終了時に、あなたはコピーされたクリーチャーのパワーに等しいライフを失う。 0/1
2009/11/02(月) 01:46:45
|
65 : |
|
M.S
《カメレオン変化/Form of the Chameleon》 (4)(緑)(緑)(緑) エンチャント 《》が場に出た時、あなたのライフの総量は4点になる。 あなたはプロテクション(黒)を得る。 (2)(緑)(緑):あなたのライフの総量は2倍になる。 終了ステップの開始時に、、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。《》はそれにx点のダメージを与える。xはあなたのライフの総量である。その後あなたのライフの総量は4点になる。
今回のお題はわりと自由そうだったのでカメコロ変化を作ってみました。お題なのに多相性が活かせなかったのが悔やみどころ。
2009/11/02(月) 01:59:44
|
66 : |
|
dain
>はく様 佳作ありがとうございます。
貪欲なドッペルゲンガー (6) アーティファクト・クリーチャー─多相の戦士 手札からクリーチャー・カードを1枚捨てる:貪欲なドッペルゲンガーのクリーチャー・タイプは多相の戦士に加えて最後に捨てられたクリーチャー・カードのクリーチャー・タイプとなる クリーチャー1体を生贄にささげる:貪欲なドッペルゲンガーは最後に生贄にささげられたクリーチャーの能力を持つ。 あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚を追放する:貪欲なドッペルゲンガーのパワーとタフネスは最後に追放されたクリーチャー・カードのパワーとタフネスとなる。 0/1
(last edited: 2009/11/05(木) 21:52:28)
2009/11/02(月) 02:12:52
|
67 : |
|
名も無き者
幻想の彫刻 (2)(W) 部族エンチャント―多相の戦士 いずれかの対戦相手1人がクリーチャー呪文を唱えたとき、幻想の彫刻がエンチャントである場合、幻想の彫刻は2/2の兵士・多相の戦士クリーチャーになる。 いずれかの対戦相手1人がアーティファクト呪文を唱えたとき、幻想の彫刻がエンチャントである場合、幻想の彫刻は先制攻撃とプロテクション(黒)を持つ4/4の騎士・多相の戦士クリーチャーになる。 いずれかの対戦相手1人がエンチャント呪文を唱えたとき、幻想の彫刻がエンチャントである場合、幻想の彫刻は飛行を持つ4/4の天使・多相の戦士クリーチャーになる。
FT:幻想はやがて目を覚まし、芸術によって表現される。
2009/11/02(月) 03:17:49
|
68 : |
|
名も無き者
末期の多相の戦士 (4)(U)(G) クリーチャー─多相の戦士 末期の多相の戦士が場に出たとき、これは全ての色と、全てのクリーチャータイプと、全てのカードタイプを失う。 末期の多相の戦士を対象とした呪文や効果は、全て無効である。 対戦相手が発生源の呪文や効果があなたを対象とする場合、あなたは「あなたをあなたとして扱わない」ことを選んでも良い。 4/3
FT:幾度もの変化を繰り返し、本質も自己も忘れた多相の戦士の末期は、千変万化する不定形な肉塊と成り果てる。いわゆる、生ゴミだ。
2009/11/02(月) 03:59:03
|
69 : |
|
R.S
霧深き大谷 土地・クリーチャー―多相の戦士 多相 霧深き大谷は全ての基本土地タイプを持つ。 0/1
2009/11/02(月) 05:12:06
|
70 : |
|
名も無き者
呪文の変わり身 (3)(青)(青) クリーチャー―多相の戦士 瞬速 多相 呪文の変わり身が戦場に出たとき、いずれかの墓地にあるインスタント・カード一枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 想起(1)(青)(青)(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) 2/2
2009/11/02(月) 06:08:31
|
71 : |
|
名も無き者
偽の専制君主 (2)(U)(U) クリーチャーー多相の戦士 偽の専制君主と共通のクリーチャー・タイプを持つ他のクリーチャーは、+1/+1の修正を受けるとともに、可能ならば戦闘に参加する。 (U):偽の専制君主は、ターン終了時まで、あなたが選んだクリーチャータイプを持つ。 2/2
2009/11/02(月) 07:14:29
|
72 : |
|
デテクトブラッド
《体外離脱》(2)(青)(青) 部族・ソーサリーー多相の戦士 伝説でないクリーチャー一体を対象とする。「これが戦場を離れたとき、これと同じ名前を持つ全てのパーマネントを破壊する。それらは再生できない」を持つ事を除いて、そのクリーチャーのコピーであるクリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
2009/11/02(月) 08:31:14
|
73 : |
|
名も無き者
組み換え爆弾(2) アーティファクト (3),(T),組み換え爆弾を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を選ぶ。各多相の戦士・クリーチャーはそのコピーとなる。
2009/11/02(月) 10:50:32
|
74 : |
|
f.m.cross-beam
やっぱ変更します。あまりに芸がなかったので。
多相の大地 伝説の土地 (1):多相の大地は1/1の多相の戦士クリーチャーになる。それは土地でもある。 (1)(白):多相の大地は、ターン終了時まで白になり、+0/+4の修整を受け、兵士になる。これは多相の大地が多相の戦士であるときにのみ起動できる。 (1)(青):多相の大地は、ターン終了時まで青になり、+1/+0の修整を受け、飛行を持つフェアリーになる。これは多相の大地が多相の戦士であるときにのみ起動できる。 (1)(黒):多相の大地は、ターン終了時まで黒になり、「(黒):このクリーチャーを再生する。」を持つスケルトンになる。これは多相の大地が多相の戦士であるときにのみ起動できる。 (1)(赤):多相の大地は、ターン終了時まで赤になり、+1/+0の修整を受け、先制攻撃を持つ戦士になる。これは多相の大地が多相の戦士であるときにのみ起動できる。 (1)(緑):多相の大地は、ターン終了時まで緑になり、+2/+2の修整を受け、トランプルを持つ類人猿になる。これは多相の大地が多相の戦士であるときにのみ起動できる。 (1):多相の大地は全てのクリーチャータイプを失い、クリーチャーでない土地になる。
(last edited: 2009/11/02(月) 16:09:58)
2009/11/02(月) 10:50:54
|
75 : |
|
名も無き者
投影万華鏡(6) 伝説のアーティファクト あなたのコントロールするクリーチャーは、自身のクリーチャー・タイプを失い、「多相の戦士」を持つ。 あなたのコントロールする多相の戦士は破壊されない。 あなたのコントロールする多相の戦士は攻撃に参加出来ず、ダメージを与えられない。。 あなたのコントロールする多相の戦士が呪文や能力の対象となった場合、それを生贄に捧げ、生贄に捧げたクリーチャーのコピー・トークンを1体戦場に出す。
FT:映される姿は千変万化、移ろいやすく儚く脆い
2009/11/02(月) 10:51:06
|
76 : |
|
ターコイズ
《Mishra's War-ret》(ミシュラの戦争財布) (6) アーティファクト・クリーチャー-多相の戦士 プロテクション(あなたより所持金が少ないプレイヤーがコントロールするオブジェクト) Mishra's War-retを唱えるためのコストは、あなたの所持金の合計5,000円につき(2)多くなる。 Mishra's War-retのパワーはあなたの所持金のお札の枚数に等しく、タフネスはあなたの所持金の小銭の枚数に等しい。 FT:最終的に、財力の問題だ。 */*
(last edited: 2009/11/02(月) 12:02:50)
2009/11/02(月) 11:51:11
|
77 : |
|
名も無き者
命異種 (3)(B)(B) クリーチャー-多相の戦士 2点のライフを支払う:--を再生する。 2点のライフを支払う:--はターン終了時まで伴魂を得る。 2点のライフを支払う:--はターン終了時まで威嚇を得る。 1点のライフを支払う:--はターン終了時まで+1/-1の修正を受ける。 1点のライフを支払う:--はターン終了時まで-1/+1の修正を受ける。 3/3
輝異種 (3)(W)(W) クリーチャー-多相の戦士 (W):--はこのターン、追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 (W):--はこのターン、2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。 (W):--はターン終了時まで先制攻撃を得る。 (1):--はターン終了時まで+1/-1の修正を受ける。 (1):--はターン終了時まで-1/+1の修正を受ける。 3/3
残った異種シリーズを補完してみた。
2009/11/02(月) 13:26:25
|
78 : |
|
赤魔道士
雷異種 (赤)(赤)(赤)(赤)(赤) クリーチャー ― エレメンタル・多相の戦士 雷異種は5個の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。 雷異種は、各ターンに可能ならば攻撃する。 雷異種から+1/+1カウンターを1個取り除く:雷異種はターン終了時まで速攻を得る。 雷異種から+1/+1カウンターを1個取り除く:雷異種はターン終了時まで先制攻撃を得る。 雷異種から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。雷異種はそれに1点のダメージを与える。 雷異種から+1/+1カウンターを1個取り除く:雷異種はターン終了時まで+2/+0の修正を受ける。 雷異種から+1/+1カウンターを1個取り除く:雷異種はターン終了時まで+0/+2の修正を受ける。 0/0
あまり使われなかった《炎異種》を自分なりにリメイク。
※P/Tのマナ効率が良いので、攻撃強制を追加。
(last edited: 2009/11/02(月) 21:10:56)
2009/11/02(月) 14:19:49
|
79 : |
|
肉じゃが
《不完全体》 (2)(青)(青) クリーチャー - 多相の戦士 不完全体のパワーは不完全体によって最後に追放されたカードの点数で見たマナ・コストに等しい。 不完全体のタフネスは不完全体によって最後から二番目に追放されたカードの点数で見たマナ・コストに1を足したものに等しい。 不完全体が戦場に出る際、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放し、その後、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。 手札を1枚捨てる: 不完全体のコントローラーのライブラリーの一番上のカードを追放する。この能力はどのプレイヤーも起動できるが、そのプレイヤーがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 */1+*
(last edited: 2009/11/02(月) 15:19:41)
2009/11/02(月) 15:16:50
|
80 : |
|
はく
お待たせ致しました。それでは第63回のpick結果を発表したいと思います。
*************************************************************************
【第63回お題 : 実用性のある、コイン投げを効果に含むカード】
*************************************************************************
■【評価基準】■
今回のpickにおける評価基準は、お題の通り『どれぐらい実用的なカードであるか』を念頭に置いています。 その為、銀枠の投稿も、ネタ性の高い投稿も全て「黒枠のカード」として捉え、評価する事にしました。
また、コイン投げという未開拓に近い領域である事もあってか、斬新なアイディア・デザインの投稿も 見受けられましたが、それらも実用的でないものは、今回は賞外or特別賞としての評価とさせて頂きました。
テキスト不備だと思われる投稿も幾つかありましたが、出来る限り原意を汲み取って評価しています。
全pickという事で、評価を【選外】【佳作】【入賞】【準大賞】【大賞】【特別賞】の6つに大別しました。
・増刊号Part2にて「投稿作品の実用性を明記すべきだ」との御指摘を頂きましたので、今回は非受賞投稿の中で 『実用的でない』と思われる投稿を【選外】 ・ 『実用的』だと思われる投稿を【佳作】と評価する形を取りました。
・【入賞】は実用的であり、一線のデッキとして存分に活躍出来るであろう優れたカードを対象としました。
・オーバーパワーであり、改良の余地が必要と思われるカードに関しても、実用的という今回の評価基準においては この【入賞】としましたが、特別枠とさせて頂きました。
・【準大賞】には「これを軸に据えたデッキが出来てもおかしくない」と思われるような秀逸なカードが軒を連ねました。
・【大賞】にはバランスも良く、今回のお題に最も沿っていると思われる最優秀カードを据えました。
・【特別賞】は奇抜なアイディアであったり、個人的に気に入ったカードを選定して評価しました。
以上の事を踏まえて頂いた上で、以下は【選外】評価投稿の講評です。
◆【対象外】◆
>>901 名も無き者様 《灼熱のコイントス》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/901/) >>923 名も無き者様 《生きている金貨》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/923/) >>924 名も無き者様 《アシュノッドの投擲場》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/924/)
この評価は、お題に沿っていない等の理由により評価対象から除外された投稿が対象となります。 何れの投稿も「コイン投げ自体を効果に含んでいない」為、今回は評価対象外とさせて頂きました。
◆【選外】◆
>>881 名も無き者様 《腐敗ガス》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/881/)
FT通り「共に逝こう」エンチャント。5ターンもすれば並みの生物は立っていられなくなるでしょう。 自身も同様の被害を受けるので、除去としても使い難い部類。先に自滅してしまう可能性の方が高そうです。
>>886 肉じゃが様 《ゴブリンの募集チラシ》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/886/)
いかにもゴブリンらしさを体現したカード。ゴブリンのその単純な思考は諸刃の剣ですね。 期待値は1.5とコスト的には低めな上、負ければ相手に3体寄贈と、かなり使うのが躊躇われる気がします。
>>888 名も無き者様 《境界線を操る者》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/888/)
何の境界線を操れば自分が他人になるのか他人が自分になるのか分かりませんが、とにかく恐るべし。 相撃ちを狙えるアタッカーorブロッカーとしては重く、それ以外には不安定で組み込みにくい印象です。
>>891 M.S様 《サンクトペテルブルグの稲妻》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/891/)
「サンクトペテルブルクのパラドックス」ですね。何ぞそれはという人はwikipediaへ。 しかし、何より「50%で0点」の確率は痛い。その為運試しのプレイヤー火力以外に使い難いのが残念なところ。
>>896 名も無き者様 《世界の羽化》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/896/)
協調が大事。双方裏が出れば土地がアンタップで出てくるので、もう一度これを撃って相手をげんなり。 ライブラリーアウトや《命運の鏡》などと好相性ですが、如何せん5色+不確定なので活躍は難しいでしょう。
>>898 赤魔道士様 《跳ね回る稲妻》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/898/)
《Chain Lightning》は中々跳ねませんが、こちらは本当によく跳ねる、ある意味恐ろしいデザインに。 自分が二度以上撃てる確率も低く、環境に他に優秀な火力が多くあれば採用は厳しそうです。
>>902 名も無き者様 《熱狂火花の精霊》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/902/)
期待値は4点とかなり高めの火花。ちょっと上手くいけば《ボール・ライトニング》クラスの火力を叩き出してくれる事も。 不安定性は高い+中盤以降は辛いとの事で《火花の精霊》に取って代わるかは微妙ですが、最序盤の本体火力としては抜群です。
>>904 善乱様 《勝利の投射機》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/904/)
まさに勝利の貯金箱。本来なら1回のコイン投げを、何度も行って堅実に勝てるとは破格の能力。 問題はそこまでコイン投げに勝つべきカードがまだあんまり出ていない事ですかね。今後に期待です。
>>905 Nybbas様 《惑える業火》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/905/)
クリーチャーやプレイヤーの前でオロオロする可愛い業火(矛盾)。ダメージ総計は4点と2マナでは最高位。 ただクリーチャーを焼くにも微妙、本体火力としても微妙という悲しさ。バランスは良いのですが。
>>909 道草様 《道連れ》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/909/)
相手のクリーチャーに相手のクリーチャーを道連れさせようとする、黒らしい恐怖の呪文。 ただ生け贄なので、2体以上いるときに狙った奴を除去出来ないかもという事もあり、採用は辛いです。
>>910 名も無き者様 《ちゃぶ台返し》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/910/)
ちゃぶ台ってのは、投げたら必ず全てのものが元通りに返ってくるものですが、これは全てが裏になって返ってくる事も。 使い道がディスカードして毎ターン《偶然の出合い》のカウンター溜め、といったところしか思いつきません……
>>912 名も無き者様 《懇情の天使》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/912/)
懇情という割りに気まぐれすぎる天使。2色3色相手にはかなりの耐性を持ちますが、単色だと五分五分。 パワーは平均的ですが微妙なライン。況してや《悪斬の天使》のご時世……もう一声何かが欲しかったです。
>>915 Jackal pop様 《混沌の根本原理》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/915/)
ラヴニカのイゼットっぽい根本原理ですね。しかし、相手と自分が平等な条件の根本原理はいかがなものかと。 重い上に相手の方が得をしかねないと、実用的とは言い難いです。黒で手札を縛っても……現実的ではないでしょう。
>>916 名も無き者様 《詐術》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/916/)
最初見たとき《対抗呪文》と《差し戻し》かっ! と思ってしまいました。それほどまでに最近のカウンター事情は…… 自分に撃つにも相手に撃つにも使い難い呪文。いかにもコイン投げな1枚のですが、実用には遠そうです。
>>919 名も無き者様 《蓄電器》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/919/)
溜めるのは電気ばかりでなく炎もいけるというやり手の器械。与えるのは無色ダメージなので防御円も貫通出来ます。 しかしダメージを倍にしたければ素直に《ラースの灼熱洞》なぞがあるわけで、これを上手く活用できる機会は少ないかと。
>>926 名も無き者様 《必然の遭遇》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/926/)
「全てのマナをこれにつぎ込んで大量コインフリップだ!」 「……ふむ、で?」 「それだけだ!」 専ら《偶然の出合い》の勝利条件を満たすために使われるカードでしょう。それ以外に使うと上のようになります。
>>928 名も無き者様 《八百長の達人》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/928/)
わざと負ける事で自身を強くするという類稀な能力。コインを負けか裏にする、だったらもっと強かったでしょうか。 通常であれば3/1相当のブロッカーでしかありませんが、今後のカード次第では素敵なコンボが発見されるかも知れません。
>>929 Mur様 《不安定な魔力》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/929/)
不安定とは言いながらどちらにせよちゃっかりマナ加速。赤マナ6つを有効活用……する事はあるのでしょうか。 結局Xマナなどに使うのなら「3点マナ加速+50%で3点ライフロス」という普通のカードになります。
>>930 名も無き者様 《怨霊溜まり》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/930/)
いわゆる爆弾エンチャント。どうにも堅実にカウンターが2個乗ったこれが行き来するというイメージがあります。 ハンデスでサポート出来ればかなりの圧力にはなるのですが、やはりその不安定さが否めないところ。
>>931 三回転様 《ばくち打ちのコイン》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/931/)
コインなんだからほぞでも良いのに、とは思いますが。更に自身を持ってこれるのも面白い。 コイン投げのカード自体が少ないので、実用的という評価がし難いです。これも今後に期待。
>>932 名も無き者様 《あさましい要求》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/932/)
……つまりお前のコインを俺に投げてくれ、って事でしょうか。日本ならまあ500円玉希望でしょう。 白1マナで5ライフかMoneyを迫れるというのは……新たなマネデスデッキが出来そうな予感です。とりあえず要練習で。
>>938 モーブ様 《雨乞いの巫女》/《潤いの覚書》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/938/)
フレーバーから言えば青緑な気もします。マナを出す度にダメージはこの色の組み合わせではかなり辛い。 カウンター2、3個でも反転すれば滅茶苦茶強いのですが、その為のリスクがかなり大きめなので有用は厳しそうです。
>>940 名も無き者様 《血の落とし子》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/940/)
ウーズの多分に漏れず大きくなれる可能性を秘めたクリーチャー。言っている事はまさにスーサイド。 しかしそのライフに見合った期待値が得られないのは辛い。能動的にライフを減らせる事が利点であれば、あるいは。
>>942 名も無き者様 《深緑の花盛》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/942/)
バランスの取れた良いエンチャント。自己完結して、更に地味にツリーフォークも強化出来るのは○。 リミテッドなどではかなり強いと見ますが、不確実さが高く、実際に入りうるデッキは少ないと思います。
>>946 HSU2様 《熱狂の賭博師》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/946/)
賭博の緊張感を体現している1枚。他のコイン投げの効果にも左右されるのは利点であり欠点でもあります。 堅実に2、3ドローを繰り返せるのは強いですが、少々重いですし、この色なら他に良い選択肢がありそうです。
>>950 vain様 《精神脅嚇》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/950/)
手札が0枚であれば実質の除去になり得る呪文。狙った方を出そうとすると辛いですが、その場しのぎであれば十分。 単体除去としては重い部類でしょうか。黒絡みに優秀な除去が多ければ埋もれてしまいそうです。
>>951 逃亡者様 《幸運寄せの護符》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/951/)
「おう、護符貸してやるよ。その代わり、偶に使用代は支払ってもらうがな」という押し付けアーティファクト。 相手に回復の機会を与えるわりに、外した時のデメリットも微々たるものと、有用は難しいでしょう。
>>953 名も無き者様 《コントロールチャンス》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/953/)
呪文をあわよくば乗っ取れます。バイバックも付いてて何度でも使えますが……如何せん、重い。 絶対に通したくない・奪いたい呪文に対しても一か八かというのは、今一つ信用出来ません。
>>954 もふー様 《命運の炎波》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/954/)
《火想者の発動》に良く似たXドロー+X火力の複合呪文。コイン投げも相まって実にイゼットっぽいです。 発動と違ってどちらも使えるとは言え、どっちつかずになって結局決め手に欠ける、というところ。
次のレスに続きます。
(last edited: 2009/11/04(水) 01:04:27)
2009/11/02(月) 15:23:41
|
81 : |
|
はく
以下は【佳作】【入賞(オーバーパワーと思われるカード)】評価投稿の講評です。
◆【佳作】◆
>>883 名も無き者様 《堕天使の剣》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/883/)
中々恐ろしいFTですが、殴っただけで自分諸共吹っ飛ばされる《世界薙ぎの剣》よりは幾分にもましに見えます。 トークンとの相性は良好。《苦花》のは無論の事、《スプリングジャック牧場》の山羊ですら十分な強さに。 装備品なので、上のようなトークン量産手段と共に毎ターン殴り続けるのは非常に強力です。
>>889 Eip様 《積もる稲妻》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/889/)
期待値では3点ですが、失敗すると手札に戻って来るため、実際はそれ以上の働きを見込める良火力。 やはりタフネス2以上のクリーチャーに撃ち込むには不安が残りますが、プレイヤーに撃ち込むならほぼ確実。 普通のバーンにも十分に登用可能な優秀な火力だと思います。
>>894 名も無き者様 《火除け鼠》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/894/)
擬似一方通行。除去や火力は撃ちにくいわ、強化呪文は相方がいれば特に問題ないわと結構やり手の鼠。 跳ね返すデザインの為、《稲妻》などのクリーチャー兼プレイヤー火力で焼く気にさせないのはかなりの強みだと思います。 こいつを強化するだけで相手を十分に揺さ振れる、ビートダウンで活躍出来そうな良質クリーチャー。
>>895 ひまじん様 《クリスプの追放者》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/895/)
これは破天荒なアイディア。コイン投げの結果に「どちらでもない場合」がある日が来ようとは…… その置換効果も、ただそれだけではなく自分の効果にも上手い具合に作用しているのが実に素晴らしい。 単体でも十分実用的ですし、今後コイン投げの強力なカードが出るに連れ、より強さを増すであろう1枚です。
>>906 ______様 《長考の成果》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/906/)
確かに本命は、莫大なマナで相手に撃ち込めば、コイン投げの結果に関わらず勝てる事ですね。 ですが素直に自分に撃つ事も、デッキによっては十分有用。追加分は青1マナと軽量で、インスタントなのも高評価。 無限マナコンボの決め手としても、青黒の墓地活用型のデッキでも活躍が期待出来ます。
>>907 dain様 《奇跡の導師》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/907/)
《反目殺しの評決》に《安全な道》に《審判の日》と中々多芸な御仁。たまにスカるのは御愛嬌。 全てパッシブな効果ですが、結構アクティブに動かしても強い。壁ではない高タフネスは中々の厄介者。 白を絡めたコントロールなどに入りうる、優秀な壁クリーチャーです。
>>908 f.m.cross-beam様 《コインフリップ・サイクリング・サイクル》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/908/)
単体の強さよりもサイクリングを見てくれよ、と言わんばかりの能力。青が使いたいのは私も同意です。 発動しない可能性があるとはいえ、無色3マナで1ドロー+αは強力。赤は少し強すぎる気がしますが…… コイン投げを上手く使い、どんなデッキにも入りうる汎用性を秘めたデザインは素晴らしいです。
>>914 R.S様 《運命の支配》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/914/)
次の1回だけ主人公属性付与といった面持ちの1枚。軽いので他のカードとの組み合わせて相手の裏を掻けます。 加えて自身だけで効果が完結しているのが良点。組み合わせずとも使えるのは、この手のカードでは非常に優秀。 前半部分の効果だけに止まらず、キッカーをつけて自己完結させたのは秀逸でした。
>>921 deathblank様 《王クラゲ》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/921/)
青の時代を復権させるに十分魅力的なクリーチャー。個人的には、最初の効果は壊れてましたけど好きでしたよ? 配下の《大クラゲ》(洒落?)を気まぐれに増やす能力は恐怖の一言。最早、場にはクラゲしか残らないでしょう。 青コントロールのフィニッシャーとして登用出来る、《潮汐を作るもの、ロートス》も真っ青の良作です。
>>922 名も無き者様 《黄昏の軍旗》/《暁の軍旗》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/922/)
表に黄昏、裏に暁が描かれているのであろう御旗。自身の強化だけでなく相手の弱体化まで担うのは、全体強化に望まざる強力さ。 自身は白黒で臨めば何の不自由も無いですが、白ウィニーや黒ビート相手に出しにくいのは仕方が無いところでしょうか。 《静月の騎兵》などと相性が抜群に良く、同色のデッキでは猛威を振るう強力なエンチャントです。
>>927 名も無き者様 《必然の出会い》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/927/)
おいおい、《偶然の出合い》が自己完結しちゃったよ……本家の弱さとネタ性を一気に覆した1枚。 出してから平均6ターンほど稼げば勝てるので、コントロールデッキなら色さえ合わせれば十分決め手になり得ます。 とりあえず本家は形無しでしょう。もしこんなデザインならサイクルの中でダントツに強かったでしょうに。
>>934 ターコイズ様 《逆転のギャンブラー、ジイカ》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/934/)
最近映画でも売り出して絶好調のカ●ジ。これが戦場に出たら「ざわ…ざわ…」と沸き立つのはお約束ですね。 この一度の勝負に勝つだけで残りのコイン投げ全てに勝つという一世一代の破格の能力。上手くイメージを体現しています。 コイン投げデッキには親指以上に必須とも言える1枚。何、コイン投げに負けた? 素直に《送還》させましょう。
>>944 LS.様 《賭け嫌いのウンパス》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/944/)
スペックを見れば、パワーインフレと言われる今の時代にも有り得ないほどの大きさ。流石ウンパスといった貫禄。 ですが、下の自身除去能力のおかげでこいつが場に残る事はまず無いでしょう。言わば半分置きソーサリーのようなもの。 それでも相手に5点+全体3点か7ライフロスを迫れるのは大きいです。コイン投げが少ない内はかなりのポテンシャルを秘めたカード。
>>945 名も無き者様 《生命の消耗》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/945/)
似たような投稿で>>881の《腐敗ガス》があるのですが、こちらはそれよりも幾段強いデザインになってますね。 ウィニー相手などには凶悪なエンチャントですが、大型が多いデッキであれば中々除去し切れず厳しい事も。 不安定とはいえ、毎ターンライフロスを蓄積させて擬似除去も出来るので、黒コントロールなどでは使えるかも知れない1枚です。
>>947 名も無き者様 《幻惑の濃霧》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/947/)
自身のパーマネントの除去対策になったり、相手の強化呪文なども阻害出来ます。呪文にも効くので、打消し対策にも。 ただ、これを使うという事は自分も青なので打ち消し辛くなるという欠点もあります。そう考えると《精神壊しの罠》は優秀ですね。 青の軽量ビートダウンなどでは採用も検討出来るでしょうか。相手を選べば強力な1枚です。
>>948 名も無き者様 《薄氷渡りの探検家》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/948/)
この探検家の人生は常に綱渡り、薄氷踏みの連続。しかし探検家は命がけの冒険をしてこそなんぼ、ではないでしょうか。 探検サイクルに倍速でカウンターを乗せたり、条件を満たすのが難しい昇天サイクルの手助けをしたりと活躍が期待出来ます。 フレーバーがピッタリで、今後の探索カード次第でも有用性が増すクリーチャーです。
◆【入賞 (オーバーパワーと思われるカード)】◆
>>882 名も無き者様 《からくりの石室》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/882/)
あんかばもビックリの、アンタップインのデメリット無しでマナを出せる5色土地。流石に何がしかのcip・tapデメリットはあっても良いかと。 コイン投げは一見デメリットに見えて、裏が出て戻ってくれば、そのターンに土地を出していなければ好きな色のマナを2マナ出せる事に。 この下手すればメリットでも有り得るコイン投げは、流石にオーバーパワーでしょう。最近の上陸との相性も言うに及ばずといったところ。
>>911 bits様 《走り回る雷》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/911/)
歩く火力の癖にターンを跨いで残り続ける可能性を秘めたすげえ奴。《ボール・ライトニング》が可愛く見える、というか形無しです。 4マナのそれのパワーとしては標準よりも下なのに、他のどの歩く火力よりも堅実かつ強力。割と高めのタフネス3がかなりやばいです。 シングルシンボルという事もあって、他の歩く火力のように赤単色に限らずに使えるのもあり、間違いなくオーバーパワーなクリーチャー。
>>918 capybara様 《ゴブリンの取捨選択》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/918/)
1マナにしては余りに強力すぎる能力。終盤であればその期待値はアンリコ以上。青であるのにゴブリンなのが、凄くイゼット臭いです。 悪用する手段は幾らでもありそうです。普通に中盤終盤に使えなくなったパーマネントを切るだけでも、常に潤沢な手札を維持出来るでしょう。 コスト改善や効果を少し弄れば十分バランスの取れたデザインに落ち着けそうですが、今のままではどう見てもオーバーパワーな1枚です。
>>920 AP様 《運任せの戦略》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/920/)
不発の可能性も25%くらいであるとは言え、それと同じ確率で奪取出来、残りの確率で破壊とは流石に《名誉回復》もビックリの超性能。 仰る通り、土地まで奪えてしまうのはやりすぎですね……せめて対象は「土地でないパーマネント」くらいに。あとはコストの色と重さを 改善すればバランスは取れると思います。実際それほど壊れてはいないのですが、やはり「強すぎる」といった感は否めません。
>>925 RRR様 《興味本位の実験》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/925/)
自分のパーマネントでなく相手のパーマネントを対象に取ると念頭に置いて見れば、コピーor《名誉回復》と恐ろしく強力な呪文になります。 土地対象でマナ加速orランデス、クリーチャー対象で相撃ちor除去、しかもインスタント。強くないという要素がほぼ見当たりません。 上の《運任せの戦略》と同様の改良点が挙げられます。今回の投稿の中で一番強力だと思われる、ベスト・オブ・オーバーパワーな1枚。
>>939 千凱山鐙様 《ハーヴェイ・デント》/《トゥー・フェイス》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/939/)
コイン投げからこの発想に至るとは……知ってたとはいえ見るまで出てこなかったです。説明不要の非常に有名な検事さん。 元ネタが元ネタだけにあまり突っ込みたくは無いのですが、実用性で見た場合はかなり凶悪なクリーチャーです。(検事だけに)当に黒キラー。 無償で毎ターンの除去と復活効果は、元ネタオリカと不確定さがあるとはいえ、少しぶっちゃけ過ぎかなと思うところです。
次のレスに続きます。
(last edited: 2009/11/02(月) 17:58:47)
2009/11/02(月) 15:23:57
|
82 : |
|
はく
以下は【入賞】【準大賞】【大賞】【特別賞】評価投稿の講評です。
◆【入賞】◆
>>884 Nishi様 《ロウクスの先導者》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/884/)
セレズニア・カラーの非常に優秀なクリーチャー。自身のマナレシオに加え、その擬似除去耐性付与は2マナにしては充分過ぎると言えるでしょう。 こいつの能力は相手によって破壊された時ばかりでなく、自分で生け贄にしたクリーチャーすらをも戻せる可能性を秘めているのがまた強い。 同じ色の有力株である《不屈の随員》や《ロクソドンの教主》などと組み合わせた時の除去耐性は目を見張るものがあります。 追放されるというデメリットを差引いても尚強く、緑白絡みのビートダウンなどに優れた働きを見出せるだろう、という事で入賞としました。
>>885 名も無き者様 《思念波》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/885/)
3マナ以上相手の対象は無謀に近いものがありますが、その反面、対象が1マナであれば優秀な打消し・コピー呪文としての真価を発揮します。 色の観点から自身の火力や軽量ドローに撃って水増しするという使い方もあるでしょうし、《流刑への道》や《剣を鋤に》などの優秀軽量除去から 身を守る術としても使えます。しかし何より凄いのは、これらが全て赤1マナで出来てしまう事。赤単にも組み込めるカードであるのは非常に秀逸。 自身も軽くて邪魔になり難く、居場所もカウンターバーンばかりでなく赤単における打消しとしても期待出来る良作、という事で入賞としました。
>>893 名も無き者様 《野生の死体》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/893/)
単体のパワーは昨今では平均的ですが、そのcip能力とpig能力との兼ね合いが猛烈にいやらしい、実にグッドスタッフなクリーチャー。 戻ってくるだけならまだ許せるものの、cip能力のおかげで相手からすれば相撃ちたくも除去したくもない野郎に。他にも幾つか投稿がありました、 「50%の確率で場に戻す」カードの中で唯一、復活に失敗しても追放されないデザイン。なので《アンデッドの王》などで楽に手札に戻せます。 その優秀な能力に加えて「ゾンビ」である事を活かしてビートダウンの最前線で活躍出来そうなクリーチャー、という事で入賞としました。
>>899 白砂青松様 《復讐のイフリート》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/899/)
コイン投げで復活するクリーチャーの中でもこいつはかなり凶悪。3マナ、パワー3の飛行持ちは今でこそ見劣りするものの、やはり強い。 加えて強さを助長させるのがそれに併せ持つタフネス4とその除去耐性。《稲妻》クラスの火力では止まらない上に、《審判の日》といった 全体除去でも場に残りうる中堅フライヤーというのは相当なプレッシャー。相手に飛行持ちが出ても、この色なら除去に事足りるでしょう。 決して強すぎないパワーを維持させたデザインと、赤黒デッキでの充分採用に足る実力を持つカード、という事で入賞としました。
>>913 名も無き者様 《まっさらな秘本》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/913/)
大先輩の《ジェイムデー秘本》も真っ青の驚愕性能。秘本シリーズの過程は、まるで日進月歩のPCの世代の移ろいを見ているようですが、さて。 この最新式はまさかのタップだけでドローという、かの図書館級の大判振る舞い。但し、時にはドロー出来ずに相手を手助けする事もあります。 占術1のデメリットはコントロールでは採用に悩みそうですが、1枚でも多くカードが欲しいバーンなどではそこまで気にならないでしょう。 過去の秘本シリーズを色々な意味で踏襲したフレーバーと、デメリットを差し置いても使いたくさせる魅惑の能力、という事で入賞としました。
>>949 横田の倉庫3様 《不発弾》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/949/)
何故、触った瞬間に世界が《抹消》されるような不発弾が戦場に転がっているのでしょうか。そんな場所に好んで出向くのはゴブリンくらいなもの。 単純に相手への抑止力として使うよりは、むしろ速攻で自分から爆発させるのが狙い目。相手ターンに爆発されたら堪ったもんじゃありません。 本家のように「安全なリセット」の期待は出来ない上にデッキ構成はかなり変わるでしょうが、その軽さと爆発率は「仕切り直し」に充分足る性能。 現環境であれば《光輝王の昇天》などともシナジーが見出せそうです。その手軽さ故に色々と悪用が出来そう、という事で入賞としました。
>>952 シュード様 《混沌の渦》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/952/)
ほぼ呪文を使えなくするカード。3ターン程はお互いに身動きを取らない状況が多分続くので、ターン稼ぎとしても行動封じとしても優秀。 ビートダウン系のデッキであれば相手の除去を悉く封じ込めて殴り続ける態勢を構えれますし、コントロール系のデッキであれば、事前に除去 しておけばほぼ安全に+3マナ域まで持っていけるので、コンボや大型呪文の発動に繋げ易くなります。探検サイクルなどとも相性が良さそう。 この為だけに赤をタッチするデッキも出てきそうな、上手く使えれば素晴らしいアドバンテージを見込める1枚、という事で入賞としました。
●【準大賞】●
>>941 名も無き者様 《ファイレクシアの邪眼》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/941/)
今回の準大賞の2枚はどちらも単体で十分切札として活躍出来る程に優れたデザインですが、こちらは黒絡みのコントロールで活躍出来そうです。 先輩の中では《アーボーグの邪眼》に近いでしょうか。殴る度に、不確定とはいえ再生持ちや《不滅》持ちまで除去し得る能力は実に強力。 間違えて自分を生け贄にしたりしないよう、常にトークンを補充出来るような手段や《恐血鬼》などは必須。どうせ殴れないのだからと、 cip除去持ちのクリーチャーなんかをどんどん捧げて行くのも良いでしょう。アーボーグより落としにくい、タフネス4も魅力的。 単体のパワーを維持させつつも、メリットとデメリットをその強さと上手く噛み合わせた秀逸な1枚、という事で準大賞です。
>>943 名も無き者様 《モルグの復讐鬼》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/943/)
こちらは《冥界のスピリット》みたくコントロールの決め手としても採用出来ますが、吸血鬼ビートなどに組み込んでも強そうです。 ネザーの欠点であった唯一墓地のデメリットが無いため、クリーチャーを絞らずに登用出来るのはかなりの強み。そのためには幾許かの コストと、下手すれば墓地に逆戻りといったデメリットがありますが、メリットに比べれば些細な事。部族の恩恵を多分に受けれるため、 墓地に落としてロードによる強化で一斉に畳み掛けたりする事も出来るでしょう。本家ネザーには無い強さを色々と備えています。 コイン投げも上手く使ってバランスを取り、今を時めく吸血鬼に着眼した優秀な1枚、という事で準大賞です。
★【大賞】★
>>887 GOTA様 《貪欲の教示者》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/887/)
身を削るのは程々にしてこそ。過ぎた貪欲は死を招くという辺りが《Demonic Consultation》をも髣髴とさせるデザインです。 2マナのチューターの汎用性と強力さは先達を見ても分かる通り。ライフロスが手痛いとはいえ、黒であればこの程度は茶飯事。 しかしこのカードの最も優秀、かつ卑怯なところは「好きな回数だけこの手順を繰り返してもよい」ところ。この一文が当に貪欲たる所以。 もう1回やれば成功するかも、上手くいったしもう1回くらいやっても、といった甘美な香り漂う沼地へ足を踏み入れる人は少なくないでしょう。 ですが、その沼地を越えた先にあるものは何物にも代え難い。何が欲しいかを見極め、どこで切り上げるかの判断を下すのは貴方次第です。 実用性もあり、コイン投げの妙味もあり、希望と破滅の双顔を持つ『ギャンブルの魔物』まで体現した素晴らしい1枚……見事でした。
●【特別賞】●
>>892 ファイレクシアのさまようもの様 《不確定な猫》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/892/)
かの有名な「シュレーディンガーの猫」デザイン。細かく言えば確率の話ではなくて生死の重ね合わせの状態の確認が云々なのですがそれはともかく。 よくよく見れば凄く良く出来たデザインだと思います。山札や手札にあって確認出来ない(箱の中に居る)状態では白(生)と黒(死)の重合体で、 場に出て確認されたら(箱から出てきたら)白か黒かが確定する……ってスピリットとゾンビってどっちも死んでるじゃないですか! 可哀想に! カード自体のパワーは、オーバーパワーのクリーチャーが跋扈するこの時代には少々厳しいものがありますが、それでも悪くないパフォーマンスです。 実用性も無いではなく、確率と元ネタのデザインを上手く組み合わせた、個人的にとても秀逸な1枚だと思います。
>>903 rock様 《カジノ・アーボーグ》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/903/)
え、マジックって賭けゲームだっけ、と思わせるようなぶっ飛んだデザイン。ネビニラルのディスコの奥に佇まう幻のカジノ……でしょうか。 まさに持ち金(手札)が命。場代を支払う(土地を出す)のも身を切るような思いでしょう。黒服さん達(スペクター?)には勘弁願いたいところ。 しかしそんな苦しみを克服出来れば毎日が一攫千金のチャンス。そしてその得た金を上手く使えるかどうかは貴方次第。ギャンブルは程々に。 コイン投げを上手く捉えた強烈なデザインに惚れたので特別賞にしました。実用性は……うーん。エンチャントなので自分から割りに行くのも難しい。 カジュアルで、お互いにこれが場に出た状態でゲームを始めるようなフォーマットがあっても面白い。まあ、本当に何のゲームか分かりませんがね!
>>917 第二波様 《時間はじき》 (http://forum.astral-guild.net/board/21/177/917/)
もっと出るかと思っていた「全員にコイン投げを要求する」デザインの数少ない投稿の中でも、凄まじいインパクトを持つ1枚。 でもこんな壊れたアーティファクトでさえ、ルール破戒上等のミラディンには普通に転がってそうで恐いです。しかも伝説じゃないのでゴロゴロと。 実用性は意外とありそうです。これほど《クラークの親指》が光るカードも少ないですし、伝説でないのも実はかなりの高評価……? エターナルブルーなどの追加ターンデッキはこれ1枚でげんなり。リスペクトしているという本家《時間ふるい》もこいつの前では涙目必至でしょう。 これほどまでにコイン1枚が試合の流れを変えるだけの重みのあるカードも無い、という事で特別賞として評価しました。
■【総評】■
御意見・御指摘等があれば、随時増刊号の方によろしくお願いします。
なにぶん初めてのpickなもので、正直「カチカチ」になってしまいました。 同じような表現が使い回されているのは、私の文章力の無さ故です^^;
『全pick』という形で臨みましたが、実状は『通常pick』+『選外投稿へのコメント』になっています。 出来る限り批判的な評価をしないよう努めたつもりですが、気を害するような表現があれば申し訳ありません。 また、本当はもっと一つ一つの投稿について掘り下げていきたかったのですが、テキスト容量の都合上、 已む無くこの程度のコメント量に収めさせて頂きました。
今回は実用的という事を念頭に置いてpickに取り組まざるを得なかった為、例えば>>904の《勝利の投射機》や >>931の《ばくち打ちのコイン》といったコイン投げについて言及する投稿には、コメントの通り、未だ本家で 実用的なコイン投げのカードが少ない以上、どうしてもあまり良い評価が下せないという点がありました。 その他のアイディアやフレーバーに軸を置いた投稿も然りです。
それらを含めたお題なので当然だ、という事で今回はかなり厳しい評価とさせて頂きましたが、 以降もし私がpickする際には、その独創性や奇抜性はしっかり評価したいと思っていますので、 今回そのような投稿をされた方はご安心下さい。
最後に一つ。増刊号で「感想も無く流れるよりは何かしらのアクションがあると嬉しい」という話もあったので、 このようなpick形式(即ち通常pickを定めた上で、選外となった投稿に対しても可能な限りのコメントを行う)を 今後も余裕があれば採っていこうと思っているのですが、いかがでしょうか。
ただ、こういった(悪く言えば馴れ合いのような)pick形式になりますと、「pickの意義が無い」 「pickされても嬉しくない」「偶にはいいけど普段から全pick紛いは御免だ」といった意見も 多分にあるかと思いますので、投稿されている皆様にアンケートを採りたいと思います。
・普段、選外作品へのコメントは『必要である』or『必要でない』
形式として、通常pickか全pickか、という内容です。尚これは私のpickの際についてのみの事になると思います。 このアンケートの答えを、以降投稿される作品の下か、増刊号にでも記載して頂けると有難いです。 上記のような理由等があれば、それも明記して頂ければ十分参考になりますので、よろしくお願いします。
では、見事大賞となりましたGOTA様の御名前と御投稿作品は新スレ>>3に記させて頂きます。
以上、第63回のpick結果発表でした。
(last edited: 2009/11/02(月) 17:58:55)
2009/11/02(月) 15:24:27
|
83 : |
|
はく
では私も結果発表ついでに投稿を……
《位相渡りの傭兵、アンバー》 (2)(W)(U)(B) 伝説のクリーチャー―多相の戦士 位相渡りの傭兵、アンバーがライブラリーから戦場に出たとき、それは飛行を持つ。 位相渡りの傭兵、アンバーが墓地から戦場に出たとき、それは畏怖を持つ。 位相渡りの傭兵、アンバーが追放領域から戦場に出たとき、それは被覆を持つ。 (2)(T):ライブラリー、墓地、追放領域の内から領域を一つ選ぶ。あなたはその領域から名前が《位相渡りの傭兵、アンバー》であるカードを1枚探して公開してもよい。そうしたなら、場にあるこのカードをその領域に置き、公開したカードを戦場に出す。その後、選んだ領域がライブラリーである場合は、あなたのライブラリーを切り直す。 FT:その人物は、見た目こそ同じだが、何かが違う。 4/4
多相、というのを割と逆手にとって考えてみました。実用性は3色な上、(T)がある以上厳しいですかね。イメージ重視で。
2009/11/02(月) 15:25:43
|
84 : |
|
Mur
変幻の幼体(2)(U) クリーチャー―多相の戦士 変幻魔はすべてのカード・タイプを持つ(変幻魔はあらゆる領域で、土地、クリーチャー、エンチャント、アーティファクト、インスタント、ソーサリー、部族、プレインズウォーカーである。変幻魔はクリーチャーとしてプレイされ、戦場に出る)。 1/2
つまり《否認》《無効》で打ち消せて、《帰化》《石の雨》で破壊でき、こいつが墓地にあるときに《タルモゴイフ》を出すとヤバいことになるカードです。機能するでしょうか…。
2009/11/02(月) 15:37:38
|
85 : |
|
Mur
>>84 名前を変幻の幼体→変幻魔に訂正します。無駄レスして申し訳ないです。
2009/11/02(月) 15:49:29
|
86 : |
|
名も無き者
模倣の英雄 (X)(U)(U) クリーチャー?多相の戦士 模倣の英雄が戦場に出る、もしくは表向きになる際、あなたはライブラリーから点数で見たマナコストがX以下である伝説のクリーチャーカード1枚を探し、それを追放しても良い。そうしたなら、模倣の英雄はこれによって追放されたカードのコピーとして戦場に出る。 変異(X) 0/0
2009/11/02(月) 16:43:28
|
87 : |
|
名も無き者
《不知藪》 土地・アーティファクト・クリーチャー - 多相の戦士 あなたは(3)を支払い《不知藪》をクリーチャー呪文として唱えても良い。
(T),クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。
移植 X(このクリーチャーは、その上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xはコストとして支払われたマナの色の数に等しい。他のクリーチャーが戦場に出るたび、あなたはこのクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その上に移動してもよい。)
0/1
2009/11/02(月) 17:39:42
|
88 : |
|
名も無き者
全pickお疲れさまです。
神卸し (3)(U)(U) 伝説のクリーチャー-多相の戦士 (X):ゲーム外部にある点数で見たマナ・コストがXである伝説のクリーチャー・カード1枚を選ぶ。神卸しはこの能力を持つことを除き、そのカードのコピーになる。 3/3
サイドに可能な限り伝説を入れておけば万能キャラに。 攻撃時に(7)払えば無条件勝利も可能。
2009/11/02(月) 17:55:55
|
89 : |
|
名も無き者
多重化 (1)(U) 部族・インスタント―多相の戦士 以下の3つから1つを選ぶ。「クリーチャー一体を対象とする。終了ステップの開始時まで、それは多相を得る。」「パーマネント一つか呪文一つを対象とする。終了ステップの開始時まで、それはすべての色である。」「土地一つを対象とする。終了ステップの開始時まで、それはすべての基本土地タイプを得る。」
2009/11/02(月) 18:55:44
|
90 : |
|
名も無き者
多相の母体 (3)(U)(G) 伝説のクリーチャー―多相の戦士 (2):トークン1つを対象とする。あなたはそのトークンのコピーであるクリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 4/4
FT:彼女がその気になれば、竜だろうと生み出せるんだ。
2009/11/02(月) 18:59:17
|
91 : |
|
名も無き者
変化の達人、グッサン (2)(青)(青) プレインズウォーカー―グッサン [+1]:青の多相を持つ1/1の多相の戦士クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
[+1]:多相の戦士1つとクリーチャー1体を対象とする。前者は、あなたの次のターンまで後者のコピーになる。
[-4]:あなたがコントロールするクリーチャーのパワーとタフネスは、ターン終了時まで2倍になる。
忠誠度3
2009/11/02(月) 19:09:09
|
92 : |
|
名も無き者
多相の戦士の種子 (3)(U) クリーチャー―多相の戦士 多相の戦士の種子があなたのゲーム開始時の手札にある場合、あなたは手札から点数で見たマナ・コストが3以下であるクリーチャー・カード1枚を追放してもよい。そうしたなら、あなたは多相の戦士の種子を追放したクリーチャー・カードのコピーとして戦場に出ている状態でゲームを始めてもよい。 3/3
2009/11/02(月) 20:05:10
|
93 : |
|
ネイノーさん
修正。ルール変更についていいけない……orz というか、すでにやってたネタだったのね……。 新しく作り直します。
願う幻妖術師(2)(U)(U) クリーチャー―多相の戦士 (T):あなたは、ゲームの外部にあるあなたがオーナーであるクリーチャー1体を選んで追放してもよい。ターンの終了時まで、願う幻妖術師はそのクリーチャーのコピーになる。 0/1 FT:彼は自らを変えることを願ったが、それを保つ術を願い損ねた。
ちょっと弱体化させすぎたかもしれない。《ぐるぐる》がいいお供になるだろうか。
(last edited: 2009/11/08(日) 20:20:54)
2009/11/02(月) 20:45:41
|
94 : |
|
名も無き者
咬異種/Masticoling (4)(2/U)(2/U) アーティファクト・クリーチャー―多相の戦士 (2/U):咬異種はターン終了時まで飛行か被覆を得る。 (2/U):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/-1または-1/+1の修正を受ける。 (2/U):咬異種を再生する。 (2/U):咬異種をアンタップする。 4/4
《変異種》リメイク多いなあということで。 クリの双璧をまぜまぜ。
…これはモチーフという「定まった形」を持っているのでは…?
2009/11/02(月) 20:49:39
|
95 : |
|
名も無き者
未熟な多相の戦士 (青)(青) クリーチャー ─ 多相の戦士 未熟な多相の戦士が戦場に出たとき、あなたはライブラリーをシャッフルし一番上のカードを公開する。それがパーマネント・カードであったとき、未熟な多相の戦士はそれのコピーになる。その後公開したカードを戻してライブラリーをシャッフルする。 0/1
何かになるけど不確定なカード。 記述はかなり心配ですが汲み取って頂ければ幸いです。
2009/11/02(月) 20:54:49
|
96 : |
|
名も無き者
多相の多相の戦士 / Changeling Shapeshifter (青)(青)(青) クリーチャー ─ 多相の戦士 多相 (X):あなたは、ゲームの外部にあるあなたがオーナーであり点数で見たマナ・コストが(X)である多相の戦士・パーマネント・カード1枚を選んでもよい。そうした場合、多相の多相の戦士はそれのコピーになる。 1/2
2009/11/02(月) 21:10:52
|