|
名も無き者
アラーラの根本原理 (2)(白)(青)(黒)(赤)(緑) ソーサリー マルチキッカー(2) 以下の5つから無作為にXつを選ぶ。Xはマルチッカーされた回数に1を加えた数に等しい。Xが5以上になる場合、それは代わりに5である。 「あなたのライブラリーのカードを一番上から5枚、追放する。いずれかの対戦相手は、それらのカードを2つの束に分ける。あなたはそれらの束のうち一方から、カードを望む枚数だけ、それらのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。」 「あなたがコントロールするパーマネントを5つ選ぶ。それらのパーマネント1つにつき、あなたはあなたのライブラリーからそのパーマネントと同じな前を持つカードを1枚探してもよい。それらのカードをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。」 「対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げ、カードを3枚捨て、その後5点のライフを失う。あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚あなたの手札に戻し、カードを3枚引き、その後5点のライフを得る。」 「パーマネント3つを対象とし、それらを破壊する。」 「ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+5/+5の修整を受けるとともに先制攻撃、絆魂、トランプルを得る。」
2010/01/28(木) 04:33:01
|