Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/16(日) 19:29:38

新・黒単コントロールを極める9

1 :
目玉
黒単コントロールについて語りませんか?

過去スレ
新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/
新・黒単コントロールを極める2
http://forum.astral-guild.net/board/21/122/
新・黒単コントロールを極める3
http://forum.astral-guild.net/board/21/261/
新・黒単コントロールを極める4 再建
http://forum.astral-guild.net/board/21/328/
新・黒単コントロールを極める5
http://forum.astral-guild.net/board/21/1464/
新・黒単コントロールを極める6
http://forum.astral-guild.net/board/21/1486/
新・黒単コントロールを極める7
http://forum.astral-guild.net/board/21/1508/
新・黒単コントロールを極める8
http://forum.astral-guild.net/board/21/1514/

その他
黒全般スレ 2
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/
2012/08/06(月) 22:03:30

252 :
目玉
神器
《鞭打ち悶え》
諸君、私は沼呪文が好きだ。《夢魔》が好きだ《堕落》が好きだ《もぎとり》が好きだ《堕落の触手》が好きだ・・・と延々続くのは置いておいて《黒き剣の継承者コーラシュ》《悪夢の鞭》のマリアージュを体現したのがこの鞭です。バニラとは言え、そのサイズは緑に匹敵して、仮に相討ちになっても問題無い。神器破壊には弱いけど、生物除去では解決にならず、場に脅威が残り続けるのが生体武器の強み。スキジリクスがベストパートナー、一撃必殺で沈んだ相手は後を絶たない。《殴打頭蓋》? 黒単じゃ二番目だ。

《漸増爆弾》
場の神器と結界には殆ど触れない黒の救世主で、時間は掛かるけど対処法が有ると無いとでは大違い。当時《火薬樽》でウィニー対策を入手した青以上に助けられました。軽いのでウィニー対策にもなり、特にトークン戦術に強くて、奇跡《天使への願い》を引いた相手を絶望の淵へ叩き込むのが実に楽しい。黒は置物に触れない? その考えは、このSOM環境では通用しない。

《ミミックの大桶》
相手の除去対策になり、同時に相手生物への牽制にもなるのが頼もしい。生物除去に長けた黒が握れば、壊すまで何も出せないと言っても過言では無い。相手エンドとメインに出す事で単純に生きているより厄介な場面も作り出せる。苦手な殻デッキに一矢報いる事が出来るのも強みでした。相手の《酸のスライム》で殻はもとより、土地を一掃する前に投了された事も。お互い設置するとソーサリー除去は紙になります。不死生物も相手ターンに殺せば、ザラキ箱を経由して蘇る事は無いなど、様々な小技の利いた燻し銀。

《虚無の呪文爆弾》
これはISD環境で見直せたものです。貴重なドロー手段かつ、墓地活用の天敵がメインから入れられるのが黒の利点。ただ置いておくだけで多くのデッキの動きを妨げて、まるっきり効かないデッキは同系とケッシグくらい。《瞬唱の魔道士》や不死生物が墓地に触れた瞬間、起動する第一の爆弾。《血の署名》が入った今でも、こちらを優先するほど活躍してくれました。
(last edited: 2012/10/02(火) 21:52:18) 2012/10/02(火) 21:45:43
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.85 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.