Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/01/20(月) 20:39:06

【ルールは】MTGルーリング質問スレ21【ここで】...

1 :
名も無き者
MTGのルーリングに関する質問をするスレッドです。

一つ前のスレッドはこちら
http://forum.astral-guild.net/board/21/1613/

◆◆◆お知らせ◆◆◆

■注意書き
アンケートなどはスレ違いです。
戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、別のスレを探してください。>>3
荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。
質問はageろ

■質問する前にまずはここで検索しましょう
mtgwiki(MTGに関する様々な情報)
http://mtgwiki.com/

うまく検索できない場合は、Wisdom Guild上部の検索窓やmtg.saloonの高性能検索エンジンを試してみるとよいかも知れません。
ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/

■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク)
>>2

■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク)
>>3

■質問者へ
状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。

■回答者へ
答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。
wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。

スレ違いは、適切なスレに誘導してください。>>3
ただし、簡単な内容なら、ここで答えてしまっても構いません。

■メモ
カード名は《二重山カッコ》でくくるとwhisperにリンクできます。(カッコ)を変換していくとでます。
総合ルールはCRxxxでリンクできます。CR100.1a

※総合ルールやWhisperへのリンクはしばしば調子の悪い時があります
2019/04/25(木) 17:40:01

861 :
名も無き者
《悪ふざけの名人、ランクル》の能力につきまして、攻撃して、「捨てる」「引く」「生け贄」の三つともを選んだ場合、それらの能力は一つ一つ誘発するのでしょうか?それとも一度に誘発するのでしょうか?

つまり、例えば「カードを引いた時クリーチャー・トークンを生成する」などの能力を持つパーマネントをコントロールしていた場合、引いた後にそのトークンをを生贄にできるのか否か、等々を教えてください。
2020/08/15(土) 15:55:21
862 :
名も無き者
>>861
まとめて一つの誘発型能力として解決されます。
解決の途中で別の能力が誘発しても、それが解決されるのはランクルの能力を全部解決した後です。
2020/08/15(土) 18:40:56
863 :
名も無き者
ありがとうございます。
2020/08/16(日) 16:19:15
864 :
名も無き者
《疫病造り師》

クリーチャーやプレインズウォーカーを生け贄に捧げる時と、
カードを捨てる時のタイムラグはありますか?

Then (その後、)がないので、同時だと解釈しましたが、合っていますか?

自分がクリーチャー化した《虚空の力線》を生け贄に捧げ、
相手がカードを捨てる場合に挙動が変わると思います。
2020/08/17(月) 12:24:40
865 :
名も無き者
>>864
生け贄の後でディスカードを行います。(2つの処理は別々の文に分けられています。)

複数のプレイヤーが同時に処理を行う方法はこちらをご覧ください。
APNAP順
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E9%BB%84%E9%87%91%E5%BE%8B#APNAP.E9.A0.86.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.AB

2020/08/17(月) 14:42:08
866 :
名も無き者
>>864
リリースノートで明確にされてますね。

《疫病造り師》の能力の解決時に、まず現在のターンを進行しているプレイヤーが自分がコントロールしているクリーチャーかプレインズウォーカーを選ぶ。その後、他の各プレイヤーもターン順に同じことを行うが、そのとき自分よりも先に行ったプレイヤーの選択を知っていることになる。その後、選ばれたパーマネントがすべて同時に生け贄に捧げられる。次に、同じ順番で、パーマネントを生け贄に捧げなかった各プレイヤーが手札のカードをそれぞれ 1枚ずつ公開せずに選び、その後選ばれたカードが同時に捨てられる。


2020/08/17(月) 15:29:10
867 :
名も無き者
《異形化》でデッキの底にある《タッサの信託者》を場に出した時に特殊勝利にならないのはなぜですか?
2020/08/17(月) 23:57:06
868 :
名も無き者
>>867
いろいろありますが、ライブラリーの数が1枚しか減らないので、もともと薄くないと特殊勝利する要素はないからでしょう。
2020/08/18(火) 13:08:08
869 :
名も無き者
>>867
質問の意図を推測すると、「《異形化》によってライブラリーの一番下から《タッサの神託者》が出たならその時点でライブラリーは空なのでタッサの神託者の能力で特殊勝利できるのではないか」ということでしょうか。

まず、タッサの神託者の能力は誘発型能力です。
呪文の解決中に誘発した誘発型能力は、呪文の解決が終わっていずれかのプレイヤーが優先権を得て初めてスタックに積まれ(CR603.3)、さらに優先権のやり取りをした後で解決されます。
ですので、タッサの神託者の能力がスタックに積まれるのは(そして当然ながらそれが解決されるのも)ライブラリーを切り直した後です。

また、そもそもライブラリーからカードを公開してもそれらのカードはライブラリーに存在したまま公開されるだけなので、異形化の解決の間を通じて >>868 さんがおっしゃるようにライブラリーは1枚しか減りませんね。
2020/08/18(火) 13:46:52
870 :
名も無き者
教えていただけると助かります。
MTG wiki では、血染めの太陽が戦場にある状態で、土地である水蓮の谷間をplayしたときには、アンタップ状態の土地2つを生贄する必要がなくなるとありましたが問題ないでしょうか。
使っているデッキをみかけないので・・

2020/08/19(水) 19:11:48
871 :
名も無き者
>>870
はい、現在のルールでは、「戦場に出るにさいし」の置換効果も適用されなくなります。
よって、《水蓮の谷間》は単に戦場に出ます。
2020/08/19(水) 19:36:38
872 :
名も無き者
>>870
はい。問題ありません。
公式記事のこれらのカードを使ったデッキです。参考までに。
https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0032929/
2020/08/19(水) 19:36:59
873 :
名も無き者
飛翔する風、アキームについてお願いします
波止場の恐喝者でトークンが7つ出た場合にアキームの「トークンを1つ以上生成するたび」の効果によって7体の1/1が出るのでしょうか?
生成する毎の記述がよくわかりません
2020/08/20(木) 03:03:54
874 :
名も無き者
>>873
「トークンを1つ“以上”生成するたび」という誘発条件は、トークンの個数ではなく、トークンを生成するイベントが何回起こったかを見ます。

そのため、同時に複数のトークンが生成された場合、アキームの能力は1回だけ誘発します。
2020/08/20(木) 04:26:09
875 :
名も無き者
870>>ご回答ありがとうございました。
2020/08/20(木) 08:38:46
876 :
名も無き者
>>874
回答ありがとうございました。
2020/08/20(木) 11:54:05
877 :
名も無き者
エルフを指定した《仕組まれた疫病》《再利用の賢者》で破壊しました。
この場合、《再利用の賢者》は戦場に残りますか?
2020/08/20(木) 12:25:43
878 :
名も無き者
>>877
いいえ。《再利用の賢者》でエンチャントを破壊するのは、スタックに乗った誘発型能力の解決時です。
一方、《仕組まれた疫病》の-1/-1は常在型能力ですので、常に適用されています。賢者の能力がスタックに乗る前に賢者は墓地に置かれてしまいます。

下記の流れでゲームが進行します。
1.《再利用の賢者》が戦場に出る。(戦場に出た時点でタフネス0)
2.《再利用の賢者》の能力が誘発する。(まだスタックには置かれない)
3.状況起因処理でタフネス0の《再利用の賢者》が墓地に置かれる。
4.プレイヤーが優先権を得て、能力がスタックに乗り破壊する対象を決める。
5.能力を解決すると《仕組まれた疫病》が破壊される。
2020/08/20(木) 12:34:56
879 :
名も無き者
>>878
ありがとうございました。
2020/08/20(木) 12:40:40
880 :
名も無き者
《伏魔殿》が戦場にある状態で《死の影》が戦場に出た時、《伏魔殿》の効果で13点ダメージを与えることはできますか?
2020/08/21(金) 19:18:15
881 :
名も無き者
>>880
一般的には「いいえ」です。与えられるダメージは13-X点です。

死の影の-X/-X修整は常在型能力であり、戦場にある間にその修整がはたらいていない瞬間はありません。
ライフが12点以下ならその修整済みのパワーに等しいダメージが与えられます。
ライフが13点以上であるなどで死の影が既に戦場を離れているなら、戦場を離れる直前の修整済みのパワーに等しいダメージが与えられます( CR113.7a )。

ただし《白金の天使》《ファイレクシアの非生》などによってライフが0以下であるにもかかわらず敗北しない状況であれば、パワー13の死の影が着地して13点ダメージを与えることもありうるでしょう。
2020/08/21(金) 19:46:28
882 :
名も無き者
>>881
ありがとうございました。
2020/08/21(金) 20:18:17
883 :
名も無き者
《頭の混乱》で色を選ぶのは解決時であってますよね?
Whisperの日本語訳テキストでは「対象とする」よりも前に書かれているので質問しました。
2020/08/23(日) 23:01:46
884 :
名も無き者
>>883
あってます
呪文を唱える手順(CR601.2)に示された事項以外の選択は、その呪文の解決時に選択します
2020/08/24(月) 09:23:55
885 :
名も無き者
>>883
確かに日本語テキストだけだと誤解しそうですね……。
お考えの通り、色を選ぶのは解決時です。
呪文を唱える手順の中でモードや対象を決めますが、色を決めるルールはありません。
2020/08/24(月) 09:31:11
886 :
883
>>884 >>885
早速の回答、ありがとうございます!
2020/08/24(月) 12:39:49
887 :
名も無き者
はあ?
2020/08/24(月) 21:08:55
888 :
名も無き者
X=10で唱えた《老いたる者、ガドウィック》《魅力的な王子》でブリンクした場合、10枚引けますか?
2020/08/26(水) 21:05:42
889 :
名も無き者
《水晶壊し》が上、《石とぐろの海蛇》下で+1/+1カウンターが4つ置かれた合同クリーチャーをコントロールしています。

《灯の分身》を唱えたのですが、上記の合同クリーチャーをコピーする場合、どこまでコピーできますか?
2020/08/27(木) 01:10:34
890 :
名も無き者
《空を放浪するもの、ヨーリオン》の効果で自分がコントロールしているクリーチャーにつけられているオーラや装備品を含むパーマネントを除外することはできますか?

また、その場合、装備品はつけられていない状態で場に戻ると思うのですが、以下のようなことは可能ですか?
●エンチャント・オーラA、それが付けられているクリーチャーA、別のクリーチャーBを追放
終了ステップにクリーチャーA、Bを戦場に戻し、オーラAをクリーチャーBにつける
2020/08/27(木) 03:20:50
891 :
名も無き者
>>890
上:可能です
下:不可能です

オーラも同時に戦場に戻ります。よって、その直前で適切であるパーマネントにしかつけることはできません。
同時に戦場に出るクリーチャーにはつけることはできません。
2020/08/27(木) 12:24:42
892 :
名も無き者
>>891
ありがとうございます。

追放されたパーマネントが同時に戦場に戻るということは、オーラのつけ替えを目的とする場合、
エンチャント・オーラA、それがつけられているクリーチャーAを追放
終了ステップにクリーチャーAと、オーラAを(追放せずに)戦場にいるクリーチャーBにつける形で戦場に戻す
という処理を行えば可能という認識で間違いありませんか?
2020/08/27(木) 15:03:36
893 :
名も無き者
>>892
はい、問題ないです
2020/08/27(木) 20:37:40
894 :
このインターネットサイトには、とても便利で実用的な情報もいくつかあります。デザインとスタイルには優れた機能があると思います。ここに金属製スタッドフレームを取り付ける https://plasterercentralcoast.com.au
2020/08/27(木) 21:07:56
895 :
名も無き者
>>888
引けません。
ガドウィックのマナコストにあるXは、呪文として解決され戦場に出たときに誘発する能力でしか参照されません。(CR107.3k)

>>889
P/Tやクリーチャー・タイプは《水晶壊し》と同じく、水晶壊しの能力と《石とぐろの海蛇》の能力のすべてを持ち、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出ます。
変容はコピー可能な値を変更する効果を持ちます(CR613.2a)。そのため変容で得た能力(CR702.139e)は《灯の分身》のコピー効果で得ることができます。
石とぐろの海蛇を唱えたときのXの値やそれに置かれているカウンターなどは参照されません。
2020/08/27(木) 22:36:50
896 :
名も無き者
《限りないもの、モロフォン》のコスト軽減能力は混成マナにも行えますか?

また、行える場合どこまで軽減出来るのでしょうか?
仮に(白/黒)(白/黒)の混成マナコストクリーチャーを対象に考えるなら1つ目の混成シンボルを白軽減、2つ目の混成シンボルを黒軽減でノーコストで唱える…という風に出来ますか?
2020/08/28(金) 01:52:44
897 :
名も無き者
>>896
お考えの通りです。CR118.7e
マナコストが(白/黒)(白/黒)ならマナを支払わずに唱えることができます。
2020/08/28(金) 03:19:24
898 :
名も無き者
>>897
ありがとうございます
2020/08/28(金) 03:47:49
899 :
名も無き者
ジャンプスタートの《Bruvac the Grandiloquent》《丸砥石》についての質問です。
前者の置換効果により、《丸砥石》の切削枚数は4枚となりますが、その4枚のうち
「少なくとも2枚が共通の色を持てばこれを繰り替えす」
という解釈でよろしいでしょうか?
2020/08/29(土) 00:04:21
900 :
名も無き者
>>899
はい
《丸砥石》のオラクルはそれを意図してるように変更されています。
2020/08/29(土) 11:07:34
901 :
名も無き者
>>900

ありがとうございます
2020/08/29(土) 13:25:20
902 :
名も無き者
相手の土地を《月への封印》で無力化しました。
その後、《シミックのギルド魔道士》で相手の別のパーマネントに《月への封印》を移動させることはできますか?
シミックのギルド魔道士の能力が今一つかめなくて・・・

単純にオーラを奪って自分のクリーチャーにつけたり、自分のクリーチャーにつけられた《平和な心》を相手のクリーチャーにつけ返したりはできない、ということであってますか?

エンチャントの対象が意味がよくわかりません
2020/09/04(金) 15:10:02
903 :
名も無き者
>>902
《シミックのギルド魔道士》の件の能力は、能力の対象としたオーラを適正な他のパーマネントにつけるさきを変更する効果です。
変更先のパーマネントが、すでについているパーマネントと同じコントローラーである必要があるだけです。

>上
可能です。二人対戦では、相手の土地と他のパーマネントのコントローラーは同じです。

>下
無理です。その移動は、オーラのつけ先のコントローラーが異なります。

2020/09/04(金) 15:16:16
904 :
902
>>903
ありがとうございました!完全に納得しました!
2020/09/04(金) 15:26:14
905 :
名も無き者
《精霊の魂、アニマー》のマナコスト軽減はクリーチャー呪文を唱える場合なら何でも適用されるのでしょうか?
1.統率者領域や墓地、山札から等、手札以外からクリーチャー呪文を唱える場合
2.変容コストで唱える場合
3.授与コストで唱える場合
4.変異クリーチャーを裏向きで唱える場合
これらはそれぞれコスト軽減されますか?

自分の解釈だと、オーラエンチャント扱いになる授与コストの時以外の3つはイケると思うのですが…
2020/09/04(金) 21:17:41
906 :
名も無き者
>>905
あなたの解釈であっています。
授与を除くそれらは唱える方法や場所がちがえど、単なるクリーチャー呪文ですから、適用の条件を満たします。
授与能力を使用して唱え始める場合、スタックでクリーチャーであるタイミングは存在しませんので、軽減される理由はありません。
2020/09/04(金) 21:45:54
907 :
名も無き者
>>906
それなら疾駆や脱出も良さそうですね…
ありがとうございます
アニマーに秘められた可能性が見えた気がします
2020/09/04(金) 23:21:39
908 :
名も無き者
《霊気の疾風》を合同クリーチャーに当てた場合、どうなりますか?
2020/09/05(土) 00:51:24
909 :
名も無き者
>>908
CR721.3a
その合同パーマネントのオーナーは、上に置くか下に置くかを選び、部品全部が選んだ先に置かれます。
それぞれのカードの順番は、オーナーが任意に決めます。どういう順番であるかは、他のプレイヤーには公開されません。
2020/09/05(土) 02:27:34
910 :
名も無き者
石の静寂が場にあるとき密輸人の回転翼機に搭乗は出来るのでしょうか?
宜しくお願いします
2020/09/06(日) 03:00:58
911 :
名も無き者
>>910
できません。
搭乗は起動型能力なので(CR702.121a)、《石のような静寂》がある場合は起動できません。
2020/09/06(日) 11:52:59
912 :
名も無き者
回答ありがとうございました
2020/09/06(日) 21:19:05
913 :
名も無き者
《Marton Stromgald》《軍団のまとめ役、ウィノータ》とゴブリントークン1体が攻撃しました。
まず、ウィノータの能力を先に解決して攻撃クリーチャーが1体増えました。
その後、《Marton Stromgald》の能力を解決した場合、修整値は+3/+3ですか?それとも+2/+2修整ですか?
よろしくお願いします。
2020/09/07(月) 18:51:19
914 :
名も無き者
>>913
+3/+3です。
《Marton Stromgald》の能力は解決時の攻撃クリーチャーの数を数えます。
2020/09/07(月) 20:44:07
915 :
名も無き者
>>914
どうもありがとうございます!
2020/09/07(月) 20:51:19
916 :
名も無き者
《等時の王笏》によってコピーを唱える場合、それは追放領域から唱えていることになるのてしょうか?
2020/09/12(土) 01:43:14
917 :
名も無き者
>>916
そうなります。CR706.12
まず、追放領域にカードのコピーが生成され、その後そのコピーを唱えることになります
2020/09/12(土) 08:59:48
918 :
ムーサン
初歩的な質問かも知れませんが、
《テフェリーのヴェール》が出ている状態で《地壊し》で攻撃した場合、
《地壊し》は戦闘終了時にフェイズアウトしますが、
終了ステップで場に居ないことになるため、
《地壊し》は生贄にはされないのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けると幸いです。

2020/09/12(土) 11:30:05
919 :
名も無き者
>>918
はい
あなたの認識のとおりです。
2020/09/12(土) 12:41:53
920 :
ムーサン
>>919
ご回答、ありがとうございました。
助かりました!!
2020/09/12(土) 13:06:39
921 :
名も無き者
新しいゼンディカーの両面カードはどちらの面でもプレイしていいみたいですが、これは新ゼンディカーのみの特別ルールなのでしょうか?それとも、すべての両面カードがそのようにルールが変わったとかなのでしょうか?
2020/09/12(土) 23:31:12
922 :
名も無き者
正式なルールはまだ発表されていませんが、
今のところ従来の両面カードの扱いを変えるという発表は無いので、そのままだと思われます。
また「モードを持つ両面カード」はカルドハイムとストリクスヘイヴンでも登場予定なので、
ゼンディカーの夜明け限定のメカニズムというわけではありません。
2020/09/13(日) 00:19:07
923 :
名も無き者
ありがとうございます
2020/09/13(日) 00:33:37
924 :
名も無き者
緑と白を払って唱えた《ネスロイの神話》を呪文や能力でコピーした場合、コピーしてできたこれはパーマネントを破壊できますか?
2020/09/13(日) 00:34:42
925 :
名も無き者
>>924
できません。

呪文をコピーする場合、「呪文を唱える手順の中で行われた選択」と「コストを支払うために参照したオブジェクト」はコピーされますが、他はコピーされません。
で、マナはオブジェクトではありません。
CR706.10の3つ目の例がちょうど同じ話に触れています。


---
選択は、例えば、Xを何にしたか、モードや対象、キッカーするか、どのような追加コストを支払うか、代替コストはどれを使うか、などで、大まかにコストの支払いより前に色々決めるものたちです。

支払いで参照したオブジェクトは、《投げ飛ばし》の生け贄や、召集でタップしたクリーチャーなど。「オブジェクト」は耳慣れない用語と思いますので、興味があればwikiも見てみてください。
2020/09/13(日) 00:47:51
926 :
名も無き者
冠雪土地に関して質問です。

1、《血染めの月》が戦場にある場合、雪マナは出ますか?で冠雪は失いますか?

2、何らかの呪文や能力でクリーチャー化した冠雪土地を《王冠泥棒、オーコ》で鹿にした場合、冠雪は失いますか?
2020/09/16(水) 00:53:27
927 :
名も無き者
>>926
1.
血染めの月の能力では特殊タイプは失わないのでそれは依然として氷雪土地です(CR305.7)。もちろん氷雪マナも出ます。

2.
カードタイプを変更する効果でも特殊タイプは残るので、氷雪の特殊タイプは残ります(CR205.4b)。
2020/09/16(水) 07:46:41
928 :
名も無き者
変容は下のカードのクリーチャータイプを引き継ぎませんが、多相の場合はどうなるのでしょうか?
2020/09/17(木) 00:43:34
929 :
名も無き者
>>928
変容によって多相を持つなら、すべてのクリーチャータイプを持ちます。
2020/09/17(木) 01:21:55
930 :
名も無き者
ご回答お願いします
Null Chamber 着地の際はカード名宣言は対戦相手からでしょうか?それとも唱えた側からの宣言でしょうか?
2020/09/17(木) 23:39:48
931 :
名も無き者
>>930
該当カードのWIKIに詳しいことが書いてありますのでご覧ください。
2020/09/17(木) 23:58:34
932 :
名も無き者
>>930
該当カードのWIKIに詳しいことが書いてありますのでご覧ください。
2020/09/17(木) 23:58:34
933 :
名も無き者
ありがとうございました
2020/09/18(金) 00:29:27
934 :
名も無き者
え、Wikiまちがってない?
相手ターンに出したら相手先じゃない?
置換効果に、APNAPの例外ルールってあったっけ?
2020/09/18(金) 11:30:45
935 :
名も無き者
MTGでアブザンの隆盛デッキを作ろうと思っているのですが質問です
予示クリーチャーが死亡した時、トークンではない扱いのためアブザンの隆盛は起動するという認識で合っていますか?
2020/09/18(金) 12:16:02
936 :
名も無き者
>>935
はい、最後の能力は誘発します。

なお、「起動」は「:」がつく能力をコストを払ってスタックにおくことを言います。この場合は「誘発」です。

2020/09/18(金) 17:43:20
937 :
ムーサン
初歩的な質問で恐縮ですが、以下の2点の場合どうなるか、教えてください

質問その1-----------------------------------------------

場に《深海の破滅、ジャイルーダ》
それをコピーした《灯の分身》がいる状態で
《クローン》を唱えてコピー対象を《灯の分身》に指定した場合、
クローンはジャイルーダをコピーした状態の灯の分身になるという理解で
よろしいでしょうか。
それとも何もコピーしていない状態の灯の分身のコピーになるのでしょうか。

質問その2-----------------------------------------------
《超起源》を唱えて、
自分と相手がそれぞれクリーチャーを場に出して、
二回り目で《絶望の天使》を出した場合、1回り目で相手が出した
クリーチャーを絶望の天使の能力で破壊できるのでしょうか。

-------------------------------------------------------

ご存じの方がいらっしゃったら教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
2020/09/20(日) 12:22:32
938 :
名も無き者
>>937
1.
その《クローン》は、伝説でない《深海の破滅、ジャイルーダ》のコピーとして戦場に出ます。+1/+1カウンターは置かれません。
他のパーマネントをコピーしたパーマネントをさらにコピーする場合、コピーした状態をコピーします。
また、コピーする際にパーマネントの特性を変更するコピー効果は、それを更にコピーする際にも適用されます。(灯の分身の場合、伝説でないコピーになる部分)

2.
《超起源》によって出たパーマネントもどれでも(絶望の天使の後に出たものも含めて)対象にできます。
誘発型能力はスタックに置く時に対象(~を対象に、の部分)を決めます。
超起源の解決中に誘発した能力は、超起源の解決の終わり=超起源によってパーマネントを出し終わった後にスタックに置かれます。
そのため、超起源によって出たパーマネントはすべて対象に選べます。
2020/09/20(日) 17:02:05
939 :
ムーサン
>>938

分かりやすい解説、ありがとうございました。

灯の分身の+1カウンターまでは、理解が及んでいませんでした。なるほどです。

また、絶望の天使もスタックに誘発能力のスタックに置かれる順番までは意識できていなかったです。なんとなく、絶望の天使の前に出たクリーチャーなら、対象に出きりかなと、思ってました。

丁寧に解説して頂き、大変助かりました。
改めて、ありがとうございました。
2020/09/20(日) 17:28:55
940 :
名も無き者
《自然の怒りのタイタン、ウーロ》の能力で、裏面が土地のカードを出せますか?
2020/09/20(日) 21:22:26
941 :
名も無き者
>>940
出せません。
第1面・第2面の両方が土地であった場合も、第2面を表として出すことは出来ません。
2020/09/20(日) 23:26:41
942 :
名も無き者
《青銅皮ライオン》に変容クリーチャーが付いている時に死亡した場合、エンチャントとして場に戻る効果はどういう処理になりますか?
2020/09/21(月) 19:25:55
943 :
名も無き者
>>942
それぞれの部品を、オーラとして戦場に戻します。
誘発型能力につける先が指定されていないので、別々につけて問題ありません。
2020/09/21(月) 20:59:25
944 :
名も無き者
>>943
ありがとうございます

ちなみにそれって、エンチャント状態の青銅皮ライオンの破壊不能を付ける能力もそれぞれ持っていることになるんでしょうか?
2020/09/21(月) 21:55:08
945 :
名も無き者
>>944
はい、それぞれもっていますし、他の能力は失われています。
2020/09/21(月) 22:20:27
946 :
名も無き者
>>945
変というか、面白い処理の仕方をするんですね
場合によっては結構強いかもしれない…
よくわかりました、ありがとうございました
2020/09/21(月) 22:59:27
947 :
名も無き者
《トリックスター、ザレス・サン》の能力は、攻撃クリーチャー指定後、ブロッククリーチャー指定前に使用できますか?
「攻撃していてブロックされていない」というのを、「ブロック指定前なんだから当然ブロックされていない」という拡大解釈ができるのかどうかを聞きたいです。
2020/09/26(土) 01:00:59
948 :
名も無き者
>>947
できません。
「ブロックされていないクリーチャー」とは、
ブロック・クリーチャー指定ステップでのブロック・クリーチャー指定後に
ブロック・クリーチャーが存在しない攻撃クリーチャーのことを指します。
ブロック・クリーチャー指定前には存在しません。
CR509.1hおよびMTG Wikiの「ブロックされていないクリーチャー」の解説を参照してみてください。
2020/09/26(土) 01:29:50
949 :
名も無き者
《セファリッドの幻術師》でブロック宣言をしたあと、自身の能力を使って自分を対象にし、ライブラリーを3枚墓地に落としつつダメージを軽減して生き残る、といったことは可能ですか?
2020/09/27(日) 11:24:42
950 :
名も無き者
>>949
可能です
2020/09/27(日) 11:38:39
951 :
名も無き者
>>950
ありがとうございました!
2020/09/27(日) 11:39:18
952 :
名も無き者
カード検索でスタンダードにチェックして検索したところZNRとGRNのカードが引っかかったのですが、もしやラヴニカってまだ使えるのでしょうか?使えるのだとしたら、いつまで使えますか?
2020/09/29(火) 13:00:53
953 :
名も無き者
>>952
2020年9月25日のゼンディカーの夜明け追加と同時に、ラヴニカのギルド、ラヴニカの献身、灯争大戦、基本セット2020のエキスパンション四つがスタンダードから外れています。
2020/09/29(火) 14:30:16
954 :
名も無き者
プレイヤーPが《野生の魂、アシャヤ》《森林の変わり身》《膨れ鞘》をコントロールしており、+1/+1カウンターが1個アシャヤの上に置かれています。
ここで対戦相手であるQが《血染めの月》を戦場に出したとします。
Pがコントロールするトークンでない各クリーチャーの特性はどのようになりますか?

・アシャヤの森化と血染めの月の山化はともに第4種で、依存の関係によりPがコントロールするトークンでないクリーチャーはすべて山・土地・クリーチャーになる
・多相は第4種の特性定義能力だから血染めの月の山化よりも先に適用され、有効
・欠色は第5種だから無効になり、《膨れ鞘》はマナ・コストに基づき緑になる(勿論死亡誘発もしない)
・アシャヤのP/T定義能力は第7種だから無効になり、+1/+1カウンターによって辛うじて1/1として生き残る

と考えていますが、これで合っていますか?
《生命と枝》《ドライアドの歌》《月への封印》はいずれも色を上書きしていましたが《野生の魂、アシャヤ》にはそれがありませんから、このような考えがわきました)
2020/09/29(火) 20:14:49
955 :
名も無き者
>>954
特に間違ってるところは無さそう
2020/09/30(水) 18:41:31
956 :
名も無き者

《ドレイクの休息地》をコントロールしている状態で《燃えがら地獄》をキッカーして唱えました。
この場合、ドレイクトークンが場に残るようにスタックを積むことは可能ですか?
それとも、唱えたときに誘発する《ドレイクの休息地》が先にスタックされるためにドレイクトークンを場に残すことは不可能でしょうか。



《太陽の恵みの執政官》をコントロールしている状態で《青銅皮のライオン》が死亡した場合、《青銅皮のライオン》がオーラとして戦場に戻りますが、この時も《太陽の恵みの執政官》の効果は誘発しますか?
2020/10/01(木) 14:32:12
957 :
名も無き者
>>956
(1)
残せません。
お考えのように、《ドレイクの休息地》の能力は、《燃えがら地獄》よりも先に解決します。

《燃えがら地獄》は、唱える手順の最初にまずスタックに置かれます。
唱える手順をすべて終えてから、「唱えたとき/唱えるたび」という能力の誘発チェックがなされて、誘発したものはスタックに置かれます。
CR602.1CR602.1aCR602.1i

(2)
誘発します。
《青銅皮ライオン》のような、「戦場に出す。それは○○である」というふうに特性を指定している効果は、戦場に出すその時点でその特性に変化させます。
そのため、《青銅皮ライオン》が戦場に戻るイベントは、「エンチャントが戦場に出る」イベントです。
(「戦場に出す。それは○○“になる”」の場合は、出てから変化するそうです。)
CR611.2e
2020/10/01(木) 16:32:14
958 :
名も無き者
《無限の構築物》を対象に呪文を唱え、生け贄+トークン能力が誘発したときにさらに対象にとって呪文を唱えた場合、トークンは合計8体出ますか?
2020/10/05(月) 18:27:56
959 :
名も無き者
>>958
はい、生贄の成功はトークンの出る条件ではありません。
2020/10/05(月) 21:30:05
960 :
名も無き者
優先権のルールについて、
[お互いが優先権を放棄した場合]に次に進む、
と理解しておりますが、
自分が優先権を放棄→相手も放棄
→相手の放棄を確認した後に改めて自分が優先権を持ち行動を起こす
といった動きは可能なのでしょうか?
例) 自分のソーサリー呪文に対して相手が打ち消し呪文を撃たないことを確認して、
再度戻ってきた優先権で「双つ術」を唱えてコピーする
2020/10/08(木) 16:05:43
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.49 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.