101 : |
|
名も無き者
フェイズアウトについて質問させて下さい 「ヴォーデイリアの幻術師 」をコントロールしてる場合 食物連鎖やバルソーなどの追放の起動効果にスタックしフェイズアウトさせることでコンボを止める事は可能なのでしょうか?
2019/06/22(土) 10:49:36
|
102 : |
|
名も無き者
>>101 質問がわかりにくいので、想像で回答しますが、違う話をしていたら、もう少し具体的に状況を書いて質問しなおしてください。
-想像した質問- 対戦相手が《食物連鎖》で「クリーチャーA」を追放してマナを出そうとしている。 《ヴォーデイリアの幻術師》で、その「クリーチャーA」をフェイズ・アウトさせることで、追放させず、マナを生み出させないことはできるか。 (《汚らわしき者バルソー》も似た感じと思うので割愛)
-回答- できません。
フェイズ・アウトについての質問、というよりは、起動コストやスタックについての誤解であると思われます。 「相手の行動にスタックする」というのは、スタックに置かれた呪文や能力が解決する前に、他の呪文や能力をスタックに置くことを言います。 スタックに置かれた呪文や能力は、後から置かれたものを先に解決するので、相手の行動の妨害ができます。
※唱えられた呪文、起動された/誘発した能力は、一旦スタックに置かれて解決を待ちます。各プレイヤーが追加で何もしないことを選ぶと、スタック上の呪文や能力が1つ解決して、また何かするかを確認します。 「スタック」や「優先権」でmtg wikiを調べるとよいでしょう。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2019/06/22(土) 13:44:00
|
103 : |
|
名も無き者
>>102様ありがとうございます補足させていただきます
自分の場に 霧虚ろのグリフィン+食物連鎖の無限コンボが成立しており
対戦相手の場にいる ヴォーデイリアの幻術師のフェイズアウトの効果でコンボ停止出来ると言われたため
その場は当方フェイズアウトの理解不足で停止したのですが 実際に停止することは可能なのでしょうか?
2019/06/22(土) 19:57:33
|
104 : |
|
名も無き者
>>103 無理です。
2019/06/23(日) 00:35:43
|
105 : |
|
名も無き者
ありがとうございます
2019/06/23(日) 03:16:12
|
106 : |
|
名も無き者
《解き放たれた繁栄》の1番目の能力は、誘発型能力の解決の前後でCMCが変化しますか? 例えば、X=1で唱えられた《歩行バリスタ》を《解き放たれた繁栄》の能力解決後に《軽蔑的な一撃》で打ち消すことができますか?
2019/07/04(木) 17:14:51
|
107 : |
|
名も無き者
>>106 変化します、よって例の行動は可能です。
2019/07/04(木) 17:56:55
|
108 : |
|
名も無き者
>>107 ありがとうございます。スタック上でCMCが変化するのは中々に珍しいですが、悪用できそうな例はあんまりなさそう・・・。
2019/07/05(金) 17:51:27
|
109 : |
|
名も無き者
「アゾリウスの造反者、ラヴィニア」を自分がコントロールしている場合、対戦相手は「甦る死滅都市、ホガーク」を唱えることができますか?
イマイチ「甦る死滅都市、ホガーク」のテキストの「あなたはこの呪文を唱えるためにマナを支払うことはできない」とあるのに召集や探査でマナを支払うことのできる意味が分かりません。
2019/07/07(日) 21:43:48
|
110 : |
|
名も無き者
>>109 唱えられる。 召集と探査は注釈文の書き方が悪すぎるけどマナ払ってるわけじゃない。
2019/07/07(日) 22:25:20
|
111 : |
|
名も無き者
>>109 唱えることは可能ですが、マナを支払っていないので打ち消されます。 召集や探査は本来コストに対してマナを支払うべきところをタップや追放で支払うので、マナを支払っていません。
2019/07/07(日) 22:33:43
|
112 : |
|
名も無き者
ありがとうございます!
2019/07/08(月) 00:09:05
|
113 : |
|
名も無き者
《アゾリウスの造反者、ラヴィニア》について、もう1つお聞きしたいのですが、ラヴィニアと《スレイベンの守護者、サリア》を自分がコントロールしている状態で、対戦相手が《否定の力》を代用コストで唱えた場合、マナを(1)支払わなければいけないので、ラヴィニアの能力によって打ち消されない、で解釈はあっていますでしょうか?
2019/07/08(月) 15:51:05
|
114 : |
|
名も無き者
>>113 はい、結果的に唱える手順でマナを支払っていれば打ち消されません。
2019/07/08(月) 16:11:30
|
115 : |
|
名も無き者
>>114
ご回答ありがとうございます!
2019/07/08(月) 16:15:47
|
116 : |
|
名も無き者
《虚空の力線》が出ている状態で、《永遠神バントゥ》などの死亡/追放誘発能力持ちを倒した場合はどうなりますか?
※力線の効果で「死亡誘発能力は誘発しない」ため、追放されると考えています。その場合バントゥの「戦場から追放領域に置かれたとき」に該当するのでしょうか・・?
2019/07/09(火) 17:20:19
|
117 : |
|
名も無き者
>>116 《虚空の力線》の能力は置換効果であり、「カードを墓地に置く」の処理を「カードを追放する」に置換(変更)します。 結果としてそのカードは墓地を経由せず直接追放されるので、死亡誘発能力は誘発しなくなります。
しかし《永遠神バントゥ》の場合、これは戦場から追放された際にも誘発します。 本来は「戦場→墓地」と移動するのが置換され「戦場→追放」となりますが、これは「戦場から追放された」ということですので、能力が誘発します。
2019/07/09(火) 18:02:19
|
118 : |
|
名も無き者
>>117 回答ありがとうございました。
2019/07/09(火) 18:44:29
|
119 : |
|
名も無き者
「カードを1枚捨てるたび」という能力は
1、カードを複数枚同時に捨てた場合は、枚数分誘発するのでしょうか?1回だけ誘発するのでしょうか?それとも1枚ではないので誘発しないのでしょうか?
2、《虚空の力線》等で墓地に落ちなかった場合も誘発するのでしょうか?
3、マッドネスを持ったカードだった場合、マッドネスしても誘発するのでしょうか?
2019/07/15(月) 00:21:44
|
120 : |
|
名も無き者
>>119 1. 枚数分誘発します。 2., 3. 誘発します。カードの行き先が追放領域に変更されるだけであり、「捨てた」ことに変わりはありません。
2019/07/15(月) 10:04:57
|
121 : |
|
名も無き者
ありがとうございます
2019/07/15(月) 16:25:37
|
122 : |
|
名も無き者
追加ターン中に《猪の祟神、イルハグ》の能力で手札の《老いざるメドマイ》が攻撃することは可能でしょうか
2019/07/15(月) 19:43:15
|
123 : |
|
名も無き者
>>122 メドマイの能力は「攻撃クリーチャーに指定する」ことを禁止しますが、「攻撃している状態で戦場に出る」ことは禁止しません。 よって、可能です。
2019/07/15(月) 20:10:58
|
124 : |
|
名も無き者
ありがとうございます。浪漫砲ぶっ放せるように組んでみます。
2019/07/15(月) 20:42:52
|
125 : |
|
名も無き者
(1U)と(1R)は「異なるマナ・コスト」ですか?
2019/07/17(水) 23:43:50
|
126 : |
|
名も無き者
>>125 《苦悶の権化》に関して言うならそのとおりです。
2019/07/18(木) 01:09:44
|
127 : |
|
名も無き者
>>126 ありがとうございます
2019/07/18(木) 09:44:12
|
128 : |
|
名も無き者
《最高工匠卿、ウルザ》について質問です。 ・2番目のマナ生成能力はマナ能力でスタックにのらないものでしょうか?
・3番目の「(5):あなたのライブラリーを切り直し、その後一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。」という能力ですが、 1、この能力で仮にソーサリーカードが追放された場合、そのカードはソーサリータイミングでしか唱えることはできないのでしょうか? クリーチャー、エンチャント、アーティファクト、土地がめくれた場合、また相手ターンに能力起動してめくれた場合も同様でしょうか? 2、《最高工匠卿、ウルザ》が何らかの形で戦場から離れた場合でもこの能力で追放されたカードはターン終了まで唱えることはできるのでしょうか?
2019/07/18(木) 23:40:23
|
129 : |
|
名も無き者
>>128 >上 そのとおりです。マナ能力でなくなる例外(対象を取るなど)はその能力にありません。
>下 >1 そのとおりです。そのカードが瞬速を持っているなどでない限りインスタントタイミングで唱えることはできません。 >2 できます。その許可は起動型能力の効果の一部です。
2019/07/18(木) 23:55:29
|
130 : |
|
名も無き者
ありがとうございます
2019/07/19(金) 00:01:47
|
131 : |
|
名も無き者
《夕暮れヒバリ》をコピーしている《幻影の像》が死亡した時、戦場を離れた時の誘発で、墓地に落ちた自身を対象にして戦場に戻す事はできますか? 誘発能力がスタックに乗る(対象を取る)時点ですでに墓地にいるので可能だと考えています。
2019/07/19(金) 08:49:51
|
132 : |
|
名も無き者
>>131 可能です。 《目覚ましヒバリ》のwikiに似た例が挙げられています。
2019/07/19(金) 09:33:53
|
133 : |
|
名も無き者
ありがとうございます!
2019/07/19(金) 15:48:54
|
134 : |
|
名も無き者
《自在自動機械》が場に出ている状態で《勇敢な変わり身》を唱えるマナ・コストはいくつですか?
2019/07/20(土) 12:10:12
|
135 : |
|
名も無き者
>>134 (白)(白)です。
2019/07/20(土) 12:27:43
|
136 : |
|
名も無き者
≫>135 ありがとうございます
2019/07/20(土) 12:33:10
|
137 : |
|
名も無き者
《チャンドラの調圧器》は、チャンドラ自身が赤マナを出した時にその出したマナを使って能力をコピーできますか?
2019/07/20(土) 23:12:45
|
138 : |
|
名も無き者
>>137 できません マナを生成する忠誠度能力は、通常の呪文や能力と同じくスタックに置かれて解決を待ちます。 誘発したチャンドラの調圧器の能力は、その忠誠度能力の後にスタックに置かれ先に解決されます。
2019/07/21(日) 05:55:52
|
139 : |
|
名も無き者
《棍棒での殴り合い》のテキストに「クリーチャーでも装備品でもないアーティファクトは、(中略)装備品である。」とありますが、 《棍棒での殴り合い》が戦場にある時に、例えば《ダークスティールの秘宝》を唱えた場合、《上級建設官、スラム》の能力は誘発しますか? また、同アーティファクトが打ち消されずに戦場に出た場合、《純鋼の聖騎士》の能力は誘発しますか?
2019/07/21(日) 19:53:53
|
140 : |
|
名も無き者
>>139 >《上級建設官、スラム》 呪文である《ダークスティールの秘宝》に適用されないので誘発しません。 >《純鋼の聖騎士》 誘発します。戦場に出たあとの特性はすでに装備品です。
2019/07/21(日) 20:01:24
|
141 : |
|
名も無き者
>>140 ありがとうございます!
2019/07/21(日) 22:41:38
|
142 : |
|
名も無き者
+1/+1カウンターが置かれている《樹皮革のトロール》に《平和な心》を装備しました。 その後にトロールの能力を起動した場合どうなりますか?
2019/07/26(金) 18:02:49
|
143 : |
|
名も無き者
お
2019/07/26(金) 18:23:33
|
144 : |
|
名も無き者
>>142 何も起こりません。 呪禁能力は新しく対象になることと、すでにある対象を取る呪文や能力の影響を受けなくすることしかしません。
#これがプロテクション(白)などだった場合、白のエンチャントがエンチャントできなくなりますから、《平和な心》は不適切なものについているので墓地に置かれます。
2019/07/26(金) 18:53:27
|
145 : |
|
名も無き者
>>144 ありがとうございます
2019/07/26(金) 19:04:48
|
146 : |
|
名も無き者
対戦相手が《風景の変容》から《死者の原野》他土地6つを戦場に出した時、《暗殺者の戦利品》を唱えて《死者の原野》を破壊した場合、ゾンビトークンの生成を阻止できますか?
2019/07/27(土) 21:14:33
|
147 : |
|
名も無き者
>>146 《死者の原野》の能力解決時に7種類以上の名前の土地をコントロールしていればゾンビトークンが生成されます。 その状況では《死者の原野》の解決時に最大6種類の名前の土地しかコントロールしていない状況になるので、その能力は何もしなくなるでしょう。
2019/07/27(土) 22:48:49
|
148 : |
|
名も無き者
>>146 相手のライブラリー次第です 《暗殺者の戦利品》の効果で場の残り6種の土地以外の基本土地を持ってこれたならば「名前の異なる7つの土地」を満たすのでゾンビは出ますし、持ってこれなければゾンビは出ません 能力解決時に《死者の原野》が戦場にあるかどうかはトークンの生成に影響を与えません
2019/07/27(土) 22:54:48
|
149 : |
|
147
失礼しました。持ってきた土地次第ですね。 >>148 さまが合ってます。
2019/07/27(土) 23:51:54
|
150 : |
|
名も無き者
ダメージ増加と軽減の能力があるときの処理を教えてください 例えばわたしが《ラースの灼熱洞》、対戦相手が《法の領域》をコントロールしているとき、対戦相手に《電撃破》を唱えたら何点のダメージを与えられますか?
2019/07/28(日) 21:32:57
|
151 : |
|
名も無き者
>>150 対戦相手の選択次第です。 複数の軽減、置換効果が適用される場合、影響を受けるオブジェクト、プレイヤーが順を選びます。 今回の場合、対戦相手が《ラースの灼熱洞》《法の領域》どちらを先に適用するかを選びます。 大抵の場合ライフを減らしたくないでしょうから、《法の領域》を先に適用して4点になるでしょう。
2019/07/29(月) 00:38:34
|
152 : |
|
150
どちらがアクティブプレイヤーかによるのかな? などと迷っていました 分かりました ありがとうございました
2019/07/29(月) 15:29:25
|
153 : |
|
変異種
広島の天気予報は生活することが困難ですね。
2019/07/31(水) 03:24:55
|
154 : |
|
名も無き者
《覆いを割く者、ナーセット》が対戦相手の戦場にある場合、こちらのターンの通常ドローを発掘カードでドロー置換した後にメインフェイズで《安堵の再会》を唱えました。 この時に《安堵の再会》の3ドローを発掘カードで置換することはできますか?
2019/08/02(金) 16:02:57
|
155 : |
|
名も無き者
>>154 はい、できます。
発掘によってカードを引くことを置換した場合、「カードを引く」というイベントは起きていません。 よって、例の場合あなたはカードを1枚も引いていませんから、《覆いを割く者、ナーセット》によって「カードを引く」イベントが発生することを阻止されません。 「カードを引く」は1枚毎に発生しますから、《安堵の再会》のそれぞれの「カードを引く」を発掘によって置換すれば、そのあとの「カードを引く」が発生し得ます。
#その他の行動によって、1枚でもカードを普通に引いてしまった場合、その後の「カードを引く」が発生しないので、置換することもできません。
2019/08/02(金) 17:48:58
|
156 : |
|
名も無き者
とてもわかりやすくありがとうございます
2019/08/02(金) 18:56:31
|
157 : |
|
名も無き者
2枚の《供犠の仮面》を装備したクリーチャーを生贄にして能力を起動した場合どうなりますか?
2019/08/04(日) 00:10:35
|
158 : |
|
名も無き者
>>157 その状態は2つの文章が同じ「このクリーチャーを生贄に捧げる:(以下略)」を持っているだけです。 両方の能力を同時に起動できませんから、エニーターゲットに1点だけです。
2019/08/04(日) 04:40:25
|
159 : |
|
名も無き者
>>158 ありがとうございます
2019/08/04(日) 10:43:17
|
160 : |
|
マザー
特殊サイクリング能力は、スタックに乗りますか?
2019/08/05(月) 03:28:56
|
161 : |
|
名も無き者
>>160 特殊サイクリングって何? こっちで推測して答えてもそれが正しいとは限らないので、具体的なカード名か正式な用語を使って質問してほしい。
2019/08/06(火) 11:25:48
|
162 : |
|
名も無き者
一般レベルのブースタードラフトにて 選択したカードを手元に伏せて置く際、常にマナカーブが把握できるよう各マナ域毎の列に分ける事は可能ですか?
2019/08/09(金) 02:06:35
|
163 : |
|
名も無き者
>>162 おそらく不可能です。 大会の問題ですから、ジャッジに聞いてください
2019/08/09(金) 18:19:07
|
164 : |
|
名も無き者
>>163 ありがとうございます
2019/08/09(金) 20:44:11
|
165 : |
|
名も無き者
age
2019/08/15(木) 01:02:15
|
166 : |
|
名も無き者
《映し身人形》《最初に堕ちし者、ラヤミ》といった戦場のカードを追放し表向きでカードを追放しその特性を記憶するカードについて質問です。(2者は違う挙動をするカードですが今回の質問においては同じ結論になると考えています)
1.変異能力で裏向きのクリーチャーとして戦場に出ている《千の風》を《映し身人形》のETB能力で追放しました。このとき、《映し身人形》のP/Tとクリーチャータイプはどうなりますか?
2.戦場に《最初に堕ちし者、ラヤミ》が戦場にいる状態で上記と同じ状態のカッコ千の風》が死亡しました。このときの挙動はどうなり、最終的に《ラヤミ》は飛行を持ちますか?
変異によって裏向きになっているクリーチャーは領域変更の際(今回は戦場➡︎追放領域)に表向きにされ、死亡したときのクリーチャーとしての特性ではなく、追放状態のクリーチャー・カードを参照する能力によっては表側の特性を追いかけられると思っているのですが、変異のルールにそれを阻止するものがあるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
2019/08/16(金) 15:23:07
|
167 : |
|
名も無き者
>>166 >1 5/6 多相の戦士・エレメンタル
>2 挙動というものがよくわかりませんが、裏向きのクリーチャーは戦場ではクリーチャーなので、死亡する際に《最初に堕ちし者、ラヤミ》の能力により追放され、カウンターが置かれます。 よって飛行を持ちます。
2019/08/16(金) 20:30:15
|
168 : |
|
166
>>167 もしかしたら、裏向きのまま追放されるなどの変わった挙動をするのかなと思いまして…。 ご回答、どうもありがとうございました!
2019/08/18(日) 01:15:52
|
169 : |
|
名も無き者
《降霊術》で出るトークンを《似通った生命》で倍にした場合と、出たトークンを居住で増やした場合は、終了ステップに追放する効果の影響はそれぞれどうなりますか?
2019/08/18(日) 02:58:53
|
170 : |
|
名も無き者
>>169 《似通った生命》:トークンは追放されます。 居住:トークンは追放されません。
《似通った生命》は生成されるトークンの数を増やす置換効果です。もとの効果がトークンを参照する場合、そのすべてを参照します。よって、《降霊術》の遅延誘発型能力は、複数にしたトークンすべてを参照します。 一方で居住キーワード処理は、その処理自体が新しいトークンを生成する処理です。もとのトークンは居住処理よって参照されるだけで、付随する効果は新しいトークンには影響を与えません。
2019/08/18(日) 03:12:54
|
171 : |
|
名も無き者
>>170 やっぱりそうなるんですね… わかりました ありがとうございます!
2019/08/18(日) 03:19:35
|
172 : |
|
名も無き者
聖域の僧院長についての質問です
スレイベンの守護者、サリアが戦場に出ている状態で 元々のマナコストが1の呪文を聖域の僧院長で封じたい場合 選択する数は1と2どちらになるのでしょうか?
2019/08/18(日) 09:59:36
|
173 : |
|
名も無き者
>>172 コストの増加、減少によっては、点数で見たマナコストは変化しません。 《選択》などの点数で見たマナコストが1である呪文を唱えさせたくない場合は、1を指定することになります。
2019/08/18(日) 11:43:50
|
174 : |
|
名も無き者
死亡時誘発能力についてお尋ねします。
《スランの医師、ヨーグモス》の起動型能力で《グールの解体人》を生け贄に捧げた場合 《スランの医師、ヨーグモス》の起動型能力→《グールの解体人》の不死能力 という順番でスタックに置かれ、不死能力が先に解決するということで合っていますか?
2019/08/26(月) 19:07:29
|
175 : |
|
名も無き者
>>174 はい。そうです。 蛇足かもしれませんが、ヨーグモスの-1/-1カウンターを置く対象を不死で戻ってきた《グールの解体人》にすることはできません。 対象決定時にその解体人が存在しないためです。
2019/08/26(月) 19:40:27
|
176 : |
|
名も無き者
>>175 回答ありがとうございました。
2019/08/26(月) 21:25:32
|
177 : |
|
名も無き者
初歩的な質問ですみません。
《墓所の嵐》で対象にとった対戦相手の墓地に何もなく、追放できない場合、追放しなかったことになり1枚ドローできるのでしょうか?
ご回答よろしくおねがいします。
2019/08/28(水) 20:19:35
|
178 : |
|
名も無き者
>>177 カードを引いても構いません。
対戦相手はカードを追放できなかったので、「そうしなかった」ということになります。
2019/08/28(水) 20:51:02
|
179 : |
|
名も無き者
>>178 回答ありがとうございます!
2019/08/28(水) 21:20:28
|
180 : |
|
マザー
あー 誰だっけ?
2019/08/28(水) 23:39:13
|
181 : |
|
名も無き者
《スパイ道具》について質問です。スパイ道具をあるクリーチャーに装備させ、《あと戻りの映像》や《分裂の操作》を使い、スパイ道具を装備したのとは違う種類のクリーチャーを場に出すことは出来ますか。回答宜しくお願いします。
2019/08/30(金) 23:47:40
|
182 : |
|
名も無き者
>>181 はい、《スパイ道具》によって複数の名前になったパーマネントは、オラクル上で、いずれかの伝説でないクリーチャー・カードと同じ名前です。 CR612.6
2019/08/31(土) 00:09:24
|
183 : |
|
名も無き者
>>182 回答有難う御座います。
2019/08/31(土) 00:36:38
|
184 : |
|
名も無き者
質問させて下さい 対戦相手にガドック・ティーグいる状態で奔流の機械巨人は唱える事は出来るのでしょうか?
2019/08/31(土) 12:55:21
|
185 : |
|
名も無き者
>>184 はい。 《ガドック・ティーグ》は、点数で見たマナ・コストが4以上の、クリーチャーでない呪文を禁止しますが、 《奔流の機械巨人》はクリーチャー・カードですので、《ガドック・ティーグ》がいても唱えることができます。
2019/08/31(土) 13:38:10
|
186 : |
|
名も無き者
大変勉強になりましたありがとうございます
2019/08/31(土) 20:57:44
|
187 : |
|
名も無き者
《戦争の代価》が出ている状況で《地平線の梢》の1枚引く効果は使えますか?
2019/09/01(日) 15:40:33
|
188 : |
|
名も無き者
ヨーグモスの息子、ケリクの交換で強襲コストは払えますか?
2019/09/01(日) 18:52:02
|
189 : |
|
名も無き者
>>187 使えます。どの辺りを疑問に思われたのでしょうか? (疑問点を書いていただければ解説ができますので)
2019/09/01(日) 19:19:51
|
190 : |
|
名も無き者
>>188 《ヨーグモスの息子、ケリク》がいればあらゆるコストの黒マナ部分を2点ライフで支払うことができます。 一方、強襲は、コストの支払いを求められるカードとそうでないカードがあるので、この質問は「はい/いいえ」で答えられません。 具体的なカード名を出していただいた方が、よい回答が得られるでしょう。
2019/09/01(日) 19:29:22
|
191 : |
|
名も無き者
>>189 自分も友人に「それ出来るの?」と聞かれた側なので、その友人の話を自分なりに解釈した説明しか出来ませんが、簡単に言うとマナを引き出すと全部タップしないといけないのに、マナを必要としタップして発動する土地の能力を使えるのか、というところで引っ掛かった様です
2019/09/01(日) 21:59:33
|
192 : |
|
名も無き者
戦導者オレリアを使い始めたのですが使い方がよくわかりません 戦闘タップしてアンタップしてまたタップになるんですか!? そのあとタップ状態のまま再度戦闘なるんですか???
2019/09/02(月) 04:38:18
|
193 : |
|
名も無き者
>>191 《戦争の代価》の土地をタップする能力は誘発型能力ですので、即座に解決されるのではなく、スタックに乗って解決を待ちます。 また、呪文を唱え始めたり、能力を起動したりする手順の間にスタックが解決されることはありませんし、能力が誘発することもありません。 《地平線の梢》のカードを引く能力を起動した際に、《戦争の代価》が誘発するのは、コストの支払いがすべて終わった後です。 CR601.2i
2019/09/02(月) 06:28:39
|
194 : |
|
名も無き者
>>192 《戦導者オレリア》の能力を解決すると、まずクリーチャーを全部アンタップします。 そして、「このフェイズの後に、追加の戦闘フェイズを加え」ますので、今行われている戦闘フェイズが終わってから、もう1回戦闘フェイズが来るという事です。
なお、オレリアは警戒を持っているので自身は戦闘でタップしません。
2019/09/02(月) 06:41:21
|
195 : |
|
193
>>191 もしからしたらと思ったので補足ですが、 普段呪文や能力を使う際に、先にマナを出してから呪文や能力の使用を宣言していますか? そうすると、1マナ出したところで《戦争の代価》が誘発してしまいます。 ただ、その場合でも《戦争の代価》に対応して《地平線の梢》を起動すれば問題ありません。 また、マジックでは呪文の使用を宣言した後でマナを出してコストを支払うタイミングがあり、>>193で書いた通り、その間能力は誘発しません。601.2g
2019/09/02(月) 07:00:31
|
196 : |
|
名も無き者
>>193、>>195 細かいけど誘発はするけどスタックに乗せるのはあとなのね
2019/09/02(月) 14:10:37
|
197 : |
|
名も無き者
質問です。 相手の《誘惑蒔き》で自分の《ゲトの裏切り者、カリタス》のコントロールが奪われている状態で《神の怒り》を唱え2体を破壊した場合、《ゲトの裏切り者、カリタス》は追放され相手の戦場にゾンビトークンが1体出る、という処理で合っていますでしょうか? 回答よろしくお願いします。
2019/09/07(土) 07:57:00
|
198 : |
|
名も無き者
>>197 その《神の怒り》は、対戦相手のコントロールするクリーチャー2体を同時に破壊します。 あなたのコントロールするクリーチャーはいませんから、《ゲトの裏切り者、カリタス》の能力は何もしません。
結果、特に変わったことは起きず、2体が破壊されて終わりです。
2019/09/07(土) 10:55:27
|
199 : |
|
197
>>198 回答ありがとうございます。 やはりそうですか、実はMagicOnlineのモダンキューブドラフトにて先述の状況になり、そのときはゾンビトークンが相手の戦場に出たのです。 あれ?と思ったもののそのまま続けてゲームに負けました。 これはバグの報告をしたほうがいいのでしょうか…
2019/09/07(土) 12:51:06
|
200 : |
|
名も無き者
戦場に土地以外何もない状態で《戦慄衆の指揮》を唱え、墓地から《情熱的な扇動者》を含む複数のクリーチャーを戦場に出した場合、《情熱的な扇動者》の能力は誘発しますか?
2019/09/11(水) 12:29:40
|