Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/01/09(木) 23:25:04

【ルールは】MTGルーリング質問スレ20【ここで】...

1 :
名も無き者
MTGのルーリングに関する質問をするスレッドです。

一つ前のスレッドはこちら
http://forum.astral-guild.net/board/21/1596/

◆◆◆お知らせ◆◆◆

■注意書き
アンケートなどはスレ違いです。
戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、別のスレを探してください。>>3
荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。
質問はageろ

■質問する前にまずはここで検索しましょう
mtgwiki(MTGに関する様々な情報)
http://mtgwiki.com/

うまく検索できない場合は、Wisdom Guild上部の検索窓やmtg.saloonの高性能検索エンジンを試してみるとよいかも知れません。
ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/

■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク)
>>2

■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク)
>>3

■質問者へ
状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。

■回答者へ
答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。
wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。

スレ違いは、適切なスレに誘導してください。>>3
ただし、簡単な内容なら、ここで答えてしまっても構いません。

■メモ
カード名は《二重山カッコ》でくくるとwhisperにリンクできます。(カッコ)を変換していくとでます。
総合ルールはCRxxxでリンクできます。CR100.1a

※総合ルールやWhisperへのリンクはしばしば調子の悪い時があります
2017/04/17(月) 23:12:05

201 :
名も無き者
ヴィンテージの Vault Key コンボのようにレガシーでもできるのではと
思ったのですが、あまり見ないので気になりました。

もっとも、エムラクールで殴った方が手っ取り早いのでしょうが。
2017/08/04(金) 15:51:54
202 :
名も無き者
《スカラベの神》の能力で変身能力もちのクリーチャーを永遠化し、そのクリーチャーが変身条件を満たした場合、変身するのでしょうか?
2017/08/21(月) 03:57:50
203 :
名も無き者
>>202
変身しません。
CR711.5
2017/08/21(月) 04:59:17
204 :
名も無き者
>>202
それはトークンであり両面カードではありません。
よって変身する大前提を満たしませんので変身することはありません。
2017/08/21(月) 05:27:08
205 :
名も無き者
《密輸人の回転翼機》に搭乗して攻撃しました。
ブロックされなかったので、忍術を使って《深き刻の忍者》を出しました。
この場合、《密輸人の回転翼機》のルーター能力は普通通り使えますか?
2017/08/24(木) 20:52:16
206 :
名も無き者
>>205
できます。
というかそもそも忍術能力を起動できるようになる前に《密輸人の回転翼機》の能力は解決されています。
戦闘フェイズのステップの並びを見直すといいでしょう。
2017/08/24(木) 22:11:51
207 :
名も無き者
>>206
アリアドスございました。
2017/08/24(木) 22:31:54
208 :
名も無き者
戦場に《ガドック・ティーグ》がおります。
私の手札に《変化+点火》があります。
分割カードは手札にある場合はコストは合計値で見るので、《変化+点火》のコストは「5」ですが、一方でスタック上ではそれぞれ「2」と「3」なわけですが、《ガドック・ティーグ》の「唱えられない」と言う能力は「手札にある時点で「5」だから無理」なのでしょうか?
スタックに移ったら「2」だからいけると思ったのですが、そうしますと、例えば《ハリケーン》は手札上では「X緑」のコストでもスタック上は「1緑」になりますし、やっぱり駄目でしょうか?
ブリセラでも同じような状況になりそうですが、どうなのでしょう?
2017/08/26(土) 16:58:20
209 :
名も無き者
>>208
スタック上での点数で見たマナ・コストはそれぞれ「2」と「3」なので唱えることができます。
X=1で唱えた《ハリケーン》はマナ・コストに(X)を含む呪文です。
2017/08/26(土) 18:27:36
210 :
名も無き者
>>208
呪文を唱えるための手順はCR601.2にかかれていて、《ガドック・ティーグ》のような禁止する効果を加味するところはCR601.2eになります。

>上
CR601.2eの時点で点数で見たマナコストは2と3です。
よって唱えることができます。

>下
CR202.3d Xは指定された値として扱われるだけであり、マナコストにはXというものは含まれています。
よって禁止されるでしょう。
論理的に不十分だと思われるならここではなくもっと公式性の高いところへお願いします。
2017/08/26(土) 19:22:13
211 :
名も無き者
理解しました。ありがとうございます。
2017/08/26(土) 20:32:35
212 :
名も無き者
《悪夢の声、ブリセラ》を対戦相手がコントロールしている状態で、キッカーや増呪などのコストを増加させることで元のコストが3以下の呪文を唱えられるようになりますか?
また、《悪夢の声、ブリセラ》を対象に《暗記》を唱えた場合、どうなりますか?
2017/08/28(月) 01:44:30
213 :
名も無き者
>>212
>上
不可能です。
点数で見たマナコストはカードの右上に書かれているコストを点数化したものです。
これはXを含まない限り変化しません。
CR202.3参照のこと

>下
CR712.4を見つつ可能な限り指示に従うことを鑑みると、
ライブラリーの上から3枚目と4枚目に置かれ、それはオーナーのみが順番を指定し、知ることができる、でしょう。
2017/08/28(月) 06:05:52
214 :
名も無き者
質問です
PWに《ドライアドの歌》をエンチャントした後に《ドライアドの歌》が破壊された場合、元々のPWの忠誠値はどうなるのでしょうか?
2017/08/28(月) 07:17:21
215 :
名も無き者
《ドライアドの歌》が破壊された瞬間にPWに戻るので
>戦場に出ているプレインズウォーカーの忠誠度は、その上にある忠誠カウンターの数に等しい。(CR306.5c
が再び適用されるようになります
・・・当たり前だよなぁ?
2017/08/28(月) 09:36:39
216 :
名も無き者
>>213
重箱の隅で申し訳ないが2枚目と3枚目ではなく?
2017/08/28(月) 13:10:26
217 :
213
>>216
申し訳ない、そのとおりです。
2017/08/28(月) 15:56:14
218 :
名も無き者
《炎駆の乗り手》の能力で《高速警備車》をコピーした場合、コピーは戦闘に参加できないという認識であってますか?
2017/08/28(月) 22:16:49
219 :
名も無き者
>>218
あってます。
高速警備車のコピートークンはクリーチャーでない状態で戦場に出るため、炎駆の乗り手の能力では攻撃できません。CR506.3a
また、炎駆の乗り手の能力を解決する時点では、攻撃クリーチャー指定ステップの攻撃クリーチャーを指定するタイミングは過ぎているので、同時に攻撃することも出来ません。
2017/08/28(月) 22:58:22
220 :
名も無き者
《心臓露呈》《最後の希望、リリアナ》を捨てさせることは出来ますか?
出来るなら、いつから出来なくなりますか?
出来ないなら、いつ出来なくなりましたか?
2017/08/29(火) 08:10:42
221 :
名も無き者
今は出来る
将来的には出来なくなるだろうが具体的な日時はまだ発表されてない
2017/08/29(火) 09:33:00
222 :
名も無き者
《怪しげな挑戦》《賞罰の天使》を2枚選択し追放した時、対戦相手が片方の《賞罰の天使》を選んだ場合の誘発型能力の挙動ですが、

1.対戦相手→自分の順に《賞罰の天使》が戦場に出るため、対戦相手→自分の順にスタックに乗る。

2.戦場に出るタイミングは別だが、《怪しげな挑戦》の解決後、同時に誘発しAPNAP順に従って自分→対戦相手の順にスタックに乗る。

どちらが正解でしょうか。
2017/08/30(水) 10:19:21
223 :
名も無き者
>>222
どちらかと言えば2です。
《怪しげな挑戦》の解決中に天使の能力が、相手→自分の順で誘発しますが、
スタックに乗って対象を選ぶのは、解決後にAPNAP順で行われますので、
相手の天使の能力を先に解決します。
2017/08/30(水) 11:42:40
224 :
名も無き者
能力が誘発した後、直後の状況起因処理を迎えて初めてそれらの誘発型能力がスタックに乗る、てのがポイントだな
2017/08/30(水) 15:52:55
225 :
名も無き者
フェイジングのルールが変更になりましたが
《テフェリーのヴェール》《聖トラフトの霊》の天使トークンを次のターン以降に持ち越せるようになったんですよね?
2017/09/02(土) 01:04:47
226 :
名も無き者
>>225
なってない
わかりにくいかもしれないが攻撃した状態で戦場に出るトークンは《テフェリーのヴェール》の誘発条件を満たさない。
攻撃クリーチャーとして指定されないといけない。CR508.3a
2017/09/02(土) 05:00:27
227 :
名も無き者
>>226
ありがとうございました。なかなか悪いことはできませんね
2017/09/02(土) 08:25:33
228 :
名も無き者
《ヒルの祝福》等の、クリーチャーを再生させるエンチャントは、エンチャントされているクリーチャーを対象に取るのでしょうか?取らないのでしょうか?
ご教示を宜しくお願い致します。
2017/09/03(日) 23:45:35
229 :
名も無き者
>>228
「エンチャントされているクリーチャーを再生する。」という能力は、文中に「対象」という言葉が出てこないので、何も対象に取りません。

対象をとってクリーチャーを再生する場合は文中に「~~を対象をとし、~~」と書かれています。例《落下中断》
2017/09/04(月) 00:29:12
230 :
名も無き者
ありがとうございます。
そっかー、回転力があるから、なんか使えそうかなと思いましたが、難しいですね
2017/09/04(月) 04:47:02
231 :
名も無き者
質問です。
とあるクリーチャーに《不滅》等破壊不能の付与するエンチャントや装備品が着けられていたとして、
そこで《破滅的な行為》等により全体リセットがかけられた場合、
破壊不能を付与されていたクリーチャーは戦場に残るという認識で間違いないでしょうか?
2017/09/06(水) 21:59:25
232 :
名も無き者
>>231
大抵のカードではそうなります。

全体破壊の中でもまれな例ですが、《質素な命令》のように先にオーラや、装備品が破壊される場合もありますので注意してください。
2017/09/06(水) 22:08:11
233 :
名も無き者
《領空のヘルカイト》の戦闘開始時誘発を《ストリオン共鳴体》でコピーして、それぞれ別の対戦相手が選ばれてしまった場合ヘルカイトの攻撃対象はどうなるのですか?
2017/09/11(月) 20:36:31
234 :
名も無き者
>>233
従っている攻撃強制の数が最大になるように指定することになります。
攻撃強制が2つあり、2つ同時に満たす攻撃クリーチャー指定ができないので、
1つを満たしていれば攻撃クリーチャー指定は適切です。
どちらかのプレイヤーを攻撃してください。
CR508.1d
2017/09/11(月) 21:05:55
235 :
名も無き者
《屑鉄場のたかり屋》について質問です。
《屑鉄場のたかり屋》の戦場に戻す能力がスタックに乗っているときに《スカラベの饗宴》などで墓地から取り除いた場合は、戦場に戻ってこないという認識で合っているのでしょうか?基本的なことですみません。
2017/09/15(金) 13:32:09
236 :
名も無き者
>>235
その通り
CR400.7.のどの例外にも当たらないので、《屑鉄場のたかり屋》の能力は一度領域を移動したそれを戦場に戻すことはない。
対応してさらに起動することはできるので注意。
2017/09/15(金) 14:28:37
237 :
名も無き者
>>236
ありがとうございます。なるほど、領域を移動したら別のオブジェクトとして扱うからなのですね。感覚的にそうなるんだろう、って思っていても、根拠がwikiを見てもわからなくて……。ありがとうございました。
2017/09/15(金) 14:56:22
238 :
名も無き者
《川守りの恩恵》で同じマーフォークを2回対象に取り
+1/+1カウンターを2つ置く事は可能なのでしょうか?

基本的な事でごめんなさい。
2017/09/20(水) 19:16:35
239 :
名も無き者
>>238
可能です。
二つ目以降の対象が最初と同じ対象を取ることができない場合、「他の」と書いてあります。
まだ日本公式には上がってませんが、リリースノートにはその旨が書かれていますので、質問前に一読されるといいでしょう。

http://media.wizards.com/2017/downloads/XLN_Release_Notes/JP_MTGXLN_ReleaseNotes.docx

2017/09/20(水) 19:52:10
240 :
名も無き者
>>239
素早い解答有難うございます。
なるほど、これで安心して使えそうです。
2017/09/20(水) 20:46:15
241 :
名も無き者
大昔の話ですが指南願います。
テンペスト~ミラージュがスタンダード(タイプ2と呼んでいたような)の時代です。こちらにはフェイジング持ちのクリーチャー一体のみがいてフェイズアウト中。
で、対戦相手が《悪魔の布告》をこちらへ唱えました。
私「え、生贄に捧げられるクリーチャーいないけど」
相手「フェイズアウト中の奴いるじゃん。お前がコントローラーなんだから出きるだろ。はよ生贄にしろや」
といったやり取りがありまして観戦していたMTG仲間数人も「それが普通」的は見解でした。いわれるまま生贄にしたわけですが、二十数年たった今も思い返すと悶々とします。
以上の解決は問題なかったのでしょうか?
2017/09/23(土) 21:49:28
242 :
名も無き者
>>241
当時はフェイズアウト領域に存在しているので生贄はできない。
よって、問題あり。

根拠はCRがないので示せない
2017/09/24(日) 00:47:25
243 :
名も無き者
「生け贄に捧げる」は戦場にあるパーマネントのみ扱える。
CR701.15a
当時のルールでは戦場でない領域にあったし、現在は「戦場にないとして扱う」ので、いずれにせよ無理です。
2017/09/24(日) 07:39:55
244 :
名も無き者
すまん、ミラージュ当時からフェイズアウト領域ってあったの?
6版にはあるのは知ってるのだが
2017/09/24(日) 08:32:35
245 :
名も無き者
仮に3/3で激昂を持ったクリーチャーが、1/1のクリーチャー10体にブロックされた場合、激昂は10回誘発するのでしょうか?
2017/09/26(火) 03:59:15
246 :
名も無き者
《通過の儀式》をコントロールしている状態で、カウンターが二つ乗った《歩行バリスタ》の能力を自身に向けて起動した場合、バリスタは死亡しますか?
2017/09/26(火) 06:07:24
247 :
名も無き者
>>245
>* 複数の発生源が激昂の能力を持つクリーチャーに同時にダメージを与えた(たとえば、複数のクリーチャーがそのクリーチャーをブロックした)場合は、激昂の能力は1つのみ発動する。
リリースノートより

>>246
死亡します。
《通過の儀式》の能力は、1/1の《歩行バリスタ》にダメージが与えられたことに依って誘発しますが、スタックに乗る前に状況起因処理によって破壊されます。
CR704および副項目参照のこと
2017/09/26(火) 06:42:22
248 :
名も無き者
>>247
ありがとうございます。
2017/09/26(火) 06:53:10
249 :
241
当時も今も生贄にしなくてよかったんですね。胸のつかえが取れました。
回答ありがとうございました。
2017/09/27(水) 12:54:35
250 :
ムーサン
初歩的な質問かも知れませんが、ご教授ください。

《騙し討ち》を使用して、同ターン内に《消えゆく光、ブルーナ》《折れた刃、ギセラ》を戦場に出した場合、終了ステップはどの様に処理されるのでしょうか。

《騙し討ち》による生贄と、ギセラとブルーナの合体は、いずれも終了ステップ開始時なので、どちらを先に処理してもよいと、認識しています。 合体を先に解決した場合、《消えゆく光、ブルーナ》《折れた刃、ギセラ》が合体に際し、一度追放されるので、合体後は《騙し討ち》による生贄が無効となり、場に《悪夢の声、ブリセラ》が残ると考えていますが、正しいでしょうか。

ご存知の方、ご教授頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
2017/09/28(木) 00:14:27
251 :
名も無き者
>>250
認識のとおりです。
2017/09/28(木) 00:32:33
252 :
ムーサン
>>251

ご回答ありがとうございます。
認識が合っていて、ほっとしました。
2017/09/28(木) 00:40:58
253 :
名も無き者
質問です。
相手のターン中に《急かし》を唱えた後《一日のやり直し》を唱えた場合「あなたのターンであるなら、ターンを終了する」は処理されないという認識であっていますでしょうか?
2017/09/28(木) 09:49:01
254 :
名も無き者
>>253
はい、あなたの=コントローラーのターンではないのでその通りです
2017/09/28(木) 10:58:16
255 :
名も無き者
>>254
ありがとうございます。
2017/09/28(木) 18:17:17
256 :
名も無き者
質問です。
《魂火の大導師》で絆魂を得ている《頭蓋割り》を自分に対して唱えました
このとき私のライフは3点減少か、そのままかどちらになるでしょうか?
2017/09/29(金) 00:00:25
257 :
名も無き者
>>256
3点減少します。
インスタント呪文・ソーサリー呪文を解決する際には、テキストに書かれている順で効果を適用します。
そのため頭蓋割りは「ライフを得られない」の後に「ダメージを与える」ため、絆魂でライフを得ることは出来ません。
2017/09/29(金) 03:35:18
258 :
名も無き者
>>257
回答ありがとうございます
わかりにくい質問をしてすいませんでした。質問を変えます

絆魂つき《火炎の裂け目》を唱えました。そのままだとそのダメージによって
自分は(-4+4×2)=4点のライフを得ることになりますが
その前に《アタルカの命令》によってライフを得ることを禁止されていました。
この場合、「ライフを得ることを禁止する」効果は以下のどちらに働くのでしょう?
1.「ダメージの結果としてのライフ4点を得る」ことを禁止する(→結果:ライフ増減なし)
2.「絆魂の効果によってダメージの結果に追加される4×2点のライフ増加」を禁止する(→結果:ライフ4点減少)
2017/09/29(金) 21:11:29
259 :
名も無き者
>>258
2です。
絆魂によるダメージが発生すると、ライフを減少する、とライフを増加するイベントが別々に同時に発生します。

2017/09/29(金) 21:37:24
260 :
名も無き者
戦場に宝物トークン10個あり、これらを生け贄に捧げてマナを出そうとする場合、《啓示の刻》を3マナで唱えられますか?
2017/09/30(土) 02:55:52
261 :
名も無き者
>>260
唱えれます。
呪文を唱える場合、コストを決定してからマナ能力を起動する機会を得ます。
マナ能力を起動した後コストを再確認することはありませんので、《啓示の刻》を唱えるためのコストは減ったままです。
2017/09/30(土) 09:12:09
262 :
名も無き者
こちらが5/5のクリーチャーで攻撃したところ、2/2のクリーチャー3体(それぞれ仮にA、B、Cとします)にブロックされました
例えば激昂をAとBが持っていた場合、Cにのみ5点のダメージを与え、激昂を誘発させないというのは可能でしょうか?
2017/10/04(水) 09:21:02
263 :
名も無き者
>>262
可能です。
ダメージ割り振り順をCが一番先になるようにし、戦闘ダメージの割り振りのタイミングでそれをきちんと宣言してください。
2017/10/04(水) 12:25:44
264 :
名も無き者
《蜃気楼の鏡》について質問です。
あまり現実的な話ではありませんが、下記の手順で解決した場合、《蜃気楼の鏡》は墓地に置かれますか?

1.既にクリーチャーにエンチャントされている《セラの抱擁》を対象に《蜃気楼の鏡》を起動。

2.《頭蓋囲い》を対象に《蜃気楼の鏡》を起動。

3. 2 を解決し、《頭蓋囲い》となった《蜃気楼の鏡》《頭蓋囲い》の能力でクリーチャーに装備。

4. 1 を解決。

日本語のルーリング文章では、装備もオーラも「つけられている」と表現されていますが、原文では「Equiped」と「Enchanted」に分類されている用に感じたので気になりました。
2017/10/04(水) 14:16:32
265 :
名も無き者
>>264
その《蜃気楼の鏡》は戦場に残ったままになります。
ルール上「Equiped」と「Enchanted」と「つける/Attach」は区別しないようにしている節があるので
(CR303.4kCR301.5e)
2017/10/04(水) 16:34:58
266 :
名も無き者
>>265
ありがとうございます。
スッキリしました。
2017/10/04(水) 17:18:55
267 :
名も無き者
私は《慮外な押収》を唱え、対戦相手のコントロールする《奔流の機械巨人》のコントロールを奪いました
その後、対戦相手が《人質取り》を戦場に出し、《奔流の機械巨人》を追放しました
私の手札には《蓄霊稲妻》があるのですが、これで《人質取り》を死亡させた場合、《奔流の機械巨人》は、元のコントローラーである私の元で戦場に出るのでしょうか?それともオーナーである対戦相手のコントロール下で出るのでしょうか?
2017/10/04(水) 23:28:28
268 :
名も無き者
>>267
その追放する効果に、特に指示が書いていない場合は、オーナーのコントロール化で戦場に戻ります。
CR610.3b
2017/10/04(水) 23:39:18
269 :
名も無き者
《選定された行進/Anointed Procession》を2つコントロールしている場合、出るトークンは何倍になるのでしょうか?
2017/10/05(木) 15:23:07
270 :
名も無き者
対戦相手の《人質取り》のコントロールを奪った場合、《人質取り》によって追放されているクリーチャーを私が唱えることは可能ですか?
2017/10/05(木) 16:00:39
271 :
名も無き者
>>269
2×2で4倍になります。

>>270
不可能です。
追放したクリーチャーを唱えてよい効果は誘発した能力によるものなので、その能力のコントローラーのみが唱えることが出来ます。
誘発型能力の発生源(この場合は人質取り)のコントローラーが変わっても、誘発した能力のコントローラーは変わりません。
2017/10/05(木) 16:52:24
272 :
名も無き者
ありがとうございます
2017/10/06(金) 20:45:15
273 :
名も無き者
多人数戦についての質問です。なんらかの理由で自分のライフを減らしたい対戦相手が複数いる場合、例えば「1発の《剣呑な交渉》に対して、2人の対戦相手が9点ずつ、合計18点のライフを支払う」ということはルール上可能ですか?
2017/10/07(土) 21:51:29
274 :
名も無き者
>>273
はい。
複数のプレイヤーができないとするルールはありません。APNAP順でやることを決定することは忘れないでください。
2017/10/07(土) 23:40:34
275 :
名も無き者
>>274
ありがとうございました。昔の懲罰者カードと少しテキストが違うので気になったのですが、挙動は変わらないんですね。
2017/10/08(日) 12:20:44
276 :
名も無き者
すみません、SOIのカードてもしかしてまだスタンダードで使えるのでしょうか?
多分何かの間違いだとは思うのですが、Wisdom Guildのカードサーチでスタンダードにチェック入れて検索をするとSOIのカードが引っかかったのですが。。。
2017/10/13(金) 05:57:44
277 :
名も無き者
>>276
使えません。
イクサランの発売にともなって、ローテーション落ちしました。

Wisdom Guildの情報は、公式のものではありません。

公式の情報に連動している部分もしていない部分もあって、
経験的にはフォーマットは連動していない、または相当の遅れがあります。
2017/10/13(金) 07:04:46
278 :
名も無き者
《サファイアの魔除け》のwikiは更新されていないようですが、統率者2017時のルール変更で生体武器への特効はなくなってますよね?
2017/10/15(日) 03:15:52
279 :
名も無き者
>>278
そうですね。更新しておきました。
2017/10/15(日) 09:20:01
280 :
名も無き者
《奔流の機械巨人》で墓地から唱えたインスタントを対象に《腹背》を唱えた場合、そのインスタントは追放されずに手札に戻りますか?
2017/10/16(月) 02:01:30
281 :
名も無き者
>>280
そうなります。
墓地に置かれないので追放される理由がありません。

#そのインスタントが余波を持っている場合、追放されます。注意してください。
2017/10/16(月) 11:57:24
282 :
名も無き者
《新野の火計》について、mtgwikiで
「破壊不能を持つ土地が存在する場合(中略)、現在のオラクルでは、破壊不能を持たない土地を4つ破壊しなければならない。」
とありますが、CR上の根拠を教えてください。
2017/10/19(木) 12:20:00
283 :
名も無き者
>>282
CR609.3. 効果が実現不可能なことを要求している場合、可能な部分だけを実行する。
これです。
破壊不能を持つ土地を破壊する、という行為は実行できないからです。


2017/10/19(木) 16:02:29
284 :
名も無き者
破壊不能があたかも破壊を禁止するように働くのが不思議で仕方ないのですが、
「破壊する」が実行可能なうちはそれを行わないといけない、ということですかね。
「選ぶ」が入っていないだけで処理が変わるのは変な感じですね。
ともあれありがとうございます。
2017/10/19(木) 17:35:50
285 :
名も無き者
1行目に関してはもはやなにも言えませんが(能力名のとおりなので)
処理に関して、オラクル変更前は
「なんでもいいから土地を4つ選ぶ」→「それらの土地を破壊する」
という処理だったと考えればわかりやすいのではないかと。
後半の処理で初めて破壊不能が意味を持ちますから
2017/10/19(木) 21:53:25
286 :
名も無き者
質問です。

1個の宝物トークンに《テゼレットの手法》《機械化製法》の2つのオーラがエンチャントしています。
アップキープに《機械化製法》の誘発型能力でこの宝物トークンのコピーが生成された場合、そのコピー・トークンは5/5のアーティファクト・クリーチャー・トークンになるのでしょうか?それともクリーチャーでない普通の宝物トークンでしょうか?

また、《策謀家テゼレット》の紋章によって5/5クリーチャー化している宝物トークンが《機械化製法》でコピーされる場合も同じ結果になりますか?
2017/10/19(木) 23:43:41
287 :
名も無き者
>>286
両方ともクリーチャーでないトークンが生成されます。
基本的にコピーされるのはカードなら印刷された値、トークンならそれを生成した効果が与えた値だけになります。
能力などでクリーチャー化してもコピーには反映されません。
2017/10/20(金) 01:26:45
288 :
286
>>287
回答ありがとうございます。
2017/10/20(金) 02:25:29
289 :
名も無き者
対戦相手が《堂々たる撤廃者》《致死の蒸気》から1万回ターンスキップしたあと《テフェリーの防御》で引きこもりました。
自分のデッキには《引き裂かれた永劫、エムラクール》が入っていたので、手札あふれから捨てることでライブラリーアウトは防げます。
このとき、相手のターンが回ってくるまでの1万ターン分の手順の省略は提案できますか?
2017/10/20(金) 19:42:13
290 :
名も無き者
>>289
できません。
ループになっていないからです。
2017/10/20(金) 20:05:12
291 :
名も無き者
>>290
ありがとうございます
そうなると大会などでは時間切れで引き分けになるってことですかね(もしくは頑張って一万ターン進めるか)
2017/10/20(金) 20:23:37
292 :
名も無き者
《偶然の出合い》をコントロールしているときに《熱狂のイフリート》の能力を10億回起動しました。

《偶然の出合い》のカウンターを置く効果は強制ですが、最終的に乗るカウンターの数はどうなりますか?
また、大会でこのコンボを決めたとき、「カウンターの数が厳密に定まらないから」という理由で実際に延々とコインを投げるよう要求されたらどのように処理すればよいのですか?
2017/10/20(金) 21:02:31
293 :
名も無き者
>>292
処理してください。
ループではありません。
2017/10/20(金) 22:26:25
294 :
289
エムラクールの代わりに
ライブラリー空にしてからの《緑の太陽の頂点》ならばループになるでしょうか?

緑の太陽の頂点をライブラリーに戻せば次ターンそれを引くのは確定してますが、ゲーム的には非公開領域に行った時点でそれが緑の太陽の頂点であるかどうかは判らなくなってしまうのではないかという気もするのですが
2017/10/20(金) 23:45:45
295 :
名も無き者
>>294
それについてはループであるとJNRが公言しています。
ただソースを見つけれなかったので探してください。
CRから論理的に導けませんので、ここで聞いても正しい回答など得られません。
2017/10/21(土) 00:42:15
296 :
名も無き者
>>294
それについてはループであるとJNRが公言しています。
ただソースを見つけれなかったので探してください。
CRから論理的に導けませんので、ここで聞いても正しい回答など得られません。
2017/10/21(土) 00:42:18
297 :
292
>>293
ただ、現実問題、《偶然の出合い》は10個以上カウンターが乗っていればアップキープに勝利条件を満たせます。10個だろうが5億個だろうが通常は関係ないはずです。

余剰の(つまり11個目以降の)カウンターの数を厳密に定めるためだけに、時間切れになるまで延々とコイン投げを続けさせることは、「遅いプレイ」か「遅延行為」に該当しませんか?

実際にこのような形で言い合いになり、ジャッジが呼ばれた場合は?
2017/10/22(日) 16:49:47
298 :
名も無き者
>>297
有限回の《時計回し》が使われない保証がない
2017/10/22(日) 17:39:42
299 :
名も無き者
>>297
その場のジャッジに処理してもらってください。
ようはルールに厳密に書いてありません。
2017/10/22(日) 18:36:43
300 :
名も無き者
結局どんな回答を期待してたのやら
ジャッジも何もかも解決できる魔法のコトバでも求めてたのかね?
2017/10/25(水) 02:50:31
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.31 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.