[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-7]...
751 : |
|
名も無き者
屑鉄工学の師、ダレッティ (3)(R)(R) プレインズウォーカー-ダレッティ +1:カードを1枚引く。その後あなたの手札を公開し、《》の上に、公開したアーティファクト・カード1枚につき忠誠カウンターを1個置く。 -3:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているアーティファクト・クリーチャーは警戒と「(0):これを再生する。」を持つ。ターン終了時にあなたがコントロールしている好きな数のアーティファクトを対象とし、それらをアンタップしてもよい。 -12:《ダレッティの溶鉱炉》という名の0/4の無色の伝説のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。これはトランプルと「これはあなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚につき+1/+1の修正を受ける。」の能力を持つ。 4
資材倉庫番のゴーレム (4) アーティファクト・クリーチャー-ゴーレム (X)、T:あなたのライブラリーの上から、Xの2倍の枚数のカードを墓地へ置く。その後、墓地からアーティファクト・カード1枚を探し、それを手札に加える。Xは1以上のあなたの好きな数である。Xが3以上である場合、アーティファクト・カードの代わりに《屑鉄工学の師、ダレッティ》という名前のカード1枚を手札に加えてもよい。 3/3
屑鉄回収の甲虫 (3) アーティファクト・クリーチャー-昆虫・構築物 飛行、防衛 (1)、T:あなたの墓地にある、点数で見たマナコストが《》のパワー以下のアーティファクト・カード1枚を探し、それを手札に加える。 (X)、T、《》を生贄に捧げる:あなたの墓地にあるアーティファクト・カードX枚を探し、それらを手札に加える。この能力は、あなたがダレッティをコントロールしているときにしか起動できない。 1/4
羽ばたき溶接機械 (0) アーティファクト・クリーチャー-構築物 飛行 (1)、《》を生贄に捧げる:アーティファクト・クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 (1)、《》を生贄に捧げる:次にあなたが唱えるアーティファクト呪文のマナコストは(2)少なくなる。 0/1
2016/07/03(日) 22:16:52
|
|