|

わど
今回のお題は『特定の相手に特化したカード』でした。結局Pickしたカードは多かれ少なかれ優れたフレーバーを持つもの揃いとなりました。やはりフレーバーお題だったか…。
[入賞] http://forum.astral-guild.net/board/21/1588/991 肉じゃが様 《ゴブリンの生物学者》 俺が魚っていうんだから魚なんだ。マーフォークは部族シナジーを前提に戦うことが多いので、一度出れば被害は壊滅的ですね。ダブルシンボルとはいえ2マナ2/2と、まずまずのマナ・レシオを持っているのも嬉しいところです。地味に対青被覆持ちなので、バウンスで一時的な排除も許さないのも良い。実にゴブリンらしい乱暴な論の押し付けにもニヤリとさせられるところです。
>>20-21様 《主の意思の執行者》 バベルの破壊者。一般的な相手であれば3/3ないし4/4ぐらいが関の山。それでもそう悪い性能ではないですが、主な戦場はやはり7/7から8/8のサイズを確保できそうな統率者戦でしょうか。勿論バベルデッキを相手にした場合は破壊的なパワーで相手のことを蹂躙してくれるでしょう。デッキ名と神話上の逸話を上手く噛みあわせた素晴らしいフレーバー。フレーバー・テキストへの配慮もいいですね。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2015/11/23(月) 21:53:07
|