[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-6]...
569 : |
|
名も無き者
連呪[コスト]:あなたは、この呪文のモードを1つだけ選ぶ代わりに、望む回数モードを選んでもよく、それに際し同じモードを2回以上選んでもよい。そうしたなら、あなたは選んだ2回目以降のモード1回につき[コスト]を追加で支払う。
マナの飛散 (X)(U) インスタント 以下から1つを選ぶ。 ・点数で見たマナ・コストがX以下の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 ・占術Xを行う。 連呪(U) (あなたが連呪コストを支払う回数1回につき、追加でモードを選んでよく、同じモードを2回以上選んでもよい。)
脳の刈り取り (1)(B)(B) ソーサリー 以下から1つを選ぶ。 ・あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、カードを2枚引く。 ・すべてのクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 連呪(1) (あなたが連呪コストを支払う回数1回につき、追加でモードを選んでよく、同じモードを2回以上選んでもよい。)
突発性狂気 (3)(R) ソーサリー 以下から1つを選ぶ。 ・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得るとともに+X/+Xの修整を受ける。Xはそのパワーである。次の終了ステップの開始時に、このターン、それが攻撃していた場合、それを生け贄に捧げる。 ・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 連呪(3)(R) (あなたが連呪コストを支払う回数1回につき、追加でモードを選んでよく、同じモードを2回以上選んでもよい。)
蜘蛛のたくらみ (2)(G) インスタント 以下から1つを選ぶ。 ・到達を持つ緑の1/2の蜘蛛・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 ・あなたがコントロールするクリーチャーを1体選ぶ。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 連呪(2) (あなたが連呪コストを支払う回数1回につき、追加でモードを選んでよく、同じモードを2回以上選んでもよい。)
2016/01/16(土) 15:29:34
|
|