739 : |
|
名も無き者
シナジー前提なら出来事でいいじゃん、前兆ならではのデザインって何?という話があったけど、その点は特に気にしてなかった感じかな
2025/04/27(日) 22:01:38
|
740 : |
|
737
738は横槍を入れないでください 私はピッカーに訊いているのであって、あなたに訊いているわけじゃありません
2025/04/27(日) 22:02:19
|
741 : |
|

わど
>>732様 デザインの評価を意識して書いてみたらめちゃくちゃ書くことに詰まったので結局いつものスタイルに戻しました。そういうのはどうにも向いてないみたいです
>>739様 「前兆でないとダメ」なデザインは非常に幅が狭くなるので、今回は「これ出来事でよくね?」はあまり意識せずにPickしています。
(last edited: 2025/04/27(日) 22:23:29)
2025/04/27(日) 22:12:53
|
742 : |
|
名も無き者
創作物とかの作者にもっとこうしたほうがいいと言う人いるが じゃああなたがやれれば?って話なんだよね
2025/04/28(月) 00:29:35
|
743 : |
|
名も無き者
入賞コメントはもっとデザイン側であってほしいのぅ 一言コメントは説明のほうがうれしいが
Pickおつー
2025/04/28(月) 13:24:49
|
744 : |
|
名も無き者
やっぱ前兆は「これ出来事でよくね?」ってなっちゃうよなぁ 出来事がいいデザインだから、とも言えるが
2025/04/28(月) 14:18:28
|
745 : |
|
名も無き者
公式の見解から離れることが、賞を取るための最善手なのが何とも まさに719で、やっぱりそうなるか、みたいな感想しかでない
2025/04/28(月) 17:02:58
|
746 : |
|
名も無き者
デザイン面での評価が欲しいってのは、要するにその辺りから来てるだろうしね 目に留まるために公式デザインから外れたものを作る、しかし選評はカード性能面に留まる、って部分で気持ちはわかる ただ、デザインを全て考察せよってのは難しい話なので、投稿カードに一言二言デザイン意図を添えるようにするくらいしか出来なそうではある
2025/04/28(月) 20:25:45
|
747 : |
|
名も無き者
他人が作ったデザインの意図をなんでPickerが汲まなきゃいけないの 言うだけなら誰でもできるああしろこうしろじゃなくて自分でやってみたら? その意図を読み取るエスパー能力を見せてほしい
2025/04/28(月) 21:11:24
|
748 : |
|
名も無き者
言うだけなら誰でもできるああしろこうしろじゃなくて自分でやってみたら? その他人のデザインの意図を読み取るエスパー能力を見せてくれ
2025/04/28(月) 21:14:29
|
749 : |
|
名も無き者
むしろエスパーにしか汲み取れないなら、デザイン失敗だからええのでは?
2025/04/28(月) 21:34:44
|
750 : |
|
名も無き者
同じ内容を近い時間に連投するのは単純にアカンやつだから気を付けなよ
2025/04/28(月) 22:05:09
|
751 : |
|
名も無き者
>>741 楽をしたいのなら好きにすればいいけど、書くのに何の苦労も伴わない文章は、他人の心を打たないし、役立つこともないよ。
2025/04/29(火) 09:34:09
|
752 : |
|
名も無き者
後半部分がなんの意味も持たなくて草
2025/04/29(火) 10:01:33
|
753 : |
|
名も無き者
今回のお題、例えば果敢はセーフになるのかしら? 一部分として持つに該当してしまうと思うのだけれど…… テキストとして含まれていないとアウトになるのでしょうか? あるいは、『インスタントを唱えると誘発する能力』と『ソーサリーを唱えると誘発する能力』が分離してるカードは如何?
2025/04/29(火) 11:54:04
|
754 : |
|
名も無き者
>>751 この人まさか、自分の書き込みがなにかの役に立ってるとでも思ってるのか?
2025/04/29(火) 11:55:01
|
755 : |
|

わど
>>753様 確かにこの条件だと果敢も該当しますね。可とします。
『インスタントを唱えると誘発する能力』と『ソーサリーを唱えると誘発する能力』が分離しているカードも可とします。
2025/04/30(水) 08:35:40
|
756 : |
|
名も無き者
お題リクエスト「既存のキーワード能力を内包した新しいキーワード能力」 例:速攻→暴動、護法→変装、予示→戦慄予示
2025/05/08(木) 00:10:00
|
757 : |
|
名も無き者
お題リクエスト 「パーマネントが行うオリジナルのキーワード処理とそれを用いたカード」
探検/Explore、謀議/Connive、闘魂/Endureのようなパーマネントが行うことがテキストで明記されているキーワード処理を考案し、それを用いたカードをデザインする。
2025/05/08(木) 21:54:23
|
758 : |
|
名も無き者
お題提供 『カードの墓地離れを参照するカード』
《キシュラの掠め飛び》や《本質の錨》、《チョーク・アウトライン》など。 昨今、よく見かけるようになった効果だが、やった記憶がないので。
2025/05/10(土) 17:18:39
|
759 : |
|
名も無き者
期間2倍になるなら一人2回投稿できるようにすれば、と思ったが 単純計算でPick量倍になるから意味ねえやな
2025/05/11(日) 16:48:42
|
760 : |
|

わど
『タップインするパーマネント』の全カード評価、pick結果を更新しました。 http://forum.astral-guild.net/board/21/2138/183-184です
2025/05/11(日) 21:17:08
|
761 : |
|
名も無き者
pick乙
2025/05/11(日) 21:28:39
|
762 : |
|
名も無き者
Pick乙でした
2025/05/12(月) 02:56:47
|