| 301 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												強引な解決策としては「すべてのパーマネントはエンチャントではない」とか 色々怪しい挙動は起きそうだけど、違う方向からのアプローチとして 									
				
										
						2024/10/18(金) 01:56:48			  
							 | 
| 302 :  | 
	 | 
	
	
					 
													マザー														  
			 
												うーん3マナ出るのマズイかなあ。Mishra's Workshop・・・。タップインにするか悩み中 									
				
										
						2024/10/18(金) 16:57:17			  
							 | 
| 303 :  | 
	 | 
	
	 
													298												 
												みなさまご提案していただきありがとうございます やはり美しくまとめるのは厳しそうですね 別のデザインのカードにしてみます ご協力ありがとうございました 									
				
										
						2024/10/18(金) 18:56:41			  
							 | 
| 304 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												お題リクエスト 「既存メカニズムの亜種・変形・発展・拡張」
  ・先制攻撃→二段攻撃 ・サイクリング→タイプ・サイクリング ・キッカー→多重キッカー のような既にあるメカニズムを下敷きとしたメカニズム
  近年で言えば ・変異→変装、予顕 ・搭乗→騎乗 ・続唱→発見 ・生体武器→ミラディンのために! ・分割カード→部屋 等
  有毒や給餌のような既存のカウンターや定義済みトークンを用いたメカニズム 軍団のようなメカニズム自体への修正も含む
  									
				
										
						2024/10/18(金) 19:59:19			  
							 | 
| 305 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												730 出てきとるやんけ! 									
				
										
						2024/10/19(土) 00:28:01			  
							 | 
| 306 :  | 
	 | 
	
	
					 
													わど												  
												『白マナを出すことができる土地』の全カード評価、pick結果を更新しました。 http://forum.astral-guild.net/board/21/2131/640-641です
  >>307様 おっとレス番号を100ずれてメモってた名残が。指摘助かります、訂正しました。 									
				
										
							(last edited: 2024/10/20(日) 21:39:46)
						2024/10/20(日) 21:12:29			  
							  | 
| 307 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												乙です 大賞のリンクは>>539でなく、>>639のようですが 									
				
										
						2024/10/20(日) 21:29:03			  
							 | 
| 308 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												Pick乙 飛んでる土地は面白い 									
				
										
						2024/10/20(日) 22:01:43			  
							 | 
| 309 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Hunter horse												  
												【おまけ付き単体除去】Pick結果を更新しました。 http://forum.astral-guild.net/board/21/2131/210-211 									
				
										
						2024/10/21(月) 19:34:43			  
							 | 
| 310 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>309 >>166と>>203のコメント同じ? 									
				
										
						2024/10/21(月) 19:47:33			  
							 | 
| 311 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>309 >>166と>>203のコメント同じ? 									
				
										
						2024/10/21(月) 19:47:34			  
							 | 
| 312 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												連投になってた、ゴメン 									
				
										
						2024/10/21(月) 19:52:55			  
							 | 
| 313 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												どちら様もpickお疲れ様です 									
				
										
						2024/10/21(月) 22:03:00			  
							 | 
| 314 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												2ヶ月待った 									
				
										
						2024/10/21(月) 22:13:19			  
							 | 
| 315 :  | 
	 | 
	
	 
													193												 
												鏡による破滅のキッカーコストは黒緑ではなく緑青なので、色の役割については現在のそれから逸脱していないよ 私個人の意見としては、クリーチャーのコピーなら緑単でもできていいと思ってるけどね 									
				
										
						2024/10/22(火) 10:31:41			  
							 | 
| 316 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そうだ選挙に行こう。とか言ったところで投票するカード、とかだとピンポイント気味なので…
  お題リクエスト「対象以外の何かを選択するカード」(《たわむか折れるか》《外殻貫通》)等 									
				
										
						2024/10/26(土) 17:01:01			  
							 | 
| 317 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												じゃあ逆にピンポイント過ぎるお題をリクエスト
  お題リクエスト「アドバイザーであるクリーチャー」 									
				
										
						2024/10/26(土) 19:20:43			  
							 | 
| 318 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												やっぱり、昔にやったようなお題リクエストも出てくるな 									
				
										
						2024/10/26(土) 22:19:34			  
							 | 
| 319 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												お題リクエスト「土地でない0マナのパーマネント」 									
				
										
						2024/10/26(土) 22:31:27			  
							 | 
| 320 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												806 パーマネントじゃないからお題外じゃね? 									
				
										
						2024/10/28(月) 12:05:01			  
							 | 
| 321 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あ、ホントだミスった 									
				
										
						2024/10/28(月) 12:32:58			  
							 | 
| 322 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												821 これ単純に7/7じゃ駄目なのか? いや他のカードの影響でいろいろ変わるのはわかるけど 									
				
										
						2024/10/29(火) 06:20:06			  
							 | 
| 323 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>322 踏み倒し対策じゃないかな 									
				
										
						2024/10/29(火) 06:56:40			  
							 | 
| 324 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あ なるほど 									
				
										
						2024/10/29(火) 07:52:35			  
							 | 
| 325 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												お題が「パーマネント」ってのを見落としてる人が割といるな 									
				
										
						2024/10/29(火) 19:17:53			  
							 | 
| 326 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												テーマ別を謳っているくせに、お題が条件の羅列でしかないからな パーマネント限定であることに何の意味もないのだから(少なくても参加者には伝わっていないのだから)、投稿ミスが増えるのは当たり前 									
				
										
						2024/10/29(火) 20:32:33			  
							 | 
| 327 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												お題って条件の羅列するものじゃないのか…… 									
				
										
						2024/10/29(火) 20:33:54			  
							 | 
| 328 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												条件の羅列じゃないお題の具体例聞いてみたいな。 というか 									
				
										
						2024/10/29(火) 20:48:01			  
							 | 
| 329 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												何か文章途切れた…… というか『土地じゃない』マナ総量0のパーマネントはテーマとして十分有意義な物だと感じるが 									
				
										
						2024/10/29(火) 20:49:38			  
							 | 
| 330 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												文句だけいっちょ前に言うが絶対にpickerはやらないあたりに人間性が見えるなーっていつも思ってる 									
				
										
						2024/10/29(火) 21:06:53			  
							 | 
| 331 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												仮に自分がpickerやったところで別のpickerがやる時には関係なくね? 一人picker制にしたいならともかく 									
				
										
						2024/10/29(火) 21:14:40			  
							 | 
| 332 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												『マナ総量0で土地でないパーマネント』 って簡潔に書いてあるし、ブラックロータスやモックスの例も出してる これ以上どうしろと 									
				
										
						2024/10/30(水) 00:07:49			  
							 | 
| 333 :  | 
	 | 
	
	
					 
													わど												  
												『星座か違和感』の全カード評価、pick結果を更新しました。 http://forum.astral-guild.net/board/21/2131/748-749です 									
				
										
						2024/11/03(日) 20:12:21			  
							 | 
| 334 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いつも乙です 									
				
										
						2024/11/03(日) 20:27:42			  
							 | 
| 335 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今回のお題、1回のみ起こるって具体的にはどういうことなんでしょうか。 複製やストームはアウトですか?対象を取らなくなるから超過はお題外になりますか? 合流点のような同じモードを複数回選ぶことが出来るカードはどうなるのかしら……
  									
				
										
						2024/11/04(月) 15:59:13			  
							 | 
| 336 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いい加減、ピッカー辞めない? 314の言う通り、本当にピックに2カ月かかっているのなら、限界なのは明らかだろう
  全然、コミニケーションをとらないし、2人とも長く続けすぎ 辞めないなら辞めないで、何かレスポンスをくれ 									
				
										
						2024/11/05(火) 18:31:56			  
							 | 
| 337 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ピッカー立候補してやりゃいいじゃん 									
				
										
						2024/11/05(火) 19:55:04			  
							 | 
| 338 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												限界と思うならピッカーに加わって負担軽減してやれよ レスポンスなんか要求してピッカーの手間増やしてどうすんだ
  他にやりたい人いるのにいつまでも居座ってるなら、代われって話もわかるが、そうでないならあとはピッカーの自己判断で、外野にアレコレ言われるものじゃない 									
				
										
						2024/11/05(火) 20:18:07			  
							 | 
| 339 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												他にやりたい人いたところで、現行ピッカーに辞める気がなければ、3人ローテになるだけでは? 実際、わどさん1人体制だったところから、交代ではなく2人体制になったんだし 									
				
										
						2024/11/05(火) 20:41:24			  
							 | 
| 340 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												本当に誰かやってみたい人はいない? 自分は2回ピッカーをやっていて、ノウハウはあるけど、やりたくはないんだよね。 緊急時の補欠ぐらいならいいけど。 									
				
										
						2024/11/05(火) 21:14:38			  
							 | 
| 341 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												1,2回だけやるのと継続して運営するのは全然話違うからね 確かにpick遅いけど、途中で放り投げたりする人じゃないし、今までやってきた実績があるから信用はしてる 									
				
										
						2024/11/06(水) 01:07:20			  
							 | 
| 342 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												正直picker制度が好きでここに来てるまであるから辞めろとは口が裂けても言えないけど、遅滞が解消されるまでサラッと流し読みして大将だけ決める省エネ運行しても誰も文句言わんとは思う 									
				
										
						2024/11/06(水) 04:26:02			  
							 | 
| 343 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												省エネ運行ですら、何度も進言されて、何度もスルーされてるから、 辞めた方がいいと言われて辞める気がしない 									
				
										
						2024/11/06(水) 08:25:50			  
							 | 
| 344 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いくら期限が明文化されてる訳じゃないとはいえHunter horseが自分の役割を果たせてないと言われればそれはそうなので大目に見ろ甘やかせなあなあで済ませろとは思わない 									
				
										
						2024/11/06(水) 08:33:14			  
							 | 
| 345 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												こういう話になると、社会人が忙しい中、時間を割いてるんだから遅くても仕方ない、みたいな擁護湧くけど、社会人なら自分が処理し切れないと判断したら他人を頼る(この場合ピッカー交代)のも大事では、とも思う 									
				
										
						2024/11/06(水) 08:39:37			  
							 | 
| 346 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												他に継続してPickerやれる人はいなさそうだから、仮に今Pickerが片方辞めたとしたら、残ったPickerの負担が2倍になるか、更新頻度が半分になるかのどっちか。 投稿者にすぎない自分の口からは、どっちも今よりマシとは言えん。 (辞めたいなら引き止めるつもりもないが) 									
				
										
						2024/11/06(水) 13:50:46			  
							 | 
| 347 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今は2人が交代で隙間なくやってるけど、別にpickerがやりたいと思った時に気まぐれにやるんでも良いんではないか、と思う。後、1週間であることが多いけど別にもっと長くても良いのでは。ルールとして1人1投稿なのだから期間長くしても投稿数(pickerの作業量)には上限があるでしょう。 									
				
										
						2024/11/06(水) 16:46:30			  
							 | 
| 348 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												全カードpickを諦めればそれで解決するようなw 									
				
										
						2024/11/06(水) 17:09:23			  
							 | 
| 349 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												何を提言しようが、picker本人が何も言わずにスルーし続けている限り、現状は何も変わらないからなぁ 									
				
										
						2024/11/06(水) 23:26:52			  
							 | 
| 350 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												対して時間も変わらんって言ってたしね、全ピックじゃなくしても 									
				
										
						2024/11/06(水) 23:37:50			  
							 | 
| 351 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そうは言っても別の方法でどうにかして解決できてる訳でもないんだから何でも試してみりゃいいのにね 何もしたくないから言い訳してるようにしか聞こえねえ 									
				
										
						2024/11/07(木) 02:27:36			  
							 | 
| 352 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												pickが停滞してるから、ほぼ「片方が辞めて更新頻度が半分」状態なんだよな 実際に辞めてるなら新入りが来れば解消するけど、辞めてないからそうもいかないので尚更タチが悪い 									
				
										
						2024/11/07(木) 14:06:27			  
							 | 
| 353 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ま、文句があるならPickerしろ 以外言うことはないね 									
				
										
						2024/11/07(木) 14:46:30			  
							 | 
| 354 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												全カード評価に時間が掛かるのは仕方無いところもあるとは思うけれども、質問に無反応なのはお題出して1週間放置してるのだろうか? それとも投稿者がセーフだと思ったのならセーフなので特に反応しませんということなのか…… 									
				
										
						2024/11/07(木) 14:50:17			  
							 | 
| 355 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												全カード評価に時間が掛かるのは仕方無いところもあるとは思うけれども、質問に無反応なのはお題出して1週間放置してるのだろうか? それとも投稿者がセーフだと思ったのならセーフなので特に反応しませんということなのか…… 									
				
										
						2024/11/07(木) 14:50:18			  
							 | 
| 356 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ここ最近、質問は放置なんだよね このスレだけでいうと、返答したのは約5ヶ月前に>>51の一回だけ 									
				
										
						2024/11/07(木) 15:16:37			  
							 | 
| 357 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんだ、ただのかまってちゃんか 									
				
										
						2024/11/09(土) 00:07:59			  
							 | 
| 358 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												普通に読めばお題は理解できるから、一週間放置で何ら問題ない どんだけお客様感覚なんだよw 言ってるの一人だけだから無視していいよ いつもお疲れ様です 									
				
										
						2024/11/09(土) 00:16:55			  
							 | 
| 359 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												924 「すべら」って書いてあるけど意図通りなんかな… 									
				
										
						2024/11/09(土) 13:39:53			  
							 | 
| 360 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ずべら…… 									
				
										
						2024/11/09(土) 14:37:41			  
							 | 
| 361 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												【質問】 今pickerに立候補した場合、三人ローテになるのでしょうか? 二人のうちどちらか(あるいは両方?)と交代になるのでしょうか? 									
				
										
						2024/11/10(日) 21:17:33			  
							 | 
| 362 :  | 
	 | 
	
	
					 
													わど												  
												>>346様 自分一人だと隔週が限度になります。悪しからず
  >>361様 三人ローテになります。立候補者がローテで回している形なので、そこに一人増える形になりますね。 									
				
										
						2024/11/11(月) 01:58:38			  
							 | 
| 363 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>362 回答ありがとうございました 									
				
										
						2024/11/11(月) 06:21:06			  
							 | 
| 364 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《ウルトラマリーン・オナーガード》や《地図作りの相棒》のように 自身に修整を与えうるパーマネントなどを自力で生成することが可能なカードはOKですか? 									
				
										
						2024/11/11(月) 13:07:55			  
							 | 
| 365 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												不満あるならpickerしろと言われるけど、 やったところでその不満の元が取り除かれる訳じゃないんだな 									
				
										
						2024/11/11(月) 15:49:37			  
							 | 
| 366 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												じゃあこのスレ去ればええやん 									
				
										
						2024/11/11(月) 15:51:38			  
							 | 
| 367 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												お題の修整制限がもったいないな。単に2/3のクリーチャーで良かった。 サイズ指定とサイズ修整の組み合わせは、《マーフォークの珊瑚鍛冶》のような関連性が作りやすく宝の山だ。 こういうテーマっぽくないお題の、数少ないフックとも言える。
  おそらく、常在型能力などで実質的なサイズが2/3でないカードを制限したかったのだろうが、そういうのは作らせておけばいい。 条件を満たしても、テーマからはズレているのだから、そういう投稿が主流になったりはしない。
  付け足し癖が、たびたび悪さをしているように思う。 お題に複数の「必須条件」があって、その一方をタイトルに組み込み、もう一方をタイトルから外すのは、投稿ミスの原因になり、さらに好ましくない。 									
				
										
						2024/11/11(月) 17:28:04			  
							 | 
| 368 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												お前の不満とか知らんがな… 									
				
										
						2024/11/11(月) 17:39:10			  
							 | 
| 369 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												以前pickerをやれって言われてたけど違うわ あんた、自分で自分だけのスレを立てたほうが良いよ
  一々不平不満を長文で垂れ流して他の人に不愉快な思いをさせなくて済むし 自分の満足できる「テーマ」とはこうあるべきだというのを 広く知らしめることができるじゃないか
  そのテーマが魅力的なら、もちろんオリカを投稿する人も出てくるだろうし これ以上ない提案だと思うが、如何かな 									
				
										
						2024/11/11(月) 20:06:27			  
							 | 
| 370 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												自分だけのスレ立てても観に来る人少ないから、広く知らしめることにはならんのでは? 仮に人が来たとして、その話だと自分がpickerに回るっぽいけど、投稿がしたいんだから、全く逆では 									
				
										
						2024/11/11(月) 20:53:12			  
							 | 
| 371 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あれこれ提案されたpickerが全部スルーして居座ってるんだから、 その人も提案スルーして居座ると思う 									
				
										
						2024/11/11(月) 20:55:10			  
							 | 
| 372 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												居座るとか言ってる時点でどっちもやべえな 									
				
										
						2024/11/11(月) 23:51:18			  
							 | 
| 373 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												367 生物のサイズが2/3って指定されてるのに 1/2にパンプ能力つけたら2/3になるぞ!とか意味がわからん それがありならもうなんでもアリだろ ミシュランとかトークンとかもOKになる 									
				
										
						2024/11/12(火) 04:29:50			  
							 | 
| 374 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>373 お題にダメ出しだけして帰っていく人を擁護する気は無いけど、流石にそれはレス読めてないんじゃない? >>367の云う『常在型能力などで実質的なサイズが2/3でないカード』って、おそらくだけど《Kaysa》や《森の代言者/Sylvan Advocate》だと思うんだけど。 要するに『1/2にパンプ能力つけたら2/3になるぞ!』じゃなくて『2/3って書いてあるけど運用上は違います。』みたいなカードのことを言っていて、そういうカードはたとえセーフであっても題意からは外れるから自然と淘汰されるだろう、と。 その一方でお題の制限によって《マーフォークの珊瑚鍛冶》のようなカードがアウトになるのが惜しい、故に『単に2/3のクリーチャー』でよかったのでは?
  ……などと言っているのではないかな?
  									
				
										
						2024/11/12(火) 06:59:12			  
							 | 
| 375 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>373 お題にダメ出しだけして帰っていく人を擁護する気は無いけど、流石にそれはレス読めてないんじゃない? >>367の云う『常在型能力などで実質的なサイズが2/3でないカード』って、おそらくだけど《Kaysa》や《森の代言者/Sylvan Advocate》だと思うんだけど。 要するに『1/2にパンプ能力つけたら2/3になるぞ!』じゃなくて『2/3って書いてあるけど運用上は違います。』みたいなカードのことを言っていて、そういうカードはたとえセーフであっても題意からは外れるから自然と淘汰されるだろう、と。 その一方でお題の制限によって《マーフォークの珊瑚鍛冶》のようなカードがアウトになるのが惜しい、故に『単に2/3のクリーチャー』でよかったのでは?
  ……などと言っているのではないかな?
  									
				
										
						2024/11/12(火) 06:59:13			  
							 | 
| 376 :  | 
	 | 
	
	
					 
													わど												  
												>>364様 不可とします。
  >>377様 純粋に2/3の生物が見たいが故に今回は制限を厳しくしています。>>381様の「このサイズに相応しい能力ってあるのか?」という疑問は自分も気になっていたところで、今回のお題に向き合う過程で何らかの答えが出ないかなと期待してたりはします 									
				
										
							(last edited: 2024/11/12(火) 19:29:02)
						2024/11/12(火) 08:11:46			  
							  | 
| 377 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今までも特定のPTに関するお題はあったけど、ほとんどの場合、修整に関する制限はない あったとしても永続的な修整だけで、一時的な修整まで制限するのは珍しい 「一時的でもPT修整する能力があったらダメだろ」みたいな指摘があった記憶もないし、なぜ今回だけここまで制限するのかはよくわからない
  【2マナ2/2のクリーチャー】特に制限なし http://forum.astral-guild.net/board/21/1638/451/
  『タフネス4のカード』特に制限なし。PT修整もOKと明言 http://forum.astral-guild.net/board/21/1645/430/
  『タフネスが1であるクリーチャー』特に制限なし http://forum.astral-guild.net/board/21/1656/315/
  『重い1/1クリーチャー』常在型やカウンターの永続的な修整はNG、一時的な修整はOK http://forum.astral-guild.net/board/21/1656/900/
  【3マナ3/3のクリーチャー】特に制限なし http://forum.astral-guild.net/board/21/1678/48/
  『3/3・飛行』特に制限なし http://forum.astral-guild.net/board/21/1686/177/
  『1マナ1/1』修整に関する制限はなし。両面カードと当事者カードはNG http://forum.astral-guild.net/board/21/2106/464/
  『タフネスが6以上のカード』特に制限なし http://forum.astral-guild.net/board/21/2120/307/ 									
				
										
						2024/11/12(火) 08:25:14			  
							 | 
| 378 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												374 俺がお題もレスも読めてなかったわ すまない忘れてくれ 									
				
										
						2024/11/12(火) 14:02:38			  
							 | 
| 379 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>377 別に深い理由なんてなくてもいいだろ 									
				
										
						2024/11/12(火) 15:54:19			  
							 | 
| 380 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												過去に制限なかったからこそ、たまにはこういう制限あってもいいんじゃない? P/T修整は367の言葉を借りれば「宝の山」な訳だけど、そういう「宝の山」をテーマによって制限して、ふだん気にも留めないデザイン空間に光を当てるのがこのスレの醍醐味の一つな訳で。P/Tをいじることばかりに目を向けないで、2/3というサイズに相応しい能力を考えてくれ、って題意やろ。
  それはそうと、377氏はまとめ作業お疲れ様です。 									
				
										
						2024/11/12(火) 16:20:59			  
							 | 
| 381 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												2/3でこのサイズに相応しい能力ってあるのか? 1/1や2/2や3/3とかならわかるけど 									
				
										
						2024/11/12(火) 16:32:06			  
							 | 
| 382 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>380 言ってることは分かるけど、それは結果論が過ぎるよ 									
				
										
						2024/11/12(火) 16:42:18			  
							 | 
| 383 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いくつも投稿があるわけで、制限がきつすぎるってわけでもない。 どの投稿作もお題に沿ってるから、お題が曖昧とか複雑すぎるってこともない。 >>377が示してくれた通り、似たお題ばかり続いてるってわけでもない。
  めでたしめでたしじゃん。これでなんの不満があるのよ。 									
				
										
						2024/11/12(火) 18:01:30			  
							 | 
| 384 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												何が不満かは最初から書いてる通りでは? 色々挙げてるけど、その不満を解消するものではないよ 									
				
										
						2024/11/12(火) 21:49:06			  
							 | 
| 385 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>376更新されて、制限の意図が分かったな。
  > 純粋に2/3の生物が見たいが故に今回は制限を厳しくしています。>>381様の「このサイズに相応しい能力ってあるのか?」という疑問は自分も気になっていたところで、今回のお題に向き合う過程で何らかの答えが出ないかなと期待してたりはします
  今の所それっぽいのは、965かなとも思ったけど、別に3/3とかでもいいから何とも言い難いか 									
				
										
						2024/11/13(水) 11:12:22			  
							 | 
| 386 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												テキスト、色、コスト等の訂正や、お題外のカードを投稿してしまった以外のケースで投稿のやり直しって可能でしょうか? 									
				
										
						2024/11/13(水) 13:04:27			  
							 | 
| 387 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												テキスト、色、コスト等の訂正や、お題外のカードを投稿してしまった以外のケースで投稿のやり直しって可能でしょうか? 									
				
										
						2024/11/13(水) 13:04:28			  
							 | 
| 388 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>純粋に2/3の生物が見たいが故に~ +1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る2/3(実質3/4)などを制限するために、面倒くさいから一括で《チビ・ドラゴン》のような問題のない生物も制限しただけでしょ 最初から狙いがあったみたいに言うなよ 									
				
										
						2024/11/13(水) 20:19:37			  
							 | 
| 389 :  | 
	 | 
	
	
					 
													わど												  
												>>387様 OKです。 									
				
										
						2024/11/13(水) 22:54:59			  
							 | 
| 390 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>389 回答ありがとうございます。 									
				
										
						2024/11/13(水) 23:02:31			  
							 | 
| 391 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												お題リクエスト 唱えるためのコストを複数持つカード、パーマネントの場合は戦場に出るためのコストも含む 《炎の稲妻》、《暴行+殴打》《軽蔑する利己主義者》等 出るであろう質問 《棺の追放》のような複数あるが同じコストの場合は含むのか キッカーやXのような可変型は含むのか 《音波の炸裂》のようなマナ・コストとそれ以外のコストを持つ場合は複数あるに含むのか 土地をプレイする権利はコストに含むのか 									
				
										
						2024/11/17(日) 14:56:29			  
							 | 
| 392 :  | 
	 | 
	
	
					 
													わど												  
												『マナ総量0で土地でないパーマネント』の全カード評価、pick結果を更新しました。 http://forum.astral-guild.net/board/21/2131/878-879です
  次スレは http://forum.astral-guild.net/board/21/2136 です 									
				
										
							(last edited: 2024/11/17(日) 20:01:46)
						2024/11/17(日) 20:00:55			  
							  | 
| 393 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>392 pickとスレ立てと新スレ誘導、乙です 									
				
										
						2024/11/17(日) 20:10:48			  
							 | 
| 394 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												Hunter horseさんがpick進めないから、わどさんの隔週体制みたいに感じる 									
				
										
						2024/11/17(日) 23:07:53			  
							 | 
| 395 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Hunter horse												  
												おまたせしております。 【鉱物】Pick結果を掲載しました。 http://forum.astral-guild.net/board/21/2131/328-329 									
				
										
						2024/11/18(月) 07:39:42			  
							 | 
| 396 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												pick乙 これからは2ヶ月じゃなく2ヶ月半待てばいいのか 									
				
										
						2024/11/18(月) 07:55:40			  
							 | 
| 397 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												pick乙です! 									
				
										
						2024/11/18(月) 12:16:17			  
							 | 
| 398 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												お二人ともPick乙 そして久しぶりにhunter氏から入賞貰えて嬉しい
  Pickに関しては賛否両論あるだろうけど 時間かかったとしてもちゃんとやってくれるし Pickerは多いほうが負担が分散されるから俺はこのままでいいと思う
  もしスケジュール厳しいときは言ってもらえたら俺代打やります 									
				
										
						2024/11/18(月) 19:35:25			  
							 | 
| 399 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												> もしスケジュール厳しいときは これだけ遅れてるならもう現にそうなってるのでは それで何も言わないなら、この先も交代しなさそう 									
				
										
						2024/11/18(月) 19:58:46			  
							 | 
| 400 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												お題出して締め切りを宣言するだけならすぐ終わるから、最悪日曜の夜だけ空いてればいいんだよな もちろんpick作業は進まないからタスクは貯まるんだけど、良くも悪くもそこは気にしてなさそうだし 									
				
										
						2024/11/18(月) 20:29:38			  
							 |