| 355 : | 
	|  | 
													名も無き者												深入りしすぎた密偵 (1)(青) クリーチャー-人間・探偵
 深入りしすぎた密偵が攻撃してブロックされなかった場合、調査を行う。
 深入りしすぎた密偵が死亡したとき、「このクリーチャーはブロックされない。」を持つ青の1/1の魚クリーチャー・トークン1体を生成する。
 1/1
 
 FT:どちらにしろ彼はいなかったことになる。
 
 
				
										
						2024/01/24(水) 02:30:14			   | 
| 356 : | 
	|  | 
													名も無き者												安楽椅子探偵 (1)(青) クリーチャー-人間・探偵
 あなたが調査を行うたび、あなたは追加で手掛かり・トークン1つを生成する。
 アーティファクト2つを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。
 1/3
 
 自分では調査を行わないが、アドバイスにより的確な調査ができるようになるし手掛かりを結びつけるのも得意、というイメージ。
 
 
				
										
						2024/01/24(水) 08:25:33			   | 
| 357 : | 
	|  | 
													名も無き者												早とちりの調査員 (1)(B)(R) クリーチャー―ゴブリン・探偵
 あなたが手掛かりを1つ生け贄に捧げるたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を容疑にかける。
 (B/R)(B/R),(T):容疑をかけられているクリーチャー1体を破壊する。
 2/2
 ――容疑者は犯人ではないと教え込むのには、かなりの時間がかかる。
 
 
				
										
						2024/01/24(水) 10:45:01			   | 
| 358 : | 
	|  | 
													名も無き者												猫探しの専門家 (1)(W) クリーチャー ― 犬・探偵
 ~を生け贄に捧げる:猫1体か、墓地にある猫・クリーチャー・カード1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。調査を行う。
 3/1
 FT:誰か犬探しの専門家を呼んでくれないか?猫は帰ってきたが探偵が戻らないんだ。
 
 
				
										
						2024/01/24(水) 12:25:13			   | 
| 359 : | 
	|  | 
													名も無き者												直感派の探偵 (赤)(赤) クリーチャー ― ゴブリン・探偵
 速攻
 直感派の探偵が戦場に出た時、調査を行う。
 手掛かり1つを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。次のあなたのターン終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。
 2/2
 
 
				
										
						2024/01/24(水) 22:27:36			   | 
| 360 : | 
	|  | 
													名も無き者												活発な少年探偵団 (赤) クリーチャー-人間・市民・探偵
 速攻
 活発な少年探偵団はパワーが2以上のクリーチャーによってはブロックされない。
 活発な少年探偵団が攻撃してブロックされないたび、あなたはカードを1枚捨ててもよい。そうした場合、調査を行う。
 0/2
 
 FT:彼らの事件解決に対する意気込みだけは一人前だ。
 
 
				
										
						2024/01/25(木) 02:26:46			   | 
| 361 : | 
	|  | 
													名も無き者												抜け目ない探偵 (青/黒)(青/黒) クリーチャー - 人間・探偵
 あなたがライブラリーからカードを探す場合、それに加えてゲームの外部にあるあなたがオーナーであるカードからも探してよい。
 2/2
 
 
				
										
						2024/01/25(木) 06:52:27			   | 
| 362 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>361 上方修正
 
 抜け目ない探偵 (青/黒)(青/黒)
 クリーチャー - 人間・探偵
 あなたがライブラリーからカードを探す場合、それに加えて、あなたの墓地や、ゲームの外部にあるあなたがオーナーであるカードからも探してよい。
 2/2
 
 
				
										
						2024/01/25(木) 08:07:53			   | 
| 363 : | 
	|  | 
													名も無き者												嘘つく石像 (3) アーティファクト・クリーチャー ─ 構築物・探偵
 飛行
 容疑にかけられたクリーチャーが戦場に存在しない限り、これはクリーチャーではない。
 各終了ステップ開始時に戦場に容疑にかけられたクリーチャーが存在しない場合、クリーチャー1体を対象とする。それを容疑にかける。
 2/2
 
 
				
										
						2024/01/25(木) 11:58:28			   | 
| 364 : | 
	|  | 
													名も無き者												勤勉な一般市民 (W)(U) クリーチャー ー 人間・探偵
 護法(2)
 事件1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、調査を行い、勤勉な一般市民をアンタップする。
 (2), (T), 手掛かりX個を生け贄に捧げる:あなたがコントロールしていてマナ総量がXである事件1つを対象とし、それを解明する。
 2/2
 
 
				
										
						2024/01/25(木) 16:17:49			   | 
| 365 : | 
	|  | 
													名も無き者												邪推する荒らし屋 (1)(B) クリーチャー―デビル・探偵
 邪推する荒らし屋が戦場に出たとき、以下から1つ選ぶ。
 ・土地でないカード名を1つ選ぶ。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開し、その名前のカードを1枚捨てる。
 ・カード名を1つ選ぶ。裏向きのクリーチャー1体を対象とし、それの表側を公開する。それがその選ばれた名前を持つなら、それを破壊する。この能力は打ち消されない。
 ・諜報2を行う。
 2/2
 
 
				
										
						2024/01/25(木) 21:50:45			   | 
| 366 : | 
	|  | 
													名も無き者												明らかに色を間違えていたので、346は破棄でお願いします。 
 通りの観察者 (1)(青)
 クリーチャー ― 人間・探偵
 (2):裏向きのクリーチャー1体を対象とし、それの表側を見る。この能力は、護法能力を誘発しない。
 1/4
 FT:9割の疑心暗鬼のおかげで、彼の仕事が無くなることはない。
 
 
				
										
						2024/01/25(木) 23:25:14			   | 
| 367 : | 
	|  | 
													名も無き者												仮面の潜入者 (1)(青)(青) クリーチャー-人間・ウィザード・探偵
 護法(2)
 仮面の潜入者が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。あなたは仮面の潜入者の名前をそのクリーチャーの名前のコピーにすることを選んでもよい。
 仮面の潜入者が攻撃したとき、防御側のプレイヤーがこれと同じ名前のクリーチャーをコントロールしている場合、このターンこれはブロックされない。
 仮面の潜入者が対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの手札を見る。調査を行う。
 2/2
 
 
				
										
						2024/01/26(金) 02:22:35			   | 
| 368 : | 
	|  | 
													名も無き者												張り込むスフィンクス (1)(W)(W)(U)(U) クリーチャー-スフィンクス・探偵
 飛行、警戒
 対戦相手がパーマネント呪文1つを唱えるたび、そのプレイヤーは(2)を支払ってもよい。そうしないなら、あなたは調査を行う。
 (W)(W)(U)(U)、(T)、手掛かりを5個生け贄に捧げる:パーマネント呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
 3/6
 
 
				
										
						2024/01/26(金) 07:00:29			   | 
| 369 : | 
	|  | 
													名も無き者												タフな探偵 (2)(白) クリーチャー-象・探偵
 タップされている限り、タフな探偵は破壊不能を持つ。
 (T):クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられるダメージは代わりにこれに与えられる。
 3/3
 「タフでなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」
 
 
				
										
						2024/01/26(金) 07:29:41			   | 
| 370 : | 
	|  | 
													名も無き者												屍の調査員 (4)(B)(B) クリーチャー - デーモン 探偵
 飛行
 ~が戦場に出るか攻撃するたび、これでないクリーチャー最大1体を対象とし、それを破壊する。これによりクリーチャーを破壊したなら、調査を行う。
 6/6
 
 FT:死体は生きている者よりも多くを教えてくれる。
 
 
				
										
						2024/01/26(金) 11:43:18			   | 
| 371 : | 
	|  | 
					虚空の自然能力者 (1)(B)(R) 
													マザー														   クリーチャーーエレメンタル・探偵
 速攻
 (3):このターンにちょうど3点のライフを失っているプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引き、2点のライフを失う。この能力は第二メイン・フェイズの間しか起動できない。
 3/1
 
 私が解明する事件は、やがて定食屋へと変わっていく事だろう。「大将!うどんといなりと酒をくれ!」
 ー虚空の自然能力者
 
 
				
										
						2024/01/26(金) 17:06:59			   | 
| 372 : | 
	|  | 
													名も無き者												事件喰らいの悪魔 (1)(U)(B)(B) クリーチャー―デーモン・探偵
 累加アップキープ―調査を行う。
 飛行、呪禁
 手掛かりは「あなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを失う。」を持つ。
 4/4
 
 
				
										
						2024/01/26(金) 20:50:09			   | 
| 373 : | 
	|  | 
													名も無き者												ペット探しの達人 (緑)(白) クリーチャー - エルフ・探偵
 あなたがコントロールする犬か猫であるクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは「あなたのライブラリーから、犬か猫であるカードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
 2/2
 
 
				
										
						2024/01/26(金) 22:13:39			   | 
| 374 : | 
	|  | 
													名も無き者												私立探偵、タカギ・ガンドー (1)(B)(B) 伝説のクリーチャー―人間・探偵
 先制攻撃、到達
 私立探偵、タカギ・ガンドーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーからマナ総量が1であるカード1枚を探し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
 私立探偵、タカギ・ガンドーが死亡したとき、これが忍者でないなら、これをオーナーの手札に戻す。永久にこれは「忍術―証拠収集3を行う。」を持ち、他のタイプに加えて忍者になる。
 3/3
 
 
				
										
						2024/01/27(土) 02:00:15			   | 
| 375 : | 
	|  | 
													名も無き者												示唆する三毛猫ホームズ(W)(U) 伝説のクリーチャー-猫・探偵
 各アップキープの開始時にあなたは占術2を行ってもよい。
 あなたのライブラリーの一番下にカードが1枚以上置かれたとき、あなたは手掛かりトークンを1つ生成する。
 0/1
 
 
				
										
						2024/01/27(土) 07:47:26			   | 
| 376 : | 
	|  | 
													名も無き者												素行調査人 (1)(青)(赤) クリーチャー - 人間・探偵
 素行調査人を発生源とする起動型能力は護法によって打ち消されない。
 証拠収集1を行う:裏向きのクリーチャー1体を対象とし、その表側を見る。
 証拠収集10を行う:裏向きのクリーチャー1体を対象とし、それを表向きにする。
 2/2
 
 
				
										
						2024/01/27(土) 14:09:04			   | 
| 377 : | 
	|  | 
													名も無き者												キヅタ小径の何でも屋 (2)(G) クリーチャー ― トロール・探偵
 警戒、トランプル
 護法(X)、Xは追放領域にありあなたがオーナーであるすべてのカードの中のマナ・コストの種類数である。
 キヅタ小径の何でも屋が戦場に出たとき、証拠収集3を行ってもよい。そうしたなら、あなたは3点のライフを得る。
 キヅタ小径の何でも屋が攻撃するたび、追放領域にありあなたがオーナーである全てのカードの中のマナ・コストの種類数が5以上であるなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。
 4/3
 
 
				
										
						2024/01/27(土) 14:10:13			   | 
| 378 : | 
	|  | 
													名も無き者												動かざる知啓、アーチェア (1)(白)(青) 伝説のクリーチャー-人間・探偵
 あなたのターンの戦闘の開始時に、白であり青である潜伏を持つ1/1の探偵・クリーチャー・トークン1体を生成する。
 あなたがコントロールしている他の1体以上の探偵がプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体に戦闘ダメージを与えるたび、調査を行う。
 あなたが手掛かりを生け贄に捧げるたび、諜報2を行い、2点のライフを得る。
 0/4
 
 
				
										
						2024/01/27(土) 14:40:42			   | 
| 379 : | 
	|  | 
													名も無き者												探偵王子、白鐘直◯ Naot◯ Shirogane Detective Prince 2(白/黒)(白/黒)
 先制攻撃
 伝説のクリーチャー-人間・探偵
 探偵王子、白鐘直◯が戦場に出るか戦場を離れるかしたとき、調査を行う。
 1白,T:パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
 1黒,T:パワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
 2/2
 
 
				
										
						2024/01/27(土) 17:43:24			   | 
| 380 : | 
	|  | 
													名も無き者												しょうもないミス 
 探偵王子、白鐘直◯ Naot◯ Shirogane Detective Prince
 2(白/黒)(白/黒)
 伝説のクリーチャー-人間・探偵
 先制攻撃
 探偵王子、白鐘直◯が戦場に出るか戦場を離れるかしたとき、調査を行う。
 1白,T:パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
 1黒,T:パワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
 2/2
 
 
				
										
						2024/01/27(土) 17:44:21			   | 
| 381 : | 
	|  | 
					証拠と語るもの、ログ (3)(U)(B) 
													善乱												 伝説のクリーチャー ― スピリット・探偵
 警戒、護法(3)
 あなたがコントロールする手掛かりは、本来のタイプと色に加えて、青の1/1のスピリット・クリーチャーになる。
 あなたが手掛かりの能力を起動するなら、それは追加コストとして(T)を支払ってもよい。そうするならその起動コストは(1)少なくなる。((T)は能力を起動するパーマネントをタップして支払う。それがクリーチャーなら召喚酔いの影響を受ける)
 あなたがコントロールするパーマネントのうちクリーチャーでないものが対戦相手のコントロールする呪文や能力の対象になるたび、それを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら調査を行う。
 4/4
 FT:鮮烈な感情に触れた物には確かな意思が宿る。
 
 過去投稿の幽霊探偵
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2120/420
 
 
				
										
						2024/01/28(日) 00:38:43			   | 
| 382 : | 
	|  | 
													名も無き者												死儀礼の調査者 (黒/緑) クリーチャー-エルフ・シャーマン・探偵
 あなたが死儀礼の調査者の能力を起動する際に情報収集を行う場合、代わりにあなたはあなたの対戦相手の墓地にあるマナ総量が1以上であるカード1枚を追放することを選んでもよい。
 (T),情報収集1:好きな色1色のマナ1点を加える。
 1/2
 
 
				
										
						2024/01/28(日) 15:08:24			   | 
| 383 : | 
	|  | 
													名も無き者												サイコメトリスト、リナ・フェイデン (1)(青)(赤) 伝説のクリーチャー — 人間・探偵
 <カード名>が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。
 ・カードを2枚引き、その後カードを2枚捨てる。
 ・調査を行う。
 (4)(青)(赤),(T),手掛かり1つを生け贄に捧げる:墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚を対象とする。あなたはそれを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。
 3/3
 
 
				
										
						2024/01/28(日) 18:09:27			   | 
| 384 : | 
	|  | 
													名も無き者												モーリー・コッゴロ (2)(白)(赤) 伝説のクリーチャー―人間・探偵
 プロテクション(黒)
 モーリー・コッゴロが戦場に出たとき、調査を行う。
 (1),手がかりを1つ生け贄に捧げる:対戦相手がコントロールする黒でないクリーチャーを無作為に1体対象とする。それはターン終了時まで黒になる。
 (1):モーリー・コッゴロをタップし、麻痺カウンターを1個置く。モーリー・コッゴロがタップ状態である限り、あなたがコントロールするニューワン・プレインズウォーカーは攻撃されない。
 3/4
 
 バナン・コーローの味方の名探偵です。
 
 
				
										
						2024/01/28(日) 19:45:30			   | 
| 385 : | 
	|  | 
													名も無き者												森林の調査者 (3)(G) クリーチャー ― ドライアド・探偵
 上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、調査を行う。それが森であるなら、あなたは2点のライフを得て諜報1を行う。
 あなたが7つ以上の土地をコントロールしている間に1つ以上のトークンがあなたのコントロール下で生成されるなら、代わりにそれに1を足した数のそのトークンを生成する。
 4/4
 FT:彼らは人よりも長生きで、人よりも正直だが、誰も彼らに話を聞こうとしない。
 
 
				
										
						2024/01/28(日) 19:51:29			   | 
| 386 : | 
	|  | 
													そら豆												灰色の脳細胞 (緑/青) アーティファクト・クリーチャー ー 探偵
 護法(X),Xはこのクリーチャーが持つクリーチャー・タイプの総数に等しい。
 遺伝子交叉 ー 変容しているこのクリーチャーは、これの他のタイプに加えて探偵である。
 このクリーチャーが戦場に出るか変容するたび、調査を行う。
 0/2
 
 
				
										
						2024/01/28(日) 20:31:54			   | 
| 387 : | 
	|  | 
													名も無き者												高名な調査者 (W)(U) クリーチャー-人間・探偵
 日暮
 警戒
 高名な調査者が対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、X回調査を行う。Xはそのプレイヤーがコントロールする容疑クリーチャーの数に1を加えた数に等しい。
 2/2
 FT:容疑者は黙っていたまえ。お、これは君の犯行の証拠ではないかな?
 ////
 裏通りの偽証者
 〔BR〕クリーチャー-人間・ならず者
 夜明け
 防衛
 各戦闘の開始時、最大1体のクリーチャーを対象とする。それがあなたがコントロールする手掛かりの数以下のマナ総量を持つ容疑クリーチャーであった場合、それを破壊する。そうでない場合、それに容疑をかける。
 2/4
 FT:これだけあれば、あいつを吊し上げるには十分だろう。
 
 
				
										
						2024/01/28(日) 21:24:12			   | 
| 388 : | 
	|  | 
													名も無き者												私立探偵、ポール (白)(青) 伝説のクリーチャー-人間・探偵
 防衛
 私立探偵、ポールが対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、調査を行う。
 (X)(白/青):ターン終了時まで、私立探偵、ポールは防衛を失い、警戒を得る。Xが2以上である場合、私立探偵、ポールはブロックされない。Xが5以上である場合、私立探偵、ポールが対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、カード3枚を引く。
 3/3
 
 FT:依頼料はその情報に君が付ける値段だと思ってくれ。
 
 
				
										
						2024/01/28(日) 21:51:07			   | 
| 389 : | 
	|  | 
													名も無き者												機密を守る者 (1)(白) クリーチャー - 犬・探偵
 対戦相手があなたを対象にとる呪文か能力をコントロールしており、かつあなたが平地をコントロールしている場合、あなたは、機密を守る者そのマナ・コストを支払うことなく、瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
 あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力によってあなたの手札を公開する場合、代わりに0枚の手札を公開することを選んでもよい。
 2/2
 
 
				
										
						2024/01/28(日) 22:18:44			   | 
| 390 : | 
	|  | 
					まずは全カード評価から。名探偵コナンを下敷きにした投稿が多くてちょっと笑ってしまいました。人気者ですね…… 
													わど												 
 >>338様 《目ざとい調査員》
 調査を重ねて。自前能力は調査と被るものの、他の証拠収集と組むなら大きく可能性を広げてくれますね。
 
 >>339 肉じゃが様 《探偵安楽椅子》
 当事者でなく。装備者を安楽椅子探偵にするわけですね。パワーが上がる点を活かせる生物も多そう。
 
 >>340様 《名探偵、バーロー》
 真実はいつも。時間も頭数を並べる手間もかかりますが、1マナ3ドローと聞くとなかなか夢がありますね。
 
 >>341 Nishi様 《緋神 仁》
 コード・オブ・ジョーカーより。忠実な再現ですね。コストまわりは再考の余地があるかもしれません。
 
 >>342様 《宿命の探偵》
 事件が俺を呼んでいる。条件無視の解明はロマンがありますね。層が厚いほど強くなるタイプで未来が楽しみ。
 
 >>343 Hunter horse様 《無遠慮な詮索者》
 推理するより見た方が早い。かなり広範囲に隠しごとを剥ぎ取りますね。2/2速攻の基礎スペックも嬉しい。
 
 >>344様 《すべての謎の解明者、トゥリス》
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2024/02/11(日) 20:28:56)
						2024/01/29(月) 00:00:03			   | 
| 391 : | 
	|  | 
					今回のお題は『探偵・クリーチャー』でした。 
													わど												 
 
 [入賞]
 >>356様 《安楽椅子探偵》
 調査するは己にあらず。フレーバーは投稿時に語られた通りで、安楽椅子探偵らしさ抜群だと思います。《エルドワルの照光》と比較すると飛行と引き換えにさまざまな点が強化されていますね。あちらは調査の回数そのものを増やすので組み合わせた時の爆発力はより高いことになります。
 
 >>357様 《早とちりの調査員》
 これぞゴブリン式。容疑をかけられたクリーチャーを容赦なく破壊していく生物です。単体では完結しないものの、回りだすと手がつけられなくなりそうですね。フレーバーもゴブリンらしさを前面に押し出した魅力的なもの。対象の記述が甘いですが、ゴブリンゆえ無作為の可能性もありそうですね。
 
 >>388様 《私立探偵、ポール》
 どこまで本気を出そうか。Xが効果の大きさに直接影響しない《複数の選択》式ですね。そうなるわけをフレーバーテキストで説明しているのも丁寧です。性能からも口調からもまだまだ余裕を保っているのが伺えますが、その余裕もまた探偵らしさを引き立てているように感じます。
 
 [大賞]
 >>367様 《仮面の潜入者》
 そう、あなたの味方の。カード名という珍しい部分に着目した一枚です。cipで相手生物の名前のみをコピーし、其奴を相手がコントロールしているかぎりアンブロッカブル。敵方になりすまして潜入捜査を行うさまが浮かんでくるようです。名前」という一手間を挟むぶんややトリッキーですが、状況をイメージしやすいこともあり理解はしやすいと感じます。サボタージュ能力も調査+ピーピングと情報収集に傾けており、まさしく探偵といった様相ですね。文字数との兼ね合いもあるのかフレーバーテキストなどは持たないものの、その代わりと言ってはなんですがカードの能力がフレーバーをこれ以上なく上手く語ってくるように感じました。大賞おめでとうございます。
 
 
 以上です。
 
 
				
										
							(last edited: 2024/02/11(日) 22:47:16)
						2024/01/29(月) 00:00:10			   | 
| 392 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 今回のPickerを務めさせていただきます Hunter horse です。
 
 今回のお題はPickしたことがないお題というリクエストより【『長ったらしくないカード』】です。
 
 日本語版のルール・テキストが3行までのカードを作ってください。
 1行は21文字です。
 
 投稿期間は2/4(日)の23:59までです。
 それではよろしくお願いします。
 
 [複数枚の投稿に関するルール]
 今回は1枚までの投稿のみ可能です。
 
 +
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 01:59:33			   | 
| 393 : | 
	|  | 
													名も無き者												深域への到達 (2)(G) インスタント
 呪禁を持つ青の1/1のマーフォーク・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは探検を行う。
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 02:20:40			   | 
| 394 : | 
	|  | 
													名も無き者												貪食 (X)(緑) クリーチャー ― インカーネーション
 貪食X
 0/0
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 07:02:46			   | 
| 395 : | 
	|  | 
					《氏族の追跡者》 (3)(黒) 
													肉じゃが												 クリーチャー - ナーガ・狂戦士
 探査 (この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、(1)を支払う。)
 脱出 - (3)(黒),あなたの墓地から他のカード3枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。)
 3/3
 
 // 1/30修整: 疾駆を削除。マナ・コスト調整。
 
 
				
										
							(last edited: 2024/01/30(火) 21:39:54)
						2024/01/29(月) 07:30:35			   | 
| 396 : | 
	|  | 
													名も無き者												思考放棄(R) ソーサリー
 プレイヤー1人を対象とする。あなたの次のターンの間、そのプレイヤーはあなたをコントロールする。
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 10:35:32			   | 
| 397 : | 
	|  | 
													名も無き者												旅支度 (1)(緑) ソーサリー
 食物・トークン1つを生成する。
 地図・トークン1つを生成する。
 宝物・トークン1つを生成する。
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 12:12:06			   | 
| 398 : | 
	|  | 
													名も無き者												儀式の召集 (X)(緑)(緑)(白) インスタント
 白の1/1の人間・クリーチャー・トークンX体を生成する。このターン、あなたが次に唱える呪文は召集を持つ。
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 12:20:27			   | 
| 399 : | 
	|  | 
													名も無き者												循環 (7)(G)(G)(G) エンチャント
 あなたは、あなたの墓地からカードをプレイしてもよい。
 
 《全知》の緑版
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 12:22:51			   | 
| 400 : | 
	|  | 
													名も無き者												プレイヤーは長いテキストを読めない (3)(白)(白) ソーサリー
 すべての長ったらしいパーマネントをゲームから取り除く。(文章欄の文が4行以上の場合、それは長ったらしい。1行は21文字である。)
 
 ちなみにこのカードのテキストは注釈文込みで64文字あります。長ったらしい!
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 12:40:04			   | 
| 401 : | 
	|  | 
													名も無き者												迷宮入り (1)(白) エンチャント
 これが戦場に出たとき、カードを1枚引く。
 手掛かりの起動型能力は起動できない。
 事件は解決できない。
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 14:30:41			   | 
| 402 : | 
	|  | 
													名も無き者												ダイイングメッセージ (黒) インスタント
 この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。
 カードを2枚引く。
 
 FT:(Z→)90º - (E-N²W)90ºt = 4
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 15:25:02			   | 
| 403 : | 
	|  | 
													名も無き者												無名の人々 2w
 エンチャント
 あなたのアップキープ開始時、ライブラリーの1番上のカードを偽装する。
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 15:28:08			   | 
| 404 : | 
	|  | 
													名も無き者												知識の吸収 (1)(G)(U) ソーサリー
 カードを1枚引く。
 あなたの手札が5枚以下ならカードを1枚引く。
 あなたの手札が2枚以下ならカードを1枚引く。
 FT:脳とはスポンジのようなものだ。知識に飢え乾いていればいるほど、より多くの知識を得ることができる。
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 17:41:32			   | 
| 405 : | 
	|  | 
													名も無き者												名の支配者 (3)(青) クリーチャー-多相の戦士
 多相
 名の支配者はすべての名前である。
 3/3
 
 《疫病ネズミ》でもあり《副陽の接近》でもある
 そもそも4枚制限ルールに引っかからないかどうかは……どうなんだろう
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 17:41:35			   | 
| 406 : | 
	|  | 
													そら豆												短慮 (1)(赤) ソーサリー
 カードを2枚引く。
 あなたの次のドロー・ステップを飛ばす。
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 18:35:08			   | 
| 407 : | 
	|  | 
					稲妻の指輪 (3) 
													マザー														   アーティファクト
 (T):プレイヤー1人を対象とする。稲妻の指輪はそのプレイヤーに3点のダメージを与え、さらにカードを1枚引く。
 
 世界とは、稲妻の数と同じである。稲妻とは、文明の数と同じである。
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 18:50:49			   | 
| 408 : | 
	|  | 
													名も無き者												アスモラノマルディカダイスティナカルダカールの従者 〔黒/赤〕クリーチャー-インプ
 あなたが食物1つを生け贄に捧げるたび、あなたの墓地からアスモラノマルディカダイスティナカルダカールの従者を戦場に戻してもよい。
 1/1
 
 本当は手札にあるアスモラノマルディカダイスティナカルダカールの従者も戦場に出したかったけど無理だった
 おそるべしアスモラノマルディカダイスティナカルダカール
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 19:50:46			   | 
| 409 : | 
	|  | 
													名も無き者												頂点捕食種、ルツガン (5)(G)(G)(G) 伝説のクリーチャー ― キマイラ
 速攻、警戒、到達、トランプル、呪禁、破壊不能
 8/8
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 20:08:50			   | 
| 410 : | 
	|  | 
													名も無き者												無限の未来 (3) ソーサリー - 秘儀
 歴伝(ゲームの残りの間、あなたは呪文を唱えられない。あなたの各アップキープの開始時に、その歴伝能力を除き、この呪文をコピーする。連繋によってこの呪文に追加されていた効果もコピーされる。)
 連繋(秘儀)(3)
 秘儀・サイクリング(3)
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 21:38:06			   | 
| 411 : | 
	|  | 
													名も無き者												大規模探索 (2)(G) ソーサリー
 あなたがコントロールしている各クリーチャーはそれぞれ探検を行う。
 
 
				
										
						2024/01/29(月) 22:30:36			   | 
| 412 : | 
	|  | 
					ファイレクシア・マナの回の入賞ありがとうございます! 
													八三五												 
 せっかちな裁判官 1RR
 クリーチャー─ゴブリン アドバイザー
 速攻、瞬速、刹那、先制攻撃、プロテクション(長ったらしい)
 3/1
 ─────
 奴らの判決には「死刑」と「無罪」しか存在しない。
 
 
				
										
							(last edited: 2024/01/29(月) 22:44:31)
						2024/01/29(月) 22:33:55			   | 
| 413 : | 
	|  | 
													名も無き者												マネー・伊豆・パワー (R) 伝説のエンチャント・クリーチャー  ─ 祭殿
 ~は戦場にある限り山・土地でもある。
 ~は、+X/0修正を受ける。Xは、あなたのコントロールする金か宝物であるパーマネントの総数である。
 X/1
 
 
				
										
						2024/01/30(火) 00:13:59			   | 
| 414 : | 
	|  | 
													名も無き者												二度目の夜明け (3)(U)(U) ソーサリー
 このフェイズに続いて追加の開始フェイズを行う。
 
 
				
										
						2024/01/30(火) 01:07:57			   | 
| 415 : | 
	|  | 
													名も無き者												大渦の目 (X)(白)(青)(黒)(赤)(緑) ソーサリー
 大渦の目は続唱をX個持つ。
 
 
				
										
						2024/01/30(火) 07:30:24			   | 
| 416 : | 
	|  | 
													名も無き者												マナの聖域 Mana Sanctuary 伝説の土地—平地・島・沼・山・森
 
 
				
										
						2024/01/30(火) 07:36:18			   | 
| 417 : | 
	|  | 
													名も無き者												疑惑の目撃者 (2)(赤) クリーチャー — 人間・市民
 疑惑の目撃者が戦場に出たとき、あなた
 のライブラリーの一番上にあるカードを
 偽装する。これとそれに容疑をかける。
 1/1
 「私見たんです。怪しい人影、いやカニ影…
 幽霊だったかも……とにかく見たんです!」
 
 
 せっかくなので実際に印刷された時を意識し、なるべく読みやすい改行になるよう弄ってたら丁度収まりが良くなりました(18文字×3行)
 実際は訳語の関係できれいに収まるのは稀でしょうから、これもオリカのデザインの醍醐味かなと新鮮な気持ちになりました
 
 
				
										
						2024/01/30(火) 11:27:39			   | 
| 418 : | 
	|  | 
													名も無き者												血魔術の汚染者 (赤)(黒) クリーチャー―ゾンビ・ウィザード
 あなたの対戦相手が唱える呪文のコストはライフ2点分多くなる。
 2/1
 
 ―あいつの周辺の魔素にはあいつの血が混ぜられている。
 
 
				
										
						2024/01/30(火) 12:29:13			   | 
| 419 : | 
	|  | 
					ヒレナガ宙鯨 (1)(青)(青)(青) 
													シカガネ												 クリーチャー ― 鯨
 瞬速 飛行 警戒
 ヒレナガ宙鯨は、ブロックされず、飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。
 4/3
 
 High-flyingより高く。色拘束が強くなった代わりに様々な点で強化された《ヒレナガ空鯨》
 
 
				
										
						2024/01/30(火) 17:02:44			   | 
| 420 : | 
	|  | 
													名も無き者												機械仕掛けの守衛 (2)(白) アーティファクト・クリーチャー-構築物
 警戒
 (2)(黒),(T):これを変身させる。
 1/5
 / /
 機械仕込みの悪魔
 〔黒〕アーティファクト・クリーチャー-構築物
 終了ステップの開始時に、これを変身させる。
 5/1
 
 
				
										
						2024/01/30(火) 17:36:46			   | 
| 421 : | 
	|  | 
													名も無き者												次元のねじ切り (X)(B)(R)(G) ソーサリー
 エルドラージ召集(あなたがコントロールしているエルドラージ・クリーチャーは、この呪文を唱える助けとなる。)
 欠色
 次元のねじ切りは全ての有色のパーマネントにX点のダメージを与える。
 
 
				
										
						2024/01/30(火) 17:55:05			   | 
| 422 : | 
	|  | 
													名も無き者												賛頌する天使 クリーチャー-天使
 飛行
 賛助
 賛美
 3/3
 
 本当はもう一つ「賛」が欲しかったけど、なかったので仕方なく天使になりました。賛美しそうだし。
 
 
				
										
						2024/01/30(火) 18:17:45			   | 
| 423 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>422 普通にマナコスト忘れてました……
 
 賛頌する天使 (4)(白)
 クリーチャー-天使
 飛行
 賛助1
 賛美
 3/3
 
 
				
										
						2024/01/30(火) 20:35:50			   | 
| 424 : | 
	|  | 
													名も無き者												シミックの精鋭 (X)(緑) クリーチャー-エルフ・マーフォーク・ウーズ
 移植1
 進化
 シミックの精鋭はその上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
 0/0
 
 
				
										
						2024/01/30(火) 21:12:40			   | 
| 425 : | 
	|  | 
													名も無き者												係争地 土地・バトル - 平地・島・沼・山・森
 <3>
 
 
				
										
						2024/01/30(火) 22:14:35			   | 
| 426 : | 
	|  | 
													424												>>424 字数オーバーしていたのと諸々調整します。
 
 シミックの精鋭 (X)(緑)
 クリーチャー-エルフ・マーフォーク・ウーズ
 移植X
 進化
 補強X - (X)(緑)(緑)
 1/1
 
 
				
										
						2024/01/31(水) 01:32:35			   | 
| 427 : | 
	|  | 
													名も無き者												不可解を吐き出すもの (3) クリーチャー - エルドラージ・昇華者
 カードが追放領域を離れるたび、そのカードのオーナーは2点のライフを失う。
 2/3
 
 
				
										
						2024/01/31(水) 05:16:26			   | 
| 428 : | 
	|  | 
													名も無き者												舌禍 (W)(U)(B) インスタント
 すべての起動型や誘発型である能力と、それらの発生源であるすべての呪文やパーマネントや墓地にあるカードを追放する。
 
 
				
										
						2024/01/31(水) 06:26:13			   | 
| 429 : | 
	|  | 
													名も無き者												狩りをする者の目 (2)(G)(G) クリーチャー - 猫
 猫クリーチャーが戦場に出るたび、ネズミを最
 大3つ対象とする。それらに3点のダメージを
 好きなように割り振って与える。
 3/3
 FT:ネズミが ここまで 大発生 するなら きっと猫は役に立つ。
 
 :ネ こ 大 す き
 
 
				
										
						2024/01/31(水) 08:53:49			   | 
| 430 : | 
	|  | 
													名も無き者												野辺地の暴食 (3)(黒) クリーチャー-ゾンビ・カエル
 貪食2
 脱出-(3)(黒)(黒),あなたの墓地から他のカード3枚を追放する。
 3/2
 “墓の下でも喰らうのをやめない。”
 
 
				
										
						2024/01/31(水) 12:41:14			   | 
| 431 : | 
	|  | 
													名も無き者												強制終了 (W)(U) インスタント
 能力最大1つを対象とし、それを打ち消す。
 アーティファクトかエンチャント最大1つ
 を対象とし、それを破壊する。
 
 
				
										
						2024/01/31(水) 14:30:52			   | 
| 432 : | 
	|  | 
													名も無き者												犯罪者集団 (3)(R) ソーサリー
 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールしているすべてのクリーチャーに容疑をかける。
 
 
				
										
						2024/01/31(水) 15:55:22			   | 
| 433 : | 
	|  | 
					Pickお疲れ様です。 
													Nishi												 さっそく今回のお題いってみます。
 
 信仰の恩賞 (X)(白)(白)
 ソーサリー
 各プレイヤーはX点のライフを得て,カードをX枚引く。
 
 怪しいですがひとまずこれでいきます。
 
 
				
										
						2024/01/31(水) 20:19:28			   | 
| 434 : | 
	|  | 
													名も無き者												不吉な収穫 (4)(G) ソーサリー
 あなたは13点のライフを得る。カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2024/02/01(木) 00:52:31			   | 
| 435 : | 
	|  | 
													名も無き者												ウルザの像 (3) アーティファクト・クリーチャー - 構築物
 このクリーチャーは、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき+1/+1の修整を受ける。
 0/0
 
 
				
										
						2024/02/01(木) 13:48:04			   | 
| 436 : | 
	|  | 
													名も無き者												臆病 (白) エンチャント - オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 臆病が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
 エンチャントされているクリーチャーは、単独では攻撃もブロックもできない。
 
 
				
										
						2024/02/01(木) 15:33:35			   | 
| 437 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>436 すみません、破棄します。
 
 
				
										
						2024/02/01(木) 15:34:33			   | 
| 438 : | 
	|  | 
													名も無き者												魂魄消失 (青) インスタント
 クリーチャー呪文1つかクリーチャー1体を対象とする。それは腐乱を得る。
 
 
				
										
						2024/02/01(木) 15:58:15			   | 
| 439 : | 
	|  | 
													名も無き者												不憫な僕、ダグレ (B) 伝説のクリーチャー・スケルトン
 瞬速
 あなたはこのカードを墓地から唱えても良い。
 0/1
 FT//今日も呼び出しのベルが鳴る。今日はつらいことじゃないといいな。
 
 
				
										
						2024/02/01(木) 17:28:58			   | 
| 440 : | 
	|  | 
													名も無き者												容疑者の推定 (U/B)(G) インスタント
 各プレイヤーはそれぞれ証拠収集3を行ってもよい。あなたはそうしなかったプレイヤーの数に等しい回数の調査を行う。
 
 
				
										
						2024/02/01(木) 22:27:12			   | 
| 441 : | 
	|  | 
													名も無き者												領事の衛兵 (5) アーティファクト・クリーチャー-構築物・兵士
 即席
 製造2
 接合2
 0/0
 
 FT:頭部、胴体、脚部の三つのパーツそれぞれが独立で稼働でき、どのパーツを中心とするかで形状が大きく変化する。
 
 
				
										
						2024/02/02(金) 01:28:48			   | 
| 442 : | 
	|  | 
													GOTA												《災禍の爪痕》 (2)(青)(赤)(緑)
 エンチャント
 山は島であり、森は沼である。
 
 
				
										
						2024/02/02(金) 01:31:05			   | 
| 443 : | 
	|  | 
													名も無き者												多様性の強制 (1)(G) エンチャント
 対戦相手は、自分がコントロールしているパーマネントと同じ名前を持つパーマネント・呪文を唱えることができない。
 サイクリング (2)
 
 
				
										
						2024/02/02(金) 23:07:25			   | 
| 444 : | 
	|  | 
													名も無き者												オーパーツ (青) インスタント
 あなたのライブラリーからアーティファクト・カードを1枚探し、それをあなたの墓地に
 置き、その後ライブラリーを切り直す。
 
 
				
										
						2024/02/03(土) 09:05:31			   | 
| 445 : | 
	|  | 
													名も無き者												情報開示 (1)(白)(白) インスタント
 カード3枚を引く。
 各対戦相手は調査を3回行う。
 
 
				
										
						2024/02/03(土) 14:22:00			   | 
| 446 : | 
	|  | 
													名も無き者												大自然の結節点 (1)(G)(G) エンチャント
 能力を持たないクリーチャーを対象とする呪文を唱えるために基本でない土地からのマナは支払えない。
 
 
				
										
						2024/02/03(土) 15:28:09			   | 
| 447 : | 
	|  | 
													名も無き者												光り葉の空見張り (3)(G) クリーチャー ― エルフ・射手
 警戒、到達
 光り葉の空見張りが死亡したか捨てられたとき、あなたは2点のライフを得る。
 エルフ・サイクリング (2)(G)
 3/4
 
 自分と同じクリーチャー・タイプをサーチできるサイクリングと、サイクリングした時や死亡時に誘発する能力を持つサイクルの1枚というイメージ
 
 
				
										
						2024/02/03(土) 19:39:58			   | 
| 448 : | 
	|  | 
													名も無き者												喰らい尽くすもの (8) クリーチャー-エルドラージ・ドラゴン
 現出(3)(赤)(赤)
 貪食2
 飛行、速攻、トランプル
 4/4
 
 
				
										
						2024/02/03(土) 21:25:33			   | 
| 449 : | 
	|  | 
													名も無き者												失踪保険 (1)(W) インスタント
 クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーはカード1枚を引く。
 
 
				
										
						2024/02/04(日) 12:00:50			   | 
| 450 : | 
	|  | 
													名も無き者												幻生林のエルフ (G)(G) クリーチャー-エルフ、ドルイド
 (T):(G)(G)を加える。
 2/3
 
 
 
				
										
						2024/02/04(日) 13:18:02			   | 
| 451 : | 
	|  | 
													名も無き者												隔世のドルイド (1)(G) クリーチャー ― エルフ・ドルイド
 基本でない土地の能力を起動するためのコストはライフ1点だけ多くなる。
 (T):(G)を加える。
 2/2
 
 
				
										
						2024/02/04(日) 17:43:49			   | 
| 452 : | 
	|  | 
													名も無き者												魂泥棒 (黒)(黒) クリーチャー―人間・クレリック
 死後X
 Xは魂泥棒によって追放されているカードの枚数に等しい。
 (黒):墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。
 2/2
 
 
				
										
						2024/02/04(日) 19:04:57			   | 
| 453 : | 
	|  | 
													名も無き者												辻斬り  (2)(黒) インスタント
 装備品がつけられていないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
 
 
				
										
						2024/02/04(日) 21:44:48			   | 
| 454 : | 
	|  | 
													名も無き者												歪んだ儀式 (B) インスタント
 クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーはカードを2枚引く。
 
 
				
										
						2024/02/04(日) 23:33:10			   |