Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/11/06(水) 09:45:15

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part10-3] ...

1 :
オリカスレ管理人
オリカ研究・雑談スレ

●オリカ研究・添削スレ[オリジナルカードを創ろう!増刊号]Part3
http://forum.astral-guild.net/board/21/205/

■現在のお題
*************************************************************************

第78回お題【『取り引き・駆け引き』】

*************************************************************************

《政略》《冥府の契約》のようなリソースとリソースの取り引き、リスティック呪文や《要塞の計略》のような対戦相手との駆け引きなど、
一口に取り引きや駆け引きと言っても様々です。平等な条件の下で行うものもあれば、不利な条件を持ちかけてくるものもあるでしょう。
対戦型ゲームであるマジックには少なからずそういった側面があり、そしてそれらが組み合わさる事で更なる面白さを引き立てます。

今回は、そういった取り引き・駆け引きの側面を持つ1枚を募集します。それらがイメージされるような投稿であればOKです。
(キーワードで言えば、例えば『交渉』『売買』『契約』『経済』『相互利益』といったところでしょうか)

皆様の投稿をお待ちしています。締切は2/7(日)24:00です。


■Pick発表一覧

>>80-82 第63回お題【実用性のある、コイン投げを効果に含むカード】

>>194 第64回お題【壁】

>>357 第66回お題【『―は無色である』または『無色になる』をテキストに含むカード】

>>414 第67回お題【ルールテキストが40字以内】

>>528 第69回お題【手札にあるとき効果を発揮するカード】

>>616 第70回お題【色や基本土地タイプを記載しない色対策カード】

>>842 第71回お題【《メグノロス》のアシスト】

>>663 第72回お題【トラ】

>>935 第73回お題【今欲しいカード】

>>934 第75回お題【ハンド・アドバンテージを得られるカード】


概要は>>2
Pick結果は>>3
過去スレ一覧は>>4
(last edited: 2010/02/07(日) 20:41:55) 2009/10/27(火) 10:05:58

636 :
ひまじん
《永遠との衝合/Conflux with Eternity》 (1)(赤)(白)
ソーサリー
すべての追放されている表向きのカードを望む順でオーナーの墓地に置く。


墓地対策対策。もう《壌土からの生命》《根絶》されても泣かないですみます^^
ソーサリーなのは赤願いで持ってきたいからです。インスタントだと強いからとか微塵も思ってません。

《根絶》された《冥界のスピリット》戻してもだめなのはご愛嬌。
《虚空の力線》を割ってからお使い下さい。
ホントは発掘で墓地行ってもいいようにフラッシュバックをつけたかったけど2枚揃うとカオスになるから断念。
2009/12/29(火) 00:28:29
637 :
道草
快楽の座(X)
アーティファクト
~~はタップ状態で戦場に出る。
~~が戦場に出たとき、その上に快楽カウンターをX個置く。
(X)(T)、~~をゲームから取り除く:プレイヤー1人を対象とする。対象のプレイヤーのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがX以下のクリーチャーをあなたのコントロールの下でタップ状態で戦場に出す。Xは~~の上の快楽カウンターの数である。そのあと、対象のプレイヤーのライブラリーを切り直す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。

#相手にも撃てます。1枚目は0マナでセットして相手のライブラリ見てから考えるのもOK。
#名称は、手塚治虫先生のブラックジャックの発売禁止作品サブタイトルより。

2009/12/29(火) 00:33:34
638 :
卑怯者の卑下 (黒)(黒)
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは『手札からカードを無作為に2枚選び、それを捨てる。』ことを選ばない限り、そのプレイヤーは自身のコントロールしている土地以外のパーマネント1枚を生け贄に捧げる。


FT:あなたは私の行った選択を逃避だと笑った、ならばあなたの行為はなんだ?




相手の場に何もなければ不発、クリーチャーがいれば布告、しかもエンチャント・アーティファクトすら除去可能、除去されることを拒否すればヒム・・・決定打を与えにくい、がオーバーでシュね
2009/12/29(火) 01:12:47
639 :
名も無き者
刹那の閃き (U)(G)
インスタント
刹那の閃きは戦闘中でブロックしているクリーチャーが指定される前にのみ唱えられる。
あなたのコントロールするクリーチャーはターン終了時まで以下の能力を得る。
「このクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。」
フラッシュバック-あなたの手札から青か緑のカードを2枚追放する。


いや、なんかこういうカードありそうで無かったしさ…。
2009/12/29(火) 12:28:04
640 :
LS. メールアドレス公開設定
ヨーグモス式療法(2)(B)(B)
ソーサリー
対象の対戦相手は手札からカードを無造作に2枚選び、それを追放する。
全てのクリーチャーは-X/-Xの修正を受ける。Xはこの方法で追放されたカードの点数で見たマナ・コストの合計に等しい。

FT:かつての彼は先端ゆえに異端だった。今の彼は異端ゆえに先端だ。


ヨーグモス様に大暴れしていただきたいのです。
ファイレクシアに対する愛が溢れて溢れて…。
非常に魅力的な敵役だと思うのですよね。
バランス的にはやや壊れ気味かなとも思いますが…まぁ、ヨーグモス先生なんだから仕方がないですよね。
(last edited: 2009/12/29(火) 15:16:40) 2009/12/29(火) 15:15:38
641 :
福いたら里
取引するようなカードがもっとほしい。

適つの毯たもの / Iki Sey
(2)(U)(U)
クリーチャー―人間・戦士
(T):クリーチャー1体を対象とする。それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。対戦相手1人を対象とする。このターン、それがプレイする次の呪文は打ち消されない。
2/1
FT:こと、他の選択肢が高価なとき、腐敗の本当の喜びを得られるのだ。
2009/12/29(火) 15:58:10
642 :
名も無き者
永遠の極楽鳥 (緑)
クリーチャー — 鳥(Bird)
飛行、被覆(このパーマネントは呪文や能力の対象にならない。)
永遠の極楽鳥は破壊効果や致死ダメージによって破壊されない)
(T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。
0/1


多色環境の今、すごくほしいです。
2009/12/29(火) 16:47:57
643 :
名も無き者
出すぎた杭(白)(青)
アーティファクト
プロテクション(赤)(黒)(緑)
対戦相手が多色の呪文か、このターン2つめ以降の呪文をプレイするたびに出すぎた杭の上にメタカウンターを1つ置く。
出すぎた杭の上からメタカウンターを2個取り除く。以下の4つから一つを選ぶ。
「あなたは5点のライフを得る。」
「カードを1枚引く。」
「赤か黒のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。」
「緑か赤の呪文一つを対象とし、それを打ち消す。」

環境にジャンドが蔓延しすぎていて、右見ても左見てもジャンドみたいな状態なので、露骨なメタカードが欲しいです。
2009/12/29(火) 17:32:35
644 :
名も無き者
呼び声(4)
アーティファクト
(X)(T):同じタイプを持つクリーチャーを3体タップする。デッキから点数で見たマナコストの合計がXになるようにクリーチャーカードを選んで場に出す。そのあとデッキをシャッフルする

こんなカードがあったらスリヴァーデッキに入れたい
2009/12/29(火) 18:13:51
645 :
miel
秋之尾の結界術 / Autumn-Tail's Enchantcraft (白)
エンチャント ― オーラ(Aura)
刹那
瞬速
…を生贄に捧げる : エンチャントされているクリーチャーとあなたがコントロールする各オーラ(Aura)を再生する。


最近《狐の神秘家》デッキで遊んでるので。
《質素な命令》とかほんと止めて下さい…。
2009/12/29(火) 18:46:30
646 :
名も無き者
精神世界 (3)(W)(U)
エンチャント
あなたのアップキープ開始時、全てのプレーヤーのライフは、自らのライブラリーの枚数と同じ値となる。

ライブラリー破壊系に救いの手を。主に敵側の嫌がらせよりは自分の回復として使いたい感じですw
2009/12/30(水) 00:52:44
647 :
RRR
今欲しいカードを手札に!/I want it now ! (1)(2/黒)
インスタント
キッカー―3点のライフを支払う。
《》を追放する。あなたのライブラリーかゲームの外にある白であるエンチャントかアーティファクト、青であるインスタント、赤であるソサリー、緑であるクリーチャーか土地のいずれか1枚をあなたの手札に加える。キッカーが払われていた場合代わりにあなたのライブラリーかゲーム外にあるカードを1枚手札に加える。
FT:彼女はキーカードを願った。だが肝心のライフは3しかなかった。

2009/12/30(水) 05:37:54
648 :
たびー
知識の稲妻 (U)(R)
インスタント
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。知識の稲妻はそれに2点のダメージを与える。あなたのライブラリーのカードを上から2枚見る。それらのカードの中から1枚を選び、それをあなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。

《ショック》《手練》のつもりだけど、半分になった《予言の稲妻》という方が正しいのかもしれない。青赤が好きなのでカウンターバーンや昇天デッキに是非とも欲しいカード。強すぎる気もするけど1マナ重くするなら《電解》の方が…
2009/12/30(水) 10:37:57
649 :
f.m.cross-beam
兵たちの隠れ家 (1)(緑)(白)
エンチャント
手札を1枚捨てる:あなたがコントロールする望む数のトークン・カードを追放する。次のあなたのアップ・キープの開始時に、それらのコピーであるトークン・カードをあなたのコントロール下で戦場に出す。


《火山の流弾》と言い《審判の日》と言い、僕のトークン達を邪魔しないで欲しいです。
ちなみに始めはフェイズアウトさせようとしましたが、トークンだとなんか消えちゃうみたいなのでこんな文になりました。
イメージはフェイズアウトです。
(last edited: 2009/12/30(水) 12:49:40) 2009/12/30(水) 12:47:01
650 :
赤魔道士 メールアドレス公開設定
《焼尽の炎》 (赤)(赤)(赤)
インスタント
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。焼尽の炎はそれに4点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーは再生できない。


新しい3マナ4点火力が欲しいです。
2009/12/31(木) 00:41:34
651 :
名も無き者
虎は死して皮を残す (1)(G)(G)
インスタント
虎は死して皮を残すを唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
あなたは生け贄に捧げたクリーチャーのパワーから1を引いた数に等しい枚数のカードを引く。

《よりよい品物》帰ってこないかなぁ…的な。
2009/12/31(木) 00:44:21
652 :
名も無き者
なんとなく火力が欲しいので

飢えた蟹(R)
クリーチャー-モンスター
速攻
あなたのアップキープの開始時に、飢えた蟹の上に-1/-1カウンターを1個置く。
2/2

飢えたロック鳥(1)(R)(R)(R)
クリーチャー-鳥
速攻、飛行
あなたのアップキープの開始時に、飢えたロック鳥の上に-1/-1カウンターを1個置く。
5/3
2009/12/31(木) 10:16:14
653 :
名も無き者
ウリルをなんとか生かしたく生かしたくて…

開拓者、ガラク (1)(緑)(白)
プレインズウォーカー-ガラク
[+1]:クリーチャー1体を対象とする。それは本来のタイプに加えてエ  ンチャントになる。(この効果はターン終了時に終わらない。)
[0]:エンチャント1つを対象とする。それは"破壊されない"を得る。
[-1]:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
[-5]:ターン終了時まで、オーラを除く各エンチャントは本来のタイプ  に加えて、パワーとタフネスがそれぞれの点数で見たマナコスト  に等しいクリーチャーになる。
忠誠度:3

ちょっとガチかなw ワールドウェイクで出ないかなー
みなさんよいお年を。
2009/12/31(木) 11:40:44
654 :
名も無き者
オーリオックの軽装騎兵 (1)(白)
クリーチャー ― 人間・騎士
プロテクション(黒)、プロテクション(赤)
2/1

FT: 闇と混沌の先手が再び勢力を増しております。どうかお力添えを。

スタンダード・シーンを変革する一枚が欲しいです。
2009/12/31(木) 11:56:23
655 :
名も無き者
アクザーン!

ナヤの轡 (1)
アーティファクト
T:パワー5以上のクリーチャ1体を対象とする それをタップする
(5)T:パワー5以上のクリーチャ1体を対象とする それのコントロールを得る(ターン終了時に終わらない)
2009/12/31(木) 12:26:17
656 :
肉じゃが
《道標の闊歩》 (1)(緑)
インスタント
道標の闊歩はブロック・クリーチャー指定ステップにしかプレイできない。
すべてのブロックされていない攻撃クリーチャーを戦闘から取り除く。
各ブロック・クリーチャー指定ステップの開始時に、いずれかの攻撃クリーチャーがブロックされておらず、かつ道標の闊歩があなたの墓地にある場合、道標の闊歩を追放する。そうした場合、すべてのブロックされていない攻撃クリーチャーを戦闘から取り除く。

《Fog》がもっと欲しいんです……。
(last edited: 2009/12/31(木) 15:03:54) 2009/12/31(木) 13:37:37
657 :
名も無き者
《ラノワールのレインジャー》 (緑)
クリーチャー — エルフ(Elf)
あなたの手札から森(Forest)を1つ、戦場に出す:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。

1/1


《クウィリーオン・レインジャー》の逆。
緑に回避能力が欲しいのと、
コンバットトリックがいろいろできそう。
強いのか弱いのかはよくわからないw
2009/12/31(木) 15:38:39
658 :
名も無き者
プレインズウォーカー、オブ・ニクシリス (2)(黒)(黒)(黒)

プレインズウォーカー -ニクシリス
[+2]:このターン、プレイした土地1つにつきクリーチャー1体を対象とする。それらのクリーチャーはターン終了時までそれぞれ-3/-3の修正を受ける。
2009/12/31(木) 17:11:26
659 :
名も無き者
すみません、途中で送信してしまいました。

プレインズウォーカー、オブ・ニクシリス (2)(黒)(黒)(黒)

プレインズウォーカー -ニクシリス
[+2]:このターン、プレイした土地1つにつきクリーチャー1体を対象とする。それらのクリーチャーはターン終了時までそれぞれ-3/-3の修正を受ける。
[+1]:このターン、プレイした土地1つにつきクリーチャー1体を対象とする。それらの各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを3つずつ乗せる。
[-3]:土地1つを対象とする。そのカードをオーナーの手札に戻す。それのコントローラーは3点のライフを失う。
[-10]:各対戦相手は土地を3枚生贄に捧げ、その後手札を公開し、その中全ての土地を捨てる。このようにして墓地に置かれたカード1枚につき各対戦相手は2点のライフを失う。
<3>

オブさんのプレインズウォーカー時代、みたいな。
2009/12/31(木) 17:20:33
660 :
名も無き者
連投すみません、上のにミスがあったので修正版を。


プレインズウォーカー、オブ・ニクシリス (2)(黒)(黒)(黒)

プレインズウォーカー -ニクシリス
[+2]:このターン、あなたのコントロール下で場に出た土地1つにつきクリーチャー1体を対象とする。それらのクリーチャーはターン終了時までそれぞれ-3/-3の修正を受ける。
[+1]:このターン、あなたのコントロール下で場に出た土地1つにつきクリーチャー1体を対象とする。それらの各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを3つずつ乗せる。
[-3]:土地1つを対象とする。そのカードをオーナーの手札に戻す。それのコントローラーは3点のライフを失う。
[-10]:各対戦相手は土地を3枚生贄に捧げ、その後手札を公開し、その中全ての土地を捨てる。このようにして墓地に置かれたカード1枚につき各対戦相手は2点のライフを失う。
<3>

本家の性質を若干継いだ形にしてみました。でも本当にプレインズウォーカーになったらこんな微妙なもんじゃないかもw
2009/12/31(木) 17:57:03
661 :
名も無き者
霧消する魔力 (U)
インスタント
呪文1つを対象とし、それを、それのコントローラーが自身がコントロールする土地を2つタップしない限り、打ち消す。

ある程度実用的な1マナの打ち消し呪文。
やっぱり《魔力の乱れ》ではつらいです。
2009/12/31(木) 21:48:53
662 :
トロII世
総力の結果(U)
ソーサリー
あなたのライブラリーが残り1枚以外の時にこの呪文を唱えた場合、あなたはゲームに敗北する。
あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地の場合、あなたはゲームに勝利する。

今のマジックにはこういうどうやって使うんだよこれ!?が足りない
(last edited: 2010/01/02(土) 17:29:52) 2009/12/31(木) 22:28:46
663 :
はく
それでは第72回のPick結果を発表したいと思います。

*************************************************************************

【第72回お題 : トラ】

*************************************************************************


■【評価基準】■

今回の評価基準は、『とら』っぽさを如何に表現出来ているか、それに尽きます。
実用性やバランスも当然視野には含めていますが、それ以上に独創性・ユーモアがあり、
見ていて面白くなるような、そんな作品を今回は高く評価しました。

拡大解釈については、今後は少し厳し目に評価して行きたいと思います。詳しくは総評で。

今回は通常Pickとさせて頂きました。以下、受賞投稿の発表です。


◆【入賞】◆

>>562 GOTA様 《大酒呑みのくぐつ師》

普段は大人しく抜け目無いあの課長も、酒瓶を手にすれば一変、吠えたける宴会の猛獣に。酒の力は偉大ですね。
部下に酒を飲ませて潰れさせるのが彼の仕事。彼自身の腰を上げたければ、部下総出で頌歌でも歌ってあげましょう。
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
2010/01/01(金) 00:00:11
664 :
はく
《掛軸裏の洞窟》
伝説の土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(1)(T):このターン、あなたが罠呪文を唱えていた場合、あなたは1点のライフを得、カードを1枚引く。
(2)(T):あなたの墓地にある罠カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。

FT:罠の神のほくそ笑みを!


元ネタを話すのは野暮というものです。一応「罠で倒して経験値」と「罠回収」を再現。
一度設置した罠は回収出来ないじゃないか、って突っ込みはダメですよ。

もっと罠を前面に押し出してもいいじゃない、という願いからです。

追記:増刊号での御指摘を受けて変更しました。
(last edited: 2010/01/01(金) 18:10:17) 2010/01/01(金) 00:13:08
665 :
哲学するゴブリン
巻物袋(X)(1)
アーティファクト
巻物袋が戦場に出たとき、巻物カウンターをX個置く。
~~をゲームから取り除く:あなたのライブラリーを切り直す。その後、あなたのライブラリーの一番上から順にX枚公開し、その中のソーサリー・カードかインスタント・カードを1枚選び、ゲームから取り除く。Xはその上の巻物カウンターの数に等しい。その後、あなたのライブラリーを切り直す。あなたはこのターン、この方法で取り除かれたカードを、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。


でかい火力をぶっ放すためのブツ。または置きショックになればいいかな、というところで。
2010/01/01(金) 01:08:52
666 :
名も無き者
《太極図》(5)
アーティファクト
あなたのコントロールするいずれかのパーマネントが戦場を離れるたび、あなたのマナプールに(X)を加える。(X)はそのパーマネントの点数で見たマナコストである。

コンボ臭のするカードが少ない昨今。《死者の鏡》を活用できそうな感じのカードが欲しい。
2010/01/01(金) 02:30:55
667 :
dain
冥府の剣 (3)
アーティファクト─装備品
装備しているクリーチャーは+X/+0の修正を受ける。Xは各プレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カードの総数に等しい。
装備(2)

ぶっ壊れ火力カードが欲しいです。
2010/01/02(土) 23:03:30
668 :
名も無き者
シヴの灼熱洞 (R)(R)
エンチャント
発生源がクリーチャーかプレイヤーにダメージを与える場合、代わりにそれはそのクリーチャーかプレイヤーにその点数にX点を加えたダメージを与える。Xはシヴの灼熱洞の上に置かれた火薬カウンターの数に1を加えた数に等しい。
(2):シヴの火薬庫の上に火薬カウンターを1つ置く。この能力はどのプレイヤーもプレイできる。


赤スライや赤バーンに新たな可能性を…。
2010/01/03(日) 07:04:31
669 :
mag
気流の産み手 2白白
伝説のクリーチャー 鳥・エレメンタル
飛行
気流の産み手をプレイする追加コストとして、鳥を1体生贄に捧げる。
飛行を持つ、鳥以外のクリーチャーは、戦闘に参加できない。
1白:対象のクリーチャー1体は、ターン終了時まで飛行を持つ。
3/3
?鳥たちは風の子であり、風の母である。

鳥デッキが弱いんです。
2010/01/03(日) 13:21:37
670 :
横田の倉庫3
プロキシ
基本土地
カード名等を書き込む:カード終了時まで、それを持つマジックのカードになる。
この能力は、デッキ登録していない限りいつでもどこでも1回だけプレイできる。
理由:貧富格差是正




影無者PICKありがとうございました
ぐるぐるぐるPICKありがとうございました
(last edited: 2010/01/03(日) 20:53:59) 2010/01/03(日) 15:59:16
671 :
名も無き者
裏社会の徴税官 (B)(W)
クリーチャー ならず者

あなたの対戦相手が手札以外の領域からカードを1枚公開するたび、あなたは1点のライフを得る。

2/1

テキストはこれで大丈夫なのかな?
基本的には続唱対策に。ドレッジ的な相手からも大量のライフが得られるかもしれない。
2010/01/03(日) 16:50:11
672 :
名も無き者
待った/Wait! (青)(黒)(赤)
インスタント  レア
このターン、あなたが敗北条件を満たした場合、このゲームをやりなおす。

これであなたの悩みも解決!!!
2010/01/03(日) 17:18:31
673 :
GOTA
「トラ」ピックありがとうございました。


《マチバリの豆細工師》(1)(白)
クリーチャー―人間・装具工
(1)(白),(T):組み立て1を行う。(組み立て1を行うには、あなたがコントロールするからくり1個を親として対象とし、それにあなたがコントロールするクリーチャーでない解体状態のからくりを最大1個まで選び、親に組み込む。)
0/2


欲しいカードというより、欲しいカード群の一端ですが。
欲しい理由は、「親分がやれって言ったから」です。

2010/01/03(日) 22:19:28
674 :
シュード
>>663 はく様
新年最初の大賞ありがとうございます。恐縮です。
今年もよろしくお願いします。

乱流   (1)(赤)
インスタント
呪文1つを対象とし、その対象を無作為に選び直す。
カードを1枚引く。

こういうイゼットっぽいカードが欲しいです。
2010/01/03(日) 22:22:16
675 :
名も無き者
銀色の知識 (1)(青)(青)
ソーサリー
すべてのプレイヤーは、自身がオーナーである銀枠のカードを3枚まで手札に加えても良い。

FT:んじゃ俺の方が長く息止めてたからそのクリーチャーを「ゴチ!」


6年経ったからそろそろ今年ぐらい来るんじゃなかろうか、銀枠。
2010/01/03(日) 23:26:29
676 :
名も無き者
造成地
土地
造成地が戦場に出るに際し、あなたはあなたがコントロールする土地1つをオーナーの手札に戻してもよい。そうした場合、それはタップ状態で戦場に出る。
造成地がタップ状態で戦場に出たとき、あなたは手札にある土地カードを1枚、タップ状態で戦場に出してもよい。
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。

上陸サポートに。フェッチは高いので。
 
2010/01/04(月) 00:02:09
677 :
676
造成地
土地
造成地が戦場に出るに際し、あなたはあなたがコントロールするアンタップ状態の土地1つをオーナーの手札に戻してもよい。そうした場合、それはタップ状態で戦場に出る。
造成地がタップ状態で戦場に出たとき、あなたは手札にある土地カードを1枚、タップ状態で戦場に出してもよい。
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。

連投失礼します。間違いを修正しました。
2010/01/04(月) 00:18:04
678 :
名も無き者
最高の時間 (W/U/B/R/G)
インスタント
最高の時間は、いかなる呪文や効果からも影響を受けず、どんな条件下からでも例外的にプレイできる。

全てのプレーヤーはこのデュエルの後、このデュエルと同じメンバーでもう1ゲームを、可能な限り行わなければならない。

FT:誰もが学生時代に戻ったかのように、時間を忘れてMTGに夢中になった…
2010/01/04(月) 01:06:11
679 :
AP メールアドレス公開設定
遅くなりましたが、第73回の募集を締め切ります。
投稿ありがとうございました。
2010/01/04(月) 04:34:11
680 :
サミュエル メールアドレス公開設定
それでは遅くなりましたが第74回のお題を発表します。

第74回お題「あいつを伝説のカード化」

今回は伝説のクリーチャーを募集します。ただし、今まで伝説になっていない人物で、マジックのカードに名前が登場しているものに限ります。
その際は元となったカードを明記して下さい。

例:
ゴブリンの異国者、エグボル (2)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー―ゴブリン・ならず者
プロテクション(白)
…がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは(1)(黒)(赤)を支払っても良い。そうしたならカード名を1つ指定する。そのプレイヤーは手札を公開し、指定されたカードをすべて捨てる。その後、ライブラリーを公開し、指定されたカードすべてをゲームから取り除く。
3/2
―あの頃は「どう奪うか」が重要だった。今は「何を奪うか」が選べる。

元ネタは《ゴブリンの異国者》のエグボル。

締め切りは1/10(日)24:00の予定です。
(last edited: 2010/01/05(火) 20:00:11) 2010/01/04(月) 05:46:22
681 :
ファイレクシアのさまようもの
あけましておめでとうございます。
今年も良いカードが作れますように。

地獄料理人、アスモー (4)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間・ウィザード・料理人
消失7
あなたのアップキープの開始時に、黒の1/1の料理クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
3/3

元ネタは《saute》など。
(last edited: 2010/01/04(月) 09:02:44) 2010/01/04(月) 08:59:58
682 :
福いたら里
あけましておめでとうございます。
元ねたは《クラークの親指》です。

指の世捨て、クラーク / Krark, Recluse with the Finger
(2)(R)(R)
伝説のクリーチャー―ゴブリン
刻印 ― (T):あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それを追放する。
あなたがコイン投げに勝つたび、指の世捨て、クラークに追放されているそのアーティファクト・カードの1枚をコピーしてもよい。そうした場合、あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
1/1
FT:幸運を求める者たちは、常人の生き方から遠ざかればそれが得られると信じているものだが、彼はその邪道に頼らぬすべを学んだ。
2010/01/04(月) 13:45:04
683 :
肉じゃが
《エルフの評議会のレイナ》 (3)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー - エルフ・ドルイド
瞬速
あなたはエルフの評議会のレイナのマナ・コストを支払うのではなく、あなたがコントロールするアンタップ状態のエルフを5つタップすることを選んでもよい。
被覆
エルフの評議会のレイナが場に出たとき、あなたがコントロールするすべての森とすべてのエルフをアンタップする。
2/3

《再生》《繁茂》に登場していました。
(last edited: 2010/01/06(水) 02:56:56) 2010/01/04(月) 15:16:10
684 :
サミュエル メールアドレス公開設定
遅ればせながら
第60回お題「自身のコストが軽くなるカード」
http://forum.astral-guild.net/board/21/177/671-750
のPick結果を発表します。

>>http://forum.astral-guild.net/board/21/177/676 名も無き者 様
>>冷静と焦燥
任意でコストを減らせる火力。強力な《電解》ともいえますが、安くプレイするとカードを引けなくなってしないます。
逆キッカーといってもいい能力で、キッカー呪文と違って、点数で見たマナ・コストが大きいほうが有利なギミックと合わせて使いたいところです。
相手のターンに撃って、返しの《ジェイス・ベレレン》などを許してしまい、「そのプレイは早計だったね」と言われないように運用したい呪文です。

>>http://forum.astral-guild.net/board/21/177/678 RRR 様
>>ビーブル騎士団
数ある《さまようもの》の上位互換。
マナさえつぎ込めばビーブル達がついてきてくれますが、このいくじなしさ、臆病さがとてもビーブルらしく、愛らしいと思います。ただビーブルなのに回避能力はなく、例えリアニメイトしたとしてもそれだけでは活躍は難しいでしょう。《電解力》などのサポートを入れておきたいところです。
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
2010/01/04(月) 15:56:31
685 :
名も無き者
隠遁者、ハンス(R)
伝説のクリーチャー―人間・バーバリアン
~~がブロックに参加した時、クリーチャー1体かプレイヤーを1人を対象とする。~~は、対象に1点のダメージを与える。~~をオーナーの手札に戻す。
1/1

#有名な《ルアゴイフ》のFTより。小石投げて逃げろ隠れろ。
2010/01/04(月) 18:15:29
686 :
GOTA
《開拓する小悪党》 (2)(黒)(赤)
クリーチャー―ゴブリン・ならず者
森渡り
開拓する小悪党がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、森1つかツリーフォーク1体を対象とし、それに倒木カウンターを1個置く。そうした場合、開拓する小悪党を反転してもよい。
2/1
――――――
《荒野のニブとギィク》
伝説のクリーチャー―ゴブリン・ならず者
平地渡り
倒木カウンターの置かれている土地は平地である。
倒木カウンターの置かれている他のクリーチャーは全ての能力を失うとともに0/3のカカシである。
3/2


元ネタは《ボガートの丸太運び》《ボガートの放火魔》です。

(last edited: 2010/01/05(火) 11:13:32) 2010/01/04(月) 20:09:51
687 :
名も無き者
帰還した大天使、アーシャ (3)(W)(U)(G)
伝説のクリーチャー 天使

飛行 警戒 先制攻撃

あなたのコントロールするクリーチャーが単独で攻撃するたび、あなたの墓地にある帰還した大天使、アーシャを場に出しても良い。
帰還した大天使、アーシャは自身がエンチャントされている限り破壊されない。

5/5

元ネタは《アーシャの好意》
2010/01/04(月) 20:18:34
688 :
はく
《イゼットの魔道士、トリヴァズ》 (2)(U/R)(U/R)
伝説のクリーチャー―人間・ウィザード
(U/R)(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。イゼットの魔道士、トリヴァズはそれに1点のダメージを与える。
(U/R)(T):カードを1枚引き、その後カードを1枚無作為に選んで捨てる。
(U/R)(T):青と赤の0/1の奇魔・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
あなたが青か赤のインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、あなたはイゼットの魔道士、トリヴァズをアンタップしてもよい。
1/2

《軟体電極獣》のフレーバーより。この彼と《イゼットのギルド魔道士》が関係あるかどうかは知りません。
(last edited: 2010/01/07(木) 12:15:20) 2010/01/04(月) 20:44:20
689 :
Nishi
あけましておめでとうございます。
早速ながら今回のお題に行ってみます。

純朴な農夫、カリッド (白)
伝説のクリーチャー--キスキン・農夫
いずれかのプレイヤーがキスキン呪文を唱えるたび、あなたは2点のライフを得てもよい。
1/1

《羽軸投げのボガート》にハリネズミをぶつけられていた、
キスキンの農夫です。
(last edited: 2010/01/09(土) 01:13:35) 2010/01/04(月) 21:08:47
690 :
名も無き者
大アーティファクト王、ウルザ (2)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー

(3):大アーティファクト王の頭角、ウルザはそのタイプに加えてアーティファクトになる。(この効果は永続する。)
(4):アーティファクト一つを対象とする。残りのゲームの間、それは破壊されない。
(5)、(T):全てのアーティファクトを破壊する。

3/1
FT:アーティファクトとは健康小異である。―ウルザの名言集その1
2010/01/04(月) 21:13:44
691 :
f.m.cross-beam
狂気のアンデッド、グラック (黒)(赤)
伝説のクリーチャー―ゾンビ・戦士
狂気のアンデッド、グラックは毎ターン攻撃に参加する。
(1)(白):狂気のアンデッド、グラックをタップする。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。
4/3
FT:グラックは生まれてこの方、ほんわかふわふわした気持ちになったことが無い。

カードケース漁ってたら《平和な心》見つけましたんで。
(last edited: 2010/01/04(月) 21:49:28) 2010/01/04(月) 21:49:09
692 :
dain
メフィドロスの王、ゲス (4)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー─ゾンビ・ネクロマンサー
メフィドロスの王、ゲスがクリーチャーにダメージを与えるたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。
+1/+1カウンターを1個取り除く:メフィドロスの王、ゲスを再生する。
(T):黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
ゾンビ1体を生贄にささげる:クリーチャー1体を対象とし、メフィドロスの王、ゲスはそれに1点のダメージを与える。
4/4

《ゲスの呪文書》等より
(last edited: 2010/01/04(月) 22:21:42) 2010/01/04(月) 22:10:48
693 :
名も無き者
大魔術士、モックス (W/U)(W/G)(U/G)
伝説のクリーチャー?人間・ウィザード
あなたがコントロールするアーティファクトは、「(T):あなたのマナプールに好きなマナ1点を加える」の能力を持つ。
あなたのコントロールするクリーチャーは全て無色となり、アーティファクト・クリーチャーとなる。
(T):コストがXのクリーチャーカードを手札から一枚場に出しても良い。Xはあなたがコントロールするアーティファクトの総数に等しい。
1/2
2010/01/05(火) 23:40:35
694 :
rock
>>663
Pickありがとうございました。

《証人シーリア》
(緑)(緑)
伝説のクリーチャー-エルフ
先制攻撃
接死
2/2
FT:視力を奪われたシーリアは、感覚を研ぎ澄まして毒の塗られた短剣を投げつけた。心臓を射抜かれた大祖始は、その神のごとき霊的な姿を四方に飛び散らせ、実体を持った五つ首のハイドラの姿を現すと、ついにはナヤの大地で眠りに就いたのだった。

カード名のみですが、《シーリアのエルフ》《シーリアの陽歌い》などから。フレーバーはほとんどまんまwikiからの引用です。
(last edited: 2010/01/08(金) 23:32:02) 2010/01/05(火) 23:43:12
695 :
ひまじん
>>684
Pickありがとうございました。

《ドミナリアの母、ガイア/Gaea, Mother of Dominaria》 (2)(緑)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)
警戒
(T):あなたがコントロールするクリーチャー1体につき、あなたのマナ・プールに(緑)を加える。
(T):緑の3/3のカヴー(Kavu)クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
2/2
2010/01/06(水) 09:41:55
696 :
名も無き者
また投稿数が少なくなりそうなお題を……

屍術師ネビニラル / Nevinyrral the Necromage (5)(B)(B)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human) ウィザード(Wizard)
(2)(B)(B) : いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロールで戦場に出す。それは本来のクリーチャー・タイプに加えてゾンビ(zombie)である。
屍術師ネビニラルが戦場を離れた時、あなたのコントロールする全てのゾンビ(zombie)を生け贄に捧げる。
アンタップ状態の屍術師ネビニラルが対戦相手のコントロールする呪文や能力の対象になった時、あなたはそれをタップしてもよい。そうした場合、すべてのアーティファクトとすべてのクリーチャーとすべてのエンチャントを破壊する。
4/4
2010/01/06(水) 13:43:22
697 :
へたれ騎士
彷徨う旅人、ハンス(W)(G)
クリーチャー‐人間
クリーチャーを一体生贄に捧げる:彷徨う旅人、ハンスを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
3/2
FT:「うわあぁ!!サッフィー!!サッフィー!!」
              ―――旅人ハンスの最期の言葉

2010/01/06(水) 14:46:37
698 :
へたれ騎士
>>697
ハンスの資料が見つかったので変更します。スレ汚しすみません。

《ハンス・エリクソン/Hans Eriksson》(W)(G)
クリーチャー‐人間(Human)・戦士(Warrior)
クリーチャー1体を生贄に捧げる。:《ハンス・エリクソン》を追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
2/3
FT:姉の後を付いて行くと、そこはもう彼の知っているバルデュヴィアの雪深い大地ではなく、埃舞う荒野だった。「サッフィー。こ、ここは…?」


2010/01/06(水) 15:04:46
699 :
名も無き者
織り手の王、オレグ/Oleg, the Weaver King (4)(B)(B)
伝説のクリーチャー 人間・ホラー
シャドー
あなたは、あなたのアンタップ・ステップに織り手の王、オレグをアンタップしないことを選んでもよい。
織り手の王、オレグがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に支配カウンターを1つ置いてもよい。
(U)(U):織り手の王、オレグをタップする。クリーチャー1体を対象とする。織り手の王、オレグがタップ状態であり、そのクリーチャーの上に支配カウンターが置かれている限り、それのコントロールを得る。
4/4

次元の混乱のストーリーで暗躍してた織り手の王。
時のらせんブロックって、カードとストーリーが解離してるよね。
2010/01/06(水) 15:48:36
700 :
名も無き者
エーテリウムの練達、クェナス(1)(W)(U)(B)
伝説のアーティファクト・クリーチャー ─ 人間・工匠

(W)(B),トークンでないアーティファクト1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
(2)(W)(U)(B):あなたの墓地にあるアーティファクト1つを対象とし、それを戦場に戻す。
(5)(W)(U)(B):アーティファクト1つを対象とし、それのコントロールを得る。(この効果は永続する)

1/2

FT:彼の手に掛かればエーテリウムもガラスも等しく脆い。

元ネタは《原始物の粉/Protomatter Powder》の機械医師のクェナス
2010/01/07(木) 11:59:12
701 :
白砂青松 メールアドレス公開設定
《荒廃の王ヨーグモス》
(4)(B)(B)(B)
伝説のクリーチャー-多相の戦士
各パーマネントはそれの他のタイプに加えて沼の土地である。
1点のライフを支払う:あなたの墓地にあるカード1枚を対象とする。ターン終了時まで、あなたはそれをプレイしてもよい。
いずれの領域からでも、あなたの墓地にカードが置かれる場合、代わりにそれを追放する。
7/7

スカージでは生きていたヨーグモス。でも別の次元では死んでいる? いともたやすく行われるえげつない行為ですね。
(last edited: 2010/01/07(木) 17:42:13) 2010/01/07(木) 17:39:38
702 :
名も無き者
《セラ》(3)(W)(W)(W)
伝説のクリーチャーー人間・クレリック
消失4、被覆、セラは破壊されない。
あなたに与えられるダメージは代わりに《セラ》に与えられる。
いずれかの領域から《セラ》が墓地に落ちたときそれを追放する。
T:飛行と警戒を持つ4/4の天使クリーチャートークンを一体戦場に出す。
1/1
2010/01/07(木) 18:39:41
703 :
名も無き者
飛空騎士ベレンダ・ダニスドッター (3)(白)(白)
伝説のクリーチャー ─ 人間・騎士
バンド、飛行、先制攻撃
マッドネス(1)(白)
3/4


親友と一緒に使いたいのでマッドネス。
2010/01/08(金) 12:26:21
704 :
たびー
《名誉の模範、ゲイロー/Galo, Honor Paragon》 (2)(W)(W)
伝説のクリーチャー―人間(Human)・騎士(Knight)
警戒、先制攻撃
あなたがコントロールする他のクリーチャーは賛美を得る。
2/2
FT:彼は死しても誉れ高い英雄である。炎へと消えた彼の勇姿は、彼が遺した多大なる功績とともに印章に深く刻み込まれる。

《避難所の印》のフレイバーテキストよりバントの英雄ゲイロー・アーハー。周囲から賞賛を受ける姿や、同エキスパンションの《闇の感情》《無秩序の点火》の炎で死んじゃうところを意識した。
(last edited: 2010/01/08(金) 22:41:18) 2010/01/08(金) 22:41:04
705 :
名も無き者
カード化されていないはず・・・

ラノワールの女神、フレイアリーズ (3)(G)(G)
伝説のクリーチャー―エルフ・ウィザード
《》が戦場に出たとき、緑の1/1のエルフ・クリーチャー・トークンを2体出す。
あなたがコントロールする他のエルフは+1/+1の修整を受けると共に「(T):あなたのマナ・プールに(G)を加える」を得る。
手札を1枚捨てる,(X)(T):あなたはX点のライフを得る。
2/4
2010/01/08(金) 22:50:15
706 :
LS. メールアドレス公開設定
《マウザム精神院の収容者、ヴォカ・シュラク》(2)(U)(U)
伝説のクリーチャー?人間
被覆
マウザム精神院の収容者、ヴォカ・シュラクは攻撃にもブロックにも参加できない。
いずれかのプレイヤーが手札を公開するたびに、マウザム精神院の収容者、ヴォカ・シュラクはそのプレイヤーに4点のダメージを与える。
4/5

FT:あんなに簡単に心を開く連中の何処を信用しろってんだ?




《深淵の夜行魔》の人です。
2010/01/08(金) 22:51:23
707 :
名も無き者
愚か者どもの破滅、テヴェシュ・ザット (3)(B)(B)(B)
伝説のクリーチャー?デーモン・ミニオン
(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/-2の修整を受ける。
(X)(X):Xには黒マナしか使えない。
クリーチャー1体を対象とする。《》は、それにX点のダメージを与える。あなたは、与えられたダメージに等しい点数のライフを得る。
6/4

テヴェシュ・ザットです、クリーチャー化はしていますが伝説でななかったようなので。
《霊魂償却》の効果をそのまま書くと長いで短くしてみました。
2010/01/09(土) 01:07:03
708 :
三回転
ストロームガルド騎士団長、アヴラム・ガリースン (2)(B)(B)
伝説のクリーチャー ― ゾンビ・騎士
あなたの墓地にある各クリーチャー・カードは、そのクリーチャー・タイプに加えて騎士である。
(B)、ゾンビでないクリーチャー・カードを1枚捨てる:あなたのライブラリーからゾンビ・カードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。
3/3


騎士団長なので、《ストロームガルドの災い魔、ハーコン》と一緒に使うと強そうな感じに
しかし名前が長すぎる
2010/01/09(土) 01:56:05
709 :
三回転
ストロームガルド騎士団長、アヴラム・ガリースン (2)(B)(B)
伝説のクリーチャー ― ゾンビ・騎士
あなたの墓地にある各クリーチャー・カードは、そのクリーチャー・タイプに加えてゾンビである。
(B)、騎士でないクリーチャー・カードを1枚捨てる:あなたのライブラリーから騎士・カードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。
3/3


フレイバー的に生物タイプが逆なので修正します
2010/01/09(土) 02:05:09
710 :
emeth
ディープウッドのドラゴン・エンジン、レイモス (4)
伝説のアーティファクト・クリーチャー―構築物
飛行 先制攻撃 トランプル
《》はタップ状態で戦場に出る。
(2):《》はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
2/4

《ドラゴン・エンジン》《パワー・マトリックス》=レイモス
ということで。

追記
フレーバー的にタップインに修整。あとコスト変更。
(last edited: 2010/01/09(土) 22:55:25) 2010/01/09(土) 22:25:54
711 :
______
Spike, Victory Seeker (2)(B)(B)
伝説のクリーチャー-人間・ゲーマー
(4);望む数の対戦相手のライブラリーの中を見てシャッフルする。あなたのライブラリーから最大4枚のカードを探し、それらをサイドボードに追加する。ゲームの外部からあなたがオーナーであるカードを最大4枚選んであなたのライブラリーに加えてシャッフルする。
(4);Spike, Victory Seekerをサイドボードに追加する;ゲームの外部からあなたがオーナーであるカードを1枚選んで手札に加える。
1/1

Timmy, Johnny, and Spike の残っていた一人です。
2010/01/10(日) 14:36:28
712 :
RRR
Ms.RebeccaGuay (1)(白/緑)(白/緑)
伝説のクリーチャー―人間・アーティスト
全てのRebeccaGuayがイラストレイターであるパーマネントは被覆を得る。
全てのRebeccaGuayがイラストレイターであるクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
2/2
FT:自分で自分の似顔絵は書けるけどそれよりは書いてもらう方がらくでいいわよね
2010/01/10(日) 16:47:15
713 :
名も無き者
カマール教のドルイド、ジド (2)(緑)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー―人間・ドルイド
カマール教のドルイド、ジドが戦場に出たとき、すべてのアーティファクトとエンチャントをそれぞれのオーナーの手札に戻す。
アーティファクトかエンチャントが戦場に出るたび、それを追放する。
3/3

《クローサの掌握》等のFTに登場。
2010/01/10(日) 17:24:33
714 :
はく
お先にいきますね……


では今週のお題を発表させて頂きます。


◆ 第75回お題 : ハンド・アドバンテージを得られるカード ◆


お題リクエストからの出題です……といっても、かなり穿った捉え方になってしまいましたが。

手札を増やせるというのはそれだけで強力。枚数は増えなくても、質が上がれば十分なハンド・アドバンテージに繋がります。
しかしこの手のカードには、強すぎもせず、かといって弱くもないという絶妙なバランスが要求されます。至難の業ですね。

今回は敢えて色の役割を崩した投稿でもOKとします(でないと青・黒しか選択肢が無さそうなので)。
アドバンテージは勿論、バランスと実用性を兼ね備えたカードを期待します。

皆様の投稿をお待ちしています。締切は1/17(日)24:00です。
2010/01/11(月) 00:16:08
715 :
サミュエル メールアドレス公開設定
遅くなりましたが74回「あいつを伝説化」の投稿を締め切らせていただきます。
発表は2週間後を予定しています。
2010/01/11(月) 00:25:53
716 :
サミュエル メールアドレス公開設定
それでは第65回お題【多相の戦士】のpick結果を発表いたします。

>>63 名も無き者 様
>>変幻腕

自らの腕を装備品に変える、まるでT-1000のようなクリーチャー。
相手の装備品だろうとなんだろうとインスタントタイミングでコピーできるので、有用なカードが場にあれば安心して能力を起動できます。
マナさえあれば何個でも装備でき、前のルールなら《ビヒモスの大鎚》が非常に有効だったのにと悔やまれます。
《組み合い鉤》などの装備コストを減らせるのでそれらをアシストとして入れることもでき、無色なのでどんなデッキでも使用可能。リミテッド等装備品が大きな比重を占める局面で役に立ってくれると思います。

>>70 名も無き者 様
>>呪文の変わり身
クリーチャーをコピーする《クローン》に対し、こちらは呪文をコピーするクローン。
墓地の呪文をリアニメイトできるので、根本原理を始めとした多くのデッキにすんなり入り、クリーチャーつき打消しと考えても《神秘の蛇》よりも高性能で使い勝手がいいでしょう。
ここはクローンらしくスタックの呪文もコピーして欲しかったところ。
《記憶の略取》等を考え、黒が混じっていてもいいように見えます。
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
(last edited: 2010/01/17(日) 23:49:55) 2010/01/11(月) 00:26:03
717 :
肉じゃが
《知恵の胎動》 (緑)
ソーサリー
あなたはあなたのマナ・プールにあるマナ3点につき1枚のカードを引く。
(last edited: 2010/01/11(月) 01:15:10) 2010/01/11(月) 01:14:49
718 :
名も無き者
荒ぶる種火 (R)(R)
エンチャント
赤のソーサリーかインスタントがプレイヤーに3点未満のダメージを与えるたびに、荒ぶる種火の上に種火カウンターをX個置く。Xは3からその発生源の与えたダメージの値を引いたものに等しい。
荒ぶる種火の上から種火カウンターを3個取り除く:あなたのライブラリーの中から点数で見たマナ・コストが1以下の赤のソーサリー・カードかインスタント・カードを1枚探し、それを公開しあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。
2010/01/11(月) 01:29:25
719 :
73
第65回pick有り難うございます。久方ぶりに取り上げられたような気がします。

青黒で勝負しづらい雰囲気ですね。実際、現実のカードでも結構なバリエーションが存在するので、その隙間を縫うには技術と知識が必要でしょうが。

習うより慣れよ(1)(G)
エンチャント
他のプレイヤーが呪文を唱えるたび、このターンの間に各プレイヤーが呪文を唱えている場合、カードを1枚引く。


適正コストが怪しいですが、怪しげなシナジーがなければ御の字でしょう。
2010/01/11(月) 03:13:55
720 :
dain
債務の苦渋 (1)(青)(白)
インスタント
呪文1つを対象とし、そのオーナーが(2)を支払わない限り、それを打ち消す。その後、このターン打ち消された呪文1つにつき、カードを1枚引く。
FT:利息もいただきますよ。


2010/01/11(月) 11:27:45
721 :
名も無き者
水蒸気爆発 (4)(U)(R)
ソーサリー
~は、各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。
このターン、~によってダメージを与えられたクリーチャーが墓地に置かれるたび、カードを1枚引く。

DMの禁止カード「炎槍と水剣の裁」より。こちらもオーバーパワーかもしれませんね。
2010/01/11(月) 13:05:22
722 :
名も無き者
《生命の知恵》 (1)(緑)(青)
エンチャント
いずれかの対戦相手がコントロールする呪文や能力があなたがコントロールするクリーチャーを対象とするたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
FT:経験とは何ものにも替えがたい財産である。

対戦相手に完全に依存しているので使いにくいかな。
2010/01/11(月) 13:51:10
723 :
裕二(福いたら里)
サギの亥野
(W)
部族エンチャント―鳥
(X),鳥を1体、生け贄に捧げる::点数で見たマナ・コストがXに等しいあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
そのコントローラーは自分の手札のカードをX枚加えた上で自分のライブラリーを切りなおし、カードをX-1枚引く。
FT:簡単に満足することはできない。われらを試すためにそうなっているのだそうだ。
――ゴエテェ
2010/01/11(月) 13:55:40
724 :
名も無き者
《温故知新》 (赤)(緑)(白)
エンチャント
《温故知新》か他のエンチャントが戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
FT:知は智を生むが血は生まぬ。

いや、こういうのがないとウリルが使いにくくて。
2010/01/11(月) 14:13:17
725 :
名も無き者
>>724
むしろこっちかと。

《紫電一閃》 (緑/青)(白/青)
エンチャント‐オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修正を受けるとともにトランプルと警戒を得る。
エンチャントされているクリーチャーがいずれかの対戦相手に戦闘ダメージを与えるたびカードを2枚引き、その後1枚捨てる。
FT:一瞬の煌めきほどこの世で美しいものはない。
2010/01/11(月) 14:15:14
726 :
名も無き者
強者への供物(R)(G)(W)
エンチャント
各プレイヤーのアップキープ開始時に、そのプレイヤーがコントロールする全てのクリーチャーのパワーとタフネスの合計値が、他の各プレイヤーのそれより大きい場合、カードを1枚引いてもよい。
パワー5以上のクリーチャーを1体生贄に捧げる:カードを2枚引く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。

FT:彼等の力は知恵となる。
2010/01/11(月) 17:33:10
727 :
名も無き者
《地獄界の夢喰い》 (黒)(赤)
伝説のクリーチャー‐エレメンタル
いずれかの対戦相手がカードを引くたび地獄界の夢喰いはそのプレーヤーに1点のダメージを与え、その後その対戦相手はカードを1枚捨てる。
いずれかの対戦相手が手札を持たない場合、あなたは地獄界の夢喰いを生け贄に捧げる。
地獄界の夢喰いが戦場から離れたとき、対戦相手1人を対象とする。あなたはその対戦相手の墓地にあるカードの総数に等しい値のライフを失う。
1/1
FT:彼らは自らの存在性をも食い尽くす。
2010/01/11(月) 17:45:28
728 :
724
コストに赤が含まれている特長が出ていないので若干訂正。

《温故知新》 (赤)(緑)(白)
エンチャント
《温故知新》か他のエンチャントが戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうした場合、プレーヤー1人かクリーチャー1体を対象とする。温故知新はそれに1点のダメージを与える。
FT:知は智を生むが血は生まぬ。
2010/01/11(月) 17:52:01
729 :
名も無き者
《知者の誓約》 (2)(青)(青)(青)
ソーサリー
キッカー(6)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(6)を支払ってもよい。)
4枚のカードを引く。知者の誓約がキッカーされていた場合、代わりに7枚のカードを引く。

見てのとおり、《征服者の誓約》の青版です。
2010/01/11(月) 18:01:18
730 :
名も無き者
応用 (1)(U)(U)
インスタント
カードをX枚引く。Xはこのターンあなたが引いたカードの枚数である。
FT:得られた知識が更なる知識をもたらすことは珍しくない。
2010/01/11(月) 18:07:50
731 :
名も無き者
《ガイアの隆盛》 (2)(緑)(緑)
エンチャント
ライブラリーからあなたのコントロール下で土地が戦場に出るたびカードを1枚引く。
FT:大地は死せるものを呑み、また生けるものを育む。

上陸の登場と《砕土》の再録に触発。
2010/01/11(月) 18:17:09
732 :
名も無き者
破滅を招く学識 (1)(U)(B)
ソーサリー
マルチキッカー(U)(B)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(U)(B)を任意の回数支払ってもよい。)
対戦相手一人を対象とする。あなたはカードを2枚引き、対象のプレイヤーは2点のライフを失い、カードを一枚捨てる。破滅を招く学識がマルチキッカーされている場合、この手順をマルチキッカーされた回数に等しい回数、追加で繰り返し行う。
FT-触れてはいけない生命の禁忌。

《残酷な根本原理》的な、フィニッシャーになりうるドロソ。
2010/01/11(月) 18:18:11
733 :
名も無き者
《連想》 (白)(青)
エンチャント
あなたがサイクリングをプレイした際、引いたカードを公開してもよい。そうした場合、そのカードと同じ名前のカードをあなたのライブラリーから1枚探し手札に加える。その後ライブラリーを切りなおす。
FT:イメージの中の移ろい。それは何ものにも替え難い至福の時である。

astralを検索したら《霊体の地滑り》が下の候補の中に見えたんでサイクリング絡みのを連想しちゃいました。
2010/01/11(月) 18:42:59
734 :
733
「公開」が抜けてたので一部訂正

《連想》 (白)(青)
エンチャント
あなたがサイクリングをプレイした際、引いたカードを公開してもよい。そうした場合、そのカードと同じ名前のカードをあなたのライブラリーから1枚探してそれを公開し、手札に加える。その後ライブラリーを切りなおす。
FT:イメージの中の移ろい。それは何ものにも替え難い至福の時である。
2010/01/11(月) 18:46:21
735 :
名も無き者
助言 (2)(U)
インスタント
カードを2枚引く。
その後、《》を唱えるために青以外の色のマナが使われていない限り、カードを2枚捨てる。(無色は色ではない)

単色ならアドバンテージ得れませんが
2010/01/11(月) 21:06:00
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (2.26 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.