| 683 : | 
	|  | 
													名も無き者												怨念の劣等、ヴォルラス(黒)(緑)(青) 伝説のプレインズウォーカー―ヴォルラス
 [-1]:カードを1枚引く。あなたは、あなたの手札から土地カード1枚を戦場に出してもよい。
 [-1]:点数で見たマナ・コストが3以下の土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。
 [-2]:クリーチャー1体を対象とする。あなたの次のターンまで、怨念の劣等、ヴォルラスはそれのコピーになる。
 {3}
 
 
 
				
										
						2020/07/13(月) 20:50:24			   | 
| 684 : | 
	|  | 
					Pickお疲れさまです. 
													Nishi												 早速今回のお題いってみます.
 
 武勇の化身,ミカ (白)(白)(黒)(赤)
 プレインズウォーカー--ミカ
 [+2]:飛行と速攻を持つ,白であり赤であるエレメンタル・トークンを1体生成する.
 [-1]:土地でないパーマネト1つを対象とし,それを追放する.この能力は武勇の化身,ミカの忠誠度が偶数のときに限り起動できる.
 [-5]:各対戦相手がコントロールする,土地でないパーマネントをすべて追放する.これは武勇の化身,ミカの忠誠度が奇数のときに限り起動できる.
 <4>
 
 天使のプレインズウォーカーのイメージです.
 
 
				
										
						2020/07/13(月) 21:19:25			   | 
| 685 : | 
	|  | 
													名も無き者												抜け目なきカディーナ (1)(黒)(緑)(青) 伝説のプレインズウォーカー — カディーナ
 あなたは、自分がコントロールしていない裏向きのクリーチャーや呪文の表側をいつでも見てよい。
 [+1]:占術2を行う。その後、各プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを予示する。(それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。)
 [-1]:以下から1つまたは両方を選ぶ。
 ・裏向きのクリーチャー1体を対象とし、それを表向きにする。
 ・裏向きのクリーチャー1体を対象とする。それを追放し、その後オーナーのコントロール下で戦場に戻す。
 [-7]:望む数の裏向きのクリーチャーを対象とする。それらを追放し、その後あなたのコントロール下で戦場に戻す。
 〈4〉
 
 
				
										
						2020/07/14(火) 01:04:24			   | 
| 686 : | 
	|  | 
													名も無き者												歪んだ真理のマリトス (2)(B)(G)(U) 伝説のプレインズウォーカー ― マリトス
 [+1]:あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見る。それらの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。
 [-2]:クリーチャーを1体生け贄に捧げる。そうした場合、あなたの手札や墓地からクリーチャー・カードを1枚戦場に出す。
 [-7]:あなたは「あなたの各ターンの間、あなたはあなたの墓地から土地1つをプレイしてもよく、各カード・タイプの呪文1つをプレイしてもよい。」を持つ紋章を得る。
 <4>
 
 
				
										
						2020/07/14(火) 01:16:48			   | 
| 687 : | 
	|  | 
					ジェイスの理解者、ヴラスカ (2)(B)(G)(U) 
													ゴールキーパー												 伝説のプレインズウォーカー‐ヴラスカ
 [+2]:パーマネント1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、あなたは3点のライフを得る。その後、あなたがジェイス・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、カードを2枚引く。
 [-3]:土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。その後、あなたがジェイス・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、それのコントローラーは手札を公開する。その中にそれと同じ名前のカードがあるなら、それらをすべて追放する。
 [-7]:あなたのライブラリーからジェイス・プレインズウォーカー・カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
 [4]
 
 ヴラスカと歩く者、ジェイス (B)(G)(U)(U)
 伝説のプレインズウォーカー‐ジェイス
 [+2]:占術2を行う。その後、あなたがヴラスカ・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、食物トークンを1つ生成する。
 [-1]:カードを1枚引く。その後、あなたがヴラスカ・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、クリーチャーを最大1体までを対象とし、それを追放する。あなたは2点のライフを得る。
 [-5]:あなたのライブラリーからヴラスカ・プレインズウォーカー・カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
 <2>
 
 サルカンにあやかり、良い関係を持った相手の色を貰う形のヴラスカとジェイス。
 
 それぞれの1つ目の能力は、単独ではそれらしく、互いがいる時には、ブリキ通りの本屋に行き、コーヒーを飲む約束というフレーバーがあったので、それを表現してみました。
 2つ目の能力も単独ではそれらしく、お互いがいる時にはお互いの特技でお互いをサポートしあえる様なイメージです。
 
 
				
										
							(last edited: 2020/07/14(火) 19:02:40)
						2020/07/14(火) 16:38:43			   | 
| 688 : | 
	|  | 
													名も無き者												光の探索 (R)(G)(W)
 伝説のエンチャント
 ~は忠誠度カウンターが10個乗っている状態で戦場に出る。
 対戦相手が忠誠度能力を起動するたび~を変身させる。
 (R)or(G)or(W):あなたのライブラリーを上から1枚追放する。~が追放したカードが3枚を超えている場合~を変身させる。
 
 光の戦士、オルディ
 [R/G/W] 伝説のプレインズウォーカー ─ オルディ
 [0]:~が追放しているクリーチャーカードを1枚選んで戦場に出す。それは、速攻、到達、警戒のあなたの選んだ1つの能力カウンターを乗せる。
 [-2]:次のターンまで、対戦相手が1体以上のクリーチャーで攻撃したとき、そのうち1体を追放する。次のあなたのアップキープ開始時、この能力で何もクリーチャー・カードを追放していない場合、~に忠誠カウンターを2つ乗せる。
 [-4]:クリーチャーかプレインズウォーカー1体を対象とする。それに4点ダメージを与える。あなたは4点ライフを得る。
 
 
				
										
						2020/07/14(火) 21:03:49			   | 
| 689 : | 
	|  | 
													名も無き者												虫術師、ジーク/Zeke,the Entomancer (1)(黒)(緑)(白) 伝説のプレインズウォーカー‐ジーク
 [+1]:あなたがコントロールしているパーマネント最大1つを対象とし、その上からいずれかのカウンター1個を取り除く。緑の1/1の昆虫(Insect)クリーチャー・トークン1体を生成する。カウンターを取り除いたなら、代わりにそのトークンをこの能力によって最後に取り除かれたカウンターが1個置かれた状態で生成する。
 
 [-3]:クリーチャー最大2体を対象とする。それら1体につき+1/+1カウンター1個か-1/-1カウンター1個を選び、選んだ一方をそれぞれの上に置く。その後、増殖を行う。
 
 [-9]:あなたは「あなたがコントロールしている、いずれかのカウンターが置かれたパーマネントは破壊不能を持つ。」を持つ紋章を得る。
 
 虫術師、ジークは統率者として使用できる。
 〈4〉
 
 
				
										
						2020/07/14(火) 21:43:59			   | 
| 690 : | 
	|  | 
													名も無き者												創造者マードリー (2)(W)(B)(G) 伝説のプレインズウォーカー ― マードリー
 [+1]:あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。あなたはその中からパーマネント・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。あなたは2点のライフを得る。
 [-3]:あなたの墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
 [-7]:呪禁と「このクリーチャーのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールしているパーマネントの総数に等しい。」を持つ緑の*/*のエレメンタル・クリーチャー・トークンを3体生成する。
 <4>
 
 
				
										
						2020/07/14(火) 23:37:26			   | 
| 691 : | 
	|  | 
													名も無き者												魂の光のアジャニ (2)(赤)(緑)(白) 伝説のプレインズウォーカー―アジャニ
 [+1]:白の2/2の猫・クリーチャー・トークンを1体生成する。その後、あなたがコントロールしているクリーチャー最大2体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターを1個置く。
 [0]:他の土地でないパーマネント最大2つを対象とする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップせず、次のあなたのターンまで起動型能力を起動できない。
 [-2]:あなたがコントロールしているクリーチャー1体と他のクリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。前者は後者にそのパワーに等しいダメージを与え、あなたはそれに等しい点数のライフを得る。
 <4>
 
 
				
										
						2020/07/15(水) 00:09:30			   | 
| 692 : | 
	|  | 
													名も無き者												取り引きの魔女、マレフィス (緑)(青)(黒) 伝説のプレインズウォーカー-マレフィス
 あなたのアップキープの開始時、あなたの墓地にあるカード最大3枚を対象とし、それらを追放してもよい。そうした場合、~の上に同じ数の忠誠カウンターを置く。
 [-1]:接死を持つ緑の1/1の蛇・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 [-2]:他の土地でないパーマネント1つを対象とし、オーナーの手札に戻す。それのコントローラーはカードを1枚捨てる。
 [-5]:各対戦相手はX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xは追放領域にあるあなたがオーナーであるカードの数である。
 <2>
 
 
				
										
						2020/07/15(水) 00:52:01			   | 
| 693 : | 
	|  | 
													名も無き者												イクサランの重鎮、ファートリ (2)(赤)(緑)(白) 伝説のプレインズウォーカー ― ファートリ
 +1:クリーチャーを最大1体まで対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。
 -3:トランプルを持つ緑の4/4の恐竜・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 -X:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。イクサランの重鎮、ファートリは、それにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。
 <5>
 
 
				
										
						2020/07/15(水) 02:09:53			   | 
| 694 : | 
	|  | 
					反目のソリンとナヒリ/Antagonism between Sorin and Nahiri (1)(赤)(白)(白)(黒) 
													subaruizu												 伝説のプレインズウォーカー─ソリン ・ナヒリ
 [+2]:クリーチャー最大1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを2個置く。あなたは2点のライフを得る。
 [+3]:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを追放する。調査を行う。
 [-9]:各対戦相手はそれぞれ「あなたのライフが13点以下である時、あなたはゲームに敗北する。」を持つ紋章を得る。
 [-9]:《》は各対戦相手にそれぞれ7点のダメージを与える。
 <5>
 
 
				
										
							(last edited: 2020/07/16(木) 01:34:12)
						2020/07/15(水) 12:20:02			   | 
| 695 : | 
	|  | 
													名も無き者												頂点を願うもの、シディシ (黒)(緑)(青) 伝説のプレインズウォーカー–シディシ
 [+1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。これによりクリーチャー・カードが1枚以上墓地に置かれたなら、あなたは(1)を支払ってもよい。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 [-3]:土地でないパーマネント・タイプを1つ選ぶ。各対戦相手は選ばれたタイプのパーマネントを1つ生贄に捧げる。
 [-9]:望む数の組み合わせを対象とする。それらに感染を持つ9点のダメージを割り振って与える。
 <4>
 
 歴史改変でPWに目覚めてたら
 奥義はシムルガルを毒殺する感じで
 
 
				
										
						2020/07/15(水) 14:47:41			   | 
| 696 : | 
	|  | 
													名も無き者												墓石担ぎのメティア (1)(W)(B)(G) 伝説のプレインズウォーカー-メティア
 呪文や能力があなたの墓地にあるカードを対象とする場合、その対象はあなたが選ぶ。
 [+2]:あなたの墓地にあるカードの上から最大1枚までを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
 [-6]:あなたは「対戦相手がオーナーであるカード1枚がいずれかの墓地に置かれるたび、それのオーナーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。」の能力を持つ紋章を得る。
 4
 
 
				
										
						2020/07/15(水) 20:35:49			   | 
| 697 : | 
	|  | 
					戯(ざ)れ指、ロミク (1)(白)(黒)(緑) 
													ワニの握り												 伝説のプレインズウォーカー - ロミク
 {+1}:あなたのライブラリーのカードを上から3枚公開する。それらの中から土地カードを戦場に出し、残りを追放する。あなたは2点のライフを得る。
 {-3}:他の土地でないパーマネント1つを対象とする。そのプレイヤーの戦場、墓地、手札、ライブラリーからそれと同じ名前のカードを望む枚数探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーはライブラリーを切り直し、これにより戦場と手札から追放されたカード1枚につきカードを1枚引く。
 {-8}:《》によって追放された、すべてのパーマネント・カードをあなたのコントロール下で戦場に出す。
 <4>
 
 
				
										
							(last edited: 2020/07/19(日) 20:05:22)
						2020/07/15(水) 21:16:18			   | 
| 698 : | 
	|  | 
					(すみません。この投稿はミスです。) 
													ワニの握り												 
 
				
										
							(last edited: 2020/07/15(水) 21:31:35)
						2020/07/15(水) 21:25:08			   | 
| 699 : | 
	|  | 
													名も無き者												カンの真影、ルゥハン (白)(緑)(黒) 伝説のプレインズウォーカー―ルゥハン
 [+1]:鼓舞1を行う。あなたがクリーチャーをコントロールしていない場合、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 [-2]:このターン、あなたがコントロールしているトークンでないクリーチャー1体が死亡するたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 [-5]:クリーチャーを最大1体まで選ぶ。残りを破壊する。
 <3>
 
 
				
										
						2020/07/16(木) 00:12:05			   | 
| 700 : | 
	|  | 
													名も無き者												群衆を導くもの、サムト(R)(G)(W) 伝説のプレインズウォーカー - サムト
 あなたとあなたがコントロールするプレインズウォーカーはプロテクション(造反者)を持つ。
 +1:各プレイヤーは「これでは造反者をブロックできない」と速攻を持つ、赤であり緑であり白である2/2の造反者・クリーチャートークンを1体生成する。
 +1:クリーチャー最大1体を対象とする。それは次のあなたのターンの開始時まで速攻と警戒を得るとともに、他のタイプに加えて造反者になる。
 -5:各クリーチャーはそのコントローラーに、そのパワーに等しい点数のダメージを与える。
 4
 
 
				
										
						2020/07/16(木) 18:54:45			   | 
| 701 : | 
	|  | 
					ナヤの神獣ゴルゴド 2WRG 
													八三五												 伝説のプレインズウォーカー─ゴルゴド
 クリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、それはあなたの次のターン開始時まで破壊不能を得る。
 [-2]:速攻を持つ赤の2/2のビーストクリーチャー・トークンを1体生成する。
 初期忠誠度5
 
 
				
										
						2020/07/16(木) 20:47:05			   | 
| 702 : | 
	|  | 
					水晶に選ばれしもの、アアル (1)(黒)(緑)(青) 
													ねころぶいぬ												 伝説のプレインズウォーカー – アアル 神話レア
 変遷(黒)(緑)(青)(あなたがこの呪文をこれの変遷コストで唱えるなら、あなたがオーナーであるプレインズウォーカー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のプレインズウォーカーにその下にある能力すべてを加えたものに変遷する。)
 [+3]:あなたは3点のライフを失う。
 [+1]:クリーチャー最大1体を対象とする。それを同じオーナーのクリーチャー1体に変容させる。あなたはどちらを上にするかを選んでもよい。
 [-X]:緑の0/0のハイドラ・クリーチャー・トークンを1体、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で生成する。
 <3>
 
 
				
										
							(last edited: 2020/07/17(金) 18:02:52)
						2020/07/17(金) 14:26:14			   | 
| 703 : | 
	|  | 
													名も無き者												らせんの織り手、ルイソ (1)(赤)(白)(黒) 伝説のプレインズウォーカー - ルイソ
 [+1]:クリーチャー最大1体を対象とし、クリーチャー最大1体を対象とする。
 その前者はターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。
 その後者はターン終了時まで+0/+2の修整を受けるとともに警戒を得る。
 [-3]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。~はそれに4点のダメージを与え、あなたは4点のライフを得る。
 [-6]:各対戦相手はクリーチャーを1体生け贄に捧げる。いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚をあなたのコントロール下で戦場に出す。
 <4>
 
 
				
										
						2020/07/17(金) 21:10:27			   | 
| 704 : | 
	|  | 
													名も無き者												霊獄の囚人、オーコ GUB プレインズウォーカーーオーコ
 [+1]:パーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで、飛行を持つ基本のパワーとタフネスがX/Xの青のスピリット・クリーチャーになる。Xはそのコントローラーの手札のカードの枚数に等しい。
 [-2]:カードを2枚引き、その後各プレイヤーはカードを1枚捨てる。
 [-6]:「各アップキープの開始時、飛行を持つ黒の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。」を持つ紋章を得る。
 <3>
 
 新次元を訪問したオーコ。彼は次元の支配者の逆鱗に触れ「霊獄」に監禁される。数多のスピリットが監視する中、オーコは自らもスピリットに変身し、霊獄から逃亡。脱獄はまたたく間に知れ渡り、スピリット達の追跡がはじまる。しかし、オーコは自分を幽閉した支配者を見つけ出し、彼をオーコの姿に、自分は支配者の姿に変えることで難を逃れた。
 
 
				
										
						2020/07/18(土) 11:22:00			   | 
| 705 : | 
	|  | 
													名も無き者												狩人達の規範、シウリス 1rgw
 伝説のプレインズウォーカー シウリス
 [+1]:あなたのコントロールするクリーチャーを最大1体とあなたのコントロールしていないクリーチャーを最大1体対象とする。前者は後者に自身のパワーに等しいダメージを与える。その後これによってクリーチャーが死亡したなら食物トークンを1つ生成する
 [0]:あなたはあなたがコントロールする食物トークン1つにつき4点のライフを得る
 [-2]:緑の到達を持つ2/2の人間・射手クリーチャートークンを1体生成する
 4
 
 
				
										
						2020/07/18(土) 14:07:33			   | 
| 706 : | 
	|  | 
					魔石の支配者、クナダ (3)(W)(B)(G) 
													善乱												 伝説のプレインズウォーカー - クナダ
 [+2]:クリーチャーでないアーティファクトかクリーチャーでないエンチャント最大1つを対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。
 [-2]:クリーチャー1体を対象とし追放する。そのコントローラーは「これが戦場を離れたとき、追放されたクリーチャーをあなたのコントロール下で戦場に戻す」を持つ石像アーティファクト・トークンを1つ生成する。
 [-7]:あなたは「(3),アーティファクトかエンチャント1つを生贄に捧げる:あなたのライブラリーから、その生け贄に捧げたパーマネントの点数で見たマナ・コストに1を足した値に等しい点数のマナ・コストを持つアーティファクト・カードかエンチャント・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。」を持つ紋章を得る。
 <5>
 
 ゴルゴンのプレインズウォーカー。無機物を操ることを得意とする。
 
 
				
										
						2020/07/18(土) 19:33:17			   | 
| 707 : | 
	|  | 
													名も無き者												踏み荒らすヴィメール (1)(R)(G)(W) プレイズンウォーカー ヴィメール
 [+1]あなたが山をコントロールしているなら、あなたのコントロール下で戦場に1/1の赤と緑と白のビースト・クリーチャー・トークンを1個出す。森と平地でも同じことを行う。
 [-3]このターン、あなたのコントロールするクリーチャーは速攻とトランプルと警戒を得る。
 [-X]あなたは「あなたのコントロールするクリーチャーは+1/+1の修正を受ける」という紋章をX個得る。
 4
 
 
				
										
						2020/07/19(日) 04:20:43			   | 
| 708 : | 
	|  | 
													名も無き者												鉤爪公、ドリジス (5)(赤)(緑)(白) 伝説のプレインズウォーカー ― ドリジス
 [+3]:クリーチャーかプレインズウォーカーかプレイヤーを最大2つまで対象とする。鉤爪公、ドリジスはそれらにそれぞれ1点のダメージを与える。次のあなたのターンまで、それらでは攻撃もブロックもできない。
 [-4]:飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。その後、あなたがコントロールしているパワーが4以上のクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。
 [-7]:あなたがコントロールしているクリーチャー1体と他の望む数のクリーチャーを対象とする。ターン終了時まで、前者は破壊不能を得る。後者はそれぞれ前者と格闘を行う。
 〔6〕
 
 
				
										
						2020/07/19(日) 08:18:26			   | 
| 709 : | 
	|  | 
													名も無き者												偏屈な研究者アントリオ (3)(B)(G)(U) 伝説のプレインズウォーカー ― アントリオ
 [+2]:呪禁を持つ緑でも青でも黒でもある0/0のウーズ・クリーチャー・トークンを1体、+1/+1カウンターが3個置かれた状態で生成する。
 [0]:クリーチャー1体かアーティファクト1つを生け贄に捧げる。そうした時、カードを2枚引き、4点のライフを得る。それの上にカウンターが置かれていたなら、代わりにカードを3枚引き、6点のライフを得る。
 [-4]:対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とする。それの上にカウンターが置かれているなら、それのコントロールを得る。
 [-9]:あなたは「各終了ステップの開始時に増殖を行う。」を持つ紋章を得る。
 <5>
 
 
				
										
						2020/07/19(日) 13:43:00			   | 
| 710 : | 
	|  | 
					霧と共に行くもの、ウリル (2)(赤)(緑)(白) 
													ESP												 伝説のプレインズウォーカー - ウリル
 呪禁
 [+2]:あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を対象としそれをライブラリーに加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
 [-1]:あなたがコントロールしている全てのパーマネントは、次のあなたのターンまで呪禁を得る。
 [-8]:あなたは「あなたの各フェイズの開始時にライブラリーからエンチャント・カード1枚を選び戦場に出しても良い。そうしたならあなたのライブラリーを切り直す。」を持つ紋章を得る。
 <4>
 
 
				
										
							(last edited: 2020/07/19(日) 13:48:19)
						2020/07/19(日) 13:43:54			   | 
| 711 : | 
	|  | 
					イッツィ・テァミス (2)(白)(黒)(緑) 
													わど												 伝説のプレインズウォーカー — イッツィ
 [+1]: 白であり黒であり緑である1/2の昆虫・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 [-2]: クリーチャー1体を対象とする。あなたの次のターンまで、それはあなたがコントロールするクリーチャー1体につき-1/-1の修整を受ける。
 [-6]: 各プレイヤーのライフの総量は、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーの数に等しくなる。
 <3>
 
 
				
										
						2020/07/19(日) 20:48:05			   | 
| 712 : | 
	|  | 
													名も無き者												ラヴニカの密使 UBG 伝説のプレインズウォーカー ジェイス・ヴラスカ
 瞬速
 あなたはクリーチャー呪文を、それが瞬速を持つかのように唱えてもよい。
 +1: 他のパーマネント最大1つを対象とし、それに呪禁カウンターか接死カウンターを1個置く。
 0: あなたのライブラリーの上から最大X枚のカードを見る。そのうち1枚を手札に加え、残りを墓地に置く。Xはあなたがコントロールしている瞬速か呪禁か接死を持つパーマネントの総数に等しい。
 -8: ターン終了時まで、あなたはあなたの墓地から呪文をプレイしてもよい。このターン、あなたの墓地にカードが置かれるなら、代わりにそれを追放する。
 [3]
 
 
				
										
						2020/07/19(日) 21:22:27			   | 
| 713 : | 
	|  | 
													名も無き者												侵略者、ヴァド (2)(黒)(緑)(青) 伝説のプレインズウォーカー ― ヴァド
 [+1]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは毒カウンターを1個得る。
 [0]:増殖を行う。
 [-1]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。
 [-3]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする各土地の上に焦土カウンターを2個置く。焦土カウンターが置かれている土地は、「(T)または1点のライフを支払う:この土地の上から焦土カウンターを1個取り除く。」を持つことを除き、他のすべての能力を失う。
 <4>
 
 
 
				
										
						2020/07/19(日) 21:55:38			   | 
| 714 : | 
	|  | 
													名も無き者												輪廻を操る者、リンカー (U)(B)(G) 伝説のプレインズウォーカー ― リンカー
 [+1]:カードを2枚切削する。その後、あなたの墓地にあるカード1枚をライブラリーの一番下に置いてもよい。
 [-3]:あなたの墓地からカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
 [-7]:あなたの墓地にあるカードをすべてライブラリーに加えて切りなおし、その後あなたのライブラリーの一番上のカードをそれの枚数に等しい枚数のカードが追放されるまで追放する。このターン、あなたはこれにより追放されたカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
 <2>
 
 
				
										
						2020/07/19(日) 23:26:42			   | 
| 715 : | 
	|  | 
													名も無き者												魂の庇護者、アジャニ (2)(R)(G)(W) 伝説のプレインズウォーカー ― アジャニ
 [+1]:あなたは、あなたがコントロールしているクリーチャーの中で最大のパワーに等しい点数のライフを得る。これによりあなたが4点以上のライフを得たなら、カードを1枚引く。
 [-1]:緑でも白でもあるの1/1の猫・クリーチャー・トークンを2体生成する。その後、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。
 [-6]:あなたは「クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。この紋章はそれにそれのパワーに等しい点数のダメージを与え、あなたはそれのパワーに等しい点数のライフを得る。」を持つ紋章を得る。
 <4>
 
 
				
										
						2020/07/19(日) 23:38:19			   | 
| 716 : | 
	|  | 
													名も無き者												ヴェリック・スート (3)(B)(G)(U) 伝説のプレインズウォーカー ― ヴェリック
 [+1]:各対戦相手はカードを1枚捨て、1点のライフを失う。あなたはカードを1枚引き、1点のライフを得る。
 [-3]:あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。あなたはそれの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。
 [-8]:あなたは「あなたの手札の上限はなくなる。」と「あなたが呪文を1つ唱えるたび、カードを1枚引く。」を持つ紋章を得て、各対戦相手は「あなたが呪文を唱えるたび、カードを1枚捨てる。そうできなかったなら、あなたは3点のライフを失う。」を持つ紋章を得る。
 <6>
 
 
				
										
						2020/07/19(日) 23:58:54			   | 
| 717 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【未登場の3色のプレインズウォーカー】全カードレビュー
 
 今回のお題はナヤ、マルドゥ、アブザン、スゥルタイ各カラーのPWでした。
 投稿数ではマルドゥが極端に少なく、スゥルタイが最多でしたね。
 青を含む組み合わせがスゥルタイのみだったことは無関係ではないでしょう。
 
 既存の人物ではアジャニやファートリがこの色の組み合わせでの登場が可能であり、それぞれ投稿がありました。
 ドムリやアングラスもマナストライクで登場したifの姿が3色に見合ったものですね。
 他にも3色の伝説のクリーチャーのPW化が多数見られました。
 
 では見ていきましょう。
 
 >>676 マザー 様 《戦争の女神、クリスティナ》
 未カード化のPWクリスティナ。緑と白の魔法を得意とするはずですがマルドゥカラーでの登場です。
 
 >>677 様 《恐竜騎手、ドムリ/Domri, Dinosaur Rider》《マルドゥの戦長、アングラス/Angrath, Mardu Warchief》
 マナストライクより。これらの他にもギデオンやナヒリに本家未登場の姿があります。ドムリはアーティファクト・エンチャントを使わない相手に対して[+1]が機能しないのがちょっと残念ですね。アングラスは複数の色にまたがった各能力が能力が3色らしさを演出しています。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2020/07/26(日) 19:33:09)
						2020/07/20(月) 00:22:07			   | 
| 718 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【未登場の3色のプレインズウォーカー】全カードレビュー
 
 [入賞]
 >>678 様 《駆ける英雄、グウィン》
 エルドレインの騎士カラーのPW。《アッシュベイルの英雄、グウィン卿》がPW化した姿です。元カードの雰囲気を残しながら、各能力をPWらしい能力に組み替えています。非常に高スペックなカードで、[+1]能力での能力持ちの2/2を生成、小マイナスでのコスト踏み倒し、出た次のターンでの全体除去などはいずれも既存の4マナPWには見られない能力です。堅実な能力の作り方と挑戦的なパワーレベルが合わさった面白いデザインです。騎士デッキ以外でも通用するほど強力なカードである点は選択肢の広さについては好ましいですが、パワーレベル的には本流のセットには収録できないかもしれません。
 
 >>690 様 《創造者マードリー》
 パーマネントの扱いに特化したPW。青赤が呪文の色なのに対して黒緑白はパーマネントの色ですね。プラス能力で手札を増強、小マイナスで盤面を動かし、大マイナスで勝利にリーチというPWの標準的な性能に忠実に作られていて、各能力についても新しさや複雑さに踏み出さない地に足のついたデザインです。それでいて、各能力がそれぞれシナジーを形成していて全体的なまとまりがあり、パーマネントというテーマに沿っていることによってキャラクター性の表現もできています。非常に手堅いデザインの高品質なカードだと感じました。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2020/07/26(日) 19:37:40)
						2020/07/20(月) 00:22:20			   | 
| 719 : | 
	|  | 
					************* 
													わど												 
 今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
 
 では今回のお題。
 『カード名に「海」が入るカード』
 《海賊行為》《海に愛されしカラフィ》のように、日本語のカード名に「海」の1文字が入っているカードを募集いたします。
 締め切りは7/26(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
 
 
 *************
 
 
				
										
						2020/07/20(月) 01:11:46			   | 
| 720 : | 
	|  | 
					《海》 
													肉じゃが												 土地
 (T): (青)を加える。このマナは、不特定マナのコストを支払うために使用することはできない。
 (T): あなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃している、点数で見たマナ・コストがX以下であり飛行を持たないクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。そのオーナーの次のアップキープの開始時に、そのカードをそのオーナーの手札に戻す。Xはあなたがコントロールする「海」という名前の土地の枚数に等しい。
 
 
				
										
						2020/07/20(月) 02:21:46			   | 
| 721 : | 
	|  | 
													名も無き者												人海戦術/Human Wave (1)(W) ソーサリー
 白の1/1の人間・兵士・クリーチャー・トークンを1体と、白の0/1の人間・農民・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 
 FT:とりあえず可能な限りの人手を用意しておけば、その使い道は後からでもついてくる。
 
 
				
										
						2020/07/20(月) 12:45:45			   | 
| 722 : | 
	|  | 
					海より広い森林公園 
													マザー														   土地
 (T):あなたのマナ・プールに(◇)を加える。
 (2)(U)(G)、あなたの手札を捨てる、(T):カードを2枚引く。
 (5)(U)(U)(G)(G)、あなたのコントロールする土地でないパーマネントをすべて生け贄に捧げる、(T):カードを7枚引く。
 
 捨てたものに相応の見返りがある場合、税金2年分で足りることが多かった。
 
 
				
										
						2020/07/20(月) 14:27:23			   | 
| 723 : | 
	|  | 
													名も無き者												大樹海 土地
 デッキに「大樹海」と言う名前のカードを最大8枚入れてもよい。
 大樹海はタップ状態で戦場に出る。
 大樹海が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを公開する。これにより公開された「大樹海」と言う名前のカードを全て手札に加え、残りを無作為な順番でライブラリーの一番下に置く。
 (T):(G)を加える。あなたが「大樹海」と言う名前の土地を4つ以上コントロールしているなら、あなたは1点のライフを得る。
 
 
				
										
						2020/07/20(月) 17:11:56			   | 
| 724 : | 
	|  | 
					Pickお疲れさまです. 
													Nishi												 早速今回のお題行ってみます.
 
 海底神殿,ゾーンズ
 伝説の土地
 (T):(◇)を加える.海底神殿,ゾーンズの上に接近カウンターを1個置く.
 (T),海底神殿,ゾーンズの上から接近カウンターを7個取り除く:「大鉄塊」という名前の,飛行とプロテクション(鳥でないクリーチャー)を持つ,無色の8/8の伝説の鯨・アーティファクト・クリーチャーを1体生成する.
 
 べたなねたですがこれでいきます
 
 
				
										
						2020/07/20(月) 21:48:53			   | 
| 725 : | 
	|  | 
													名も無き者												海底火山(青)(赤) エンチャント
 海底火山を生け贄に捧げる:海底火山は飛行を持たない青の各クリーチャーに、すべての島の数に等しい点数のダメージを与える。
 
 
				
										
						2020/07/20(月) 23:14:23			   | 
| 726 : | 
	|  | 
													名も無き者												海中時計 (1)(U) アーティファクト
 (1)(T):あなたのマナプールに(U)を加え、《》の上に時計カウンターを1個置く。
 (T)、時計カウンターをすべて取り除く:取り除いた時計カウンター1個につき、パーマネント1つを対象とし、それをタップする。
 それらは次のアンタップフェイズにアンタップしない。
 
 
				
										
						2020/07/21(火) 04:36:59			   | 
| 727 : | 
	|  | 
													名も無き者												雲海のリバイアサン (7)(青)(青) クリーチャー - リバイアサン・イリュージョン
 土地での探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各土地カードは、(1)を支払う。)
 飛行、呪禁
 7/7
 
 FT:7年に1度の幻。
 
 
				
										
						2020/07/21(火) 05:57:31			   | 
| 728 : | 
	|  | 
													名も無き者												絶海の孤立 (1)(青) エンチャント―オーラ
 エンチャント(あなたがコントロールしている島)
 瞬速
 絶海の孤立が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーをタップし、絶海の孤立が戦場を離れるまでそのクリーチャーはそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。そのクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、絶海の孤立を生け贄に捧げる。
 
 
				
										
						2020/07/21(火) 09:43:09			   | 
| 729 : | 
	|  | 
													名も無き者												火の海 (1)(赤)(赤) ソーサリー
 以下から1つを選ぶ。
 ・~は各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれ2点のダメージを与える。
 ・すべての土地の上に焦土カウンターを2個置く。焦土カウンターが置かれている土地は、「(T)または1点のライフを支払う:この土地の上から焦土カウンターを1個取り除く。」を持つことを除き、他のすべての能力を失う。
 
 
				
										
						2020/07/21(火) 10:11:18			   | 
| 730 : | 
	|  | 
													名も無き者												海門の解放  (3)(G)(W)(U) エンチャント-英雄譚
 Ⅰ-速攻と警戒を持つ白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを3体生成する。
 Ⅱ‐青の6/6のクラーケン・クリーチャー・トークンを1体、タップ状態で生成する。次のあなたのターン開始時まで、対戦相手がコントロールしているクリーチャーは-2/-0の修正を受ける。
 Ⅲ‐緑の3/3のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。ターン終了時まで、あなたのコントロールしているクリーチャーは+3/+3の修正を受けるとともに速攻とトランプルを得る。
 
 
 公式ストーリーから
 
 
				
										
						2020/07/21(火) 13:41:36			   | 
| 731 : | 
	|  | 
													名も無き者												大渦の海蛇  (5)(青) クリーチャー ― 海蛇
 (5)(青)(青):クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
 5/5
 FT:強者の気まぐれによって、弱者は振り回される。
 
 
				
										
						2020/07/21(火) 15:00:59			   | 
| 732 : | 
	|  | 
													名も無き者												海賊の襲撃 (1)(赤) ソーサリー
 クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。海賊の襲撃はそれに3点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーかプレインズウォーカーが死亡したとき、あなたは宝物トークンを1つ生成する。
 (それは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)
 
 FT:海賊にとって何を略奪するかはさして重要な問題ではない。獲物は何であれ最後にはカネになるのだから。
 
 
				
										
						2020/07/21(火) 15:26:48			   | 
| 733 : | 
	|  | あっ! コイツ!!
 
 
				
										
						2020/07/21(火) 16:26:44			   | 
| 734 : | 
	|  | 
													名も無き者												海竜の鉾 (2)(青)(青) アーティファクト―装備品
 装備しているクリーチャーは+2/+2の修正を受けるとともに、飛行と「このクリーチャーがアンタップ状態である限り、このクリーチャーは呪禁を持つ。」を得る。
 (2)(青)(青):海竜の鉾を追放し、変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。この能力は海流の鉾が装備されているときのみ起動できる。
 装備(3)
 
 
 潮流の支配者
 [青]クリーチャー―スピリット・ドラゴン
 飛行
 潮流の支配者がアンタップ状態である限り、潮流の支配者は呪禁を持つ。
 潮流の支配者が死亡したとき、あなたは(2)(青)(青)を支払ってもよい。そうした場合、潮流の支配者を変身させた状態で戦場に戻す。
 5/5
 
 
				
										
						2020/07/21(火) 23:11:26			   | 
| 735 : | 
	|  | 
													名も無き者												大海嘯 3GGBB ソーサリー
 あなたがコントロールするすべての沼と森をアンタップする。ターン終了時まで、それらは速攻と「これがブロックされるか死亡するたび、他のパーマネント1つを対象とし、それに腐海・カウンターを1つ置く。腐海・カウンターの置かれたパーマネントは無色の沼・森・土地である」を持つ2/2のエレメンタル・クリーチャーになるとともに、他のすべてのタイプを失う。
 
 風の谷のナウシカより
 
 
				
										
						2020/07/22(水) 00:30:48			   | 
| 736 : | 
	|  | 
					瓦礫海の群島 
													Hunter horse												 土地
 あなたがこの土地をプレイしたとき、各対戦相手の次の戦闘前メイン・フェイズの開始時に、そのプレイヤーは万能マナ1点を得てもよい。そのプレイヤーがそうしたなら、そのターン、そのプレイヤーがプレイする土地はタップ状態で戦場に出る。(万能マナはどの色マナでもあるかのように支払える。)
 (T):(青)か(赤)を加える。
 
 
				
										
							(last edited: 2020/07/22(水) 23:40:44)
						2020/07/22(水) 21:34:58			   | 
| 737 : | 
	|  | 
					現場は血の海 1B 
													八三五												 インスタント
 以下から1つを選ぶ。
 ・吸血鬼クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを2個置く。
 ・吸血鬼でないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
 双呪─クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
 ─────
 多くの者は凄惨さにショックを受け
 一部の者は聖餐として食を楽しむ
 
 
				
										
						2020/07/23(木) 10:33:12			   | 
| 738 : | 
	|  | 
													名も無き者												海綿性軟骨ハイドラ  (G)(G)(U)(U) クリーチャー-スポンジ・タコ・ハイドラ
 到達、進化、呪禁
 各戦闘で、海綿性軟骨ハイドラは追加でこれのパワーに等しい数のクリーチャーをブロックできる。
 海綿性軟骨ハイドラが与える戦闘ダメージと、海綿性軟骨ハイドラに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。
 (T)、海綿性軟骨ハイドラを生け贄に捧げる:起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。あなたはこれのタフネスに等しい点数のライフを得る。
 1/4
 
 
 まさか海綿なんてクリーチャータイプないだろうと思ってたらあったよ。こんなのまであるのか。
 《歩く海綿/Walking Sponge》
 
 
				
										
						2020/07/23(木) 17:13:26			   | 
| 739 : | 
	|  | 
													名も無き者												海千山千のレトリー (3)(U)(B) 伝説のクリーチャー ― 人間・アドバイザー
 海千山千のレトリーは打ち消されない。
 対戦相手があなたやあなたがコントロールしている呪文やパーマネントを対象として唱える呪文は、それを唱えるためのコストが(2)多くなる。
 対戦相手1人が自分の各ドロー・ステップで引く1枚目のカード以外にカードを1枚引く場合、代わりにそのプレイヤーはそのドローを飛ばし、あなたはカードを1枚引く。
 2/4
 
 
				
										
						2020/07/23(木) 20:02:30			   | 
| 740 : | 
	|  | 
													名も無き者												ゆらめく雲海 土地
 ゆらめく雲海は顕現カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
 (T),ゆらめく雲海から顕現カウンターを1つ取り除く:(白)か(青)を加える。ゆらめく雲海の上に顕現カウンターが1個も置かれていないなら、ゆらめく雲海を変身させる。
 ―――
 惑わすオーヴィリア
 〔白/青〕クリーチャー ― エレメンタル
 飛行
 惑わすオーヴィリアが対戦相手にダメージを与えるたび、他のパーマネント1つを対象とし、それをタップかアンタップする。
 3/4
 
 《宝石鉱山》とミシュランの中間みたいなカードです
 「オーヴィリア」はその次元のエレメンタルの種族を表す名詞で、テーロスで言う「アルセイド」とか「ナイアード」みたいなやつです
 
 
				
										
						2020/07/23(木) 20:38:49			   | 
| 741 : | 
	|  | 
													名も無き者												深海艦隊の航海士、レックス (青)(黒) 伝説のクリーチャー―人間・海賊
 瞬速
 深海艦隊の航海士、レックスが戦場に出たとき、あなたがコントロールしている海賊クリーチャーはターン終了時まで+0/+2の修正を受けるとともに呪禁を得る。
 あなたのターンの終了時、このターンあなたがコントロールしている1体以上の海賊クリーチャーが攻撃していた場合、宝物・トークンを1つ生成する。
 1/2
 
 
				
										
						2020/07/23(木) 22:54:52			   | 
| 742 : | 
	|  | 
													名も無き者												ヴォーダ海への遷都 2UU エンチャントー英雄譚
 I ープロテクション(赤)を持つ青の1/1のマーフォーク・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 II ー点数で見たマナ・コストが3以下の歴史的なパーマネント1つを対象とし、それのコントロールを得る。
 III ーあなたが伝説のクリーチャーを1体以上コントロールしているなら、ヴォーダ海への遷都を変身させる。
 
 ↓変身後
 
 海底帝都、アトランティス
 伝説の土地
 あなたがコントロールするマーフォークは+1/+1の修整を受ける。
 T:(U)を加える。
 3UU,T:あなたがコントロールするマーフォーク1体につきカードを1枚引く。
 
 ヴォーデイリアの英雄譚です。
 
 
				
										
						2020/07/24(金) 00:16:41			   | 
| 743 : | 
	|  | 
													名も無き者												ゴブリンの海水浴客 (1)(赤) クリーチャーーゴブリン
 これが死亡したとき、あなたが島をコントロールしている場合、4/4の青のサメ・クリーチャートークンを1体生成する。
 2/2
 
 ー見ろよあいつ、あんなにはしゃいでこっちに手を振ってるぜ!
 
 
				
										
						2020/07/24(金) 01:11:53			   | 
| 744 : | 
	|  | 
													名も無き者												海底走査車(2)(U) アーティファクト-機体
 搭乗1
 潜伏
 海底走査車がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番下のカードをあなたの手札に加える。
 (U):海底走査車はターン終了時まで+0/+3の修整を受けるとともに呪禁を得る。
 2/2
 
 
				
										
						2020/07/24(金) 01:51:24			   | 
| 745 : | 
	|  | 
													名も無き者												海送り (X)(青)(黒) ソーサリー
 各プレイヤーはクリーチャーをX体生け贄に捧げ、カードをX枚切削する。
 
 海還り (X)(青)(黒)
 ソーサリー
 余波
 各プレイヤーは自身の墓地にあるクリーチャー・カードを最大X枚まで選び、それらを追放する。各プレイヤーはこれにより追放されたカード1枚につき、黒の2/2のゾンビであることを除きそのカードのコピーであるトークンを1体生成する。
 
 
				
										
						2020/07/24(金) 13:57:59			   | 
| 746 : | 
	|  | 
													名も無き者												大海原のキオーラ (3)(G)(U) 伝説のプレインズウォーカー ― キオーラ
 [+1]:対戦相手がコントロールしているパーマネント1つを対象とし、それをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
 [-2]:占術2を行い、カードを2枚引く。あなたは、あなたの手札から土地カード1枚を戦場に出してもよい。
 [-7]:飛行とトランプルと呪禁を持つ、緑でも青でもある8/8のリバイアサン・クリーチャー・トークンを3体生成する。
 <4>
 
 奥義は、ラヴニカを訪れた際にシミック製のリバイアサンを手に入れたぞ!という感じ
 
 
				
										
						2020/07/24(金) 14:02:01			   | 
| 747 : | 
	|  | 
													名も無き者												海の報復 (X)(青)(青) インスタント
 この呪文を唱えるためのコストは、このターンにあなたが受けた戦闘ダメージ1点につき(1)少なくなる。
 あなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストがX以下であるリバイアサン・クリーチャー・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
 
 
				
										
						2020/07/25(土) 01:17:39			   | 
| 748 : | 
	|  | 
					深海より (X)(1)(U)(B) 
													ゴールキーパー												 ソーサリー
 カードをX枚引き、カードをX枚捨てる。その後、あなたの墓地にクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。それが戦場を離れるか、次の終了ステップの開始時に、それを追放する。
 FT:挑むに値する未知。
 
 
				
										
						2020/07/26(日) 10:06:34			   | 
| 749 : | 
	|  | 
					海亀のスープ?/Turtle Soup? (3) 
													subaruizu												 アーティファクト
 (1),(T):あなたは2点のライフを得る。
 人間を1体生け贄に捧げる,(T):あなたは5点のライフを得る。あなたのライフの総量が、ゲーム開始時の値以上であるならば、《》を変身させる。
 FT:「じんに…にんじんのスープが通るぞ!」
 
 海亀のスープ/Turtle Soup
 アーティファクト
 (1),(T):青の1/2の海亀・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 海亀を1体生け贄に捧げる,(T):このターンの後に追加の1ターンを行う。そのターンの終了ステップの開始時に、あなたはこのゲームに敗北する。
 FT:「にんじんのスープが通るぞ!」
 
 
				
										
						2020/07/26(日) 12:37:50			   | 
| 750 : | 
	|  | 
													名も無き者												海生み膿 (青)(緑) クリーチャー―ウーズ
 海生み膿が攻撃するたび、「海生み膿が戦場にないとき、これを追放する。」を持つ島・土地・トークンをタップ状態で1個生成する。
 1/1
 FT:エメラルドグリーンの海とは、こういうものではない。――ソリン・マルコフ
 
 
				
										
						2020/07/26(日) 18:08:00			   | 
| 751 : | 
	|  | 
													広島天気予報												うおっ! 
 
				
										
						2020/07/26(日) 19:00:31			   | 
| 752 : | 
	|  | 
													名も無き者												海坊主 (4)(青)(青) クリーチャー ― イリュージョン
 島渡り
 海賊と機体は攻撃できない。
 《》が攻撃するたび、基本土地1つを対象とする。あなたは(青)(青)を支払ってもよい。そうしたなら、それは島になる。(この効果は永続する。)
 4/5
 
 
				
										
						2020/07/26(日) 20:32:03			   | 
| 753 : | 
	|  | 
					海へと向かう道 
													ワニの握り												 土地
 風景(あなたがこの土地をプレイするなら、あなたがオーナーである島か平地の下にこれを置いてもよい。そうしたなら、これは起動型能力を失い、その土地の風景となる。)
 《》が風景の平地が(白)を加えるなら、(青)を追加で加える。
 《》が風景の島が(青)を加えるなら、(白)を追加で加える。
 (T):(◇)を加える。
 
 
				
										
							(last edited: 2020/07/27(月) 00:02:04)
						2020/07/26(日) 21:48:30			   | 
| 754 : | 
	|  | 
					一天四海 
													ESP												 伝説の土地
 ~はタップ状態で戦場に出る。
 (T):好きな色のマナ1点を加える。
 (白)(青)(黒)(赤)(緑)、(T):ターン終了時まで次にあなたがコントロールするパーマネントの起動型能力を起動する際、その起動コストを支払う事なく起動して良い。また、その起動型能力が対象を取る効果の場合、対象を取らない全てに置き換えても良い。
 
 
				
										
							(last edited: 2020/07/26(日) 22:13:42)
						2020/07/26(日) 22:13:02			   | 
| 755 : | 
	|  | 
													永安												やってみろよ。 俺な、一応シカーリオやで。
 
 拳銃とドラゴンボールなんか効かへんで。
 ホンマ。
 
 嘘や思うたら、試したらええよ。
 怒るけどな。
 
 
				
										
						2020/07/26(日) 22:19:52			   | 
| 756 : | 
	|  | 
													名も無き者												海難救助  (1)(白) ソーサリー
 以下から1つまたは両方を選ぶ。
 ・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
 ・あなたの墓地にある機体・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
 
 
				
										
						2020/07/26(日) 23:23:55			   | 
| 757 : | 
	|  | 
					まずは全カード評価から。 
													わど												 
 >>720 肉じゃが様 《海》
 海はさながら迷路。単体でもcmc1は止まるので、ウィニーに対して強力な足止めになりますね。
 
 >>721様 《人海戦術》
 質より量。2マナにして3体分のトークンが並ぶのが魅力的ですね。白お得意の全体強化と合わせたい。
 
 >>722 マザー様 《海より広い森林公園》
 いろいろ投げ捨てドローに。手札/場にカードがなければ踏み倒せるので、そういうデッキを組むのもあり。
 
 >>723様 《大樹海》
 大いに広がって。かなり緑が濃いデッキでの採用になりそうです。8枚というのがなかなか絶妙ですね。
 
 >>724 Nishi様 《海底神殿,ゾーンズ》
 海の底に隠されし。群を抜いたサイズです。増殖などでカウンターを早回しするだけの価値がありそうです。
 
 >>725様 《海底火山》
 空にいなきゃ海におるやろ。トリッキーな色対策カードです。色を追加する手段などがあると化けそう?
 
 >>726様 《海中時計》
 波に沈めて。対象決定の方がコスト支払いより早いので、このままのテキストだとうまく動かない気がします。
 
 >>727様 《雲海のリバイアサン》
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2020/07/28(火) 18:43:08)
						2020/07/27(月) 00:01:02			   | 
| 758 : | 
	|  | 
					今回のお題は『カード名に「海」が入るカード』でした。海の日に因んだお題でした。 
													わど												 
 [入賞]
 >>728様 《絶海の孤立》
 一人囚われ救助を待つ。《岩への繋ぎ止め》に類似した自分の土地に依存した除去ですが、青らしくタップ&アンタップ封じになっていますね。イリュージョン能力の表現として助けの存在を扱っているのが特徴的で、カードのフレーバーを大変芳醇なものにしていると感じました。
 
 >>747様 《海の報復》
 眠れるリバイアサンを起こす時。リバイアサンはそのほとんどがCMC5を超える超重量級種族です。受けられるダメージにも限度があるので、扱うには大量のマナを確保しておきたいところですね。リバイアサンらしいフレーバーと、支援対象がリバイアサンであるがゆえに壊れを回避できている効果との兼ね合いが絶妙です。
 
 >>756様 《海難救助》
 乗船も乗員も助けねば。白にしては珍しいクリーチャーの墓地回収ですが、《倒れし者の記憶》などの前例はあります。フレーバー的な整合性も高く、結果として違和感の少ないカードに仕上がっているのではないでしょうか。機体で戦うデッキにとって心強いサポートになっていると思います。
 
 [大賞]
 >>732様 《海賊の襲撃》
 襲撃とその成果。宝物生成のおまけがついた火力です。ソーサリーであるとはいえ、相手の生物やPWを除去しつつマナ域のジャンプアップを狙えるのは実に魅力的です。最終盤は本体火力としても扱える柔軟性の高さも嬉しい限りです。2マナで即効性のある宝物生成が《ずる賢いゴブリン》くらいであることを鑑みると、適正なダメージの値はもう少し小さいかもしれませんね。火力を略奪に見立て、宝物をその成果に見立てるのはこの呪文のフレーバーとしてこれ以上ないほどのハマり具合です。海賊らしいフレーバー・テキストにも補強され、性能面、フレーバー面共に大変魅力的なカードに仕上がっていると感じました。大賞おめでとうございます。
 
 
 以上です。
 
 
				
										
							(last edited: 2020/07/28(火) 18:43:13)
						2020/07/27(月) 00:01:11			   | 
| 759 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 今回のPickerを務めさせていただきます Hunter horse です。
 
 今回のお題はリクエストより【クリーチャータイプ以外のサブタイプを参照するカード】です。
 
 クリーチャータイプ以外のサブタイプを参照するカードを作ってください。
 条件を満たすカードには例えば《罠師の引き込み》《ギデオンの敗北》《浄火の本殿》《エンジン始動》《雲上の座》があります。
 
 投稿期間は8/2(日)の23:59までです。
 それではよろしくお願いします。
 
 [複数枚の投稿に関するルール]
 今回は複数枚の投稿が可能です。
 ただし、メカニズムやテーマに繋がりがあるカードのみを投稿してください。
 投稿枚数はメカニズムやテーマの提示に必要な最小限度の枚数としてください。
 最小限度の枚数とは、レアリティごとに1枚や色の組み合わせごとに1枚程度とします。
 投稿作は1レスにまとめてください。
 
 +
 
 
				
										
						2020/07/27(月) 00:02:40			   | 
| 760 : | 
	|  | 
													名も無き者												強欲な略奪者 (2)(赤)(赤) クリーチャー ー ドラゴン・操縦士
 速攻、飛行
 (X), T: 点数で見たマナ・コストがXの2倍以下であるアーティファクト1つを対象とする。あなたが〜をコントロールしている限り、あなたはそれのコントロールを得る。それをアンタップする。それが機体であるならば、ターン終了時まで、それはアーティファクト・クリーチャーになるとともに速攻を得る。
 3/3
 
 ドラゴンカーセッ……
 
 
				
										
						2020/07/27(月) 00:24:03			   | 
| 761 : | 
	|  | 
					懐かしき故郷 
													マザー														   土地ー文化の残り香
 (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
 文化の残り香を1つ、生け贄に捧げる、(T):点数で見たマナ・コストが2以下の白のクリーチャー1体を対象とし、それのコピーであるトークンをあなたのコントロール下で1体戦場に出す。
 FT:空気がいいと、世の中は回らない。
 
 逆の魔力の井戸
 土地ー文化の残り香
 (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
 文化の残り香を1つ、生け贄に捧げる、(T):あなたのライブラリーから、クリーチャーでも土地でもないカードを1枚選び、手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
 FT:向こう岸?なんだいそれは。これは僕の昔の写真だよ。
 
 文明廃墟
 土地ー文化の残り香
 (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
 文化の残り香をX個、生け贄に捧げる、(T):すべてのプレイヤーは、パーマネントをX個生け贄に捧げ、あなたはX点のライフを得る。
 FT:これは、税金だ。黙れ。お前にそんなことを言う権利はない。
 
 電気の研究室
 土地ー文化の残り香
 (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
 文化の残り香を1つ、生け贄に捧げる、(T):対象のクリーチャー1体に2点のダメージを与える。
 FT:ツキノウタ。
 
 未来の森
 土地ー文化の残り香
 (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
 文化の残り香を15個、生け贄に捧げる、(T):あなたはこのゲームに勝利する。
 FT:復讐の夏。それらは再生できない。
 
 ウルザの強さを、ストーリーで表現。
 未来の森は気合いでそろえる。
 アーティファクト・土地みたいなイラストで。
 森の占術とかスケープシフトとかで結構余裕かも。
 あとはニッサの+能力とかですかね。
 
 
				
										
							(last edited: 2020/08/02(日) 00:58:23)
						2020/07/27(月) 00:25:11			   | 
| 762 : | 
	|  | 
													広島県警												>>755 お金は無理かもしれんね。
 あと友達とね。
 
 
				
										
						2020/07/27(月) 01:53:58			   | 
| 763 : | 
	|  | 
					《英雄の伝承者》 (白)(青) 
													肉じゃが												 クリーチャー - 人間・ウィザード
 英雄の伝承者が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるすべての英雄譚カードを、あなたのライブラリーに戻して切り直す。
 あなたがコントロールする伝説のクリーチャー1体か伝説のプレインズウォーカー1体が死亡するたび、それがトークンでないなら、あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストがその追放されたカード以下である英雄譚カード1枚を探して公開し、あなたのライブラリーを切り直し、その後そのカードをその一番上に置く。
 2/3
 
 
				
										
							(last edited: 2020/07/27(月) 03:51:21)
						2020/07/27(月) 03:45:22			   | 
| 764 : | 
	|  | 
													名も無き者												循環のドルイド、エズリス (3)(黒)(黒) 伝説のクリーチャー - 人間・ドルイド
 循環のドルイド、エズリスが戦場に出たとき、土地1つを対象とし、それを破壊する。あなたのライブラリーから沼・カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
 あなたのコントロール下で沼が戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。循環のドルイド、エズリスはそれにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。Xはあなたがコントロールする沼の数である。
 3/4
 
 FT:「穢れた地は無限の欲求を抑えることはせぬ」
 
 
				
										
						2020/07/27(月) 07:01:15			   | 
| 765 : | 
	|  | 
													名も無き者												ケラル砦のかがり火 (R) クリーチャー-エレメンタル
 速攻
 あなたがチャンドラ・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、これは+2/+0の修正を受ける。
 あなたがヤヤ・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、これは「(T)、これを生け贄に捧げる:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに、これのパワーに等しい点数のダメージを与える。」を持つ。
 1/1
 FT:「動き回らない炎なんてあるの?」
 
 
				
										
						2020/07/27(月) 13:43:27			   | 
| 766 : | 
	|  | 
													名も無き者												芳醇な恵みのケイラメトラ (2)(G)(W) 伝説のクリーチャー・エンチャント ― 神
 破壊不能
 あなたの緑と白への信心が7未満であるかぎり、芳醇な恵みのケイラメトラはクリーチャーではない。
 あなたがコントロールしている森は「(1),(T):クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ。
 あなたがコントロールしている平地は「(1),(T):あなたは2点のライフを得る。」を持つ。
 4/6
 
 
				
										
						2020/07/27(月) 15:32:52			   | 
| 767 : | 
	|  | 
					Pickお疲れさまです. 
													Nishi												 早速今回のお題いってみます.
 
 ふたりでひとつ (青/赤)(1)
 ソーサリー
 これを唱えるために(青)が支払われているなら,あなたのライブラリーからウィル・プレインズウォーカー・カードを1枚探し,それを公開してあなたの手札に加える.その後あなたのライブラリーを切り直す.
 これを唱えるために(赤)が支払われているなら,あなたのライブラリーからローアン・プレインズウォーカー・カードを1枚探し,それを公開してあなたの手札に加える.その後あなたのライブラリーを切り直す.
 ((青)(赤)が支払われているなら,その両方を行う.)
 
 二人の活躍がまた見たいと思って考えました.
 
 
				
										
						2020/07/27(月) 20:10:02			   | 
| 768 : | 
	|  | 
													名も無き者												悪徳商人 (1)(黒) クリーチャー ― 人間・農民
 悪徳商人が戦場に出たとき、各プレイヤーは食物トークンを1つ生成する。
 あなたがコントロールしている食物は、それらの他のタイプに加えて金であるとともに「このパーマネントを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。
 1/1
 FT:山吹色の菓子にございます。
 
 悪代官 (2)(黒)(黒)
 クリーチャー ― 人間・貴族
 悪代官が戦場に出たとき、すべての食物のコントロールを得る。
 食物が戦場に出るなら、代わりにあなたのコントロール下で戦場に出る。
 2/3
 FT:お主も悪よのう。
 
 
				
										
						2020/07/27(月) 21:26:45			   | 
| 769 : | 
	|  | 
													名も無き者												デパラの整備場 (1)(R)(W) 伝説のアーティファクト
 あなたが各ターン最初のアーティファクト呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。
 あなたの戦闘開始時に、あなたがコントロールする機体1つを対象とする。ターン終了時まで、それはアーティファクト・クリーチャーになる。
 
 
				
										
						2020/07/27(月) 22:29:22			   | 
| 770 : | 
	|  | 
													名も無き者												迎え撃つインドリク  (3)(緑) クリーチャー ― ビースト
 各戦闘で、迎え撃つインドリクは追加で1体のクリーチャーをブロックできる。
 あなたが門をコントロールしているなら、迎え撃つインドリクは+1/+1の修整を受ける。
 3/3
 FT:人間でいえば、蠅を指で摘まめるぐらいの器用さ。
 
 
				
										
						2020/07/27(月) 22:55:24			   | 
| 771 : | 
	|  | 
													名も無き者												黄昏の賢者(2)(B)(B) クリーチャー-人間・ウィザード
 地脈-黄昏の賢者が戦場に出たとき、あなたが基本である沼を7つ以上コントロールしているなら、他のすべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。
 あなたのコントロール下で基本である沼が戦場に出るたびあなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。
 2/2
 FT:単純な数式にこそ真理が宿る。
 
 
				
										
						2020/07/27(月) 23:28:23			   | 
| 772 : | 
	|  | 
													名も無き者												引用/Citation (X)(W/B)(W/B) ソーサリー
 いずれかの墓地にある、点数で見たマナ・コストがXに2を足した数以下の英雄譚・カード1枚を対象とする。そのカードが持つ章能力のうち、いずれか1つを選ぶ。その章能力をあなたのコントロール下で誘発する。
 (2)(W/B),引用を捨てる:あなたのライブラリーから英雄譚・カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。
 
 FT:公表された著作物は、引用して利用することができる。 ――「著作権法」 第三十二条
 
 
				
										
						2020/07/28(火) 02:45:29			   | 
| 773 : | 
	|  | 
													永安												>>762 女を貸しますよ。
 これでいこう。
 
 分かった分かった分かりましたよ!
 
 
				
										
						2020/07/28(火) 14:52:22			   | 
| 774 : | 
	|  | 
													名も無き者												砂の浸食 (1)(G) ソーサリー
 あなたのライブラリーや墓地から砂漠カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。これによりライブラリーを探したなら、それを切りなおす。あなたはあなたがコントロールしている砂漠1つにつき1点のライフを得る。
 
 
				
										
						2020/07/28(火) 15:28:45			   | 
| 775 : | 
	|  | 
													名も無き者												連なる拘繋 (1)(U) エンチャント
 あなたはカードを引く場合、代わりに2点のライフを支払ってもよい。
 そうしたならば、あなたはライブラリーからスピリット・カードか秘儀・カードを1枚探し、それを公開した上であなたの手札に加える。
 その後あなたのライブラリーを切り直す。
 
 
				
										
						2020/07/28(火) 16:39:09			   | 
| 776 : | 
	|  | 
					本殿の化け狐 (2)(青) 
													ねころぶいぬ												 クリーチャー − 狐・スピリット アンコモン
 (1)(青):あなたがコントロールする本殿1つを対象とする。次のあなたのアップキープの終了時まで、〜は名前が〜であることを除いて、それのコピーになる。
 2/2
 
 
				
										
							(last edited: 2020/07/29(水) 14:15:16)
						2020/07/28(火) 17:43:18			   | 
| 777 : | 
	|  | 
													名も無き者												買収  (4)(黒)(黒) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャーかプレインズウォーカー)
 あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、宝物を3つ生け贄に捧げることを選んでもよい。
 あなたはエンチャントされているパーマネントをコントロールする。
 
 
				
										
						2020/07/28(火) 17:58:34			   | 
| 778 : | 
	|  | 
													名も無き者												変幻の操縦士 (1)(青)(赤) クリーチャー―人間・工匠・操縦士
 変幻の操縦士が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャーでも機体でもないアーティファクト1つを対象とする。変幻の操縦士が戦場を離れるまで、それはパワーとタフネスがXで搭乗(2)を持つアーティファクト・機体である。Xはそのアーティファクトの点数で見たマナ・コストである。
 変幻の操縦士が機体に搭乗するたび、その機体はターン終了時まで速攻を得る。
 2/2
 
 FT:愛機は自分で用意するものさ。
 
 
				
										
						2020/07/29(水) 01:00:26			   | 
| 779 : | 
	|  | 
													名も無き者												語られる遭遇 (2)(青) インスタント
 出来事・呪文1つか英雄譚・呪文1つを対象とする。それ追放し、その後、あなたのコントロール下で戦場に出す。
 FT:「あなたが喋ってる人って、こんな人かしら?」 -ルルリナ
 
 
				
										
						2020/07/29(水) 05:49:09			   | 
| 780 : | 
	|  | 
					毒殺師 (黒)(黒) 
													ESP												 クリーチャー - 人間・暗殺者
 感染
 食物を生け贄に捧げた対戦相手は毒カウンターを2個得る。
 2/1
 
 
				
										
							(last edited: 2020/07/29(水) 18:17:39)
						2020/07/29(水) 18:15:26			   | 
| 781 : | 
	|  | 
					横暴な隠蔽 (4)(U)(B) 
													ゴールキーパー												 インスタント
 以下から1つ以上を選ぶ。
 ・出来事・呪文1つか、出来事を持つ呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
 ・出来事を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
 ・追放領域にある出来事を持つカード1枚を対象とする。それを墓地に置く。
 ・あなたの墓地にある出来事を持つカード1枚を対象とし、それを手札に戻す。
 ・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコンロトールする出来事を持つクリーチャー1体につき、あなたはカードを1枚引く。
 FT:何もなかった。いいね?
 
 
				
										
							(last edited: 2020/07/29(水) 21:58:18)
						2020/07/29(水) 19:47:53			   | 
| 782 : | 
	|  | 
					ミシュラの検閲者 2 
													八三五												 アーティファクト・クリーチャー─構築物
 ミシュラの検閲者は打ち消されない。
 ウルザの渡り
 ミシュラの検閲者が対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするアーティファクト1つを対象とする。あなたはそれを留置してもよい。
 2/1
 
 
				
										
						2020/07/29(水) 20:44:07			   |