Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/03/19(火) 14:41:42

【ルールは】MTGルーリング質問スレ19【ここで】...

1 :
vain
MTGのルーリングに関する質問をするスレッドです。

一つ前のスレッドはこちら
http://forum.astral-guild.net/board/21/1581/

◆◆◆お知らせ◆◆◆

■注意書き
アンケートなどはスレ違いです。
戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、別のスレを探してください。>>3
荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。
質問はageろ

■質問する前にまずはここで検索しましょう
mtgwiki(MTGに関する様々な情報)
http://mtgwiki.com/

うまく検索できない場合は、Wisdom Guild上部の検索窓やmtg.saloonの高性能検索エンジンを試してみるとよいかも知れません。
ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/

■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク)
>>2

■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク)
>>3

■質問者へ
状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。

■回答者へ
答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。
wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。

スレ違いは、適切なスレに誘導してください。>>3
ただし、簡単な内容なら、ここで答えてしまっても構いません。

■メモ
カード名は《二重山カッコ》でくくるとwhisperにリンクできます。(カッコ)を変換していくとでます。
総合ルールはCRxxxでリンクできます。CR100.1a

※総合ルールやWhisperへのリンクはしばしば調子の悪い時があります

2016/01/14(木) 16:50:39

601 :
名も無き者
1)「you noted」とあるのであなたのみ

2)可能、表向きにドラフトされているので問題ない
2016/08/27(土) 10:38:14
602 :
名も無き者
宝石の手の焼却者をサイクリングしました。
誘発型能力のダメージをxとします。
その後、誘発型能力が解決する前、何らかのみ原因でゴブリンが減ってしまった場合、xはその分少なくなるんでしょうか?
もちろん対象はなくなっていません。
2016/08/27(土) 11:45:27
603 :
名も無き者
>>602
はい。能力を起動・誘発した時点ではXの値は確定せず、能力解決時のゴブリンの数を参照します。
解決前にゴブリンが増えたり減ったりしたら、その分Xの値も変動します。
2016/08/27(土) 11:55:30
604 :
名も無き者
《抑え難い餌食》を私の《ボガートの粗暴者》に唱えた後、それで攻撃しました。対戦相手が2体の《さまようもの》をコントロールするとき、必ず2体ともでブロックしなくてはならないでしょうか。それとも、ブロックしなくても良いでしょうか。
2016/08/28(日) 18:06:37
605 :
名も無き者
>>604
ブロック指定では、ブロック制限を破らないようにしながら、最大限ブロック強制を満たさなければなりません。
《抑え難い餌食》は、ブロック強制
《ボガートの粗暴者》の威迫は、ブロック制限ですので、
0体でブロック 強制×、制限○
1体でブロック 強制○、制限×
2体でブロック 強制○、制限○
となりますので、2体でブロックだけが適正な選択となります。
2016/08/28(日) 22:54:29
606 :
名も無き者
>605
必ず2体でブロックしなければならない、ですね。御回答くださり有難う御座いました。
2016/08/28(日) 23:16:17
607 :
名も無き者
《密輸人の隊長》の記録したカードをサーチする能力について
他の記録するカードは「あなたが《》によって記録した~」という文章になっているのに
このカードは記録者があなたと指定されていません
他のプレイヤーの記録も参照したりするのでしょうか?
2016/08/30(火) 19:14:33
608 :
名も無き者
オラクル(英語テキスト)を見ればわかると思いますが訳出されてないだけのミスです
2016/08/30(火) 19:25:08
609 :
名も無き者
《悪夢の声、ブリセラ》がいるときに、《破滅の道》を覚醒でならば唱えられますか?
2016/08/31(水) 03:42:27
610 :
名も無き者
>>609
無理
どの方法で唱えようと点数で見たマナコストは右上のものを見る
Xが含まれていなければそれは不動なので不可能。
2016/08/31(水) 10:35:58
611 :
名も無き者
《密輸人の隊長》をドラフトしたとき即座に裏返して《密輸人の隊長》自身を記録することはできますか?
2016/08/31(水) 12:16:30
612 :
名も無き者
>>611
不可能
リリースノートより
・一部のカードは、カードを表向きの状態でドラフトするように指示する能力を持っている。それらのカードはドラフト中は表向きのままにしておく。それらがドラフトに影響する能力を持っていれば、すべて「その間に」作用する。それらの能力の中には、1回限りの効果としてカードを裏向きにすることを許可するものもある。
その間=ドラフトされている最中、つまりピック後
2016/08/31(水) 12:42:12
613 :
ムーサン
初歩的な質問で恐縮なのですが、以下のような2パターンの場合の
能力解決を教えてください。

パターン1:
《三なる宝球》が場にある状態で《磁石のゴーレム》を出した場合

パターン2:
《磁石のゴーレム》が場にある状態で《三なる宝球》を出した場合

パターン1の場合、アーティファクト以外のコスト3マナ以下の呪文は、
まず《三なる宝球》の能力で3マナになり、その後《磁石のゴーレム》の能力が適用され、マナコスト4マナになる認識です。

パターン2の場合、アーティファクト以外のコスト3マナ以下の呪文は、
まず《磁石のゴーレム》の能力で無色1マナプラスになり、その結果、マナコストが3マナ未満の場合、《三なる宝球》の能力が適用されマナコスト3マナになる認識です。

上記の認識で合っているか、ご意見をお願いします。
2016/09/04(日) 18:52:05
614 :
名も無き者
>>613
違う
マナコストの増減は増加→減少→《三なる宝球》の順に適用される。
タイムスタンプは関係ない。
2016/09/04(日) 19:38:49
615 :
ムーサン
>>614

ご回答、ありがとうございます。

なるほど、すっきりしました。
2016/09/04(日) 22:08:24
616 :
アケローン
「よろめくゴブリン」や「マラキールの解体者」を打ち消し呪文で、
打ち消された時にも、通常の除去や戦闘ダメージで墓地に行った時と同じように、
死亡誘発能力としてマイナス修正をさせられたり、クリーチャーを生贄にさせられたりする事が出来ますか?

私のやっていた頃のルールでは、それらのクリーチャーは、
「クリーチャー呪文」として戦場に出ていないので、
誘発しないと覚えていたのですが、MTGのアイフォンアプリをやっていると、
打ち消しても死亡誘発能力が誘発したと聞かされて混乱しているのですが。

2016/09/05(月) 05:02:40
617 :
名も無き者
>>616
用語は怪しいがその件はあなたの認識で合ってる。
つまり、できない。
死亡とは戦場から墓地に置かれることである。
2016/09/05(月) 05:30:52
618 :
アケローン
>>617

ありがとうございます。

アイフォンのアプリはバグが多いらしいので。
現存のルールとは違う変な挙動が多いらしくて、カジュアルプレイヤー同士でやると混乱をきたすんですよね、ありがとうございました。
2016/09/05(月) 10:31:23
619 :
名も無き者
716.4 ループが選択的でない処理のみからなる場合、ゲームは引き分けになる。(rule 104.4b、rule 104.4f 参照。)

とありますが、

1.墓地にあるクリーチャー・カードが《世界喰らいのドラゴン》しかない
2.《納墓》《流刑への道》などのループを中断させられるカードが無い
3.《天才のひらめき》《ボガーダンのヘルカイト》なども無い
4.《瀉血》ならあるが、《予期の力線》《急かし》は無い

この状態で《動く死体》を唱えた場合、これは「上記716.4の場合に該当する(=引き分けになる)」ということでよろしいでしょうか?
2016/09/08(木) 20:29:26
620 :
名も無き者
両者何もしないなら引き分けでしょう。
2016/09/08(木) 21:20:08
621 :
名も無き者
>>619
釣り乙
2016/09/09(金) 05:53:48
622 :
名も無き者
同名の伝説パーマネントが自分のコントロール下で戦場に出たとき、「両方とも墓地に送る」ということはできますか?
2016/09/10(土) 03:50:33
623 :
名も無き者
>>622
不可能。
704.5j プレイヤー1人がプレインズウォーカー・タイプを共有するプレインズウォーカーを複数コントロールしている場合、そのプレイヤーはその中から1体を選び、それ以外をすべてオーナーの墓地に置く。これは「プレインズウォーカーの唯一性ルール」と呼ばれる。
2016/09/10(土) 05:47:02
624 :
名も無き者
今回はPW関係ないからこっちやな
704.5k プレイヤー1人が同名の「伝説の/Legendary」パーマネントを複数コントロールしている場合、そのプレイヤーはその中から1個を選び、それ以外をすべてオーナーの墓地に置く。これを「レジェンド・ルール」と言う。
2016/09/10(土) 05:55:33
625 :
名も無き者
プレインズウォーカーデッキのカードはスタンダードで使えますか?
2016/09/14(水) 16:51:16
626 :
名も無き者
>>625
少なくともそれに収録されるカードは、新カードであっても再録であっても使える。
http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0016971/
参照のこと
2016/09/14(水) 17:09:26
627 :
名も無き者
《復興の壁》《ウェストヴェイルの修道院》を+1/+1カウンターの3つ乗った0/0の土地・クリーチャーにした後、その《ウェストヴェイルの修道院》《不敬の皇子、オーメンダール》に変身させた場合のp/tはいくつになりますか?
2016/09/14(水) 23:38:42
628 :
名も無き者
>>627
3/3

7b 0/0
7c +1/+1×3
以外に継続的効果はない
よって裏面のP/Tに関わらずそれは3/3
2016/09/14(水) 23:53:59
629 :
名も無き者
>>628
カウンターの修正は7dだね
2016/09/15(木) 00:17:40
630 :
名も無き者
喊声の効果は、アタッククリーチャー選択時にアタックしていなかった攻撃クリーチャーにも効果は及ぶのでしょうか?
具体的には《信号の邪魔者》2体で攻撃後、《深き刻の忍者》が1体場に出た場合、そのパワーは2(喊声は乗らない)なのでしょうか、3(場に残っている邪魔者の分だけは乗る)なのでしょうか、それとも4(手札に引っ込んだ奴と場に残っている奴の分両方が乗る)のでしょうか?

宜しくお願いいたします。
2016/09/15(木) 23:18:56
631 :
名も無き者
>>629
訂正サンクス

>>630
上記は及ぶ。が、下のケースではそもそも乗らない。
喊声は攻撃時に誘発する。つまり攻撃クリーチャー指定ステップに誘発する。
忍術はブロックされなかったことが決定した、つまりブロック・クリーチャー指定ステップ以降に起動できる。
つまり、修正を与えるには遅い。
2016/09/15(木) 23:28:47
632 :
名も無き者
すみません、>>627とは別人ですが、>>627と同じ状況が発生しましたので確認の意味でお尋ねします。
つまり>>627の状況での《不敬の皇子、オーメンダール》は、

土地・伝説のクリーチャー — デーモン(Demon)・エレメンタル(Elemental)
飛行、絆魂、破壊不能、速攻
0/0

で+1/+1カウンターが3個乗っていて3/3

というクリーチャーということで、あっていますでしょうか?
2016/09/16(金) 01:32:16
633 :
名も無き者
631さん
ご丁寧な解説いただき、どうもありがとうございます。
そっか、乗らないのか
2016/09/16(金) 08:16:55
634 :
名も無き者
>>632
土地ではないことを除けばそれでOK
「土地でもある」というのは、以前のタイプを残すことの表現でしかないので、「土地にする」という意味はない
2016/09/16(金) 13:53:57
635 :
名も無き者
《コイロスの洞窟》から出した白マナで《危害のあり方》を唱えた場合、コイロスから発生したダメージを相手に飛ばせますか?
2016/09/16(金) 22:19:07
636 :
名も無き者
>>635
いいえ。
コイロスの洞窟の白マナを生む能力はマナ能力なのでただちに解決されます。なので危害のあり方の解決時にはすでにダメージは与えられているので、再びアンタップするなりしてもう一度ダメージを与えないかぎりダメージ移し替え効果は適用されません。

プレイする手順により対象を決めてからマナを生んだ場合も同じ流れになります。
2016/09/16(金) 23:34:39
637 :
名も無き者
《向こう見ずな実験》は、例えば残りライブラリーが40枚で、ライブラリーにアーティファクトが存在しなかった場合、ダメージは40ですか?それともゼロですか?
2016/09/18(日) 17:13:03
638 :
名も無き者
>>637
>* アーティファクト・カードが公開されなかったなら、あなたはあなたのライブラリー全体を無作為化し、あなたのライブラリーにあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与えられることになる。
リリースノートより抜粋しました。

その場合、つまり40点です。
2016/09/18(日) 18:22:17
639 :
名も無き者
手札の上限が7枚の普通のフォーマットで、
《思考をかじるもの》を出したあと、
《聖遺の塔》を出しました。
その後《有り余る無》を出した場合、
手札の上限は7→5→∞→0の順の変化でよろしいですか?
それとも7→5→∞→2ですか?

手札の上限を固定値にするカードがタイムスタンプ順に
適用されるのは理解しているのですが、
増減させる効果の適用は
現在の固定値に対して増減させるものなのか、
それまでの固定値に対して増減させるだけで、
あとから手札の上限の固定値が変化しても関係ないのかどうか
知りたいです。

よろしくお願い申し上げます。
2016/09/19(月) 02:04:28
640 :
名も無き者
>>639
7→5→∞→2でしょう。
仮に7→5→∞→0だとすると、正確には7→5→∞→2→0、つまり《思考をかじるもの》の効果が2回適用されていることになってしまいます。
「タイムスタンプ順に適用する」というのは各効果がタイムスタンプを1つだけ持つということを前提に、そのタイムスタンプの順番に従って適用する、というルールですから、1つの効果が2回以上適用されるというのはおかしな話です。
2016/09/20(火) 04:29:21
641 :
名も無き者
>>640
ありがとうございます

クリーチャーのサイズに関しては、
固定値、変化させる効果は、
タイムスタンプ関係なく
固定値→変化順に適用になるので、
2にしたあと0かもしれないと思いました。

手札上限を変化させる効果は、
あくまでそれが適用された時点の固定値を動かすだけ、
ということですね。
2016/09/20(火) 09:17:05
642 :
名も無き者
プレイヤー(orルール)に影響する継続的効果について、P/Tとは違って特にタイムスタンプ以外の順番が規定されてないのでその順になるだけ。
2016/09/20(火) 15:49:07
643 :
名も無き者
質問です.以下の動きはルール上可能でしょうか.
機体(高速警備車など)が,クリーチャーでない状態で戦場にいます.新緑の機械巨人を出します.機械巨人の誘発スタックで巨人をタップして機体をクリーチャー化します.巨人の誘発能力が解決して機体に+1/+1カウンターを載せます.
もし不可能なら,理由もあわせて教えていただけるとうれしいです.
2016/09/22(木) 22:32:36
644 :
名も無き者
>>643
できない
対象を選ぶ誘発型能力はそれがスタックに置かれる時点で対象を選ぶ必要がある

質問の例だと、新緑の機械巨人が戦場に出た後、誘発型能力がスタックに置かれるまでに搭乗能力を起動できるタイミングは存在せず対象を指定する時点で機体はクリーチャーではないので対象として不適正な為
2016/09/22(木) 22:40:14
645 :
名も無き者
>>644
ご返答ありがとうございます.
理由もわかりやすく教えていただき助かりました.
2016/09/22(木) 22:46:46
646 :
名も無き者
《非実体化》について質問です。
異界月のエルドラージの様に唱えた時に誘発する能力のある呪文を手札に戻した場合、誘発した効果も打ち消せると聞いたのですが、そうなのでしょうか?
2016/09/23(金) 00:25:34
647 :
名も無き者
>>646
違います。
《即時却下》と勘違いされていると思われます。
2016/09/23(金) 01:05:44
648 :
名も無き者
基本的な質問かもしれませんが、調べてもわからなかったのでよろしくお願いします。

Aがターンエンド宣言後にBがターンエンド前に瞬速のクリーチャー出した場合
解決してクリーチャーが場に出た後、もうそのターンは終わっているでしょうか?
クリーチャーが出るなら除去打ちます等といったことは無理でしょうか?
2016/09/24(土) 19:10:37
649 :
名も無き者
>>648
可能。
エンド宣言とは特に何もなかったらそこまで優先権をパスし続けることを意味する。
そのケースでは何かあったので通常通りに戻り、スタックが空の時に得る優先権で除去を打つことが可能。
2016/09/24(土) 19:27:06
650 :
名も無き者
《Su-Chi》が死亡したとき発生する④で《屍賊の死のマント》の誘発能力の④を支払って《Su-Chi》を戻すことは可能ですか?
2016/09/24(土) 22:56:48
651 :
名も無き者
>>650
可能。同時に誘発するので、《Su-Chi》《屍賊の死のマント》の順で解決するように積めばOK
2016/09/24(土) 23:46:27
652 :
名も無き者
>>649
なるほど
ありがとうございます!
2016/09/25(日) 00:41:05
653 :
名も無き者
質問です
対戦相手が《心の傷跡》を唱え、こちらがライブラリーを半分削る時に《真実の解体者、コジレック》がめくれました。この場合、コジレックが出た時点での墓地を加えてライブラリーを切り直すのか、《心の傷跡》が解決してライブラリーが半分墓地に置かれてから戻して切り直すのかどちらですか?
2016/09/26(月) 16:06:00
654 :
名も無き者
>>653
《真実の解体者、コジレック》の能力は誘発型能力なので、スタックに乗ります。
《心の傷跡》の解決が終わってから、能力を解決してください。
2016/09/26(月) 16:18:17
655 :
名も無き者
(補足)
《心の傷跡》はライブラリーを順番に1枚ずつ墓地に置くわけではなく、ライブラリー半分を数えてそれを一度に(同時に)墓地に置くので、「めくっている途中でコジレックが墓地に行く」ということは起こりません。
2016/09/26(月) 16:25:44
656 :
名も無き者
>>653
>《心の傷跡》が解決してライブラリーが半分墓地に置かれてから戻して切り直す
で結果的には合っています。

枚数の数え方は人それぞれですが、
処理はあくまで「ライブラリの半分を墓地に置く」だけで、1枚1枚めくっていくわけではないので
>コジレックが出た時点での墓地を加えて
ということ自体が無いのです。
2016/09/26(月) 16:29:31
657 :
名も無き者
>>654 655 656
ありがとうございます
なるほど、一枚ずつめくるのではなく、一気に半分墓地に置くのですね
そう考えれば全て解決してから切り直せばいいですね
2016/09/26(月) 16:44:12
658 :
名も無き者
いや、たとえ1枚ずつでも同じなんだが…………
1つの呪文や能力の解決中に他の能力の解決が挟まることはない(ただし、マナ能力を除く)
2016/09/27(火) 14:50:53
659 :
名も無き者
両面カードについての質問です。
現在は、裏面のカードの点数で見たマナコストは表面の点数でみたマナコストとなっていますが、裏面のカードの信心についてはどうなっていますでしょうか?
例えば、《ヴリンの神童、ジェイス》の表面は青の信心が1となりますが、変身して裏面の《束縛なきテレパス、ジェイス》になっている時の信心はいくつでしょうか?
2016/09/27(火) 17:45:15
660 :
名も無き者
>>659
PWのジェイスのマナコストはクリーチャーの面の(1)(青)。
信心はそのマナコストを元にしているので青が1つです。

捻った考え方する必要は無いですよー
2016/09/27(火) 18:02:14
661 :
名も無き者
>>660
それCRのどこに書いてますか?
2016/09/27(火) 18:48:03
662 :
名も無き者
>>660
誤った回答をするぐらいなら糞して寝ろよ。お前のような奴は書き込むだけ迷惑だ。

>>661
CR202.1bにより、両面パーマネントが第二面であるとき、そのマナコストは存在しません。
従って、CR700.5により、《束縛なきテレパス、ジェイス》は青への信心に貢献しません。
2016/09/27(火) 20:09:43
663 :
名も無き者
>>659
点数で見たマナコストのみ第1面参照
マナコストは参照しないので両面カードの第2面での信心は常に0

リリースノートに当たらないと、CR202.3CR711.4bあたりを逆読みするしかないかな。
(それについて書いてないことを示すには全文読むしかないので逆読みって書いてある)
2016/09/27(火) 20:11:39
664 :
名も無き者
>>662-663
どっちが正解ですか?
2016/09/27(火) 22:48:49
665 :
664
すいません>>662-663じゃなくて>>661-662で、しかも662にCRありますね、お目汚し申し訳ない
2016/09/27(火) 22:50:57
666 :
659
ありがとうございます
2016/09/27(火) 23:38:35
667 :
名も無き者
《怪しげな挑戦》で機械巨人などの戦場に出たとき能力を持つクリーチャーが2体出た場合、能力がスタックに詰まれる順番は、相手が先に選ぶので相手の機械巨人が先ですか?それともアクティブプレイヤーである自分の機械巨人が先ですか?
2016/10/02(日) 10:28:45
668 :
名も無き者
>>667
APとNAPが同時に処理を行おうとしているのでAPが先に行う。
つまり、APが先にスタックに乗せる。
CR603.3b、理念はCR101.4
2016/10/02(日) 10:45:35
669 :
名も無き者
《怪しげな挑戦》は先に対戦相手がクリーチャー選んでを出して、その後に残りのクリーチャーを出すわけですが、この順番には関係なくAPNAP順になるのですか?
2016/10/02(日) 15:15:41
670 :
名も無き者
>>669
その通り
誘発型能力をスタックに乗せるタイミングは呪文の解決後、APが優先権を得る前。
よって、呪文の解決中に戦場に出るタイミングに時間差があってもスタックに乗るタイミングは同じになる
2016/10/02(日) 15:22:07
671 :
名も無き者
「知られざる楽園」から出したマナで「ヴィダルケンの策謀者」を唱えてあんかばと相手の土地を交換した場合,オーナーのアンタップステップにあんかばは手札に戻ってきますか?
2016/10/03(月) 20:00:39
672 :
名も無き者
コピー可能な値の「オブジェクトに記載されている値」とは、機体に印刷されているP/Tのことも含むのでしょうか
《彫り込み鋼》が未搭乗の《航空艇》のコピーとして戦場に出た場合、その時点で機体が特性としてP/Tを持っていなくても、《彫り込み鋼》は自身の搭乗能力を起動して2/3になることができるのでしょうか
2016/10/04(火) 11:21:24
673 :
名も無き者
>>671
戻る。特にコントローラーが指定されていないので戻らない理由がない

>>672
記載されているのだから含まない理由がない。
よって下は可能。
特性をコピーすると考えないほうがいい。
2016/10/05(水) 06:46:19
674 :
名も無き者
質問です、《街の鍵》のドロー能力って、誘発するのはアンタップした直後のアップキープの開始時で合ってます?
アンタップステップには誘発がスタックいかないですよね?
2016/10/05(水) 14:08:53
675 :
名も無き者
>>674
ほぼ合っています。
正確にはアンタップ・ステップに誘発しますが、スタックに乗るのはアップキープ・ステップです。CR502.3

2016/10/05(水) 14:20:18
676 :
名も無き者
《異端聖戦士、サリア》を対戦相手がコントロールしているときに《模範操縦士、デパラ》を唱えた場合、タップ状態で戦場に出たデパラの能力は誘発しますか?
2016/10/06(木) 09:11:35
677 :
名も無き者
>>676
いいえ。デパラの能力はアンタップ状態からタップ状態になるたびに誘発します。
サリアの能力「タップ状態で戦場に出る」は、戦場に出ることを置換して最初からタップ状態で戦場に出るので、デパラの能力は誘発しません。
2016/10/06(木) 10:21:26
678 :
名も無き者
根拠が抜けてるので補足CR→CR603.2d
2016/10/06(木) 11:33:59
679 :
名も無き者
全体タフネス修正がかかっている状態で
《賢いなりすまし》をコピー能力を使用せずに場に出し、
これを対象に《双つ身の炎》を唱えました
賢いなりすましのコピートークンが場に出るに際し、本来持っているコピー能力は働きますか?
2016/10/11(火) 19:06:18
680 :
名も無き者
試合中に、ルールや英語版カードの日本語訳等を書いたメモをみるのはOKですか?
初心者なんですが、カードを友人から借りるのですが、友人は英語スキーなもので
2016/10/11(火) 19:49:20
681 :
名も無き者
>>680
試合中にあらかじめ用意したメモを見ることはできません。せめて自分で使うカードの効果は覚えてからイベントに参加するべきでしょう。

マジック・イベント規定
http://mjmj.info/data/JPN_MTR_20160930.html
> 2.11 記録を取ること
> プレイヤーは、以前のマッチの間の記録など、それ以外の記録をゲーム中に見てはならない。
> ゲームとゲームの間には、プレイヤーはマッチの前に取られた記録を見てもよい。
2016/10/11(火) 23:48:12
682 :
名も無き者
>>679
そのトークンはコピーできます。
元の《賢いなりすまし》がコピーしていないのなら、そのコピーであるトークンも戦場に出る際にコピーする能力を持っています。

>>680
ルール適用度が競技以上なら、事前に用意したメモをゲーム中に見るのはマッチの敗北になりうる違反です。
(ゲームとゲームの間―例えばサイドボーディング中―はマッチの最初から持っていれば見る事が出来るようです)
ルール適用度が一般では明確なものは見つけられませんでしたが、『良くない行動』としてゲームの敗北になるかもしれません。

オラクルのメモは認められているようですが、オラクルは英語で書かれているので、英語が読めないのであれば無意味です。

自分が使うカードは自身で把握しておくべきです。
ですが、ゲーム中にカードの効果が分からなかったり不安になった場合はジャッジに確認しましょう。

ルールに関しても同じで不安に思った事はジャッジに聞きましょう。
ですが、ジャッジは公平な立場上、助言となる回答は出来ないため、質問の仕方が悪いと望んだ回答をもらえないかもしれません。


友人からカードを借りるならその友人とフリープレイをしっかりして、カードの挙動やルールを覚えてから試合に出る事をお勧めします。
(それでもゲーム中に疑問や問題が出てきたらジャッジに聞いてください)

2016/10/11(火) 23:49:30
683 :
名も無き者
>>682
ありがとうございます
もうひとつ、コピートークンを出す呪文でなく《クローン》のような場に出る際にコピーになるクリーチャーだった場合はどうなるのでしょう?
「戦場に出る際~」が複数回発生するのでしょうか?

2016/10/11(火) 23:58:43
684 :
名も無き者
>>683
はい。《クローン》で、何もコピーしていない《賢いなりすまし》をコピーすることを選んだら、《賢いなりすまし》の能力は効果を発揮します。

CR706.5 コピーが、(「〜状態で戦場に出る/enters the battlefield with」や「[これ]が戦場に出るに際し/as [これ] enters the battlefield」などの)戦場に出る イベントを置換する能力を得ていた場合、それらの能力は効果を発揮する。
2016/10/12(水) 10:41:14
685 :
名も無き者
適用できる置換効果が複数ある場合は「好きなの1つを選んで適用」を一回ずつ繰り返す、と考えるとわかりやすい
CR616参照
2016/10/12(水) 17:57:52
686 :
名も無き者
>>685
それって、この質問のケースには当てはまらないのでは?
《クローン》《賢いなりすまし》の順番しか選べないので、
複数の置換効果から1つを選ぶ状況ではないですよね?
2016/10/12(水) 18:43:52
687 :
686
選ばれた置換効果が適用された後、その時点で適用できる置換効果や軽減効果があれば適用できる効果がなくなるまでこの手順を繰り返す。(CR616.1e)
のことを言いたいのであればその通りなので、スレ汚し失礼しました。
2016/10/12(水) 18:47:05
688 :
名も無き者
>>684-687
ありがとうございます、理屈もおおむね理解できました
別の疑問がわいたのですが
《もう一人の自分》を場に出しておいて
手札から《もう一人の自分》をx=1で唱える
場に出るときに、場のもう一人の自分を経由してから他のクリーチャーのコピーになった場合、カウンターは2個のりますか?

2016/10/12(水) 18:57:30
689 :
名も無き者
>>688
根拠がどこかわすれてしまったが2個は乗らない
《搭載歩行機械》との組み合わせでCR更新されてたはず
2016/10/12(水) 20:29:54
690 :
名も無き者
CR107.3h をどうぞ。MTG Wikiもご参考ください。
(前略)「オブジェクトが能力を得た場合、その能力に含まれるXの値はその能力によって定義される。その能力が定義していない場合、0となる。」
2016/10/12(水) 22:16:35
691 :
名も無き者
質問です。

わたしのコントロールする《豪華の王、ゴンティ》の誘発型能力で、対戦相手のライブラリーの一番上から4枚見て、その4枚の中から《永遠の災い魔》を選んで裏向きに追放しました。

この場合、わたしは裏向きで追放している《永遠の災い魔》を、(ゴンティの能力ではなく)災い魔自身の能力で追放領域から唱えることは可能でしょうか?
2016/10/14(金) 01:43:12
692 :
名も無き者
>>691
2つの理由で不可能。
追放されている状態の「あなた」はオーナーを指すので、それは対戦相手を指す。
もう一つは裏向きに追放されているカードは特性を持たないのでそもそも《永遠の災い魔》由来の唱えてもいいと言う能力が存在しない。
2016/10/14(金) 02:20:57
693 :
691
>>692
回答ありがとうございました。
2016/10/14(金) 02:23:09
694 :
名も無き者
質問です

《大天使アヴァシン》が場に出た時のcipに対応して《無許可の分解》を唱えた場合《大天使アヴァシン》を除去することは可能でしょうか?
2016/10/17(月) 10:00:59
695 :
名も無き者
>>694
はい。まだ破壊不能を得ていませんので、《無許可の分解》《大天使アヴァシン》を破壊できます。
なぜ「破壊できないかもしれない」と思われたのかを書いていただければ、詳しく解説できます。
2016/10/17(月) 10:24:08
696 :
名も無き者
>>695
お答えありがとうございます。
最近復帰した勢なのでcipの誘発に対応できる、できないが少しあやふやでしたのでそのあたりは大丈夫です。
お手数おかけいたしました
2016/10/17(月) 11:23:48
697 :
名も無き者
すいません、質問させてもらいます。

石の死の姉妹Aの2つ目の起動型能力で追放したクリーチャーが追放領域に残っている場合に石の死の姉妹Bの3つ目の起動型能力で戦場に出すことは可能ですか?(補足はいらないと思いますが、石の死の姉妹A Bは戦場を離れてリアニ等で別オブジェクトになった場合のことで伝説が2体並んでいる状況ではないです)
2016/10/19(水) 09:40:18
698 :
名も無き者
>>697
できません。
《石の死の姉妹》の3つめの能力で戦場に出すことができるのは、自身の能力で追放したクリーチャーだけで、同名のカードで追放したものは選べません。
CR201.4
2016/10/19(水) 10:14:32
699 :
名も無き者
>>698
ありがとうございます。統率者で使用したいと考えたので助かりました
2016/10/19(水) 10:30:37
700 :
名も無き者
《抑制の場》が出ている状態で《高速警備車》の搭乗コストを《ピリ=パラ》1体と十分なマナで支払うことは可能でしょうか。

しようとしていることは、
《抑制の場》で搭乗の起動コストが(2)増加する。
コストの一部として《ピリ=パラ》をタップする。
能力を起動している間でマナの支払いが必要になるので《ピリ=パラ》のマナ能力を起動する。
《ピリ=パラ》をもう一度コストの一部としてタップする。
ということなのですが。
2016/10/19(水) 23:09:17
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.81 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.