Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/22(火) 00:49:50

スレ違いな雑談・質問スレ6

1 :
ふくべ
スレを立てるほどではないが該当するスレが無い質問・雑談をするスレ
該当するスレがある場合は誘導お願いします

前スレ:http://forum.astral-guild.net/board/21/1573/

【ルールは】MTGルーリング質問スレ18【ここで】
http://forum.astral-guild.net/board/21/1581/
ルーリングについてはここで

管理板
http://forum.astral-guild.net/board/1/
Astral Guildの仕様・不具合についてはここで

http://www.wisdom-guild.net/contact.php
Wisdom Guildについての問い合わせはこちら

診断板
http://forum.astral-guild.net/board/51/
【のんびりやろう】スレ立てるまでもない診断をしてもらうスレ【マナーを守って】...
http://forum.astral-guild.net/board/21/149/
デッキの診断にはここで

【新】MWSでオンラインデュエル【無料】
http://forum.astral-guild.net/board/21/9/
MWSについてはここで

あっおい待てい(江戸っ子)肝心な便所忘れてるゾ
http://forum.astral-guild.net/board/21/1579/

(last edited: 2015/01/24(土) 11:32:44) 2015/01/24(土) 11:31:15

701 :
名も無き者
>>699
????
2015/07/16(木) 03:10:21
702 :
名も無き者
よくお札を剥がしただけで何百年前の封印がとけたりするだろ、あんな感じだよ
2015/07/16(木) 07:22:23
703 :
名も無き者
揺るサルカンが出てきたときに「別の時間軸のサルカンかもね!」とか言ってた奴を思い出すな
2015/07/16(木) 08:28:44
704 :
名も無き者
>>699
封印を破壊した時点では、ニッサは既にプレインズウォーカーだったはず
プレインズウォーカーでない頃に一度封印を何とかしようとして、破壊に失敗したときに灯が点って初めてプレインズウォークしたんだったはず
2015/07/16(木) 15:05:25
705 :
名も無き者
とりあえずwikiぐらいは読もうよ

>>681>>691>>700
“Zendikar: In the Teeth of Akoum”での旧ゼンディカー期のニッサの話
マナバーン2015EXTRAでも読める

>>699>>704
“ニッサの「オリジン」:故郷”の頃のニッサの話

ここら辺ごっちゃにするなよ~テストに出るぞ~
2015/07/16(木) 17:39:56
706 :
名も無き者
このタイミングでニッサの話してたらオリジンのことだってわかるだろ
ゼンディカーだと勘違いしてるのはただの馬鹿
2015/07/17(金) 00:27:54
707 :
名も無き者
発端である>>681はゼンディカーなんですがそれは・・・
>>699自体もゼンディカーとオリジンをごっちゃにしてるフシがあるし

少なくともここで馬鹿とか言っちゃうのはお里が知れる
2015/07/17(金) 00:37:21
708 :
名も無き者
>>706
怒ってんの?しゃぶってよ
2015/07/17(金) 00:40:36
709 :
名も無き者
>>706
知識不足を指摘されて逆切れしてるってはっきり分かんだね
くっそ情けないレス恥ずかしくないの?
この後の反応も簡単に予測できるしあーつまんね(棒)
2015/07/17(金) 06:23:17
710 :
名も無き者
君が発端らしいで?>>681
2015/07/17(金) 06:46:47
711 :
名も無き者
某アニメといい、なんでこんなゾンビ流行ってんだ・・・?
2015/07/17(金) 11:10:42
712 :
名も無き者
昔からよくあるテーマってだけでは
2015/07/17(金) 11:35:16
713 :
名も無き者
>>708,709
ホモ気持ち悪い

>>711
オタも気持ち悪い
2015/07/17(金) 11:51:50
714 :
名も無き者
偶然の一致と運命の合致とごり押し
2015/07/17(金) 11:53:04
715 :
名も無き者
ゾンビはモダンで相手の墓地殺すウィニーやってマナフラ対策兼止めに《アスフォデルの灰色商人》でいいんじゃねって感じと言っとく。まだいるか知らんが
2015/07/17(金) 13:07:40
716 :
名も無き者
4thのルールブックってどこかにデジタルデータで残ってないですかね?
急に読みたくなったんだけど、本物はもう手元に無くて…
これのために4th日本語スターターとか買いたくないし…

「骸骨を殺したことを後悔させてあげるわ!」のくだりとか見たいのです
2015/07/17(金) 15:25:02
717 :
名も無き者
顔真っ赤にしながら(棒)とか言われてもなあ
それってお前の中では恥ずかしいことじゃないの?
バレバレだよ?
2015/07/18(土) 03:31:30
718 :
名も無き者
もう夏休みなのかな?
2015/07/18(土) 06:36:13
719 :
名も無き者
台風で学校休みのとこも多かったからね、仕方ないね
2015/07/18(土) 08:53:17
720 :
名も無き者
ケンカすんなや
無知からの逆切れも幼稚だが、それを馬鹿にして煽んのも性格悪いで?
空気悪くしてもいいことないし、お互い落ち着こう?
2015/07/18(土) 15:53:27
721 :
名も無き者
しょうがねえなあ(悟空)
2015/07/18(土) 18:32:56
722 :
名も無き者
許してやれよ?(イケボ)
2015/07/18(土) 18:50:22
723 :
名も無き者
オリジンが発売されて戦乱のゼンディカーの情報が公開されてるなかで、
ニッサの話題はオリジンの話題に決まってて、
ゼンディカーの話してるのはただの馬鹿って…かっこいいですね!
2015/07/18(土) 20:58:46
724 :
名も無き者
なんでイラつく必要があるんですか(寛大)
2015/07/18(土) 21:08:03
725 :
名も無き者
当たり前だよなぁ?(慈愛)
2015/07/18(土) 21:12:36
726 :
名も無き者
昨日、たまたま仕事が早く終わったんで店に寄ったら、今からFNMやるっていうんだ。
そんで、森25枚と雑にデカそうな緑の生物を適当に選んで買って参加したら優勝したんだが今のマジックこんなんでいいの?
3000円以内でその場で即興で作ったんだが
2015/07/18(土) 22:28:14
727 :
名も無き者
脳筋大好きな俺的には良いことだと思うぜ!
黒とか青みたいな性格悪そうな奴はなんていうか…嫌らしいよな!
2015/07/18(土) 22:41:46
728 :
名も無き者
そっかーよかったねーそっきょうのでっきでゆうしょうできるほどのぷれいやーなんだからつぎはそのでっきでたいかいにでてみるといいよーゆうしょうこめんとたのしみにしてるよー
2015/07/18(土) 22:55:44
729 :
名も無き者
毎ターン相手がエンドカード級のファッティ出してくるとか恐怖だな
そういうデッキって普通は環境から淘汰されるから、相手と相性よければFNM優勝はありえる話
2015/07/18(土) 23:17:05
730 :
名も無き者
素朴な疑問なんだけどファッティ45枚って3kで収まるの?
2015/07/19(日) 00:05:33
731 :
名も無き者
>>730
70枚デッキになってんぞ

ロウクスのやっかいものとか、土を踏みつけるものとか、安いのはいっぱいいる
でもまぁ雑にファッティだけ突っ込んで終わりだとさすがに紙束だし、マナクリくらいは入ってるんでない?
2015/07/19(日) 00:41:14
732 :
726
>>730
店でコモンアンコモン2箱分詰め合わせセットが2000円で売ってて、ちょい高いなと思いつつもそれ買った後、50円コーナーのカード漁ったら《高木の巨人》とか《辺境地の巨人》とか《ガイアの復讐者》があったからそれを買った
この巨人らマジ強い。こんなん50円でいいのか。《ガイアの復讐者》はコントロール相手に着地するとマジ神
あと、雑にデカイのっていっても、一応2マナ2/2とかも入れてたし、マナエルフも入れてた
2015/07/19(日) 02:10:21
733 :
726
>>728
別に勝ったこと自慢したいわけじゃなくて、たまたまかもしれないけど、大雑把にデカイの呼んで殴るだけで勝ててしまったことに違和感を覚えて書き込んだんだが、自慢に見えて不興を買ったんならごめん

連投スマソ
2015/07/19(日) 02:17:05
734 :
名も無き者
>>723
オリジン発売前からしてる話だってことすら知らない奴
煽る為だけに首突っ込んで来るとか人間の屑
2015/07/19(日) 02:31:40
735 :
名も無き者
《ガイアの復讐者》が再録とはいえ50円とか嘘乙wwっていうべきか
復讐者が50円で買えたとか得したな、よかったな!っていうべきか

まあよかったんじゃね。おめでとう。
2015/07/19(日) 03:38:52
736 :
名も無き者
何も考えずに6/6とか連打するだけでも実は強いのかもしれない
《包囲サイ》を一方的に殺せるサイズは環境に合ってると思うし
2015/07/19(日) 07:32:17
737 :
名も無き者
ビート同士ならマナレシオで勝てそうな気はするんだが、
対コントロールは全除去で終了にしかならない気が。
《ガイアの復讐者》以外には単除去当たるわけだし。
2015/07/19(日) 10:20:28
738 :
名も無き者
さんぜんえんでかてるかんたんまじっくのはなしはもういいよー
どうはんのうしたらいいのかわかんかないよー
2015/07/19(日) 11:37:14
739 :
名も無き者
そんな煽るようなことでもないだろ
2015/07/19(日) 12:59:56
740 :
名も無き者
護符デッキに飽きたからニッサちゃんを使って構築を試み中
しかし、なかなかトレードしてもらえない模様
トレードはよく申し込むんだけど、こっちから声かけると間違いなく足元見られるわ…
キテオンじゃ不服だってのかよ
2015/07/19(日) 14:28:25
741 :
名も無き者
ショップ価格見ても1:2ぐらいだし無理でしょ

現状唯一就職先がはっきりしている(逆にそれ以外のデッキには入り様がない)カードだから、白ウィニーがトップメタに来ない限り評価の向上も望めない

白ウィニーではちゃんと働いてくれた…かなぁ。
裏面警戒されて即焼かれるのが仕事だった気もする。
2015/07/19(日) 14:57:08
742 :
名も無き者
現在の値段で倍半以上あるやん
2015/07/19(日) 14:57:50
743 :
名も無き者
シングルネット通販で安いのはどこですか?
○○が安いとかではなくて、平均的に安いのはどこ?
フェッチランドや金属モックスのニアミント以上が2000円台で売ってあるような場所です。
それからそういうところで予約ができるところがよいです。
一ヵ月後くらいに送ってきてほしいのですが。
2015/07/19(日) 23:18:43
744 :
名も無き者
勝手に調べて、どうぞ
そんないい店あるなら自分が使う
2015/07/19(日) 23:24:04
745 :
名も無き者
なんか最近露骨に突っ込み待ちの奴が多いなぁ・・・
夏休みに入ったからかな?
2015/07/20(月) 11:41:42
746 :
名も無き者
夏休みあるような子供のやるゲームじゃないでしょ
2015/07/20(月) 18:06:09
747 :
名も無き者
ナチュラルに頭のおかしい人と考えると恐ろしいから夏のせいにしよう(提案)
2015/07/20(月) 18:43:35
748 :
名も無き者
妖怪のせいだ(小並感)
2015/07/20(月) 18:48:16
749 :
名も無き者
このネット社会だ、そろそろggrksとかいう妖怪が出てきてもおかしくないな
2015/07/20(月) 20:58:33
750 :
名も無き者
大学生で新生活始まってmtgを始める人もいるかもしれない
2015/07/20(月) 23:58:04
751 :
名も無き者
新規プレイヤーのみんなは>>740とか>>743みたいなのは真似しちゃダメだぞ
相場が倍も違うカード出してきて「交換しよう」なんて言われたら完全にシャークだし以後近づきたくないと思わせるには十分だもん

トレードするときは事前に相場くらい調べようね!ここギルドではカード名を検索すれば相場が調べられて便利だゾ

2015/07/21(火) 00:08:03
752 :
名も無き者
ラリーってなんですか?
2015/07/24(金) 00:45:16
753 :
名も無き者
モータースポーツだよ。日本でも割とやってるし、日本車は海外でも人気。

《先祖の結集》の英語名のカタカナ読みかな?
2015/07/24(金) 11:31:36
754 :
名も無き者
最近乗り物系クリーチャーが少ないと思う。
2015/07/24(金) 12:30:53
755 :
名も無き者
ひそかに乗り物クリーチャーだった《カルガの竜王》さんのことを俺は忘れない(5年前)
2015/07/24(金) 20:20:01
756 :
名も無き者
>>754
つい最近もカマキリに乗ってるハゲがいたような
2015/07/28(火) 00:36:33
757 :
名も無き者
ドレインしてくるサイも乗り物
2015/07/28(火) 09:01:39
758 :
名も無き者
包囲サイはクリーチャータイプサイじゃねーかww乗り物じゃねーよw
あーびっくりした、人間指定の魂の洞窟からサイが飛んでくるかと思ったw
2015/07/28(火) 09:29:51
759 :
名も無き者
クリーチャータイプ船は銀枠オンリーになったからもう純粋な意味での乗り物生物はいないんだよな……
タイプの所に乗ってる奴の種族が書いてあるやつしかいない
2015/07/28(火) 12:22:10
760 :
名も無き者
「乗り物」と言う言い方だと、乗られてる方を指す言葉になるからサイが乗り物であってるんじゃない?

カルガやカマキリに乗ってるハゲの方を指すんだったら「乗り手」と言うべき
2015/07/28(火) 14:37:25
761 :
名も無き者
《サプラーツォのアウトトリガー艇》(現在はマーフォーク)とか
《生体飛行船》(現在はメタスラン)とか
種族が乗組員になってて名前と種族が違うものが乗り物だよ。そういう意味ではサイもカマキリライダーもドラゴンロードも乗り物じゃない

サイはどうみても動物としてのサイ自体が主役で乗り物ではないしカマキリは名前からカマキリの上の人が主役。

異論は認める
2015/07/28(火) 14:58:30
762 :
名も無き者
《地割れのドレイク》《訓練されたコンドル》《乗騎ペガサス》は乗り物だな
2015/07/28(火) 16:08:31
763 :
名も無き者
《乗騎ペガサス》は確かに乗り物だけどそれ単体だと誰ものせてないな

あと乗り物といえば《赤兎馬》
2015/07/28(火) 16:56:50
764 :
名も無き者
《ケルドの闘車》にはよく色んな奴乗せてもらったよ
2015/07/28(火) 22:50:28
765 :
名も無き者
プロフェシスト乙
2015/07/28(火) 23:13:07
766 :
名も無き者
あっおい待てい
そのものずばりな《搭載歩行機械》があるじゃないか
2015/07/29(水) 00:27:38
767 :
名も無き者
>>766
その乗り物、カプコンのヘリ並に落ちるやん・・・
2015/07/29(水) 00:40:21
768 :
名も無き者
歩行機械なのに落ちるのか
2015/07/29(水) 02:56:22
769 :
名も無き者
事故ったら得するという謎設計
2015/07/29(水) 07:00:36
770 :
名も無き者
「くだけてけっこう。搭載歩行機会はくだけるのが仕事だからな。」ニヤリ
2015/07/29(水) 08:17:17
771 :
名も無き者
トウサイホコウキカイ(´;ω;`)カワイソス
2015/07/29(水) 09:36:54
772 :
名も無き者
かわいそすなぁ(爆片破キャストーッ!)
2015/07/30(木) 00:03:30
773 :
名も無き者
《ピア・ナラーとキラン・ナラー》「機械は投げつけるもの」
2015/07/30(木) 00:28:38
774 :
名も無き者
歩行機械がいつの間にか1000円超えのレアになってる。
スタン以外で需要あったりするのかな。

それはいいとして、《一日のやり直し》が安くなってて4枚買えそうだ。
やり直し親和とか《急かし》とのコンボとか言われてたけど実用性はどうなんだろ。
個人的には、マーフォークで呪い捕らえ並べてから唱えてみたい。
2015/08/02(日) 19:49:45
775 :
名も無き者
歩行機械はヴィンテージのMUDで元気に潰されてるよ
2015/08/02(日) 20:09:14
776 :
名も無き者
青赤アーティファクトのレシピみたら歩行機械くんの強さにも頷けるわ。シナジーの固まりだなあのデッキは。
モダンだと荒廃者とのシナジーがえげつないし、これからもどんどん値上げするんだろうな。
2015/08/04(火) 20:06:22
777 :
名も無き者
フルアート土地ってなんすか?
2015/08/06(木) 14:01:34
778 :
名も無き者
帆船の絵が描いてあって表面にチョコレートが塗ってあるビスケットだよ
2015/08/06(木) 15:46:05
779 :
名も無き者
古臭いイラストの土地だよ
2015/08/06(木) 17:41:26
780 :
名も無き者
>>788
あれウマいなー
あのお菓子に裏切られたことないわぁ
…てカードの話や

>>799
大喜利か

もう自己解決したからいいっすわ
たぶんアレのことやわ
2015/08/06(木) 17:55:17
781 :
名も無き者
未来予知か
2015/08/06(木) 18:08:15
782 :
名も無き者
便所でやれ
2015/08/06(木) 18:13:23
783 :
名も無き者
歩行機械って《族樹の精霊、アナフェンザ》で0マナ出しは無理だよね?
スタンで0マナで出す方法ないかな。隊長以外で。

あー1000円(笑)とか言ってた頃が懐かしい…
2015/08/06(木) 20:37:38
784 :
名も無き者
>>783
《ヘリオッドの槍》
2015/08/17(月) 00:19:19
785 :
名も無き者
戦乱のゼンディカーのストーリーを簡単に教えてください。
それと、ウギンは出てきますか?
2015/08/18(火) 23:16:21
786 :
名も無き者
前回のゼンディカーでいろいろあってエルドラージが復活してしまった!
エルドラージは全てを停止させる破滅の巨人達だ!
ギデオンはエルドラージを倒すために仲間を集めているぞ!
ジェイスはギデオンに同行するようだ!
リリアナはジェイスをギデオンに横取りされて荒れているぞ!
チャンドラはギデオンの誘いを断ったようだが…?
ニッサやキオーラも独自に反攻の機会を伺っているぞ!
ソリン、ウギンらは再封印の鍵となるナヒリを探しているぞ!
さあ、プレインズウォーカー達の反撃だ!
ゼンディカーの運命やいかに!

(ウギンはストーリーには登場するはずですが、強大さ故に脇役に留まると予想されます。)
2015/08/19(水) 07:46:02
787 :
名も無き者
> リリアナはジェイスをギデオンに横取りされて荒れているぞ!
ホモはのんけに勝つ、はっきりわか


今回友好2色っぽいから、ウィザーズがその気なら新ZEN2エキスパンションで
PW合計10枚とか出してくるんじゃね?
単色5、友好2色5で・・・それだとウギンがハブられるけど。
ギデオン、ジェイス、リリアナ、チャンドラ、ニッサ、
ナヒリ、ソリン、ウギン、キオーラ、ティボルトって感じで。
2015/08/19(水) 11:29:29
788 :
名も無き者
んなわけねぇだろ
ホモ野郎は現実見えねーのか?
2015/08/19(水) 12:17:44
789 :
名も無き者
>>787
今後は大3、小2でストーリーに関わってもカード化されないPWがいるって結構前から公式が言ってるわけだが
ただでさえ調整に時間のかかるPWを2倍にするとか、その気で済む問題じゃない
2015/08/19(水) 12:41:15
790 :
名も無き者
>>786
分かりやすい説明ありがとうございます。
エルドラージの逆襲って感じですね。
オリジンの5人以外のPWもカード化されるみたいで良かったです。
2015/08/19(水) 13:01:17
791 :
名も無き者
エルドラージへの逆襲な?
あとPWカードは正直5枚出るかも怪しいぞ
もう少し真面目に日本語読もうな…
2015/08/19(水) 18:38:45
792 :
名も無き者
PWって特別調整に時間かかるの?
パワーカードってのはわかるけど
2015/08/19(水) 19:43:37
793 :
名も無き者
エルドラージの逆襲wこえーw
2015/08/19(水) 21:52:18
794 :
名も無き者
>>792
オリカスレでPWのお題のとき、いかにPWを作るのが難しいか実感した
とにかく難しいんだわPWは
2015/08/19(水) 22:15:10
795 :
名も無き者
具体的にどの辺が難しいんだ?
最近のPWカード見ても、調整バッチリ! な感触は全然ないけども
2015/08/20(木) 00:26:06
796 :
名も無き者
PWはほぼ永続的にアド取れるわけだからバランスブレイカーになりやすい。かといって調整しすぎるとPWの魅力がないクソデザインになる。能力にはPWの背景ストーリーとか盛り込まなきゃいけない。能力が3つもあるし、忠誠値の+ーとかも面倒。PWはエキスパンションの目玉だから失敗できない。

単発能力のソーサリーと比べればいかにデザインするのが難しいかわかると思う。
2015/08/20(木) 00:38:50
797 :
名も無き者
調整ミスった結果が神ジェイス
2015/08/20(木) 00:55:32
798 :
名も無き者
調整簡単と侮った結果が宝船

てかPWのデザイン自体はともかく調整如きで難しい云々言うかよ馬鹿か
マジック開発で飯食ってる連中の集まり舐めんなw
2015/08/20(木) 21:39:59
799 :
名も無き者
ほんの数年前にAVRという最悪リミテ環境作った連中だからなぁ
2015/08/20(木) 21:54:35
800 :
名も無き者
シナジー関係なくカードパワーだけでスタン出禁という前例作っちゃったからな神ジェイスは
2015/08/21(金) 02:36:10
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.44 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.