116 : |
|
名も無き者
サルカンはマルドゥ出身だから白にもなりえるしなw
2015/03/08(日) 01:55:20
|
117 : |
|
名も無き者
>>114は何が言いたいの? ガチで意味不明
2015/03/08(日) 10:55:13
|
118 : |
|
名も無き者
114じゃあないが、PWには未だ見せてないだけで俺らが知らない側面もあるってだけの話だろ? ローウィンのころアジャニが赤白だったころがあるなんて想像もしてなかったし。
まあ今回のサルカンはこの後ストーリーでなんやかんやあって青い面がでてくるんだろうけど。 たぶん昔のサルカンとかこの時間での別のサルカンとかじゃないだろう。
2015/03/08(日) 11:49:23
|
119 : |
|
名も無き者
>>111 >ついでに言うけど世界規模の変革が起きたのに、元の時代に戻って来たら同じ名前の奴が生きてるのは(ストーリー上仕方ないとはいえ)すごく不自然 バタフライエフェクト?なにそれ食えんの的な
のび太君がジャイ子と結婚しようがしずかちゃんと結婚しようがセワシくんはうまれる つまりそういうこと
2015/03/08(日) 11:52:16
|
120 : |
|
名も無き者
アホ言うなよ。それウギンが生きても死んでも龍が絶滅するって言ってんのと同じだぞ。
2015/03/08(日) 22:18:01
|
121 : |
|
名も無き者
フィクションだぞ、アホ言わねーでどうする
2015/03/08(日) 22:59:31
|
122 : |
|
名も無き者
昔手塚治虫がブラックジャック描いてたら医者だか医学生だかに「こんな病気無い」って言われたけど「漫画だから嘘描いてもええやん」って言ったらしいな(うろおぼえ)
2015/03/08(日) 23:07:54
|
123 : |
|
名も無き者
↑こいつ何言ってんの?
2015/03/08(日) 23:08:33
|
124 : |
|
名も無き者
サルカンが再編から帰ってきたときに全然知らん連中に出会うのと、 帰ってきたらナーセットは追放されてるしゴブリンは生きてるしズルゴは鐘を叩いてる。
どっちが「変わってしまった」ことがわかりやすいと思う? 仕方ないよな。
つか>>120でのび太君にとってジャイ子と結婚することがウギン殺害と同レベルに語られてて草。 あれだ、もうサルカンが青くなったのはドラえもんリスペクトなんだよ。
2015/03/08(日) 23:20:17
|
125 : |
|
124
>>123 フィクションにあまり現実を求めるとつまらなくなる、これはフィクション(もしくはファンタジー)だし、って意味じゃないか? 普通に意味は通ってると思うが…。 連投すまんね
2015/03/08(日) 23:23:00
|
126 : |
|
名も無き者
なんか最近攻撃的な奴がすみついてるな…
2015/03/08(日) 23:42:40
|
127 : |
|
名も無き者
サルカン別人説論破されたからおこなんじゃないの(適当)
ただでさえ過疎なんだからもっと鐘を突いて心穏やかに、どうぞ
2015/03/09(月) 00:06:58
|
128 : |
|
名も無き者
このアストラルギルドは過疎ってる方の運命を辿ったからね、仕方ないね
2015/03/09(月) 00:12:33
|
129 : |
|
名も無き者
懐かしくなって大昔のスレを読み返したくなったんですが、 どうすれば過去ログって見ることができるでしょうか?
2015/03/10(火) 20:55:19
|
130 : |
|
名も無き者
検索検索ゥ!
2015/03/10(火) 22:58:32
|
131 : |
|
名も無き者
普通にさかのぼればいいと思います
2015/03/10(火) 23:19:06
|
132 : |
|
名も無き者
昔のは残って無いんじゃなかった?
2015/03/10(火) 23:30:10
|
133 : |
|
名も無き者
どこまで昔を指してるのかわからん Wisdom時代?
2015/03/10(火) 23:32:59
|
134 : |
|
名も無き者
どれくらいの昔?Wisdom時代のはないぞ
2015/03/10(火) 23:33:06
|
135 : |
|
名も無き者
皆さんご返信ありがとうございます。 というか聞いておきながら放置しててすみません……。 ご察しの通りWisdom時代のスレを読み返したくなったんですが、そうかぁもう無いのか……。 ちょっとショックですが仕方ないと思って諦めます。お騒がせして申し訳ありませんでした。
2015/03/12(木) 04:27:23
|
136 : |
|
名も無き者
アンコモン友好色ドラゴンサイクルで《快速ウォーカイト》だけ名前が浮いてるな あと《Myth realized》は普通に「実現された神話」がよかった
2015/03/14(土) 17:18:04
|
137 : |
|
名も無き者
>>119が言いたかったのは運命不変論じゃなかったの?
2015/03/15(日) 01:16:23
|
138 : |
|
名も無き者
>>136 テンプレ訳かと思いきやそうでもないんだよな… テンプレ通りだと素早いウォーカイトになったはず
2015/03/15(日) 11:37:43
|
139 : |
|
名も無き者
ローウィン版の《バネ葉の太鼓》に描かれている太鼓をたたいている生物は何者ですか? ローウィンの種族のどれでもないと思うんですが・・・
2015/03/22(日) 18:22:33
|
140 : |
|
名も無き者
ヴィーアシーノに一票。
2015/03/22(日) 18:26:22
|
141 : |
|
名も無き者
大きな画像あったけど、なおさらわからんな http://mariaxhe.blogspot.jp/2012/08/cyril-van-der-haegen.html
マーフォーク…ではないよな…
2015/03/23(月) 18:41:39
|
142 : |
|
名も無き者
不快な対戦相手と当たった時ってどうしてる? その店にまったく行かなくなったんだけど、やっぱりその店に行かなくなったりするの?
2015/03/24(火) 00:14:48
|
143 : |
|
名も無き者
遭わないようにする、我慢する、スタッフに言う どっちみち地方の大きなイベントとか行ったら当たるだろうけど そもそも不快なってなんだよ。改善可能なのかどうかにもよるぞ
>>不快な対戦相手 個人的にイラッとするプレイヤーは、対戦相手よりもむしろ外野に多いな なんでxxxxxxとかxxxxとかはあんなに民度低いんだ?
2015/03/24(火) 06:57:59
|
144 : |
|
名も無き者
対戦相手でイラッとするのは声が極端に小さいやつ。 最低限の宣言は身振りで表現とかして欲しい。 そういうのは当たらないことを祈るだけ。
デュエル中に口出してきたり、ギャーギャー叫んでる常連が居るような店は二度と行かん。
2015/03/24(火) 10:38:49
|
145 : |
|
名も無き者
>>144 ○○と××でアタック!(対戦相手を殴りながら) こういうこと?
2015/03/24(火) 12:04:34
|
146 : |
|
名も無き者
クッソ煙草臭いやつとか、カードの扱い雑なやつ、負けた後の言い訳が長い上にしつこいやつ、 この辺はさすがに勘弁かな。晴れてるお店によくいる感じのやつ。
どれも程度によるんだけどさ・・・。 煙草にしたってこんなくっさいのあるかぁ!? って臭いまき散らしてるのとか、 シャカパチ、人のカードまで曲げてシャッフル、囲いとかのハンデスの際に指で弾いたりメンコみたいに叩きつけるのとか、 勝負のあとで「あれがなー、マジ○○だわー、ねーわー、確率いくつだよー、引かねーわー、」の数分間念仏とか。
店(や大会)を選ぶ理由の一つにはなる。
2015/03/24(火) 14:12:35
|
147 : |
|
名も無き者
趣味デッキで《魂火の大導師》出してトークン呪文で頭数増やして《冒涜の行動》唱えるのちょうたのしい
2015/03/30(月) 21:21:58
|
148 : |
|
名も無き者
楽しそうやね。《僧院の導師》と《若き紅蓮術士》もいれよう。
2015/03/30(月) 21:35:01
|
149 : |
|
名も無き者
スレ違いな質問になります。 一つ目の質問として、現在、「精霊龍、ウギン」のFOILの相場はどの位に収まっていますか? あれやこれやと色々FOILに手を出してしまい、どうせならデッキ丸ごとをFOILにと思い、上記2枚をトレードで希望しようかと考えています。 こちらが出せるもので、めぼしいものといえば、以下の 僧院の導師4 魂火の大導師4 樹木茂る山麓4 ラノワールの荒原4 汚染された三角州1 卓絶のナーセット1 になります。 その他おおよそ1500円以内のカードが多々有ります。 2つ目の質問として、こちら側のある程度の損は気にしませんが、トレードは成立しえそうですかね。 いざトレードするにも、「そもそも相場が合わない」なぞと言われるのも中々気が引けまして、事前に質問させていただきました。 よろしくお願いします。
2015/03/31(火) 23:05:58
|
150 : |
|
名も無き者
ヤフオクとかいろんなネットショップのFoil売り場覗いてみればええやん
2015/03/31(火) 23:11:19
|
151 : |
|
sage
>>150 ご返答ありがとうございます。 プレイヤーにとっての相場を考えたかったのですが、近場のショップを回りその他の相場を見て、トレード相手に損の無いように考えてから後々募集しようと思います。 ありがとうございました。
2015/04/01(水) 00:12:59
|
152 : |
|
名も無き者
ウギンFoilとかふっかけられまくるんだろうなあ
2015/04/01(水) 01:27:21
|
153 : |
|
名も無き者
エファラ焼き肉のタレ
2015/04/05(日) 15:23:06
|
154 : |
|
名も無き者
やっぱり・・・エファラ君のタレを・・・最高やな!
2015/04/05(日) 17:52:53
|
155 : |
|
名も無き者
エ フ ァ ラ の 塩
2015/04/05(日) 20:55:08
|
156 : |
|
名も無き者
焼肉先輩「お待たせ!塩しかなかったんだけどいいかな?」 いつ何時でもEFRネキを讃える信奉者の鑑 でも客に塩しか渡さない店員の屑
2015/04/05(日) 21:58:05
|
157 : |
|
名も無き者
エファラくんが入ってる神々の軍勢をみんなも買ってエファラくんを手に入れよう! きっと塩の味がする
2015/04/05(日) 22:13:34
|
158 : |
|
名も無き者
ブリマーズ当たったねんけど・・・
2015/04/05(日) 23:54:26
|
159 : |
|
名も無き者
そんなドラゴンの迷路で復活の声引いたみたいな話されましてもー
2015/04/06(月) 01:35:09
|
160 : |
|
名も無き者
ドラフト用のキューブなどオリジナルセット作成(orカードプール選定)を扱うスレってありますか? オリカの有無は問いません
開封比とかの統計データが載ってる参考サイトなんかも教えていただけるとありがたいです
2015/04/06(月) 12:26:56
|
161 : |
|
名も無き者
「ZENで黒蓮引いたねんけど・・・」なら使っていいッ!
2015/04/06(月) 13:31:28
|
162 : |
|
名も無き者
このパック神15枚やねんけど…なら使っていいッ!
2015/04/06(月) 14:20:54
|
163 : |
|
名も無き者
例え神でも塩は塩だろ!いい加減に塩!(激寒)
2015/04/06(月) 16:57:04
|
164 : |
|
名も無き者
例え神でも塩は塩だろ!いい加減に塩!(激寒)
2015/04/06(月) 16:57:04
|
165 : |
|
名も無き者
あれ?《焙り焼き》ってレアだっけ?? 2BOX買ったのに1枚しかないぞ???
2015/04/06(月) 20:29:05
|
166 : |
|
名も無き者
龍紀伝の側面の傷ひどすぎわろろん
2015/04/06(月) 21:53:38
|
167 : |
|
名も無き者
普通に質問ですが、空智の教えって払えるマナがあれば一つの呪文に対して何体もモンク召還していいのですか? 回答よろしくお願いいたします
2015/04/07(火) 00:34:30
|
168 : |
|
名も無き者
>>167 その手の質問はこっちへ
【ルールは】MTGルーリング質問スレ18【ここで】 http://forum.astral-guild.net/board/21/1581/
このスレに投下されたんで、雑に答えると、1つの呪文につき1体だけ。
2015/04/07(火) 00:42:00
|
169 : |
|
名も無き者
ありがとうございました!
2015/04/07(火) 00:43:08
|
170 : |
|
名も無き者
公式のストーリー上でウギン復活してたな 相変わらずソリンが情けない…と思ったけど、ウギンの方も力を蓄えてたとかじゃなくて普通に眠ってただけみたいだな。そのくせ上から喋ってるのには笑ったわ
2015/04/11(土) 01:12:27
|
171 : |
|
名も無き者
ソリンもウギンもどうでもいいけど、ナヒリはどこに行ったんだろうな ゼンディカーにはいないみたいだし、ペス以上に鬱キャラしてそう
2015/04/12(日) 00:45:37
|
172 : |
|
名も無き者
>>171 ソリンは何か知ってるようだが、必死にごまかそうとしてる
2015/04/12(日) 01:17:38
|
173 : |
|
名も無き者
どうせ喧嘩別れしちゃったとかそんな感じだろ、あの態度から察するに
2015/04/12(日) 13:11:46
|
174 : |
|
名も無き者
アヴァシンはナヒリである可能性が微粒子レベルで存在する…?
2015/04/12(日) 14:26:29
|
175 : |
|
名も無き者
アヴァシンを作る材料にナヒリ使っちゃった☆ってことか
2015/04/12(日) 15:02:44
|
176 : |
|
名も無き者
ビートダウンのミラーマッチって、何をした方が勝ちやすいですか?
2015/04/12(日) 16:01:16
|
177 : |
|
名も無き者
プレイングの話なら相手よりも自分の方が多くのダメージを与えられるように立ち回ればいい 構築のはなしならサイドからダメージレースを有利に進められるようなカードや戦闘で役立つ能力を持った生物を入れればいい 具体的に知りたかったらもう少しデッキとかフォーマットとかメタを教えてくれ
2015/04/12(日) 16:38:48
|
178 : |
|
名も無き者
殺られる前に殺れ 敵よりデカイ力で叩き潰せ 全く以て当然の真理だぜ
2015/04/12(日) 17:14:20
|
179 : |
|
176
>具体的に知りたかったらもう少しデッキとかフォーマットとかメタを教えてくれ
スタンで、
1、ティムールアグロvsティムールアグロ 2、ティムールアグロvsアブザンアグロ 3、アブザンアグロvsアブザンアグロ 4、アブザンアグロvsティムールアグロ でそれぞれお願いします
2015/04/12(日) 18:58:38
|
180 : |
|
名も無き者
1 サイズで勝つ。ドラゴン等のフライヤーには除去や到達を。 2 飛行が通りやすい。追放や格闘除去で盤面抑えられがちになるのでドロー等のアドで勝負。PW対策もしっかり。 3 殴り合いよりも狩猟者やPWでのアド勝負。 4 2の逆。飛行対策。予示精霊や加護サテュも面倒。サイドからブロック不可って言われがちなので除去増やそう。
2015/04/12(日) 19:26:39
|
181 : |
|
名も無き者
エルドラージ封じたのってPW弱体化の前だよな? ナヒリ見つかってもどうやって再封印するんだろうな。
2015/04/13(月) 19:29:26
|
182 : |
|
179
>>180 ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
2015/04/13(月) 20:02:04
|
183 : |
|
名も無き者
スタンの《囁きの森の精霊》と《見えざるものの熟達》を中心にした緑白デッキ(信心?)にどうしても勝てないのですが、あのデッキの苦手な部分など、弱点を教えてください
2015/04/18(土) 06:21:30
|
184 : |
|
名も無き者
>>183 緑白信心には運命再編の黒エントリーレアが効くって聞いたことがある
2015/04/18(土) 18:54:20
|
185 : |
|
名も無き者
>>183 とりあえず公式記事ぺたぺた http://mtg-jp.com/reading/tsumura/0014507/ http://mtg-jp.com/reading/tsumura/0014575/
>>184で挙げてるのは《悪行の大悪鬼》ね 自分もあまり詳しくはないが、プロツアー龍紀伝で結果残せなかったみたいだし、ドラゴンで空から攻めるのがいいんじゃないのかな
2015/04/18(土) 19:43:54
|
186 : |
|
名も無き者
緑信心系にはウィニー並べてからブロック不可とかいってぼこしばきにするのがいいよ
2015/04/18(土) 20:26:25
|
187 : |
|
名も無き者
ここのトレード板でMTGのカードじゃなくてMTG関連の書籍を探してますって募集しても大丈夫ですか?
2015/04/21(火) 06:49:00
|
188 : |
|
名も無き者
レガシーでメインから《虚空の杯》X=1で貼ってくるマーフォークに 赤単バーンでどうやって対処すればいいんだ? 本気で分からん
《破壊放題》メインに2差しとか無いし、《粉々》もしかり。 なによりネメシスに十手持って殴り込まれるだけでいろいろおっつかねぇのに……。
まあサイド戦で《弱者の石》なり《罠の橋》を着地させるだけの作業だけどさ
2015/04/21(火) 09:39:10
|
189 : |
|
名も無き者
赤単バーンっていつも対処に困ってんな
2015/04/21(火) 11:03:35
|
190 : |
|
名も無き者
デッキに4枚以下しかないチャリス引かれる前に焼けないのが悪い あと、昔赤青デルバー使ってるときにMUDにチャリス置かれて負けたんだけど、そのあと先輩プレイヤーに言われたのは チャリス置かれても勝ったことあるで、2マナのカードしか引かんかってん、だった
2015/04/21(火) 11:28:24
|
191 : |
|
名も無き者
???「俺は《ハルマゲドン》は打たれない(からハルマゲドン対策はしない)」
2015/04/21(火) 11:36:06
|
192 : |
|
名も無き者
対策カードだろうと、対策カードの対策カードだろうと、結局引かなければ意味はない訳で
2015/04/21(火) 11:40:22
|
193 : |
|
188
チャリス置かれて勝ったこともある まあ190の先輩の言うとおり、発展の代価と月でごり押したんだけどさ
引かなきゃ意味無いのは間違いない。だからマグマジェットなんて2マナ2点火力でなんとかするんやで
2015/04/21(火) 12:04:00
|
194 : |
|
名も無き者
チャリスがそんなに怖いなら1マナ帯減らして2マナ3マナ増やせよって話
2015/04/21(火) 12:25:15
|
195 : |
|
名も無き者
ここんとこレガシー全然やってなかったんだが、最近のマーフォークはチャリスをメインで入れてるのか 何のために入れてるもんなん?
2015/04/21(火) 12:32:01
|
196 : |
|
名も無き者
メインのスペース空いてるのと自分は影響受けづらいのとナチュラルにぶっ刺さる相手が多いから X=1で置けばブレストも稲妻もソプロも囲いもダリチュもエルフも止まるから腐らん
2015/04/21(火) 13:20:59
|
197 : |
|
195
>>196 なるほど、ありがとう レガシーの環境はメタや構築が固まって変化に乏しいようなイメージがあったんだけど、着実に変化してるんだな 俺が数年前やってた頃だとカナスレ、ショーテル、マーベリック、奇跡がメタとして暫く固まってるような印象だった
2015/04/23(木) 03:15:22
|
198 : |
|
名も無き者
その頃に比べるとテンポデッキのバリエーションが増えたかも あとはエルフの復権かな
最近は軽い生物の質がガンガン上がってて、むしろ変化は加速してる気がする シングル単価の高騰も加速の一途なのだけれど。
2015/04/23(木) 09:57:12
|
199 : |
|
195
エルフが増えたのか あれ、でも、なんか優秀なエルフ増えたっけ?ラノエルの頭数が増えた以外に優秀なエルフにおぼえがないが、、、
2015/04/23(木) 10:26:06
|
200 : |
|
名も無き者
近年獲得したのは、死儀礼、再利用の賢者、孔蹄のビヒモス、白鳥の歌らへん あと結構前の話になるけど、レジェンドルールの改定も多少影響あるのかな
2015/04/23(木) 10:33:35
|
201 : |
|
名も無き者
オーダーから大祖始!でかいぞ!から オーダーからビヒモス!さあすぐ死ね!になったのがこ個人的にほんと大きいと感じている あと衰微でこっちの対策問答無用で割ってくるし…
2015/04/24(金) 09:58:33
|
202 : |
|
名も無き者
>>200 クレイドル沢山積めるけぇの あとRtRからだと世界棘とかルーリクとかも使われとるね
2015/04/24(金) 13:21:21
|
203 : |
|
名も無き者
エルフってクレイドルから輪作でクレイドル持ってきて加速するイメージが俺のなかであったんだが少なくとも最近のには輪作入ってないんだな
2015/04/24(金) 15:34:26
|
204 : |
|
名も無き者
結果出してるレシピは知らんが、巷にはそういう構成のエルフも少なからずいるよ カラカスやボジューカ、狼の地、不毛を持ってこれるから柔軟に戦えるのがいい
2015/04/24(金) 16:51:28
|
205 : |
|
名も無き者
ルーリク君のストーム絶対ころすマンっぷりだいすき
2015/04/24(金) 18:42:50
|
206 : |
|
名も無き者
ルーリクは唱えた時に誘発でストームはスタック上にコピーするだけだからダメージはコピー元の呪文しか受けないぞ
2015/04/26(日) 17:36:44
|
207 : |
|
名も無き者
ストーム稼ぎの時点で死ぬやろ。あほくさ。
2015/04/26(日) 17:42:55
|
208 : |
|
名も無き者
まぁまぁ、ほら、もしかしたら>>206のライフは3けたあったり、あるいは2かいくらいしかストームしないのかもしれないじゃん?(棒)
2015/04/26(日) 18:32:52
|
209 : |
|
名も無き者
ライフ三桁とか…うせやろ?
2015/04/26(日) 18:50:59
|
210 : |
|
名も無き者
ストームってアーキタイプのストームか >>207無知ですまんな
2015/04/26(日) 19:58:08
|
211 : |
|
名も無き者
遊戯王プレイヤーはライフ4ケタあるしデュエルマスターズではパワー4ケタの生物で殴ってるからね、仕方ないね
2015/04/26(日) 23:03:47
|
212 : |
|
名も無き者
一撃で4桁!?ぼったくりやろそれ!
2015/04/26(日) 23:16:27
|
213 : |
|
名も無き者
見たけりゃみせてやるよ(《献身のドルイド》+《羽軸トゲ》)
2015/04/26(日) 23:24:08
|
214 : |
|
名も無き者
ヴァイスシュバルツとかの萌えキャラもパワー4ケタあるし実はMTGのクリーチャーが貧弱説ある
2015/04/27(月) 00:56:26
|
215 : |
|
名も無き者
普通の中学生女子とかでもウィクロスってゲームをやるだけで10000ぐらいのパワーになったりするこんな世の中じゃ
2015/04/27(月) 02:02:32
|