Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/16(日) 23:56:33

【オリエキ作成】清純なるミラディン 3スレ目...

1 :
塾講師 メールアドレス公開設定
しがない塾講師です。

オリエキ作成に挑んでみたいと思います。
全175枚【清純なるミラディン】略称MRP
是非ともご協力お願いします。

まずは完成まで漕ぎつけたいので、進行の前提としておきたいことがあります。
どうかご了承ください。

《ちなみに、コテハン参加歓迎です》



★★★せんせいとのやくそく★★★

『新たなるファイレクシアを参考にする』

  清純なるミラディンは新Φ含む傷跡ブロックでのみ遊ぶことを想定します。
  新Φの裏返しとして、リミテ等のパワーバランスを考えなくてすむよう、
  それぞれの役割のカードの比率や具体的なカードそのものまでも参考にしていきます。

『基本的に議論はしない』

  つまり私が何らかのお題や質問を投げかけ、皆様にレスしていただくという形を採らせていただきます。
  新キーワード能力等の個別カード作成以前の事項に関しても、『お題→投稿→ピック』になります。
  それらを集めてMRPとします。ピッカーは私が務めさせていただきます。
  その場合、自演問題が出ますが、信じてもらうしかありません。
  『質問』と書いたのは各決定の際にルール的に問題がないか等の確認が
  必要あるときもあるかと思ったからです。



>>7一応完成リスト

よろしくお願いします。



作成を進めるにあたって、決定に納得が行かないところやパワーバランスがおかしい等文句を付けたい箇所も出てこようかと思います。
ですが、まずは完成に至るために、進行を私に一任していただくようお願いします。
一種のお遊びイベントと思って、楽しく行きましょう。
(last edited: 2013/07/15(月) 20:48:40) 2013/06/16(日) 19:14:47

383 :
名も無き者
塾講師さんよりも投稿者たちに乙
2013/07/15(月) 21:04:29
384 :
名も無き者
投稿者さんがんばったね~(*´ェ`*)
2013/07/15(月) 21:13:01
385 :
名も無き者
今回もオリエキ作成失敗か・・・
無理やり終了ーとかいってるけど終了といえばいいものではないだろ

天和大三元氏
夜魔リリス
朱霊
オリエキスレ管理人
ブラックサン
独立EX管理人
はく
塾講師←new!!

誰か歴史を変えてくれ・・!
2013/07/15(月) 21:24:31
386 :
名も無き者
>>385
んー、おれはミラディン引き継いでもいいけど
塾講師さんが製作をゆずるとは思えない。

それよりはせっかくここまで来たんだし、
完成までもうひとがんばりしてみては?
2013/07/15(月) 21:27:03
387 :
塾講師 メールアドレス公開設定
>>386
《投稿カードにできるだけ手を加えない》という方針を持つ以上、私としてはここで終了です。

引き継ぐ云々ではないですが、>>7のリストを改変するのはご自由にどうぞ。
アストラルで改変イベントするならば、>>1を編集できないのは不便なので、ログインして《清純なるミラディンを改良するスレ》とでも《~を完成させるスレ》とでも題してスレを立ててみるのもご自由かと思いますよ。


しかし、引き継ぐよりも、新たなオリエキを立ち上げてはどうですか?
(last edited: 2013/07/15(月) 21:45:04) 2013/07/15(月) 21:30:04
388 :
名も無き者
オリエキの完成自体は紙束物語も達成してたと思うが、オリカで構成したオリエキの完成はこれが初なのかな
2013/07/15(月) 21:35:52
389 :
名も無き者
《汚辱遊戯》を投稿したものです。
個人的には唯一のピック物ということもあり思い入れがあったのですが
こちらが調整した方向に向かわなくて残念です。

もちろんそのほうが皆が良いと思うなら仕方ないですが
何のために
「変更不可という場合は変更しませんので、そういった場合にはご連絡お願いします。」
といったのか本当に疑問です。
ただのゴリ押し?

まぁ投げやりで作られた企画なら採用されなくてもいいかなと
諦められるところはありますが。
2013/07/15(月) 21:46:58
390 :
塾講師 メールアドレス公開設定
ログインして発言してくださいね、と言いましたよね。

ほー、唯一のピック物、ですか。
たしか巨乳伝説万歳三唱様のカードは何枚かピックしたと思ったのですが。

本人であるならログインして、変更を承諾できない旨の発言をどうぞ。
今からでも変更前に戻させていただきます。
現状では、投稿者様を騙る人間にしか見えません。
(last edited: 2013/07/15(月) 21:58:10) 2013/07/15(月) 21:53:57
391 :
中身が別だったんじゃねえの?

それよかこういう信用を持ってないというスタンスが気になる。
「オリエキ」作成に関しても、皆で完成させたというよりも
俺一人で作るから、案だけ出してというような暴君運営だったのは皆が感じてると思う。
議論を抑えたいとかいろいろ言ってたけど、
オリエキっつうよりはオリカを取り集めただけの中身のない固体にしかみえない。
空気が時々荒れたりしたのも
持論展開にいろいろ問題があったんじゃないかな。
人は一人で生きてるわけではないからね。
2013/07/15(月) 22:05:34
392 :
名も無き者
>>391
顔真っ赤だぞwww力抜けよwww
中身が別でも投稿時にログインできてたんだから本人ならログインしてやればいいじゃねぇか。
出来ないの?
2013/07/15(月) 22:07:43
393 :
名も無き者
塾講師さんの総評みたいなものはないの?

> たしかに至らぬところもあったと思います。
> ですが、そういうところを指摘する場合、あくまで、次のオリエキ作成の主催者になろう! と思う方が出てくるような、紳士的で建設的なご意見という形でコメント願います。
塾講師さんの方から、そういう意見とかアドバイスがあればやっといたら良いと思うが
2013/07/15(月) 22:13:44
394 :
名も無き者
「変更不可という場合は変更しませんので、そういった場合にはご連絡お願いします。」

ワロタ
2013/07/15(月) 22:19:30
395 :
名も無き者
>>386>>389>>391>>394が一目で分かるのが悲しいな

2013/07/15(月) 22:25:35
396 :
名も無き者
どうでもいいが最初から失敗するスレにしか見えなかったから、まあここまで続いただけでも奇跡的じゃない?
2013/07/15(月) 22:35:21
397 :
名も無き者
《汚辱遊戯》を投稿したものです。
諦めた前提で語っていきますが・・。
鼻から小ばかにし、思い出を踏みにじられたことは
悔しいばかりです。
自分のカードがこのパンションに入らないことはもうしょうがないのだと思いますが、
自身まで否定する必要はあったのかと・・。
ほー、って何ですか?
梟ですか。
一応、立場の説明しておきますが、
固定IDは使ってましたけど、友人のものからの投稿だったので
ログインしろと言われてもできませんよ。
まぁ自身の投稿が勝手に捏造されて
それを眺めることが唯一できることでしょうかね。
どこぞのブラックサンみたいに所謂自演になりかねませんので、
その点は了承しておいたほうがいいかと思います。
あなたには失望いたしましたし、
思ってた人と違ったなぁと
講師さんに対しても諦めを持っていますよ今では。
投稿者を塾講師に直しておいたほうが良いのでは?
梟さんへ。
2013/07/15(月) 22:42:15
398 :
名も無き者
もっかい友人に頼めば?
さすがにしつこいよ
2013/07/15(月) 22:52:11
399 :
ゆーいっく
完成おめでとうございます。所で、他のコテハンの投稿者の方はいないんでしょうか?

なんだかんだ言っても、とりあえず予定通り完成まで持ってこれたのは塾講師さんの進行だからでしょう。

個人的には、《純鋼のプリズム》《毒霧ガエル》(うっかりコテハンが抜け落ちてましたが、こちらも私の投稿です)のすごいシンプルな2枚しかピックされなかったのがすこし悔しいですね。
まあ「機械の父祖カーン&ヴェンセール死んでない」が採用されたので良しとしましょう。

…ちなみにMPRのストーリーのあらすじは結局どうなったのでしょうか?

>>389>>397さん
ウジウジ暗い事言ってないで、本当に自分のカードが大事なら、最後まで自分のカードをしっかり守って下さい。
勝手にあきらめて勝手に塾講師さんを悪者にして勝手に終らないで下さい。

自分の名前があるなら、今からでも、ちゃんと自分の名前を名乗って発言すればいいんです。

《汚辱遊戯》は巨乳伝説万歳三唱さんのカードじゃなく、あなたのカードなんでしょう?アカウントとか取らなくてもいいから、389とかでも名乗ってくれればいいんです。ちゃんとご自分の意見をはっきり発言して下さい。
2013/07/15(月) 22:56:09
400 :
塾講師 メールアドレス公開設定
>汚辱遊戯》は巨乳伝説万歳三唱さんのカードじゃなく、あなたのカードなんでしょう?アカウントとか取らなくてもいいから、389とかでも名乗ってくれればいいんです。ちゃんとご自分の意見をはっきり発言して下さい。
>いやよくねーよ。

>>399は騙りじゃないと推測できるけど、ゆーいっくさんはアカウントあるんだからログインして発言したほうがいいよ。
(last edited: 2013/07/15(月) 23:04:57) 2013/07/15(月) 22:58:43
401 :
ゆーいっく
あー…、ログイン外れてた。

遅筆な物で、スレ読みながらゆっくり考えてたら外れちゃいました。
(last edited: 2013/07/15(月) 23:02:29) 2013/07/15(月) 23:00:42
402 :
名も無き者
>汚辱遊戯》は巨乳伝説万歳三唱さんのカードじゃなく、あなたのカードなんでしょう?アカウントとか取らなくてもいいから、389とかでも名乗ってくれればいいんです。ちゃんとご自分の意見をはっきり発言して下さい。
>いやよくねーよ。

>>399は騙りじゃないと推測できるけど、ゆーいっくさんはアカウントあるんだからログインして発言したほうがいいよ。

ハクイン押しとくぜww
2013/07/15(月) 23:01:49
403 :
塾講師 メールアドレス公開設定
ああもう・・・。

荒れそうな発言に急いで突っ込み入れようとしたら・・・。


すいません、ゆーいっく様
>アカウントとか取らなくてもいいから、389とかでも名乗ってくれればいいんです。
に偽投稿者がこれ幸いと乗っかる前に、なんとしても突っ込みを入れなければと思ったもので・・・。
(last edited: 2013/07/15(月) 23:22:55) 2013/07/15(月) 23:04:08
404 :
名も無き者
>>380
> ただし、《空気を悪くするような発言はお止め下さい》
とは一体何だったのか
2013/07/15(月) 23:05:54
405 :
名も無き者
いやよくねーよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぷっちんしたのかと思いましたわ
2013/07/15(月) 23:11:24
406 :
塾講師 メールアドレス公開設定
失礼・・・・。
たしかに実際に声に出ました。

で、もしも修正して欲しくないなら、友人に連絡をとってログインして書き込みどうぞ。

新アカや>>389と名乗るのは本人同定できませんので。




>>393
総評というかなんというかですが、間延びしすぎたと感じましたね。
私の生活サイクルに合わせた結果ですが・・・。

もしも次にオリエキ作成主催者になろうという方がいらっしゃる場合には、《鉄は熱い内に打て》と言わんばかりに二ヶ月ぐらいの《短期集中型》でやるといいかもしれません。

最初の方で、短期決戦にすべきとおっしゃっていた方がいましたが、まさに慧眼、と今になって思います。

議論禁止か否か、投稿形式か否か、というのは新主催者さんの判断でいいかと。
(last edited: 2013/07/15(月) 23:58:04) 2013/07/15(月) 23:14:54
407 :
名も無き者
>>399
~ウジウジ暗い事言ってないで、本当に自分のカードが大事なら、最後まで自分のカードをしっかり守って下さい。
勝手にあきらめて勝手に塾講師さんを悪者にして勝手に終らないで下さい。~

熱すぎる・・
無駄にストーリーが分厚くなってるというか
アニメでこういう台詞がでてきたら泣ける(*´;ω;`*)
2013/07/15(月) 23:23:41
408 :
ゆーいっく
そりゃあ言いたくなるでしょう。
オリカのカード案も立派な自分の作品です。自分の作品とは自分の子供も同然です。

1枚1枚を考える時間は短いかもしれませんが、ここはこうした方がいいとかあれこれ色んな事を考えて、1枚のカードが出来上がる訳です。

それを何か目を離している隙にちょっと勝手に手が加えられただけで、いきなり何かウジウジ言って、自分の子供置いて、勝手に諦めて逃げ出したんですよ。

MTGのカードはゲームの為の物です。うまくいかない点があれば、何か変えざるを得ないのは当たり前です。
でも変えたくない物があれば、声を大にして、それを正当化する理由を主張して、反論して、守る事も出来る筈なんです。

塾講師さんが《投稿カードにできるだけ手を加えない》とか「変更不可という場合は~」とか言っているのは、投稿者が投稿したカードを最大限尊重して、可能な限り護っていきたいから。
やむを得ず変更するにしても、出来うる限りそのカードの意図を汲んで、可能な限り元の形が残るようにしている筈です。

カードの変更に納得する事も、反論して自分のカードを最後まで守る事もどちらもせず、勝手に愚痴だけ言って逃げるのは、絶対に違うと思います。
2013/07/15(月) 23:58:01
409 :
ゆーいっく
えー、またログイン切れてるー…。
2013/07/15(月) 23:59:09
410 :
名も無き者
今回のパック、自分のカードのピック枚数も塾講師さん主体のやり方も満足しています。
次回以降のために反省点を挙げるなら、以下くらいでしょうか?

・パックとしての体裁(マナ域・各色のバランス)を俯瞰してチェックする人が塾講師さんを含めていなかった
→ 毎回ピックされるたびに、統計情報や全体のバランスをチェックする
→ リンクでは無く、カードリスト>>7のような形でまとめておく

・未ピックのお題と関連があるお題を出した場合、ピック前なので投稿が難しかった
→ 2軸くらい作って交互に募集する形式にすると良かったかも(コモンクリとアンコモンクリの間に非クリーチャー呪文を挟むとか)

・度々、カードの強弱のバランス調整のコメントが入り、投稿が中断するケースがあった
→ 事前にバランス調整のタイミングを言っておけば、そのときにまとめてという話になった

後、問題を減らすために、ログインに関する制約があると良いかもしれませんね。
「投稿されたカードは調整のために改変する可能性があります。」
「投稿時にログインしていた場合に限り、同アカウントで改変に対する反対があれば、作者の意志を尊重します。ですので、できるだけログインしての投稿をお願いします。」
2013/07/16(火) 00:07:04
411 :
塾講師 メールアドレス公開設定
ゆーいっく様

まさにおっしゃっている事はその通りです。
私のスタンスに対するご理解もありがとうございます。

その通りなのですが、今回は騙りの可能性の問題なのです。

ゆーいっく様の比喩になぞらえて言うならば
迷子を、自分の子だと言い張る人に、免許証を見せてください、と言っているだけなのですよ。
もし違う人が連れ帰ったら問題でしょう。
(last edited: 2013/07/16(火) 00:11:05) 2013/07/16(火) 00:10:49
412 :
410
>・度々、カードの強弱のバランス調整のコメントが入り、投稿が中断するケースがあった
>→ 事前にバランス調整のタイミングを言っておけば、そのときにまとめてという話になった

追記:ある程度の段階で一回目のバランス調整と、最終的なバランス調整の2回くらいのタイミングがあると良かったかもしれませんね。
2013/07/16(火) 00:11:06
413 :
名も無き者
>自分の名前があるなら、今からでも、ちゃんと自分の名前を名乗って発言すればいいんです。

ゆーいっくさんって塾講師さんの味方として発言していると思う
塾講師さんのゆーいっくさんへの反論はよく分からない
ゆーいっくさんと同じ事を違う言い方で言っているだけでは?
(ゆーいっくさんもそんな事分かった上での発言かと)

冷静に
2013/07/16(火) 00:14:17
414 :
名も無き者
>>406
> 議論禁止か否か、投稿形式か否か、というのは新主催者さんの判断でいいかと。

「完成のために議論禁止」ってことだったけど、禁止しなくても完成できるという考えになったの?
2013/07/16(火) 00:14:35
415 :
名も無き者
議論解禁で進まないのはこの板の性質からして分かりきったこと

議論は禁止でいいと思う、但しその場合は「頭」がしっかりしてないと結局破綻する
今回の場合は「塾講師」という頭がダメだっただけ。どんだけ投稿者という手足があっても統率しきれなければ道は真っ直ぐ歩けない

まあ今回もいいサンプルになったんじゃないの? この先アストラルからオリエキを作ろうなんて言い出す愚か者が出ないことを祈るばかりだわ
2013/07/16(火) 00:22:06
416 :
塾講師 メールアドレス公開設定
>>413
いえ、>>408に対する反論ではないのです。
>>408にあるゆーいっく様のおっしゃる事はその通りだと思います。
味方をしていただいているのもよく分かります。
>アカウントとか取らなくてもいいから、389とかでも名乗ってくれればいいんです。
これだけが問題なのです・・・。


>>414
いえ、私の考えは変わっていませんよ。
ですが、次の主催者様は次の主催者様です。
その方の判断におまかせする、ということです。
このスレはその判断材料にして欲しいということですね。

このスレを見て、議論解禁でも行けると判断されたのならばそれでいいですし、議論禁止でもっと上手く舵取りする、と決意されたなら、それはそれでいいと思います。


>>415
手厳しいですねぇ・・・orz

オリエキは別に途中で挫折したとしても現実世界で何かペナルティがあるわけでもなし、とりあえずチャレンジしてみる精神が大事だと思いますよ
(last edited: 2013/07/16(火) 00:40:05) 2013/07/16(火) 00:30:20
417 :
名も無き者
>>塾
とりあえずごめんなさいは言っておけな
2013/07/16(火) 00:43:27
418 :
塾講師 メールアドレス公開設定
ゆーいっく様本当にすいませんでした。

読み返してみると、もしかして

本当に投稿者なら、投稿カードを我が子のように思うはずだから、
>カードの変更に納得する事も、反論して自分のカードを最後まで守る事もどちらもせず、勝手に愚痴だけ言って逃げるのは、絶対に違うと思います
つまりそういうことをする>>389>>397は投稿者本人でない、ということでしょうか。

そうであれば、完全に私の誤解・理解不足です。
すっかり、>>397を本人認定して、本人ならはっきり宣言せんか、と投稿者の在り様を説いて鼓舞しているように思えたもので・・・。
申し訳ないです。
(last edited: 2013/07/16(火) 01:38:55) 2013/07/16(火) 01:04:43
419 :
ゆーいっく
いえいえ、謝ってもらえたのでー…。

ちょっとあつくなりすぎましたね。
1枚1枚作り上げてきたものですから。
2013/07/16(火) 01:16:11
420 :
ゆーいっく
>>419
ああ、早速騙りが湧いてますね。

>>418
いえ、こちらこそ。
騙りの可能性の事は完全に失念していました。

でも>>389の方がもし本当にそのような事情でログインしての発言が出来ないまでも、もし今この場で言いたい事があるなら、私はそのような方法でも発言する事はするべきだと思います。
(last edited: 2013/07/16(火) 01:25:33) 2013/07/16(火) 01:20:38
421 :
名も無き者
おおーひとまず完成したんだ
塾講師さん参加者さんお疲れ様です。

俺は何回か投稿したけど結局1回も採用されることなく完成したな
それはエキスパンションとスレ主の趣向に合わなかったと思ってる

個人的に感じた反省点を、今後の為に。
・エキスパンションを作る『作業』という印象が強く、楽しさが薄れていた(完成させるということにこだわりすぎたような感)

・議論禁止を掲げることで完成させるという狙いは成功したが、結果的に完成度に粗が出るものになった→そもそもエキスパンションをある程度の人数で作る為には、議論禁止でまともなものが出来上がるとは俺は思えない。でも掲示板で不特定多数でやる以上議論させると完成が出来ない、なので、議論禁止という方法ではなく別の方法論を考えることは大事かなと

あとは、塾講師さんは色々要望が起こったりしても自分の方針を貫こうとしたのはとても良いと思うけど、明らかに参加者全体が物申すような状況になれば柔軟に対応する必要はあったと思う まあ何にせよお疲れ様です。アストラルのオリカスレという1ジャンルの為にはいいスレになったと思いますよ
2013/07/16(火) 01:27:36
422 :
ゆーいっく
というか、もしあれが騙りで、本人でもないのにあのような事を言っている人がいるんだとしたら…ちょっと怖いですよ。
2013/07/16(火) 01:29:06
423 :
名も無き者
次回があるとしたら進め方についてみたいな

今回のように誰か一人が主体となってオリエキを進めればオリエキの完成は可能なようですね。
一方で、主体となる人がカードを投稿したりアイデアを言ったりできないのは辛そうです。
今回も塾講師さんのアイデアは一部の人からは「塾講師さんのごり押し」って感じの扱いを受けていましたし(重い装備品とか)

進行役本人も参加してオリエキ作成というのは難しいのでしょうか(テーマなら投票で決めれば良いですが、一枚一枚のカードとなると…)
何かアイデアがある方はおられますか?

塾講師さんみたいに、カードの投稿は興味が無くて、オリエキを完成させたい、って奇特な人がいないとオリエキって基本無理なんでしょうか
2013/07/16(火) 03:05:50
424 :
名も無き者
奇特な人って・・
騙って暴言はいてるような人なんだから
投稿も自演しまくりでしょ

最後の最後でカミングアウトしてくれたけど、
バルトーザとかと同類。
完成も何もないよ。
やっぱ匿名の掲示板だとこうなるんだよな。
2013/07/16(火) 04:13:58
425 :
名も無き者
ん、自分は結構ピックされたんだが、他の人はピックされていないの?

自分のカードのピック割合とかコテハンの人の分とか考えても自演する枠は余り無さそうだけど
もしかしてピックの偏りが凄い?
2013/07/16(火) 04:32:37
426 :
名も無き者
投稿した数が多ければ自然とピックされた数も多くなるから、ピック数が偏っても仕方がないと思う。過去のカードの焼き直しを粗製乱造したせいか、結構ピックされたし。
2013/07/16(火) 05:19:53
427 :
名も無き者
今回の問題点をまとめました。
全板は読んでないのでこの板だけの物になりますが。
(多くの引用を含みます。)

■ピック能力の欠如
・簡単に無限コンボになるような投稿したのに気づかない。
→特にケア無し。
・マナ域のバランスが明らかに偏っている。
→特にケア無し。
《清純機関》ピック外宣告。必要作業のサボタージュにより、大切な投稿者の喜びが奪われる。

■主張が定まらない。
・MWSのデータを作ると言っていたのに、学力不足により投げ出す。
・巻き戻しをしないといいつつも、巻き戻す。
《空気を悪くするような発言はお止め下さい》
→「いや、いやよくねーよ。」と自分で発言。
《変更不可という場合は変更しませんので、そういった場合にはご連絡お願いします。》
→本人が出てきたが騙りであると決め付け、強行手段により変更される。
加えて、「ほー」と謎の煽り。

■参加者の気持ちが考えられない。
《じゅくこうしのかんがえたさいきょうのおりじなるえきすぱんしょん》
→「おまえたちは漢字も読めない」と、講師からは生徒のようなものだという上下関係の成立を突きつける。
《みんなと楽しくオリエキを作ってみるというお遊びイベント》
→ちっとも楽しくなく、クソの塊みたいなのができた。
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
2013/07/16(火) 05:20:00
428 :
名も無き者
>>399
> …ちなみにMPRのストーリーのあらすじは結局どうなったのでしょうか?

特に無いはず。
議論禁止にしたせいでその辺のストーリーを作ることがなかったから。
2013/07/16(火) 06:45:17
429 :
名も無き者
>>379
> 《カーンの深考》について。
> うーーーーん・・・かなり悩みますが屁理屈は付けられると思うので、できるだけ改変しない方向で・・・。

改変してOK/NGの基準がよく分からなかったなぁ。

 《ケンバの詠唱》は設定に合わないからと名前を変えさせられてるけど、
http://forum.astral-guild.net/board/21/1538/246
> ミラディン勝利のみ共通認識で、あとの細かい背景は各々にお任せしています。
> この状況というのは特定の細かい状況ではなくミラディンの危機を指します。
って言ってたんだから、寛容に好意的に解釈して、清純な力を得てそういうことができるようになったのだというように考えたりしないのか。
 スラーンがファイレクシア側に堕ちたり、スロバッドが生死をひっくり返されたりしてもOK。カーンなんてファイレクシア側に堕ちた上で清純向上呪文まで唱えたのに屁理屈つけられるからOK。
 一方、ケンバは清純な呪文を唱えただけでNG。そんなにケンバが呪文を唱えるようになったらまずいのか。塾講師さんの中でケンバがどうなってるのか知らないけど。
2013/07/16(火) 06:56:33
430 :
名も無き者
>>423
> 今回も塾講師さんのアイデアは一部の人からは「塾講師さんのごり押し」って感じの扱いを受けていましたし(重い装備品とか)

重い装備品に関しては、当の本人が「わがまま」って認めちゃってるんだから当然じゃないか?
http://forum.astral-guild.net/board/21/1538/914
> 私のわがままな要望に応えていただきました。

一応、「高マナ域が不足しているから」ということだったらしいが……
http://forum.astral-guild.net/board/21/1544/153/
> どうしても低マナ域が多くなるので、6マナであっても強力なカードを投稿してもらおうということですね。
> 重い装備品に関しても同じです。

しかし、それなら単にマナ域のみを指定すればいい。それなのに、わざわざ装備品にしろとか、装備品だけど装備品の長所を回避するとか、いらないことを要求している。これがわがままじゃなくて何なのか。どうしてもわがままで入れたいものがあるなら、最初から枠を空けておいてやればいい。なにもわざわざマナ域調整のときに言うことはない。
2013/07/16(火) 12:53:49
431 :
名も無き者
> MWS
カード名をどうするかだな
誰か訳してくれるとありがたいんだが

《MRP+番号》と機械的に番号振るか、ローマ字という手があることはあるけど
2013/07/16(火) 13:50:27
432 :
名も無き者
自演だったんかいな 二の舞乙
2013/07/16(火) 15:26:19
433 :
名も無き者
Silverblade Leonin

Razorfield Guardian

Liquidmetal metallurgeon

Puresteel Leonin

Steelwing Skyhunter

Bladehold Sentinel

Puresteel Shackles

Proclamation of Victory

Committing the Force

Mirrodin's Mystic

---

Bright Angel

Oracle of Mirrodin

Herbbearer

Holy Flash

Purify the Soul

Pure Force

Razorfield Charm

Warlord of Bladehold

Mass Produce

---

Mirrodin Purist

Puresteel Crusader

Soul of Bladeforge

Elspeth's Chant

Goldbeard Gigas

---

Pure Mirrodin

Sunruler Crusader


訳すのはいいけど、幾つか不明瞭な名前(固有名詞なのかそうでないのか)をはっきりさせる必要がある。
例えばこの白のカードだと、聖戦騎士が造語だと思われるので、英語でも造語を充てるか、あるいは単純に「聖騎士」「聖戦士」のどちらかのテンプレに合わせてもらえると楽。
最後の守護太陽もよくわからない。太陽を守護しているのか?太陽が守護しているのか?守護太陽という固有名詞?などなど。
あと液鋼の機科医を、テンプレに沿って訳すとmetalが二連で出てくるので響きがよろしくない。

こんな感じで、幾つかの場所では名前を変えてもらうか英語≠日本語の意訳で進めていかなければならんのだが、それでもよければ適当にやるよ。
2013/07/16(火) 15:56:01
434 :
名も無き者

>■参加者の気持ちが考えられない。
《じゅくこうしのかんがえたさいきょうのおりじなるえきすぱんしょん》
→「おまえたちは漢字も読めない」と、講師からは生徒のようなものだという上下関係の(以下省略

このへん完全に言いがかりだろ。私はそんな風には思わないよ。

それとなんか塾講師さんが自演したみたいな話になってるけど違うだろ。
「投降したカードを独断で原形をとどめないくらい変更したらそれはもう塾講師さんの作ったカードも同じ」って話だろ。
自演ではないしブラックサンでもないよ。

明らかに悪意を持って話を曲げようとしてるやつがいるのが気に食わない。
2013/07/16(火) 16:04:34
435 :
名も無き者
>>433
名前の変更や意訳は別にいいと思う
リストは改変していいって>>387で言ってるし
2013/07/16(火) 16:06:48
436 :
名も無き者
>>433
おお!ありがたい!もし訳すのであればとりあえず《清純探し》《ミラディン流溶解》《鏡面反射》《純鱗のワーム》《生い茂る純化》は自由に訳してもらって構いません。

他にもあった気はするのですが>>426の方同様焼き直しカードを大量に投稿したので記憶から飛んでますね…
2013/07/16(火) 16:22:52
437 :
名も無き者
>>434
本人乙 また騙り?

名無しで発言しようとして、上で誤爆してたでしょ
2013/07/16(火) 16:38:19
438 :
名も無き者


Pure Hoverguard

Neurok Seer

Seachrome Flyingfish

Ironcarrying Swallow

Vapormage

Karn's Contemplation

Quicksilver Caress

Mana Spike

Spire Phantom

Vedalken Spy

---

Cryptanalyser

Wisdombearer

Forced Purification

Rapid Stirrings

Quicksilver Bond

Venser's Machinations

Seachrome Charm

Accumulated Exhaustion

Vedalken Polemicist

---

Vedalken Advocate

Spirit of the Shallow

Phyrexian Amassing

Silvereye Gigas

---

Steel Festival
2013/07/16(火) 17:12:33
439 :
431
>>433
ありがとう!

MagicSetEditorで日本語のカード名とテキストが書いてある画像を作ったから、あとは英名があればMWSにインポートして普通に遊べるようになる
2013/07/16(火) 17:20:09
440 :
名も無き者


One-Armed Deadwaif

Spellcaster of the Vault

Nim Smiter

Darkslick Scorpion

Vampire of the Vault

Phyrexian Encroach

Corrupt Fight

Sheoldred's Edict

Sudden Turn

Blight Rats

---

Hierarch of the Vault

Plaguebearer

Defiling Games

Wispering One's Word

Invasion Within

Oil Burst

Dross Charm

Mephidross Despoiler

Lose the Glare

---

Ish Sah Strider

Phyrexian Infectlord

Immortal Ovule

Mirrodin Reclamation

Leadclaw Gigas

---

Karn, Father of Machines
2013/07/16(火) 17:37:56
441 :
名も無き者


Brightarm of the Forge

Pureseeker

Sun Charger

Krark-Clan Outcast

Krark-Clan Sergeant

Mirrodin Smelt

Cleansing Flame

Krark-Clan Battle Cry

Koth's Cannoneers

Resonating Lightning

---

Puresteel Hatchling

Puratog

Grindsmith

Sparkbearer

Spirit of the Holyflame

Shardblast

Mirror Reflection

Oxidda Charm

Nuisanse Ironsmith

---

Vulshok Roughmonk

Covetous Dragon

Goblin Mechanics

Obliteration Patch

Steelarm Gigas

---

Furnace Blaze
2013/07/16(火) 17:54:03
442 :
名も無き者
>>437
社会人がそんな時間に投稿できるとおもってんの?
2013/07/16(火) 17:57:56
443 :
名も無き者


Prayer of the Tangle

Predators of the Tangle

Viridian Pioneer

Metalclaw Bear

Fangren Keeper

Purescale Wurm

Ironarm Form

Split First

Guidance of the Tangle

Poisonmist Flog

---

Purifier Druid

Seedbearer

Pure Stirrings

Awake the Pure Will

Oil Stench

Tangle Charm

Stormzone Spider

Fangren Queen

Lush Purification

---

Blightooze of the Tangle

Disciple of Melira

Warrior of the Tangle

《疫病の蔓延/Spreading Plague》 同名カードあり?

Copperskin Gigas

---

Melira, The Maid of Mirrodin
2013/07/16(火) 18:17:02
444 :
名も無き者
>>438GJ


自演認定しよう、ってやつは頭から決めつけてるから…
名無しの発言がコテハンじゃないと証明することができないのをこれ幸いに決めつけてくるからな。

名無しで書き込もうとしたっていうけどさ、塾講師さんだってああいう発言はするぞ?
褒められた話じゃないかもしれんが、投降した後何度も何度も文章を書き換えてるのを見るからな。
レガシースレに出没してた頃なんてこんなのしょっちゅうだったぞ
2013/07/16(火) 18:35:02
445 :
名も無き者
自演認定したがってるのは塾スレ荒らしこと武本ケントくんだろ
みんな気付かないの?
2013/07/16(火) 18:39:53
446 :
名も無き者


Myr Restorer

Myr Weaponsmith

Watchmyr

Vial of Oil

Puresteel Armor

Melira's Circlet

Golem-Drive Exoskeleton

Puresteel Prism

Shard of the Pure

Purified Knife

---

Blinding Effigy

Prowling Magnebeast

Crude Engine

Puresteel Coating

Banners of Heroes

Loxodon Brightstone

Vedalken Brightstone

Nim Brightstone

Krark-Clan Brightstone

Viridian Brightstone

Venser's Switch

Swordforge Idol

Pure Tower

Monitower of Knowledge Pool

---

Greadstar

Myr King

Hopebared Holysword

Three-stranded Charbelcher

Darkened Blade

Kadeen's Spiritsword

Krark-Clan Secret Station

Altar of Lights

---

Sword of Pureness and Blight

Etched Angel

Kaldra's Effigy


マルチ

Thrun, the Lost Hope

Slobad Awoken


土地

Reborn Earth

Venser's Factory


終わり 抜けあったら指摘よろ
2013/07/16(火) 18:43:05
447 :
あと長レス連打すまそ。省略されると見づらいかと思ってやってしまった。
2013/07/16(火) 18:44:32
448 :
名も無き者
>>447

やっぱり、このスレは有志によって支えられてるなと改めて感じた
2013/07/16(火) 18:55:20
449 :
448
>>447
今ざっと数えてみたが抜けは無かった

気づいたこと
1.《清純なるミラディン》がPure Mirrodinになってるけど、公式だとMirrodin Pureになってるから、それと同じにした方がいいんじゃないか
http://archive.mtg-jp.com/publicity/010204/

2.>>5>>7のリストでは《疫病の蔓延》のままになっているけど、《疫病の蔓延》は以下の経緯で《死の蔓延》になった。なので《死の蔓延》で翻訳すればOK。
http://forum.astral-guild.net/board/21/1538/857/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1538/858/
http://forum.astral-guild.net/board/21/1538/900/
2013/07/16(火) 19:15:42
450 :
447
>>449
了解。 Mirrodin Pure に変更でいいと思う。
あと《死の蔓延》なら Death Infestation あたりかな…
2013/07/16(火) 19:32:46
451 :
名も無き者
お疲れ様!ありがとう〜
2013/07/16(火) 19:37:30
452 :
名も無き者
うpしました
ttp://kie.nu/19iB
たぶんミスってない、はず...
2013/07/16(火) 19:42:31
453 :
452
何をだよっていう
MWS用のスポイラーと画像です

>>450
お疲れ様です!
2013/07/16(火) 19:58:23
454 :
名も無き者
>>452
乙です
プレイした人の感想もぜひ聞いてみたいところ
2013/07/16(火) 20:03:32
455 :
名も無き者
http://kie.nu/19kY
エキスパンションシンボルをミランマークつくってみました
2013/07/16(火) 22:32:44
456 :
名も無き者
おっと失敬
パスはmrp
2013/07/16(火) 22:32:58
457 :
塾講師 メールアドレス公開設定
こんばんは。

自演ピック容疑についてはやってませんと主張するしかありません。
もし自分でカード投稿してピックするなら
http://forum.astral-guild.net/board/21/1531/512/
こんな発言にはなりません、とだけ。
あとは、読点で頻繁に改行するコメントを探せば、お察しいただけるかと思います。
最後の最後に変な燃料投下して本当に申し訳ないです・・・。情けない・・・。



《死の蔓延》
すいません・・・直しておきます・・・。



MWS化お疲れ様です。
すごいですね。
MagicSetEditorは知りませんでした。


こういう利用や改変等も、どうぞどうぞ。
調整が必要だと思われる箇所は、各自でご自由に、とは前から述べていることですしね。
実際に遊んでみて初めて分かる事もあると思いますし。

実際にプレイして、どう考えてもこれは調整いるわ、となった場合に、他の方と情報共有するために、ココを使っていただいて構いませんので。


また、引き継ぎもどうぞどうぞ。
行為としては改変類似ですし、私は単純に>>1が編集できないと不便だから新スレどうぞ、と言っているだけですよ。
(last edited: 2013/07/16(火) 23:09:21) 2013/07/16(火) 23:07:12
458 :
名も無き者
>>457
>>1にある、
> 一種のお遊びイベントと思って、楽しく行きましょう。
この点について、質問。

1.塾講師さん自身は楽しかったか?
2.塾講師さんから見て、投稿者は楽しめたと思うか?
3.次のオリエキスレのため、お遊びイベントとしてみんなが楽しめるようにするためのアドバイスは?
2013/07/16(火) 23:25:04
459 :
名も無き者
>>452さんのデータを基に、ルール文章を修正しました。
ttp://kie.nu/19n2

・純化の注釈文の修正
・一部のカードの陣営を修正
《金髭の巨人》のテキスト(後からコントロール下に入ったクリーチャーを破壊されなくするのに、能力を与える形は不適切であるため)
・一部のカード名変更("Mirran"という単語を採用した)
《機械の始祖、カーン》の枠を有色アーティファクトのものに変更
・MRPエキスパンション・シンボルの導入
・その他細かいテンプレート修正
 (金属術はMBS以降のテンプレートに則っている)
2013/07/17(水) 00:15:39
460 :
塾講師 メールアドレス公開設定
1、全体的に考えると楽しかったと思います。
  ですが、メンタル弱いんで、楽しくないとか言われると凹みます。
  逆に、ピックお疲れ様でした、の一言があるだけでやる気がアップしましたね。

2、どうなんでしょう。
  作業感が強いので、楽しくないという方もいらっしゃいますし。
  お疲れ様、と言ってくださる方は少なくとも嫌々参加していたわけではないと思います。

3、労いの言葉があると大概の人は嬉しいと思います。
  なので、主催側は参加側に何らかしてもらったら「ありがとう」
  参加側は誰かが何らかの行為をすれば「お疲れ様」
  を添えるだけで、雰囲気が和やかになるんじゃないでしょうか。

  全員強制コテハン化するという方法も。
  これは昔から言われていますが、難しいでしょうねぇ・・・。

  作業感を無くすにはどうすればいいのか・・・。
  >>421様の問題提起はとても意義のあるものだと思います。


  あ、>>406に書いたように、次のオリエキ作成を主催される方は、ぜひとも《短期決戦》をお試しになるのがいいと思います。
  間延びすると作業感が強まる気がしますので。
(last edited: 2013/07/17(水) 00:43:43) 2013/07/17(水) 00:23:14
461 :
名も無き者
>>460
ところで、塾講師さんはあとどれくらいこのスレにいるの?
カードリストもMWS用データも完成したからこれでさようなら?
このスレの良かった点・悪かった点をまとめて次のオリエキスレへのアドバイス集を作るまで?
2013/07/17(水) 13:13:24
462 :
名も無き者
確かに塾講師さんの完成後まとめ的なのは欲しい
特に反省点
2013/07/17(水) 14:05:58
463 :
名も無き者
>塾
ここまで参加者全員だましてきてよくそういう態度でいれるな・・ もうこのスレ出て来て欲しくないんだが あなたは打ち上げに参加する立場はないよ 用はもうないから早めにフェードアウトしてくれ
2013/07/17(水) 14:50:37
464 :
名も無き者
>>463
よう武本進歩しないな
特に言うことはないからもう二度と来るな
2013/07/17(水) 15:00:24
465 :
名も無き者
ん~自演するのと参加者を蔑ろにするのは一番やっちゃいけないことだよね…。
今回の進行者は大分印象悪くなったと思うけど、それでもやり遂げたいことだったんだろうね(´・ω・`)
2013/07/17(水) 15:20:51
466 :
名も無き者
>>465結局中途半端に終わったけどな
2013/07/17(水) 15:24:00
467 :
名も無き者
問題点
1.MWS用データを塾講師さんが作ってない。
 作ると言っていたのにやってないのは明らかにマズイ。
 ※作ってくれた有志には感謝。

2.議論禁止。
 完成できた原因の1つではあるが、楽しくなかった原因の1つでもある。
 言いたいことが言えなくて楽しいはずがない。
 また、議論をほとんどしなかったため、あまりストーリーを作ることができなかった。
 議論というのは全面禁止するべきものでも全面解禁するべきものでもなく、
 そのためのルールを整備するべきものじゃないかと思う。

3.意見や質問がスルーされたり蔑にされる。
 例えば、
 >>200にあるようにテストプレイの感想を言おうとしたのにスルーしたとか、
 >>295にあるように指摘をスルーしたとか、
 >>449にあるように指摘された点を修正し忘れてるとか、
 「タイタン並みの強さ」という条件は止めておけと言われたのに止めなかったとか。
 投稿者の作ったカードだけでなく、投稿者の意見も尊重してほしい。

4.役割を指定しなくなったので作りにくい。
 例えば、「エンチャント」や「コモン」というお題より、「コモンの軽いオーラ」と指定されたり
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
2013/07/17(水) 15:27:00
468 :
名も無き者
MPRの発端となった部分以降のAstral人物名鑑スレと新Astral雑談スレへのリンクを貼っておく。他スレだけど、このオリエキスレのことが触れられてるから、次のオリエキスレの参考になるんじゃないかと。
http://forum.astral-guild.net/board/21/287/833-
http://forum.astral-guild.net/board/21/1537/1-

あと、↑のスレ(特に975以降)を見ても、完成以降のこのスレを見ても、楽しいお遊びイベントとは言えなかったと思う。
完成以降、労いの声よりも、問題点を指摘する声が大きいってことは、オリエキ完成の達成感より、やっと言いたかった不満が言えるという解放感が大きいってことじゃないかね。
2013/07/17(水) 15:31:37
469 :
名も無き者
>>467
割と問題点まとまってるな
2013/07/17(水) 17:30:51
470 :
名も無き者
参考までに、前例の衰退理由をまとめてみた
ただし俺自身はこのどのスレにも参加していないので、理由が本当に合ってるかどうかわからん
スレの後半をざっと見ただけなので

オリジナルエキスパンションを作りたい:天和大三元氏
http://forum.astral-guild.net/board/21/1473/
衰退理由:モチベーションの低下(おそらくスレ主の影響が大きい)

【開発中止】M10拡張オリカ・エキスパンション【開発コード《Wish》】:夜魔リリス氏
http://forum.astral-guild.net/board/21/217/
衰退理由:スレ主が忙しくなった→結果的に時間が空いてしまいモチベーションが下がった

【オリジナル】スタンダード三国志を作ろう!【基本セット】:朱霊氏
http://forum.astral-guild.net/board/21/283/
衰退理由:脈絡なく投稿がなされておりエキスパンションを完成させる環境が整っていなかった

オリジナル・エキスパンションを創ろう!【5/23まで休止】:オリエキスレ管理人氏
http://forum.astral-guild.net/board/21/239
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
2013/07/17(水) 17:33:36
471 :
名も無き者
・完成させる
・大多数が楽しい
を満たすオリエキスレの要件を考えてみる
(完全に全員が楽しいというのは不可能、あくまで全体的な総意として良かったねと終われるエキスパンション)

・なんらかの形で意見を言える場(議論できる場)がある
・スレ主は平和的な運営をし、かつ最後までモチベーションを保ち続ける
・本来定められている進行等に不具合が発生し、それの改案を求める声が多い場合、スレ主は柔軟に対応する
・議論を長引かせることによる間延び→全体のモチベーション低下を避ける工夫
・運営者は(おそらく)複数人が望ましい(1人であることの負担や独裁運営を避ける)

・カード案投稿のお題の流れ
・テーマを明確に決める
・メカニズムを明確に決める
・一パックとしてのバランス(マナコスト、カードパワー、定番能力カード等)を詰める

あと他にあるかな
2013/07/17(水) 17:54:03
472 :
名も無き者
やっぱり投稿スレと議論スレの2つは設けておくべきなんじゃないかな。
ただ今までの「とりあえず別けました」じゃなくて、スレの用途・意義を明確にして使う。

投稿スレ:
・主催者が進行を切り盛りする。
・参加者は、お題に沿った投稿"だけ"を行う。
・主催者は、基本ピック結果発表とお題告知"だけ"を行い、
・(議論スレの要望次第で)質問に答え、お題の変更や再ピック結果、バランス調整結果発表なども行う。

要するに今のオリカスレのような感じで進める。
他人の投稿物に対する質問やピック結果を得ての改善案などは、議論スレでのみ行うよう徹底させる。

議論スレ:
・参加者が進行を切り盛りする。
・主催者は、ピック結果を逐次>>2あたりに更新していくだけ。
・参加者は、主催の運行や投稿されたものに質問があれば投げかけ、
・ピックが終わり>>2が更新されたら、その採用されたカードのバランス調整などを銘々に行い、改善案があればそれを書いていく。
・(質問・改善含め)それらがある程度纏まったら、コテ付の有志がそれらの意見をまとめ、投稿スレの方に提出する。

今のオリカ増刊号に加えてWotCのデザイナーズファイルのような感じで、とりあえず採択されたカードに対してコメント・議論が出来るようにする。
議論はいくらでも行えるが、ある程度のところで見切りをつけて本スレに提出しなければ変更そのものがなされないようにする。

理想は投稿スレを進めていけるだけのピック能力のある主催者と、議論スレの方を見ながら適度に参加者をまとめ上げられる副主催者の2人くらいいればいいと思う。後者は今まで参加してた有志コテでもできなくはないだろうけど。

進めていく人間は議論に流されてはいけない、しかし議論を禁止してはいいものができない、となるとこの辺が落としどころにならんかな?
2013/07/17(水) 18:51:15
473 :
名も無き者
>>472
>議論はいくらでも行えるが、ある程度のところで見切りをつけて本スレに提出しなければ変更そのものがなされないようにする。

これいいな
つまり議論した結果を本スレやエキスパンションに反映させたければ、
参加者は議論で個人の自分自身の意見を通そうとするのではなくて、その議論を経た改善案をまとめあげて本スレに反映させるよう尽力せよって感じかな

議論がまとまらない→本スレは何事もなかったかのように続行
議論がまとまる→その結果を反映させる

なんかこれだとうまく行きそうな兆しが少し見えてきた
2013/07/17(水) 18:59:45
474 :
名も無き者
>>467
役割指定は作りにくいって声があったから無くなったはず
指定されたい人間と指定されたくない人間のどっちもいるから難しいとこだ
2013/07/17(水) 19:37:42
475 :
名も無き者
投稿スレと議論スレに分けたオリエキなかったっけ?
2013/07/17(水) 19:46:15
476 :
名も無き者
大三元さんのやつが分けてたな。えらいグダったが。
2013/07/17(水) 21:13:17
477 :
名も無き者
>>474
第10回募集から役割指定や参考カードがなくなったんだが、塾講師さんの方から止めると言い出したみたいだぞ。
http://forum.astral-guild.net/board/21/1531/939/
> 参考カードを挙げると幅が狭まるのであえて挙げず、ピック結果を以って嵌める枠を決めます。
> (例えば参考カードで《急送》を挙げてしまっては、白除去の役割の呪文枠→清純スペルとなってしまいます。むしろ限定せず募集して、良い清純呪文を選び、清純にならなかった役割を残りの非清純スペルでフォローしたほうが便宜なのでこういう形です)

もっとも、投稿数はガクッと減って、塾講師さんはまずかったと思ったみたいだが。
http://forum.astral-guild.net/board/21/1531/973/
> さすがに2、3枚ピックするのにこの母数ではちょっと・・・。
> 制限を緩くしすぎたため逆に考えにくかったのでしょうか。
> 役割の具体例を列挙すべきだったのかも。
> また必要な役割を再募集するかも。
2013/07/17(水) 22:16:23
478 :
名も無き者
http://forum.astral-guild.net/board/21/1538/113-
その後第12回
投稿数は持ち直し
ここで役割指定無しが固まったかな
2013/07/17(水) 23:16:43
479 :
名も無き者
第5回募集時
http://forum.astral-guild.net/board/21/1531/560/
> 以下に挙げるカードの枠を使いますが、それを参考にしてもいいし、完全オリジナルで考えてくださっても結構です。

参考カードを出してたときでもこんなこと言ってたし、実際ピックされたカードは役割がまるで違うのも合ったし、すでに役割うんぬんは形骸化していたみたいだけど。
2013/07/17(水) 23:24:42
480 :
名も無き者
>>460
私は楽しくなかった。他の投稿者もそんなに楽しそうには見えなかった。>>380で完成宣言して以降のリアクションを見ると特に。間延びって言ってる辺り、塾講師さんも最後辺りは楽しさよりさっさと終わらせたい気持ちがあったように思う。
2013/07/18(木) 00:25:06
481 :
名も無き者
>>460
全体を通して楽しかったです

ただ楽しさの度合いは最初が一番高くて終盤は低かったというのはあったかもしれません
1つに、終盤が完全に穴埋めのカード投稿であったのが原因かなと
序盤は別に作業感が無かったですしね

間延びってのも、最後に単純作業っぽいことを残すからかなと思います
適時そういうのを挟んで、レアや神話レアは終盤に残しても良かったかもしれません

オリエキである限りこういうことは絶対に出てくると思うので終盤は、
「これまでの投稿で漏れたものから足りない役割に応じてピック」
(それで足りなそうな役割だけ追加募集)
だと作業感が減るんじゃないでしょうか?

コモンカードとかはそういうので良かったかなと思いました
2013/07/18(木) 00:42:50
482 :
431
>>459さんの修整を反映して上げ直しました
ttp://kie.nu/19zX
神話レア(M)がスポイラーではレア(R)になってたので修正
追加の誤植修正・書式変更が少々、自身のカード名を指示する it は「これ」と訳すテンプレで
2013/07/18(木) 01:52:56
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.44 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.