860 : |
 |

塾講師
了解いたしました。
では、お題を変更いたしまして
第20回募集 『装備品でなく、クリーチャーでない無色アーティファクト、コモン~レア全て』枠
無色が続くのはご容赦くださいませ。 この枠は装備品に比べて少なくなる予定なので、コモン~レア同時に募集いたします。
リミテ専用から構築まで思い思いのアーティファクトを募集します。 ただし、クリーチャーに変化する等は消極的です。 できるだけ本来のアーティファクトらしいものをお願いします。
なお、一つだけピックすることが確定している役割は 《好きな色のマナを出せるマナファクト》です。
今回もレアリティ併記でお願いします。 サイクルを形成することが難しいため、もしコスト等で色マナを要求する場合は、その色を特別扱いすることが理解できるようなものをお願いします。
以上です。 よろしくお願いします。
2013/05/20(月) 23:30:14
|
861 : |
|
名も無き者
既にピックされてるカードも見て考えてるからここですぐにアンコモンって言われるとちょっと…
2013/05/20(月) 23:30:33
|
862 : |
|
ゆーいっく
>>860 それじゃさっそくこちらのお題で
《純鋼のプリズム》(1)コモン アーティファクト 純化1―(T) (T),~から清純カウンターを1個取り除く:あなたのマナ・プールに、好きな色1色のマナ1点を加える。
2013/05/20(月) 23:45:06
|
863 : |
|
名も無き者
《意欲の宝珠》(2) レア アーティファクト
クリーチャーがその上に1つ以上のカウンターが置かれた状態で戦場に出る場合、代わりにそれはそれより1大きい数をそのクリーチャーの上に置かれた状態で戦場に出る。
FT:侵攻はもちろん悲劇だったが、ここまでの技術革新はそれなしには得られなかったに違いない。-ヴェンセール
2013/05/21(火) 00:03:17
|
864 : |
|
名も無き者
清純槽(4) アーティファクト アンコモン 純化1―(T)
(T):あなたがコントロールするアーティファクト・クリーチャーの色1色につき、あなたのマナ・プールにその色のマナ1点を加える。
2013/05/21(火) 00:12:56
|
865 : |
|
名も無き者
清純石(3) アーティファクト レア 純化4-(4),(T) (5),(T),《》を生け贄に捧げる:すべての土地でもアーティファクトでもないパーマネントを破壊する。
2013/05/21(火) 00:17:59
|
866 : |
|
名も無き者
ヴェンセールのスイッチ(2) アーティファクト アンコモン (1),(T),《》を生け贄に捧げる:他のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
2013/05/21(火) 00:32:44
|
867 : |
|
名も無き者
投稿したはいいがトリンケットで持ってきたくなった ヴェンセールのスイッチ(1) アーティファクト アンコモン (2),(T),《》を生け贄に捧げる:他のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
2013/05/21(火) 00:34:27
|
868 : |
|
名も無き者
清純なる水源(2) アーティファクト コモン 《》が戦場に出るか戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、土地1つを対象とし、その上に清純カウンターを置く。
2013/05/21(火) 00:39:02
|
869 : |
|
名も無き者
すみません訂正します。
清純なる水源(2) アーティファクト コモン 《》が戦場に出るか戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、土地1つを対象とし、その上に清純カウンターを1個置く。
2013/05/21(火) 00:40:33
|
870 : |
|
名も無き者
清純機関 (4)[レア] アーティファクト 他の各プレイヤーのアンタップ・ステップの間に、あなたがコントロールするすべての清純なるパーマネントをアンタップする。
2013/05/21(火) 00:50:54
|
871 : |
 |

塾講師
>>868様の投稿を見て http://forum.astral-guild.net/board/21/1531/567/ を思い出しました。
当時とは積み重なったものが違うので、投稿内容はより成熟したものになるかと思いますが、お題が被り気味なので第5回でピックしなかったものも精査しようと思います。
2013/05/21(火) 00:54:25
|
872 : |
|
名も無き者
再誕槽(8)[レア] アーティファクト (8),(T):プレイヤー2人を対象とし、それらのプレイヤーのライフの総量を20にする。
2013/05/21(火) 00:57:09
|
873 : |
|
名も無き者
余地なき未来の墓石(6) アーティファクト レア プレイヤーはカードを引けない。 各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開した状態でゲームをプレイする。 各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードをプレイしてもよい。
2013/05/21(火) 01:17:24
|
874 : |
|
名も無き者
太陽炉(4) アーティファクト[レア] 清純なるパーマネントを発生源とする能力によりあなたのマナ・プールにその選ばれた色のマナが1点以上加えられるたび、あなたのマナ・プールにその色のマナ1点を追加で加える。
2013/05/21(火) 01:23:54
|
875 : |
|
名も無き者
強襲杭 (3) アーティファクト[レア] 対戦相手1人がライフを失うたび、そのプレイヤーは自分のコントロールするパーマネントの上からその点数に等しい数のカウンターを取り除く。
2013/05/21(火) 01:30:32
|
876 : |
|

スカルクランプ
《ファイレクシアの溶鉱炉/Phyrexian Forge》 1 アーティファクト (R) T、2点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに好きな色のマナ1点を加える。このマナは、アーティファクト呪文を唱えるためか、アーティファクトの能力を起動するためにのみ支払える。 FT:肉体と機械とが融合するところ。
《トロールの茨/Troll Brambles》 3 アーティファクト (R) あなたは、あなたのアンタップ・ステップにトロールの茨をアンタップしないことを選んでもよい。 2、T:点数で見たマナ・コストが、あなたがコントロールする森の数以下であるアーティファクト1体を対象とする。トロールの茨がタップ状態であり続けるかぎり、そのアーティファクトのコントロールを得る。
《剣鍛冶の像/Swordforge Idol》 2 アーティファクト (U) 剣鍛冶の像が戦場に出るか戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは「あなたのライブラリーから装備品カードを1枚探す。それを公開してあなたの手札に加え、その後、あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。 FT:「良き剣と良き使い手の、この世に有り続けんことを。」―伝説の剣鍛冶の遺言
《テゼレットのガラクタ/Tezzeret's Bauble》 0 アーティファクト (C) T、テゼレットのガラクタを生け贄に捧げる:増殖を行う。次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。
1枚目はφマナを意識したもので、どんなアーティファクトでもφ化してしまいます。 2枚目は《ヴィダルケンの枷》のリメイクです。 3枚目は《胆液の水源》などを意識してます。 4枚目はガラクタの傷跡ブロック版です。フレイバーとしてはファイレクシア側ですが、清純カードとももちろんシナジるのでコモンにあれば面白いかと。とはいえ《ミシュラのガラクタ》もアンコモンですし、アンコモンに回していただいてもいいと思います。
(last edited: 2013/05/21(火) 03:28:41)
2013/05/21(火) 01:51:27
|
877 : |
|
ゆーいっく
>>655のリメイク
《純化機関》(6)レア アーティファクト 純化5 (5),(T),~から清純カウンターを5個取り除く:プレインズウォーカーでないパーマネント1個を対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、その追放されたカードを「純化3―(T)」を持つとともにあなたのコントロール下で戦場に戻す。 FT: 俺にはカーンを救う事は出来なかったが、ミラディンを救う事は出来る。 ―ヴェンセール
2013/05/21(火) 10:11:40
|
878 : |
|
名も無き者
太陽炉(5) アーティファクト[レア] 清純なるクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
清純なるパーマネントを発生源とする能力によりあなたのマナ・プールにマナが1点以上加えられるたび、あなたのマナ・プールに同じタイプのマナ1点を追加で加える。
2013/05/21(火) 10:17:34
|
879 : |
|
名も無き者
磁力の網(3) アーティファクト アンコモン
飛行を持つアーティファクトクリーチャーが攻撃に参加するたび、それはターン終了時まで飛行を失う。
2013/05/21(火) 10:24:47
|
880 : |
|
名も無き者
接合機(5) アーティファクト レア あなたがコントロールするパーマネントが戦場から墓地に置かれたとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれに、そのパーマネントに置かれていたカウンター1個につき1個の同じ種類のカウンターを置いてもよい。
2013/05/21(火) 10:32:37
|
881 : |
|
名も無き者
>>879 テンペストに《磁力の網》というのがございましてな…
2013/05/21(火) 10:34:47
|
882 : |
|
名も無き者
清らかさの欠片(1) アーティファクト コモン 純化1-(t) 《》は清純である。
《ダークスティールの秘宝》のような最も基礎的な清純アーティファクト
2013/05/21(火) 11:36:35
|
883 : |
|
名も無き者
>>881 懐かしすぎて忘れていたという事実に愕然とした 指摘サンクス
磁気嵐の砂(3) アーティファクト アンコモン
飛行を持つアーティファクトクリーチャーが攻撃に参加するたび、それはターン終了時まで飛行を失う。
2013/05/21(火) 11:52:47
|
884 : |
|
ゆーいっく
《カーンのミラーリ》(5)レア 伝説のアーティファクト あなたのコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに感染を持つ。 あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたのマナ・プールに(B)を加えるとともに増殖を行う。
《ミラディンのミラーリ》(5)レア 伝説のアーティファクト トークンでないクリーチャーが戦場に出るたび、1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 あなたがマナを引き出す目的で土地をタップするたび、あなたのマナ・プールに(1)を加える。
ひょっとしてメリーラさんが肉の子なのは、《ミラーリ》が何らかの関係があるからなのでは…? 名前も何か似てるし、実はメリーラさんの正体は《ミラーリ》だったり…しないよなあ。 …それにしても《ミラーリ》何処行ったんだろう。カーンがΦ堕ちしてるんなら、カーンが回収してそうだけど。
2013/05/21(火) 12:36:03
|
885 : |
|
ゆーいっく
《ミラーリの欠片》(3)アンコモン アーティファクト (T),~を生け贄に捧げる:点数で見たマナ・コストが2以下のインスタント呪文かソーサリー呪文1つを対象とし、その呪文をコピーする。あなたは、そのコピーの新たな対象を選んでもよい。 (T):あなたのマナ・プールに、好きな色1色のマナ1点を加える。
2013/05/21(火) 14:53:44
|
886 : |
|

kitakaze
・コモン 《清純なる呪文爆弾》(1) アーティファクト (1),(T),《》を生け贄に捧げる:パーマネントを1つ対象とする。その上に清純カウンターを1個置く。 《》が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは(1)を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。このコストは清純なるマナでのみ支払える。
(last edited: 2013/05/21(火) 16:35:56)
2013/05/21(火) 16:06:21
|
887 : |
|

kitakaze
・アンコモン 《清純なる塔》(3) アーティファクト 純化1-(T) あなたの手札の最大値は、《》の上の清純カウンターの数だけ増加する。 (3):《》をアンタップする
---- 「清純カウンターを預かっておく」イメージのアーティファクトが作りたかった。
(last edited: 2013/05/21(火) 16:33:11)
2013/05/21(火) 16:07:12
|
888 : |
|

kitakaze
・レア 《暴走したパワーストーン》(6) アーティファクト クリーチャーが1体攻撃するたび、そのコントローラーはコイン投げをする。そのコントローラーがコイン投げに負けた場合、そのクリーチャーを破壊する。 FT:ファイレクシアの侵攻を食い止めるため、ヴェンセールは己が作品の動力炉を暴走させる決断をした。
《光の供犠台/Altar of Lights》(7) アーティファクト 純化1-(4)(T) あなたの戦闘前のメイン・フェイズの開始時に、その上に置かれている清純カウンター1個につきあなたのマナ・プールに(白)を加える。 (8),(T):清純ではないクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。《》の上に清純カウンターを1個置く。
(last edited: 2013/05/21(火) 16:34:22)
2013/05/21(火) 16:07:41
|
889 : |
|
名も無き者
純鋼の鋳塊 (3) アーティファクト コモン 純鋼の鋳塊は清純である。 (T):あなたのマナ・プールに、好きな色1色のマナ1点を加える。
《ダークスティールの鋳塊》の清純版
2013/05/21(火) 16:36:41
|
890 : |
|
名も無き者
なんか最近フレーバーテキストなしの投稿ばかりで少し寂しく感じる今日この頃。
2013/05/21(火) 16:44:54
|
891 : |
|
名も無き者
>>890 世の中には言い出しっぺの法則というのがあってだな…
2013/05/21(火) 17:45:30
|
892 : |
|
890
あ、>>863とか自分っす 結局背景とかどうなってるんだっけ、ヴェンセは存命でいいよね? 割と生きてるFT書いちゃってるけど、違ったら採用されないよね
2013/05/21(火) 18:42:06
|
893 : |
|
名も無き者
まあFTが設定と違ったとして、それでカード自体が採用されないわけでもないだろうし ある程度気楽に書いてもいいと思う
2013/05/21(火) 19:25:07
|
894 : |
|
名も無き者
真鍮のタリスマン (2) アーティファクト アンコモン 真鍮のタリスマンはタップ状態で戦場に出る。 (T):あなたのマナ・プールに好きな色のマナ1点を加える。あなたは1点のライフを失う。
無色マナを出してライフを回復する《清純のタリスマン》とは対照的。
2013/05/21(火) 20:09:21
|
895 : |
|

kitakaze
・レア 《クラーク族の秘密基地》(5) アーティファクトが1つ戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、《》の上に蓄積カウンターを1個置く (1)(T)、《》から蓄積カウンターを3個取り除く:無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 (3)(T)、《》から蓄積カウンターを5個取り除く:無色の9/9のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 (T)、アーティファクトを1つ生贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。《》は、それに2点のダメージを与える。 FT:作る。壊す。リサイクル。 ---- 蓄積カウンターを使ったカードが少なそうだったので。 -- 5/22昼 FT追加したら馬鹿っぽくなったので、カード名を《ヴァルショクの秘密基地》から改める。
(last edited: 2013/05/22(水) 12:19:52)
2013/05/22(水) 01:51:51
|
896 : |
|
名も無き者
蓄積カウンター使ったカードって、少なそうというか、実際のところ1枚もピックされてない
2013/05/22(水) 06:52:03
|
897 : |
|
名も無き者
清純なるゴブレット (5) レア アーティファクト 純化2-(0) あなたのアップキープ開始時、あなたは〜の上に置かれている清純カウンターの数に等しい点数のライフを得る。
ミラディンの指令台 (2) レア アーティファクト (1)(W):あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 (1)(R):あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで先制攻撃と速攻を得る。
ギタクシアスの呪文書 (6) レア アーティファクト 対戦相手がカードを引くたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 対戦相手がカードを捨てるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
2013/05/22(水) 13:44:16
|
898 : |
|
名も無き者
スロバッドのガラクタ (1) アーティファクト コモン (1),(T),スロバッドのガラクタを生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とし、それを再生する。カードを1枚引く。
純金のタリスマン (2) アーティファクト アンコモン (1),(T):あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。あなたは1点のライフを得る。
2013/05/22(水) 23:41:35
|
899 : |
|
名も無き者
ガルバニー発電機 (1) アーティファクト コモン (T),あなたがコントロールするアンタップ状態のアーティファクトを1体タップする:あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。
モックスの欠片 (3) アーティファクト アンコモン (T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。 モックスの欠片を生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。
2013/05/23(木) 23:37:06
|
900 : |
|
名も無き者
>>858 既にあったのか… では、死の蔓延でお願いします。
2013/05/24(金) 14:34:32
|
901 : |
|
名も無き者
純なる鋼源 (2) アンコモン アーティファクト 〜が戦場に出るか戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは「あなたのライブラリーから装備品カードを1枚探す。それを公開してあなたの手札に加え、その後、あなたのライブラリーを切り直す」か「あなたの手札にある装備品カード1枚を戦場に出す」ことを選んでもよい。
装備品を作るための鋼が取れる場所ってイメージで
2013/05/24(金) 15:11:20
|
902 : |
|
名も無き者
>>3の純化が非常にわかりづらいきがするんだけど・・
ルール裁定の前にwikiみたいに簡潔な定義説明から入って欲しい
キーワードの純化が何なのかわかってないのは自分だけじゃないはず
2013/05/24(金) 15:50:15
|
903 : |
|
名も無き者
Fire Manipulator / 炎の干渉器(4) アーティモクト
(1),(T):アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それをアンタップする。この方法で、タップされているクリーチャーがアンタップされた場合、それに1点のダメージを与える。
2013/05/24(金) 15:53:33
|
904 : |
|
名も無き者
プラチナモックス(0) アーティファクト
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。このマナはアーティファクト呪文にしか使えない。
2013/05/24(金) 16:00:34
|
905 : |
|
名も無き者
古代の書見物(5) アーティファクト
(T):あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それを手札に加える。
2013/05/24(金) 16:03:37
|
906 : |
|
名も無き者
不真面目な守衛者(3) アーティファクト・クリーチャー ~が死亡したとき、カードを1枚捨てる。 3/5
2013/05/24(金) 16:05:17
|
907 : |
|
名も無き者
>>902 >>2ぐらい読みなさい
2013/05/24(金) 16:07:21
|
908 : |
|
名も無き者
MUD(5) アーティファクト 親和(アーティファクト) (1):アーティファクト1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
せっかくのアーティブロックなんだから怪しい壊れ系作ろうぜ!
2013/05/24(金) 16:11:26
|
909 : |
|
名も無き者
極化する金属(7) アーティファクト (2)/(G)、(T):アーティファクト1つを対象とし、その上に 極化金属カウンターを置く。極化金属カウンターが置かれているアーティファクトはダークスティールを持つ。
2013/05/24(金) 16:26:34
|
910 : |
|
名も無き者
>>903 オシャレだね セットに合うかどうかはわからないけど、個人的にはカード化して欲しい
2013/05/24(金) 16:28:40
|
911 : |
|
名も無き者
次元の器(4) 伝説のアーティファクト (8),(T),次元の器をゲームから取り除く:このターンに続いて追加の2ターンを行う。
2013/05/24(金) 16:39:28
|
912 : |
 |

塾講師
こんばんは。
第20回募集『装備品でなく、クリーチャーでない無色アーティファクト、コモン~レア全て』の募集を終了させていただきます。 今回も多数の投稿ありがとうございました。
想定される疑問点についてはできるだけ>>2に書くようにしていますので、ご参照願います。
(last edited: 2013/05/26(日) 23:27:52)
2013/05/26(日) 23:00:12
|