| 838 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												自分は《不快な再誕》なんてはじめから見向きもしてないけどなあ。 									
				
										
						2012/07/19(木) 21:07:08			  
							 | 
| 839 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そういうアピールはいいんで^^ 何も産まないwwww 									
				
										
						2012/07/19(木) 22:17:31			  
							 | 
| 840 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>824 ロクソはない、じゃなくて、ロクソ2はない、ってこと。 ロクソ1サーチ1だがいいと思う
  てか585よ 同じコンセプトでいろんなところに何度も話題出してるようだが、いっそデッキ診断立てればいい
  何度か口出ししたんだが、君が理解してるのかそれとも理解した上で採用していないのかが分からんからやりにくい 									
				
										
						2012/07/19(木) 22:22:10			  
							 | 
| 841 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんか煽り屋いるな!きをつけろ。 あの奇妙な油がまた…いや なんでもないか 									
				
										
						2012/07/19(木) 23:06:37			  
							 | 
| 842 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《移し変え》 									
				
										
						2012/07/19(木) 23:18:41			  
							 | 
| 843 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《移し変え》は青だろ?何と間違えたんだ?
  									
				
										
						2012/07/19(木) 23:52:13			  
							 | 
| 844 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												散々言われてる事だけど、《ボーラスの信奉者》。
  顕現のコントロールでは使いにくいから、黒単ビートで賛美アタック後のクリーチャーをサクる仕事に就いてもらった。 賛美ビートの息切れ防止には良いかも。 									
				
										
						2012/07/20(金) 01:57:19			  
							 | 
| 845 :  | 
	 | 
	
	 
													814												 
												亀なんだがなんで俺急に女々しいとか言われてんの?814でしか書き込んでないからそんないわれはないんだけど… 									
				
										
						2012/07/20(金) 08:25:52			  
							 | 
| 846 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんでそんな主張の為だけに終わった話蒸し返すのか意味がわからない 荒れる原因になるだけじゃん 									
				
										
						2012/07/20(金) 08:36:06			  
							 | 
| 847 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>814 工作員がいるから無視しときなって。 									
				
										
						2012/07/20(金) 08:42:48			  
							 | 
| 848 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												夏休みでクソガキが来てるのか? みんなスルーで頼む
 
  意外と環境に変化があったみたいだけど ビートが蔓延してきてるね
  みなさんの《もぎとり》《黒の太陽の頂点》とピン除去の枚数を教えてください! 									
				
										
						2012/07/20(金) 09:07:52			  
							 | 
| 849 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												さすが夏休み、自演とか痛々しい・・
  >>848 もぎとり3 黒太陽2 (1枚ずつサイド) 									
				
										
						2012/07/20(金) 09:10:34			  
							 | 
| 850 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もぎとり4 腐ったら捨てる用にヴェリアナ4 喉首狙い4 ラチェボ2 でいってるけど、ビート相手だと黒頂点追加したくなるね。 全除去積んどくと並べるのを躊躇った生物を蔑みできる可能性があるから助かってる。 									
				
										
						2012/07/20(金) 10:12:10			  
							 | 
| 851 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												自演っていうと自分が一番自演臭くなるんだぜ…>>848->>849 もぎとり3、《血のやりとり》2、ラチェボ1、喉首4 まあ黒頂点が入ってないのは金銭的な問題だけど。
  自分のいる環境を考えるに黒頂点>>もぎとりだけどあと3カ月の我慢だな 									
				
										
						2012/07/20(金) 10:22:59			  
							 | 
| 852 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>851 >>851www 									
				
										
						2012/07/20(金) 10:38:03			  
							 | 
| 853 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>837 《悪名の騎士》の《黒騎士》だったらっぷりはすごいよな リミテのときは先制ついてるもんだとばっかり思ってた よく考えればそれだとハイスペックすぎるが
  結局M13で強いのは帰ってきたカードだけなんだろうか と、《血の署名》やら《吸血鬼の夜鷲》の仕事っぷりを見て思う 									
				
										
						2012/07/20(金) 11:47:12			  
							 | 
| 854 :  | 
	 | 
	
	
												>>848 やる暇無くてISDから手加えてねぇや… 全体 3《生命の終焉》 1《黒の太陽の頂点》 ピン 2《破滅の刃》 布告 2《ゲスの評決》 4《ヴェールのリリアナ》 後はサイドに数枚 									
				
										
						2012/07/20(金) 13:13:28			  
							 | 
| 855 :  | 
	  | 
	
	
					 
													目玉												  
												暫定ですがM13入りで少々変更。 《喉首狙い》×4、ブラックさん《もぎとり》新ヴェス姐さん《漸増爆弾》各2枚ずつ。サイドに《血のやりとり》《隷属》など。
  あとは闇ヴェス姐さんを2枚入れたいですね。 									
				
										
						2012/07/21(土) 00:12:17			  
							 | 
| 856 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ところで、《ザスリッドの指輪》を使ってみたいと考えてるんだけども。 ミラ傷ブロックが落ちると装備品の質は全体的に下がるし、1枚くらい入れておくといい働きしないかな? 是非《吸血鬼の夜鷲》に装備させたい。 									
				
										
						2012/07/21(土) 01:23:07			  
							 | 
| 857 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												結構使い易いですよね、《ザスリッドの指輪》。 《聖句札の死者》に繋げやすい2マナと言うのが凄く嬉しい。 									
				
										
						2012/07/21(土) 03:02:55			  
							 | 
| 858 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ゲラルフ、もぎとりと軽いアンチシナジーなのが残念。 とはいえ、10月以降ならいいかもね。 やはり夜鷲装備安定。 									
				
										
						2012/07/21(土) 12:07:19			  
							 | 
| 859 :  | 
	 | 
	
	 
													858												 
												すまん、もぎとりはアンチシナジーではなかった。 再生できないだけで。 									
				
										
						2012/07/21(土) 12:08:49			  
							 | 
| 860 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《ザスリッドの指輪》前評判では「なかなか強いんじゃない?」って言ってた人が叩かれてたけど SOM,M12落ちると2マナ域弱いから全然入るし、神器破壊もサイドに減ってる環境だから普通に強いわ 									
				
										
						2012/07/21(土) 12:20:03			  
							 | 
| 861 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まあラヴニカ来たら来たで別の2マナ域が来るだろうからそうとも限らんが、 あれはあれで優秀なのは確か。指輪でおっきくしてもぎとり回避もできるし。 もちろん装備先を選ばずわかりやすく強いわけじゃないけどね 									
				
										
						2012/07/21(土) 12:49:42			  
							 | 
| 862 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>860 そんな話あったっけ?と思って見返してみても見つからないんだけど…… プレインズウォークできないので、どこの次元の話だか示してくれるとありがたい 									
				
										
						2012/07/21(土) 13:51:27			  
							 | 
| 863 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>862 >>38-52あたりの話じゃないかな。
  									
				
										
						2012/07/21(土) 14:41:02			  
							 | 
| 864 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>38-52を見てきたけど、使ってみる前の感想なんてだいたいこんなもんじゃね? 叩くってほどの言葉でも規模でもないな 									
				
										
						2012/07/21(土) 14:47:07			  
							 | 
| 865 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まぁ、どうでもいいね 									
				
										
						2012/07/21(土) 18:16:45			  
							 | 
| 866 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今日の友達との対戦中の事
 
  相手はエスパーコンで、こちらは黒単コン サイドチェンジ後で
  1ターン目 《強迫》 2ターン目 《困窮》 3ターン目 《血の署名》
  の流れで華麗にアドを稼いでいた時のお話
 
 
 
  おれ「《シミアの死霊》でアタック!」
  友達「それなに?」
 
  おれ「これが戦闘ダメージを与えた場合、その人は手札を見せてその中から1枚選んで、それと同じカードを手札と」
 
  (ここで友達がカードを公開したので見る。)
 
 
  《掘葬の儀式》《グリセルブランド》《掘葬の儀式》《霜のタイタン》《掘葬の儀式》
 
 
 
  おれ「墓地とデッキから追ほターン!!ターン!!ターン!!」
 
 
 
 
 
 
 
  おれ「あ、あと《貪欲なるネズミ》2枚キャスト」
 
 
 
  ハンデスデッキではなかったけど ハンデスがすげぇ楽しいって思った瞬間だった 									
				
										
						2012/07/21(土) 18:35:57			  
							 | 
| 867 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>おれ「墓地とデッキから追ほターン!!ターン!!ターン!!」 日本語でおk 									
				
										
						2012/07/21(土) 19:27:10			  
							 | 
| 868 :  | 
	 | 
	
	
												ハンデス楽しいのはわかるしテンションあがったのもうなずけるけど 改行多すぎなのと相手に伝わる日本語じゃないので 投稿前に一度文章の見直しをすることをお勧めします
  									
				
										
						2012/07/21(土) 19:30:23			  
							 | 
| 869 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												墓地とデッキから追放。ターンってのは取り除く際の効果音だろうね
  心から楽しんでプレイしているようで大変宜しい。 ただ、もう少し文章や文節を練ってくれたほうが読む人間も楽しめるよ 									
				
										
						2012/07/21(土) 19:46:40			  
							 | 
| 870 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いや申し訳ない^^; ブログやってるので改行のクセが出てしまいました!
  掘葬の儀式を3枚ターン!って追放した瞬間が楽しすぎてしまって! 									
				
										
						2012/07/21(土) 20:24:09			  
							 | 
| 871 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あなた>>815とか>>813の人でしょう? 不快だから^^;←これ使うのやめてもらえるかな あなたは楽しくてもこっちは楽しくないよ…
  									
				
										
						2012/07/21(土) 20:34:24			  
							 | 
| 872 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>871 決めつけはよくないよ
  ただテンションが上がってしまって間違いをしただけかもしれないし 独り善がりな文章になってしまっているのも気分を害する原因だろうね 									
				
										
						2012/07/21(土) 20:42:11			  
							 | 
| 873 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												俺は別に不快じゃないけどねこれ→^^; 自分が不快というだけで他人を抑制するのはすごい厚かましいと思うんだ 									
				
										
						2012/07/21(土) 20:46:12			  
							 | 
| 874 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんで黒単スレってこんなにちょっとしたことで荒れるの? 馬鹿なの?馬鹿が多いの? 									
				
										
						2012/07/21(土) 21:03:00			  
							 | 
| 875 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>871「^^;」だけで同一人物扱いとか笑った 腹痛いからそういうの止めて^^; 									
				
										
						2012/07/21(土) 21:04:44			  
							 | 
| 876 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												http://www.happymtg.com/decks/view/D032705 このデッキを黒単コントロールといっていいものか・・・ さすがに多色土地入れた時点で違うと思うんだが・・・ 									
				
										
						2012/07/21(土) 21:12:09			  
							 | 
| 877 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>874 油のせいにしておくかね
  まあここに限らず時節柄お子様が多い eternal childrenも少なからず居るな
  目玉さんばりのスルースキル安定ですな 									
				
										
						2012/07/21(土) 21:15:51			  
							 | 
| 878 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												とりあえず>>871は荒れる原因作った謝罪はよ
  >>876 それは間違いなく黒単ではない コントロールではあるけど 									
				
										
						2012/07/21(土) 21:23:02			  
							 | 
| 879 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>876 多色土地以前に、白いカードが… 単に入力ミスじゃないの? 									
				
										
						2012/07/21(土) 21:24:38			  
							 | 
| 880 :  | 
	 | 
	
	 
													871												 
												ごめんなさい 									
				
										
						2012/07/21(土) 21:24:56			  
							 | 
| 881 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>880 一分で反応するわけないだろ 荒れるからそういうことすんのやめとけ
  >>876 よそにはよその黒単の定義があるんだろ、気にしなさんな 									
				
										
						2012/07/21(土) 21:33:37			  
							 | 
| 882 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												謝っても謝らなくても怒られる>>880可哀想w 									
				
										
						2012/07/21(土) 21:55:46			  
							 | 
| 883 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そんな下らないことに構うよりラブニカで増えるであろう復帰者や新規を黒好きに引っ張る方法でも考えた方が百倍有意義 									
				
										
						2012/07/21(土) 21:56:11			  
							 | 
| 884 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												白の優遇っぷりで復帰も新規もソリン兄さんみたいに白堕ちしそうでやだなぁ。 									
				
										
						2012/07/21(土) 22:03:14			  
							 | 
| 885 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												新ラヴニカ参入したら黒単()に…しかもゴルガリはともかくラクドスでコントロールできるのか? 									
				
										
						2012/07/21(土) 22:09:44			  
							 | 
| 886 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まあ新しく始めたら強いデッキづくりを目指すのが普通っちゃ普通よな 俺も黒コンはサブデッキでFNMとかゲームデーはナヤ殻で出てるし。 逆境でも黒コンを使い続けるのはつわものの証よね
  >>885 少なくともラクドスだからライフと引き換えの何かとか除去呪文があったらいいなぁ
  									
				
										
						2012/07/21(土) 22:19:25			  
							 | 
| 887 :  | 
	  | 
	
	
					 
													目玉												  
												今の黒コンには概ね満足(《暗黒の儀式》が無い事を除けば)していますね。環境に苦手デッキ(主に殻)が少なく、トップメタ(白青デルバーや純正、ナヤケッシグ、ついでにリアニメート系)に強い。単体、全体生物除去が豊富で、黒の苦手な置物にも《漸増爆弾》がばっちりサポート。
  私が始めたての頃の毒殺はファンデッキ(ウィップバイパー)に過ぎず、時のらせんで有毒になってもスリヴァーで使われた程度ですが、感染に進化したら大暴れ。ダメージ=毒か-1/-1カウンター、最後までラツモフィスが出なかったのが実に大きい。数は少ないけど黒十字軍やスキジリクスなど通常生物以上のスペックを持った感染生物が、黒単でしか使えないものの凶悪な生体武器《鞭打ち悶え》を持てば毒殺の山を築くのも不思議では無いですね。
  《怨恨》 黒呪文爆弾にまた新たな活躍の機会。本当に便利な爆弾です。 									
				
										
							(last edited: 2012/07/22(日) 12:45:56)
						2012/07/22(日) 12:44:50			  
							  | 
| 888 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>最後までラツモフィスが出なかったのが実に大きい。
  ラツモフィスってなんですか? 									
				
										
						2012/07/22(日) 13:31:09			  
							 | 
| 889 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												解毒のことだよ 									
				
										
						2012/07/22(日) 13:37:31			  
							 | 
| 890 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												時のらせんブロックが落ちてからでは、今が一番いい時期だと思う。 									
				
										
						2012/07/22(日) 14:03:25			  
							 | 
| 891 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												SOM落ちて呪文爆弾がなくなるのが辛いな。 メインから入れれて手札を減らさず墓地対策できるのは大きかった。 今後はトーモッドになるけど、メインから入らないし、性能の面でもちときつくなるな・・・・。 									
				
										
						2012/07/22(日) 21:04:38			  
							 | 
| 892 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												呪文爆弾と鞭がなくなる時点で大幅な弱体は覚悟しないといけないな メインから墓地対策とか今はほんとやってて楽しいよな もぎとりもあるしハンデスも充実だしでこの瞬間だけはほんと言うことない 									
				
										
						2012/07/22(日) 22:27:38			  
							 | 
| 893 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												鞭打ち悶え・真面目な身代わりが落ちてもほら、アレがいるだろ!
 
  《リリアナの影》デデーン
  鞭打ち悶え+真面目な身代わり÷4=リリアナの影 									
				
										
						2012/07/22(日) 22:38:53			  
							 | 
| 894 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《リリアナの影》使うなら《常夜の影》かな。もぎもぎしても1度は耐えるし 									
				
										
						2012/07/22(日) 23:07:41			  
							 | 
| 895 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>893 ÷4ならまだ良かった…肝心なところ全部そぎ落とされてる。
  にしても、M13の黒単推奨カード(《吸血鬼の夜侯》含む)はなんであんなに4マナ域が好きなんだ? 									
				
										
						2012/07/22(日) 23:09:28			  
							 | 
| 896 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まあどっかのマナ域に偏ってしまうのは割とよくあったりするしなあ。 開発チームがしっかり考えてないだけだろうなあ。
  今《任務に縛られた死者》が少し気になってて1、2枚入れるか考えてるんだけど、黒単コンには合わない? 									
				
										
						2012/07/23(月) 00:26:25			  
							 | 
| 897 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												≫896 ビート向きじゃない? 									
				
										
						2012/07/23(月) 01:18:19			  
							 | 
| 898 :  | 
	  | 
	
	
					 
													目玉												  
												>>888さん >>889さんの説明のようにWizardryの解毒呪文です。《Leeches》に似た呪文が来ると思っていました。
  《常世の影》《リリアナの影》 前者は出した直後の死に易さを不死でカバー、後者は《沼》持参と割と悪くない性能。次期環境でなら少し試してみたい気もしますね。
  《任務に縛られた死者》 黒コンに賛美生物を採用するなら、サイドに《悪名の騎士》入れるくらいですかね? 白相手に挿して黒十字軍を強化しつつ、防御役に徹するとか? ZEN環境では対白専用《黒騎士》はサイドでしたしね。素で強い《マラキールの血魔女》黒十字軍と比べては酷ですが。
  公式戦に参加 1回戦目 緑単感染 ○×○ 1戦目 タフネス1ばかりなのか《死の支配の呪い》で投了される。
  2戦目《ぎらつかせのエルフ》《荒廃のマンバ》と展開。返しの《漸増爆弾》は《ヴィリジアンの堕落者》でさようなら。《レインジャーの悪知恵》支援の《剛力化》で毒殺。
  3戦目《野性の抵抗》×2を《漸増爆弾》で飛ばす・・・2枚目を出すとは爆弾を使わせたかったのか? スキジリクス速攻で毒4、次ターンの即死は無いと踏んだか相手も《墨蛾の生息地》強化で殴り返し毒が7。神器破壊を警戒していたので、手札に《鞭打ち悶え》を確保していました。
  2回戦目 緑赤ステロ ○○ 1戦目《極楽鳥》の返しに《困窮》で覗く・・・黒緑剣か、後手なら死んでいた。手札に《四肢切断》があるので、スキジリクスは待機。2枚目を引いたので、構わず攻撃。流石に《四肢切断》2枚目は引かないか。
  2戦目 落とされるまで新ヴェス姐さん大暴れ。《鞭打ち悶え》を置いてスキジリクス・・・は《四肢切断》されたが、2枚目即引きで心を叩き折ったらしい。 									
				
										
							(last edited: 2012/07/23(月) 02:21:39)
						2012/07/23(月) 02:11:23			  
							  | 
| 899 :  | 
	  | 
	
	
					 
													目玉												  
												3回戦目 ナヤケッシグ ○×○ 1戦目 マナ加速する相手を横目に黒十字軍がちまちま殴って毒8。爆弾はチャージ4、チャンプする気満々の《真面目な身代わり》を「戦闘前に」吹き飛ばす・・・そのドローで《終末》とはお見事! おかげで見せずに済む筈だったスキジリクス速攻で仕留める羽目に。
  2戦目 ダブルマリガン+土地事故。緑タイタンを見てから投了。
  3戦目 相手が《不屈の自然》《遥か見》キープで事故る中、3T黒十字軍、4T鞭、5T勝利。
  1回戦目 青単デルバーランド ×× 1戦目 黒呪文爆弾《困窮》を引けずにサンドバック。というよりドロー全部《沼》だった。それはそうと《大建築家》ですと?
  2戦目 3T黒緑剣を張られて《大建築家》を《幻影の像》で増やされる。全体除去を1枚も見ないまま黒緑剣でズンバラリン。
  その後、フリーでスパーリング。《大建築家》《空召喚士ターランド》が入っているのか、なるほど。白青、青赤に強い黒十字軍が有利にならず、厳しいかも。それでも通常デルバーと同様に2種の爆弾は効くし、フリーでの勝率はとんとんと、血反吐ぶちまけるほど勝てないデッキでは無いようです。 									
				
										
							(last edited: 2012/07/23(月) 02:21:01)
						2012/07/23(月) 02:12:21			  
							  | 
| 900 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												恐血鬼みたいな自動復活のもう少し防御よりな生物がいたら顕現がかなり使えるんだけどなぁ 									
				
										
						2012/07/23(月) 10:39:38			  
							 | 
| 901 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												落ちるけど《組み直しの骸骨》とか良かったよな 環境さえ合えばなかなか凶悪なシナジーを形成しそうな…
  いや、無いものねだりはダメか そういう意味でもラブニカの黒には大いに期待してる 									
				
										
						2012/07/23(月) 11:04:41			  
							 | 
| 902 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												話ぶった切って悪いんだけど少し質問させて
  この前初心者の友達に「ハンデスとメガハンデスの違いって何?」という質問されて焦った その場は「Wikiでググれ」とだけ答えたんだが、後日それらしいものがないともいわれた
  俺もそこまで詳しい訳じゃないから答えられ無かったんだけど、そこんとこ皆はどう考えてる? 									
				
										
						2012/07/23(月) 13:48:47			  
							 | 
| 903 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ハンデスとは手札破壊そのものをさす広い言葉で メガハンデスは手札破壊呪文を主とした戦術やデッキタイプのことをさす 量とかはあんまり関係ない感じ 									
				
										
						2012/07/23(月) 15:00:38			  
							 | 
| 904 :  | 
	 | 
	
	 
													902												 
												勉強になった ありがとう
  質問スレでも無いのにこんなこと聞いてごめん
  									
				
										
						2012/07/23(月) 15:04:45			  
							 | 
| 905 :  | 
	  | 
	
	
					 
													目玉												  
												メガハンデス 手札破壊を利用するヒュプノタイザーの中でも、手札破壊を多用して相手の手札を0に抑えるデッキと認識しています。この場合、複数枚捨てられる手札破壊が好まれますね。フィニッシャーは《拷問台》《鼠の短牙》など。 									
				
										
						2012/07/23(月) 22:27:01			  
							 | 
| 906 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いや、一番有名なメガハンデスはあいにく黒単じゃないからフィニッシャーはタルモゴイフを一番に挙げるべきじゃないかな・・・ 									
				
										
						2012/07/23(月) 23:19:55			  
							 | 
| 907 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いや、ここ黒コンスレやし… 									
				
										
						2012/07/23(月) 23:31:36			  
							 | 
| 908 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												黒コンスレといえども雑談として出てきた普通の質問に対して正確な知識を教えてあげるのは最低限の礼儀かなーと思ったんだ
  その上で、それ以上の話をするなら黒単にするか、雑談行けという流れがいいのではないかと 									
				
										
						2012/07/24(火) 00:32:55			  
							 | 
| 909 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《拷問台》など、っていうふうに「など」という表現を使っているから別にいい気もするけどね。まあこの話はどうでもいいんだけど。
  ミラ傷とM12落ちると大変そうだから、ラヴニカにも良い手札破壊がくるといいな 									
				
										
						2012/07/24(火) 00:53:47			  
							 | 
| 910 :  | 
	  | 
	
	
					 
													目玉												  
												メガハンデスは《タルモゴイフ》が出る以前からあるデッキタイプですよ。ハンデスビートたるタルモポックスもメガハンデスの一種ですが、元祖は黒単ブリッツクリークですしね。老兵な私はこちらの方が強く印象に残っています。
  手札破壊が主体になるのでどの時代でも黒単またはそれに準じる型が多いです。RAV-TSP時代だと《墓忍び》もフィニッシャーの選択肢でした・・・たとえ《闇の腹心》でスーサイドしても。 									
				
										
							(last edited: 2012/07/24(火) 12:59:56)
						2012/07/24(火) 12:54:00			  
							  | 
| 911 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いや形としては存在したしマイナーながらそういう呼び方をしている人もいたけど、やっぱりメジャーな呼び方として定着したのは黒緑メガハンデス・タルモポックスだよ それ以前はメガハンデスって名前じゃなくてブリッツとかのもう少し狭い呼び方だった ってまぁどうでもいい話か 									
				
										
						2012/07/24(火) 15:05:16			  
							 | 
| 912 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>911 こまけぇこたぁいいんだよ!!
  それよりM13のカードを使った感触とか、M13後の環境とかタイムリーな話しようぜ! 									
				
										
						2012/07/24(火) 15:31:46			  
							 | 
| 913 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												黒ならばとりあえず入るカードとして《強迫》 新参カードとしては《ボーラスの信奉者》が使いやすい
  といっても、後者はメイン2サイド1だけどね 									
				
										
						2012/07/24(火) 15:35:20			  
							 | 
| 914 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												Delver対策で入っているらしき《押し潰す蔦》が ついでにこっちの《吸血鬼の夜鷲》や《鞭打ち悶え》を壊していくんだが どうしたらいいもんかね? 									
				
										
						2012/07/24(火) 15:43:36			  
							 | 
| 915 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>913 今の環境だと前者もメイン2or0/あとサイドだと思う・・ 									
				
										
						2012/07/24(火) 15:58:38			  
							 | 
| 916 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ハンデスで、ぶっこ抜け できなくても気にするな 									
				
										
						2012/07/24(火) 16:27:34			  
							 | 
| 917 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>916 それは負けふらg・・・ 									
				
										
						2012/07/24(火) 17:07:22			  
							 | 
| 918 :  | 
	 | 
	
	
												>>911 いやいや、未来予知が出る前に使われていた白黒や黒単の《拷問台》デッキは確かにメガハンデスと…。 									
				
										
						2012/07/24(火) 17:55:11			  
							 | 
| 919 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												タルモが入った拷問台デッキはタルモラックだもんな 									
				
										
						2012/07/24(火) 18:48:06			  
							 | 
| 920 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												タルモ押しの君はおそらく新参だろう だからもうここを荒らさないでおくれ
  《黒の万力》と《拷問台》どっちも入ったデッキってなかったっけ? 記憶違いだったらスマソ 									
				
										
						2012/07/25(水) 03:53:47			  
							 | 
| 921 :  | 
	 | 
	
	 
													920												 
												スタッフィーはデッキじゃなかった。ゴメン。 									
				
										
						2012/07/25(水) 03:56:50			  
							 | 
| 922 :  | 
	 | 
	
	 
													911												 
												>タルモ押しの君はおそらく新参だろう 一応ジャムーラ四版から始めて途中止めてM10で復帰した人間で、ウィズダム時代からずっとこのサイトを見てるんだが。 その自分の感想としてメガハンデスという言葉が定着したのはその時期なんだが… まぁ終わった話にわざわざ新参認定するためにレスするのはよくないんじゃないかな
  									
				
										
						2012/07/25(水) 10:50:39			  
							 | 
| 923 :  | 
	 | 
	
	
												黒使い同士仲良くしようぜ!このすっとこどっこい! 									
				
										
						2012/07/25(水) 10:55:56			  
							 | 
| 924 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												よしじゃあタイムリーな話しようぜ!
  ボーラスの信奉者はいいんだがやはりむずかしい 鞭あればいいんだが鞭落ちたらどうつかうよ? 									
				
										
						2012/07/25(水) 11:08:20			  
							 | 
| 925 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												銀心の相方をサクって、信奉者が銀心と結婚(白目) 									
				
										
						2012/07/25(水) 11:16:16			  
							 | 
| 926 :  | 
	 | 
	
	 
													925												 
												よく考えなおしたら不可能な挙動でした 									
				
										
						2012/07/25(水) 11:38:59			  
							 | 
| 927 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												節子!それ黒コンちゃう、ビートダウンや! 									
				
										
						2012/07/25(水) 11:41:16			  
							 | 
| 928 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												結婚できなくていいじゃん! 俺たちが遊んであげるよ!!! 									
				
										
						2012/07/25(水) 11:47:59			  
							 | 
| 929 :  | 
	 | 
	
	
												>途中止めてM10で復帰した それって結局、メガハンデスという言葉が定着した当時は… 									
				
										
						2012/07/25(水) 15:12:09			  
							 | 
| 930 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>929 結局新(ry
  									
				
										
						2012/07/25(水) 15:21:23			  
							 | 
| 931 :  | 
	 | 
	
	 
													911												 
												大会に参加しないとかリアルカードに触らなかったってだけでオンラインではやってたしスタンダードの動向も追い続けてたしこのサイトもずっと見てたよ
  									
				
										
						2012/07/25(水) 16:29:36			  
							 | 
| 932 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>931 MtG歴に関係無く、スレに書き込むレベルが新参者レベルなので半年ROMってください
  >>924 鞭落ちた=ラブニカ出た。だから今話しても意味ないと思う。 鞭ある間はそれ前提で良いんじゃないかな
  今、鞭以外で考えるなら、賛美騎士(攻撃してパワー3)、上で出てたけどルーン槍装備した何かとかかな? 									
				
										
						2012/07/25(水) 16:49:28			  
							 | 
| 933 :  | 
	 | 
	
	 
													911												 
												というかまさかここまで批判されるとは思わなかった たしかにその時期によく目にするようになったんだが俺の勘違いだったのかもね 邪魔するのも悪いしもう放置の方向でお願い 									
				
										
						2012/07/25(水) 16:49:31			  
							 | 
| 934 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												お前等定期的にいちゃつくなよ、嫉妬しちゃうだろ。
  次のラヴニカで黒は何貰えるかね 個人的には軽量のフィニッシャーが来てくれると嬉しい所。 									
				
										
						2012/07/25(水) 16:53:34			  
							 | 
| 935 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												軽量のフィニッシャーてそれビートじゃん っていうありがちな突っ込みは置いといて
  黒コンで軽量ってーと4マナくらいってこと? 《深淵の迫害者》的な 									
				
										
						2012/07/25(水) 17:16:24			  
							 | 
| 936 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《囚われしもの、幽孤羅》でもフィニッシャーできたからな
  5/5,6/6デメリット付き4マナか
  5/5,6/6能力持ち6マナあたりでしょうな
  《夜の星、黒瘴》《ラクァタスのチャンピオン》みたいにダメージレースを有利にしてくれるような能力じゃないと《スラーグ牙》のゲインを考えてもきついな
  									
				
										
						2012/07/25(水) 17:36:33			  
							 | 
| 937 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>935 そうそう、今だと抹消者使ってる。
  >軽量のフィニッシャーてそれビートじゃん 正直な話、何を以ってコントロールとするかが自分の中でも曖昧ではある。 けどまぁ、生物が軽くて強いに越したことは無いよね。 									
				
										
						2012/07/25(水) 17:42:43			  
							 |