14 : |
|
名も無き者
デッキコンセプトを見ると「緑白トークン」って感じ MTG Wikiで一度目を通すことをおすすめしとく
基本セット2012とイニストラードだけだと使えそうなカード少ないね クリーチャー除去を《忘却の輪》《平和な心》《情け知らずのガラク》《ギデオン・ジュラ》あたり、あとは《濃霧》や《月霧》で時間稼ぎも手 それと単体でも強い《精鋭の審問官》とか先制攻撃持ちの優秀クリーチャーだと友人のビートダウン系には効くんじゃないだろうか
2012/01/17(火) 05:40:27
|
15 : |
|
daisuke
>>1を編集しました。 引き続き診断をお願いします。
平地と森の配分について悩んでいます。 白の呪文が多いので平地を多めに入れてみたのですが、《踏み荒らし》を撃ちたいタイミングで森が足りなかったりした場面がややありました。 《陽花弁の木立ち》があるにしても、もう少し森を増やした方がいいでしょうか? 最近《ガヴォニーの居住区》がおまけみたいに感じてきたので、とりあえず1枚森に変えてみました。 それに伴ない、題名も「白緑トークン」へと変更しました。
まだ素人なもので《ギデオン・ジュラ》の強さがイマイチわかりません><; 皆さんのアドバイスでよく見かけるのでこのデッキに合っているカードなのだとは思うのですが、よろしければその理由も教えていただけないでしょうか?
2012/01/19(木) 00:30:53
|
16 : |
|
最近は刃砦のトークンに素通りされたり、ビーストに変えられたり 出てくる前に雇い主が毒まみれと散々ですよ。
忠誠値はもともと8あるようなもんだ。 《濃霧》+《暗殺》付のラスゴの効かない焼けない6/6兵士と 大概どんなデッキでも脅威だったと思うんだ。
ライバルだった《悪斬の天使》も《四肢切断》で信頼低下。スタンからも居なくなっちゃったことだし 強さが判らないなら一枚前に置いてみようぜ。今でも邪魔度No.1パーマネントじゃないかな?
踏み荒らしは一枚で十分。しかも使うならアヴァシンじゃなくてラノエル。 そもそもそんなもの積むぐらいなら《清浄の名誉》を増やそうz
2012/01/19(木) 01:31:01
|
17 : |
|
名も無き者
平地と森の配分は色拘束も考えた方がいい ただその前に、マナクリーチャーがいるのにウィニーばかりいるのは もったいないからどちらか絞ったら? マナクリーチャーからトークンやプレインズウォーカーを早めに展開するか 白ウィニーで戦うのかはっきりしないと土地の配分難しい
それにしても、こいつらが使えたらスタンダードの緑白トークンデッキに近づけられるんだけどな 《刃の接合者》《刃砦の英雄》《エルズペス・ティレル》
2012/01/19(木) 05:53:18
|
18 : |
|
6,7
個人的に緑混ぜる以上《清浄の名誉》は違う気がします。 《清浄の名誉》入れるなら白単で尖らせた方がよいかと、そのタイプのデッキとしては http://forum.astral-guild.net/board/51/1147/ なのが参考になると思います。
踏み荒らしは確かに緑3マナで使いにくかもしれませんね。 まずは純粋に剃刀境の茂みを増やすべきだと思いますが、ブロックの関係で無理なら平地減らして森増やすべきかと。
ギデオン・ジュラについては後半に1枚で勝負決められるカードという役割です。 繰り返し使える除去兼フィニッシャーとして使えます。 ただし、デッキコンセプト的にエルズペス・ティレルと比べておくべきかもしれません。
細かいところですと、メタ次第かもしれませんが、帰化より忘却の輪の方が無駄にならない分使いやすいと思います。 そもそもマナクリーチャー的に最初の1マナは緑が欲しいと思います。 ですから、土地はやや緑重視、マナクリーチャーは白重視という方がまだ回ると思うわけです。 他には《精鋭の審問官/Elite Inquisitor》はちょっとコンセプトからずれてる気がします。まあメタ的な問題ならいいんですが・・・
2012/01/21(土) 09:05:31
|
19 : |
|
名も無き者
>03《教区の勇者/Champion of the Parish》 >04《宿命の旅人/Doomed Traveler》 >02《極楽鳥/Birds of Paradise》 >03《アヴァシンの巡礼者/Avacyn's Pilgrim》
みなさん言われてますが ここのスペースが中途半端ですね。 勇者と旅人にするか、マナクリーチャーにするか絞ってもいいと思います。 (勇者旅人型でも巡礼者は数枚あってもいいかも)
《清浄の名誉》を使いたいなら勇者と旅人。 《踏み荒らし》を使うならマナクリーチャーを中心にしたいですね。
空いたスペースには、勇者旅人型なら 勇者、《清浄の名誉》を4枚にして、《ギデオンの法の番人》などを足すのも考慮できます。 またデッキ全体を軽量化するとよいでしょう。
マナクリーチャー型なら、マナ加速から2ターン目にプレイできるものを増やしたいです。 具体的には《深夜の出没》などの3マナのカードですね。 2マナのカードを増やして、追加のマナクリーチャーと一緒に展開するのもいいでしょう。
2012/01/21(土) 10:19:24
|
20 : |
|
6,7,18
>>18がややおかしかったので…投稿しなおし
個人的に緑混ぜる以上《清浄の名誉》は違う気がします。 《清浄の名誉》入れるなら白単で尖らせた方がよいかと、そのタイプのデッキとしては http://forum.astral-guild.net/board/51/1147/ なのが参考になると思います。
踏み荒らしは確かに緑3マナで使いにくかもしれませんね。 まずは純粋に剃刀境の茂みを増やすべきだと思いますが、ブロックの関係で無理なら平地減らして森増やすべきかと。 そもそもマナクリーチャー的に最初の1マナは緑が欲しいと思います。 ですから、土地はやや緑重視、マナクリーチャーは白重視という方がまだ回ると思うわけです。
ギデオン・ジュラについては後半に1枚で勝負決められるカードという役割です。 繰り返し使える除去兼フィニッシャーとして使えます。 ただし、デッキコンセプト的にエルズペス・ティレルと比べておくべきかもしれません。
細かいところですと、メタ次第かもしれませんが、帰化より忘却の輪の方が無駄にならない分使いやすいと思います。 他には《精鋭の審問官/Elite Inquisitor》はちょっとコンセプトからずれてる気がします。まあメタ的な問題ならいいんですが・・・
2012/01/21(土) 10:21:57
|
21 : |
|
daisuke
>>1を再度編集しました。 どうか診断お願いしますm(_ _)m
《ギデオン・ジュラ》はプロキシで回してみたところ、出せれば頼りになったのですが、コストが高いので《マナ漏出》で打ち消されたりする事が多かったです。 序盤はマナクリーチャーをメインに出す事にしました。 それと《天使の監視者》を試験的に入れています。友人とのテストデュエルでは呪禁、飛行持ちのフィニッシャーとしてかなり活躍してくれました。
テストプレイ中に疑問に思った事があるのですが、《清浄の名誉》×1と《弱者の師》が場に出ている状態で、素のパワーが2のクリーチャーを場に出した時、《弱者の師》の効果を使う事は出来るのでしょうか?《清浄の名誉》は場に出た後にパワーが上がるのか、場に出る前から修正を受けた状態で場に出るのか、友達と口論になってしまいました。 基本的な事を質問してしまっていたらすみません><;
2012/01/22(日) 18:13:01
|
22 : |
|
引けない
2012/01/22(日) 19:09:44
|
23 : |
|
6
もうほとんど完成していると思います。 あとは趣味とか予算の問題かと、その上であえて言うなら気になるところを幾つか。
・大型カード 《ギデオン・ジュラ》《天使の監視者》《エルズペス・ティレル》は同じポジションですから、自分の使いやすいモノを選べばいいんじゃないでしょうか。 (一枚で戦局を動かせるカード) ただ《天使の監視者》より《ギデオン・ジュラ》の方が色々使いやすい気がするんですが、実際どうなんでしょう?
・除去 趣味かもしれませんが《忘却の輪/Oblivion Ring》もう少し増やしてもいい気がします。
あと弱者の師についてはおそらく引けないと思います。 《清浄の名誉》はエンチャントが出ている間、ルールを変えるようなものですから、場に出た時からパワーは3であり、パワー2以下の瞬間は存在しないと思います。
2012/01/22(日) 21:58:00
|
24 : |
|
西行寺
ミラ傷ブロックからも採用してますが、似たようなデッキを扱っている者です。
確かに《極楽鳥》や《アヴァジンの巡礼者》のは強いですが、このデッキのマナクリーチャー真髄は1ターン目にセットランドしてのマナクリーチャー→2ターン目に出る3マナの強力なクリーチャーだと思っています。
しかし、強力な3マナクリーチャーが軒並みミラ傷に存在していて、思うように集まらないので、マナクリーチャーの数を減らして優秀な2マナクリーチャーである《肌変わり》の投入や《月皇ミケウス》の枚数を増加させて、2ターン目にそれらの着地を狙うデッキにしてみても面白いと思いました。
そうなると 02《天使の監視者/Angelic Overseer》 03《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》 02《踏み荒らし/Overrun》 が少し重いように感じます。 人間がいる状態の《天使の監視者》は強力ですが、このデッキとやりたいこととはズレている気がするので、自分ならこれをはずします。
また、人間がそれなりに多いので《教区の勇者》は強いです。
脳内で申し訳ないですが OUT:《清浄の名誉》*2 《極楽鳥》*4 《天使の監視者》*2《霊誉の僧兵》 IN:《月皇ミケウス》*2 《肌変わり》*3《教区の勇者》*4
といった感じでしょうか・・・?
少しでも参考になる部分があれば幸いです。
(last edited: 2012/01/22(日) 23:29:38)
2012/01/22(日) 23:09:36
|
25 : |
|
名も無き者
とりあえず《清浄の名誉》と除去の少なさが気になる 《清浄の名誉》はこのデッキには合わない 軽いの緑多いし、フィニッシャーは小さい修正なんて必要ない 《弱者の師》とも相性悪い あと除去が少ないので>>23の言うように《忘却の輪》を増やしたらどうだろ?
それと、単体で強いカードをもう少し入れたい 今のままだと《天使の監視者》と《踏み荒らし》以外で勝負を決めるの難しい …まあ購入できる範囲だとコンセプト的に限界かもしれないけど
>>24みたいな改善案もアリだけど、もう劇的には変わらんと思うよ もうじき新しいのが発売されるからそれを待って強化するのも良いかもね
2012/01/23(月) 00:56:12
|
26 : |
|
daisuke
>>1、編集しました。 闇の隆盛の《町民の結集》が入りそうだったので無理やり入れてみました。
《清浄の名誉》について、教えて頂いた方々、ありがとうございましたm(_ _)m
《忘却の輪》をとりあえず+1枚しました。人間の《悪鬼の狩人》と合わせてとりあえず除去4枚?
>>西行寺さん はじめまして。 デッキコンセプトが似ていたので、勝手ながら何度か参考にさせて頂いていました。 《教区の勇者》入れてみました。《月皇ミケウス》は4枚積みしてみたいんですが、そろそろお財布が悲鳴を上げてきたので頑張って3枚積みです><;
重いカードは抜いて、軽量クリーチャーを展開する事に集中した方がやっぱり安定するんでしょうか。少し大きなのがいないと結構不安になります^^;
とても参考になりました!まだドが付くほど素人なのでこれからもどうか宜しくお願いしますm(_ _)m
>>25 《清浄の名誉》はうまく機能してくれなかった事が多かったのでoutしました。 闇の隆盛のリストを見てみましたが、入るのは《町民の結集》くらいかな?と。あとは《スレイベンの破滅予言者》がギリギリ入るかな・・・。 あまり大きな変化はなさそうです;;
(last edited: 2012/01/25(水) 04:30:47)
2012/01/25(水) 04:30:24
|
27 : |
|
25
闇の隆盛リスト見てみたけど、緑白トークンを強化するの難しいわ 強いていうなら《町民の結集》と《未練ある魂》を入れて、 1ターン目:《極楽鳥》 2ターン目:《未練ある魂》 3ターン目:《未練ある魂》(フラッシュバック),《町民の結集》 4ターン目:トークン6体による《踏み荒らし》 って夢見れるかな… 《踏み荒らし》が来なかったら、《月皇ミケウス》や《ガヴォニーの居住区》による全体強化や《天使の監視者》などで殴りきる感じで
でもWisdom Guildで購入できるカード全部見たけど、緑白トークンはあんまり強くできないと思う 多分、緑単or白単で構築した方が強くなる 友達に勝つことを目的とするならば、まったく別のデッキを試したりネットショップの通販でカードを買ったりしたらどうだろ? 色々やった方が、新しい発見があるしプレイングスキルもあがるだろうし
2012/01/25(水) 11:30:20
|
28 : |
|
4《農民の結集》 4《町民の結集》 1《溶鉄鋼のドラゴン》 4《焼身の魂喰い》 4《高まる献身》 4《深夜の出没》 4《スレイベンの破滅預言者》 4《アヴァシンの首飾り》 4《教区の勇者》 3《月皇ミケウス》
2012/01/28(土) 19:30:01
|
29 : |
|
daisuke
>>1を編集しました。
《天使の監視者》を《高まる献身》にしようかと考えています。 同じマナコストですが、前者はフィニッシャー、後者は全体強化の前のトークン展開として考えています。実際、個人的にどっちも欲しくてどちらかが欠けると不安になってしまいます。前者には除去耐性もあり、後者には重いですがFBもあるので・・・もぅどっちが良いのかよくわからなくなってしまいました;; アドバイス頂けると嬉しいですm(_ _;)m
2012/01/29(日) 08:47:07
|
30 : |
|
名も無き者
>>29 >《天使の監視者》を《高まる献身》にしようかと考えています。 自分は賛成。 全体強化や《弱者の師》との相性もいいし、 メタ的にもトークン並べる方が強いと思う。 ただ、ラスゴ耐性考えるなら《天使の監視者》かな。
2012/01/29(日) 10:34:58
|
31 : |
|
名も無き者
大まかな動きを考えると 《高まる献身》+《町民の結集》でマナクリと合わせて人間を高速展開して 《教区の勇者》と《霊誉の僧兵》を巨大化させる 更にミケウス+ガヴォニーで全体強化
重ねて《踏み荒らし》だと速度も気になるしオーバーキル気味。20点削るだけなら《邪悪の排除》とか《野生の飢え》で十分な気がする
2012/01/29(日) 16:40:27
|
32 : |
|
名も無き者
《踏み荒らし》は悪くないと思うけど? 多少攻め入れてないときでも巻き返せる。 ただ、トリプルシンボルだし5マナだから、絶対ってわけでもないけどね。
2012/01/29(日) 17:03:31
|
33 : |
|
daisuke
>>1 再度編集しました。 《未練ある魂》のFBコストに黒があったので、黒が出る土地と《破滅の刃》を入れてみました。 《天使の監視者》から《高まる献身》に変えました。《教区の勇者》との相性もよかったです。 《町民の結集》強すぎです・・・。プロキシで回してみましたが返し2ターン目に《教区の勇者》3/3で殴れるのが結構普通にありました。
再度診断おねがいしますm(_ _)m
2012/01/29(日) 20:45:37
|
34 : |
|
6,7,18
もう、殆ど口出しできるところはないのですが、一つ黒は必要なのか?と思います。 《未練ある魂》はおとなしく諦めて、除去は《四肢切断》とかにすれば黒は入れなくてすみます。 まあ古い人間の意見ですから問題なく使えてるならいいです。
2012/01/29(日) 21:22:21
|
35 : |
|
daisuke
>>34 黒は必要か?と聞かれればやはり必要無いかもしれませんね^^; 除去手段が《忘却の輪》だけだと不安があったので思い切っていれてみたのですが、色はあまりバラつかせない方が安定しますね。 その点、《四肢切断》は色の心配も無く、除去としても十分過ぎる性能なので是非投入したいのですが、今のところ使用可能なのは基本セット2012、イニストラード、闇の隆盛の3つだけなんです。個人的な理由で本当に申し訳ないのですが、《四肢切断》入れる事ができないのです><;
とても参考になりました!今後ともどうか宜しくお願いしますm(_ _)m
2012/01/29(日) 22:57:38
|
36 : |
|
daisuke
>>1 再度編集しました。 明後日にカードを購入してくる予定です。 時間もあまりありませんが、まだまだ診断受け付けております。 どうか宜しくお願いしますm(_ _)m
最近新しいデッキを組んだので、近々投稿させていただくやもしれません。 宜しければ、そちらも見ていただけると嬉しいです。 (もう少し友達と回して形になってきたら投稿します。)
2012/02/02(木) 23:03:21
|
37 : |
|
名も無き者
>>36 えっと…現状では何に困ってます? 今の>>1には困っている点とか見当たらなかったので。
あと、もし新しいデッキの診断依頼を投稿する場合は、こちらを閉じたほうが多分トラブルが少ないですよ。(一応)
2012/02/02(木) 23:12:46
|
38 : |
|
この書き込みは管理者によりマスク処理されました
2012/02/03(金) 09:16:18
|
39 : |
|
この書き込みは管理者によりマスク処理されました
2012/02/03(金) 16:42:03
|
40 : |
|
daisuke
>>37 すみません!以前編集した時に消してしまった事を忘れていました><;
現状では友達とプレイするのに不満はホトンドありません。 自分でも中々良い出来に仕上がったのではないかと思っているのですが、まだよく見れば詰める余地が見つけられると思います。 私だけではこれ以上の改善は難しいと判断したので、是非皆様のご意見を伺いたいと思っております。
ミラディンの傷跡ブロックを使用する事が出来ないので、この状態で大会に出場しても勝ち進む事は到底無理ではないかと思います。 ですが、優勝とは言わずとも最低1勝、頑張って2勝出来る程のデッキに仕上げたいと考えています。 もちろん勝負に勝つにはデッキの構築技術だけではなく、それ以上にプレイングの良し悪しが重要だと言う事は当然ですが、そちらの方は友人達と切磋琢磨していきたいと思います。
何かお気づきの点がありましたら、ご指摘願います。 (~が少ない、~が欲しい、など・・・)
2012/02/03(金) 17:38:46
|
41 : |
|
2《未練ある魂》 2《極楽鳥》
↑これ何とかならんの?
2012/02/03(金) 20:21:59
|
42 : |
|
名も無き者
1マナのクリーチャーをたくさん入れてる割に1ターン目に出せる確率低そうなんだけど、これで上手くいってんの? 安定感が感じられない
2012/02/03(金) 21:13:14
|
43 : |
|
daisuke
>>41 何とかとはどうすればよいのでしょうか? 増やせばよいのでしょうか?減らせばよいのでしょうか? すみません、よくわからなかったので教えて頂けないでしょうか><; >>42 回している時は10回やって1,2回程2ターンスタートする事がありましたが、大抵は1ターン目にスタート出来ていました。 しかしそのように見えてしまうという事は安定性に欠けるという事なんですね・・・。 具体的にどのように改善すればよいか、宜しければアドバイスお願いしますm(_ _)m 単純に1マナクリーチャーを増やせばよいのでしょうか?
2012/02/03(金) 21:25:43
|
44 : |
|
名も無き者
フラッシュバックの黒マナは、 うまくでないんじゃないですか?どうですか?
もしでないなら出没4にしたほうがいいと思います。
2012/02/03(金) 21:42:37
|
45 : |
|
6
《未練ある魂/Lingering Souls》に未練持ちすぎな気がします。 2枚しかない極楽鳥でしかFBできないと思いますし、一番FB打ちたい全体除去の後には極楽鳥も死んでます。 おとなしく《深夜の出没/Midnight Haunting》の方が良いと思います。(全体除去の返しにインスタントで打てる分) もしくは、1-4マナのクリーチャーなんかでカバーすればいいかと思います。
2012/02/03(金) 21:44:49
|
46 : |
|
42
確率計算してみたら、 初手7枚に 森がある確率 65% 平地がある確率 54% 緑1マナクリーチャーがある確率 54% 白1マナクリーチャーがある確率 40% って感じだったから、2回に1回くらい失敗してると思っただけ 土地の比率変えたらって言おうとしたけど、上手くスタート出来てるなら別にいいわ
2012/02/03(金) 21:46:54
|
47 : |
|
daisuke
>>44 そういえば極楽鳥除去されると《未練ある魂》が撃てなくて歯痒い思いをした事が何度かあったことを思い出しました・・・。 >>45 黒マナの事を考えるとやはり《深夜の出没》の方が良いかもしれませんね。 1枚で2回も撃てるからお得だなーとか思ってたんですが、《深夜の出没》×4にしたいと思います。 >>46 わざわざ計算までして頂いてありがとうございます! 数字で表してみると、本当に確率は少ないようですね。 っということは今までのは単にたまたま運が良かっただけ・・・orz 土地比率変更の他に改善策がありましたら是非アドバイスおねがいしますm(_ _;)m
2012/02/03(金) 22:04:24
|
48 : |
|
低マナにするだけでも全然違うと思う。 out 2《高まる献身》 2《極楽鳥》 2《踏み荒らし》 2《霊誉の僧兵》 in 4《未練ある魂》 4《アヴァブルックの町長》
2012/02/04(土) 03:10:44
|
49 : |
|
名も無き者
アドバイスしようにも問題点あげてくれないと分からん リスト見ていくつか質問するわ
・そもそもデッキの動かし方がよく分からないんだけど 《教区の勇者》,《アヴァシンの巡礼者》,《弱者の師》,《町民の結集》,《平地》,《森》,《ガヴォニーの居住区》 って最初に来たらどうするの?
・スタンダードのビートダウンと比べてみるとかなり遅いみたいだけど 決着まで何ターンかかる?決めては?
・除去が少ないのに《弱者の師》でカード引いて、長引かせても大丈夫?
・《アヴァブルックの町長》が入りそうだけど入れないの?
2012/02/04(土) 03:28:39
|
50 : |
|
daisuke
>>48 ほとんどの高マナが抜けますね・・・。 このようにした方がもっとスピードが出そうですね。検討してみます! >>49 上から答えてみます。 ・《アヴァシンの巡礼者》→《弱者の師》→《教区の勇者》1ドロー&《町民の結集》→《ガヴォニーの居住区》でパンプ といった感じでしょうか。1ターン目の《教区の勇者》からの《町民の結集》は魅力的ですが、早くガヴォニーに到達したかったのでこのようなチョイスになりました。
・決着まで早くて往復4ターン、長引いてしまうと8~10ターンくらいかかってしまう事があります。 友達間としかプレイした事がないので、正直早いのか遅いのかよくわかりません。スタンダード環境ではどの位の速度があるのでしょうか? 決め手はクリーチャーを展開して殴り勝つのがメインですが、《踏み荒らし》は良いフィニッシャーです。
・《弱者の師》がないとすぐに息切れしてしまうので無いと厳しい感じです・・・。
・見落としてました・・・orz こんな良いカードがあったのになんで気付かなかったんだろう。 投入してみます;;
2012/02/04(土) 07:24:38
|
51 : |
|
名も無き者
メタがウィニーならある程度もいカードも入っていた方が 1枚で盤面を逆転できて強いっていう場合もある。
低マナにするかは試す価値はあるけど、それが正解とは限らないと思う。
あと《錯乱したのけ者》も採用を検討できるかも。
2012/02/04(土) 10:39:49
|
52 : |
|
49
《教区の勇者》はいらんように見えるんだけど 回避能力ないからいくら大きくなっても、チャンプブロックされるだけだし マナクリ8枚で森増やした方が序盤とドロー、強化、《踏み荒らし》が安定すると思う 《森林の墓地》もいらない
それとトークンデッキなら、この2つは? 《無形の美徳》,《似通った生命》
2012/02/04(土) 12:49:18
|
53 : |
|
名も無き者
うーん、《弱者の師》を息切れ防止に使うのがそもそもなあ…… 小物が睨み合った時の突破力を求めて《踏み荒らし》があるわけだし、全体除去などへのリカバリーを担う《深夜の出没》があるんだから、わざわざ手札を引き増して小物を並べ直す悠長な事をせず、一点の突破力にスロットを割いてもいいかも。
《弱者の師》をあてにするのは、一旦グダった戦線を一枚で立て直せるようなカードが入っていないためいくら引き増しても「次のターンまた小物を出せるよ」にしかならず、結局2、3体の小物で相手の5マナ6マナ域に対抗しなきゃならない点が厳しそう。
《森林の墓地》を入れるくらいなら素直に《森》に。 決め技《踏み荒らし》に繋ぐための緑マナの安定供給と、なるべく3ターン目に複数体のクリーチャーが並んで突撃する準備を整えるところまで想定した方がよさそう。特に「2ターン目《ミラディンの十字軍》着地」という構成でもないなら《極楽鳥》より少しでもパワーを持つ《ラノワールのエルフ》を優先してみたらどうだろう。 《霊誉の僧兵》を抜きにして《宿命の旅人》をフル搭載で全体除去への耐性を強化。
2012/02/04(土) 22:34:58
|
54 : |
|
名も無き者
①弱者の師を使うなら継続的に生物を送り出し続けるデッキ ②踏み荒らしなら爆発力に重きを置いた序盤の勢い重視のデッキ
共存すれば安定を失い、中途半端なゴミが出来上がる。 デッキの相性で特定の相手に安定して勝ちたいなら① 大会等で不特定多数の相手に勝とうとするなら②
2012/02/05(日) 01:55:08
|
55 : |
|
daisuke
みなさんすみません。《未練ある魂》は抜いたはずだったのに《森林の墓地》を抜くのを忘れていました。 >>51 たまに全体除去を撃たれた後の展開として《高まる献身》がすごく活躍してくれていました。何枚かは重いカード入れていた方が安心できるので全て低マナは今は控えておきたいと思います。 《錯乱したのけ者》は頭数が減ってしまいそうなので、検討してみます。 >>52 1マナクリーチャーの選択に迷っています。 候補は《教区の勇者》《宿命の旅人》《アヴァシンの巡礼者》《極楽鳥》《ラノワールのエルフ》があるのですが、どれをどの程度入れたらよいのか・・・今更になって困惑しております。 デッキコンセプトによって調節していくのでしょうけれど、《踏み荒らし》をフィニッシャーに置くとどのような選択をするのがベターでしょうか? >>53 《弱者の師》はあまりデッキに合っていないようですね・・・。 自分では《踏み荒らし》や大物に対抗する《忘却の輪》を引き当てる為のドローソースが欲しいと思っていました。 《弱者の師》を全て抜いた方が良いのでしょうか? >>54 目指したいのは②ですね。 やはり《弱者の師》は抜いた方がいいのかも・・・。 改良してみます。
みなさんアドバイスありがとうございます! 随時診断受け付けておりますので、どうか宜しくお願いしますm(_ _)m
2012/02/05(日) 08:17:50
|
56 : |
|
6
確かに少しだけふらつきはあると思うけど、それが対応力となることもないとは思わないし、使ってみた感想も大事だから自分で必要だと思うなら無理に抜くことはないと思うよ。 本当に尖らせれば、単色になることもあるだろうし、複色にするなら色々やりたいというのもあると思う。 つまりもう既にデッキ調整の中で他人ができる割合は少なくなってて、あとは自分次第。もう他人じゃアイディアの提供くらいしかできないと思う。
あとサイドあるなら天啓の光を入れておきましょう。 白ウイニーのエンチャントを1枚で複数対処できます。
友達と対戦したらその時の感想きかせてください。
2012/02/05(日) 10:47:59
|
57 : |
|
シンプルなデッキ作り(ビート編)
単体で強い(目標ターン以内に相手を殺せる)生物を9種類選ぶ。 ↓ アンシナジーな部分を強くなる場合のみ火力や除去と入れ替える(多くて12枚) ↓ 1人回しして足を引っ張る部分を便利そうな軽いものと入れ替える ↓ 適当に並べるだけのデッキ完成!
2012/02/05(日) 14:02:13
|
58 : |
|
daisuke
>>56 わかりました。 これからは友人とのプレイの感想を載せていきたいと思います。 サイドボードにはまだ手を付けていないのですが、作る際にはどのような点に注意して作ればよいでしょうか? >>57 ありがとうございます。 今後のデッキ作りの参考にしたいと思います。
2012/02/05(日) 17:55:14
|
59 : |
|
6
サイドの作り方 1.敵を想定する。
2.それを相手したときに効果的なカードをピックアップする。 (色対策、クリーチャー除去増加、アーティファクト対策、エンチャント対策、墓地対策、速攻対策、コントロール対策など)
3.実際に何を抜いて何を入れるか想定する。 サイドの枚数にも、抜けるカードにも限りがあるので、いくら有効なカードでも入れすぎてはいけない。逆に対応するカードをほとんど入れていないとせっかくのサイドの機会を無駄にしてしまう。 このように、どんな相手の時はどう対応するかシミュレーションする。
2012/02/05(日) 18:38:21
|
60 : |
|
名も無き者
>>6みたいにここまで面倒見のいい奴がデッキ診断にいるなんて驚きだ
2012/02/05(日) 22:11:23
|
61 : |
|
daisuke
>>59 なるほどぉ・・・。もっと多くのデッキと対戦して経験を積んでからサイドボードを考えた方がよさそうですね。 まだシュミレーション出来るほど頭にカードが入っていないです><; >>60 本当に6さんにはお世話になっています。 初心者の私にとっても大変ありがたい御方です。
2012/02/05(日) 22:29:40
|
62 : |
|
名も無き者
シンプルなサイドの考え方(スタン編) 嫌いなデッキタイプを一つ選ぶ ↓ それに勝てるような変形サイドボードを15枚選ぶ
「万能デッキだし関係ねぇ」って人用 一番少ない色を予想する ↓ それ以外の色の対策カードを4枚ずつ積む
2012/02/05(日) 23:35:39
|
63 : |
|
名も無き者
サイドについて
有利な相手、不利な相手を考える(実戦での体感でいいと思います)
不利な相手というのが何に対して弱いのか考えて、それに対する対策カードを積む 1、ある特定のカードに弱い(ex:《死の支配の呪い》《漸増爆弾》→《無形の美徳》《天啓の光》《帰化》《金輪際》etc) 2、ある展開に弱い(ex:中速にサイズ負けする→除去《悪鬼の狩人》《天界の粛清》orサイズで負けないようにする《清浄の名誉》装備品、速攻に速度負けする→ライフゲイン《シルヴォクの生命杖》《骨までの齧りつき》) 候補はたくさんあると思うので、特に何を対策したいか、何が自分のデッキに最適か、いろいろ考えてみるといいと思います
個人的には、この考えてる時間が好きなんですよねー(笑) デッキ作成、頑張ってください
2012/02/06(月) 02:01:05
|
64 : |
|
名も無き者
現在>>1のリストに入ってなくて「白緑トークン」で見たことあるカード(闇の隆盛除く)
《宿命の旅人》 《悪鬼の狩人》 《アヴァブルックの町長》 《機を見た援軍》 《無形の美徳》 《似通った生命》 《審判の日》 -----↑購入できる範囲↑----- 《刃の接合者》 《刃砦の英雄》 《ミラディンの十字軍》 《エルズペス・ティレル》 《四肢切断》 《迫撃鞘》 《忠実な軍勢の祭殿》 《剃刀境の茂み》
もう出来ることは限られてる あとはデッキコンセプトやシナジーを考えて構築するしかない
2012/02/06(月) 15:03:47
|
65 : |
|
6
・サイドの話補足 >なるほどぉ・・・。もっと多くのデッキと対戦して経験を積んでからサイドボードを考えた方がよさそうですね。 >まだシュミレーション出来るほど頭にカードが入っていないです><;
TCGは最終的には使えるカードは大体覚えなきゃいけないゲームですからねw
サイドの場合は、明らかにサイド用のカードを自分の頭の中でチェックすることです。 カードリスト見た時、特定の色に対してのみ効果あるカードはその色とぶつかった時強烈ですから覚えておきます。 あとは、クリーチャーのみに有効な除去や、アーティファクトにのみ有効なカードとか、エンチャントにのみ有効なカードとか、墓地にのみ有効なカードとか特定の対象に効果的なカードも同じように覚えておきます。 そういうリストが頭にあるとやりやすいですよ。
まあそんなのまだないというのであればトップデッキのサイドカードを見るだけでも十分効果的です。 その場合マナ的に自分のデッキで使えるカードなら、自分と同じデッキでなくても参考になります。
ただサイドってのはメタに影響されますから、友達にコントロール使ってる奴がいないのにコントロール対策しても無駄ですから、そこら辺調整が必要です。
あとシミュレーションなんて、適当に一人ギャザやればいいだけです。
>>60 自分はテンペスト~ミラディンあたりまで真面目にやってた人間なんですが、昔はもっとなんか暖かかったと思うんですよね。 今の雰囲気は殺伐としすぎてて少し怖いです。
2012/02/06(月) 22:18:15
|
66 : |
|
daisuke
>>62 もっと沢山のデッキタイプと対戦する必要がありますね・・・。頑張ります。 >>63 苦手なカードはやっぱりありますね。 《死の支配の呪い》や《審判の日》には毎度苦しめられていました。 まだ速攻と言える程速いデッキと対戦した事がないのでなんとも言えませんが、それに対する対策も考えておこうと思います。 わかりやすくまとめていただいてありがとうございます^^ これからも頑張ります! >>64 デッキを作る際に参考にさせて頂いておりますm(_ _)m 《審判の日》に少し疑問を感じます。 場のリセットとして活躍してくれそうですが、序盤から小型を展開していくので不向きかな?と思っていました。 他の「白緑トークン」にはどのような理由で投入されているのか、もしご存知でしたら教えて頂けないでしょうか? わざわざリストまで作っていただきありがとうございます! どうかこれからも宜しくお願い致します! >>65 頑張ってカード覚えていきます・・! 今までカードリストを見ていて使用場面が限られているカードをスルーしていましたが、もう一度見直してみます。
2012/02/07(火) 11:12:52
|
67 : |
|
daisuke
>>1 編集しました。 《踏み荒らし》を抜いて《似通った生命》を入れました。
2012/02/07(火) 11:50:32
|
68 : |
|
名も無き者
《似通った生命》は2倍トークン。 1/1を2倍にするカードに4マナ?
2012/02/08(水) 04:34:20
|
69 : |
|
6
決定力を下げた代わりに物量持久的なデッキにしたわけですね。 回してみてソッチの方が良い感じならそれでもいいと思います。
という訳で後はご自分の手応え次第だと思います。 縛りがなければ《迫撃鞘》は入れたいなと思いますが、まあ縛りがあるようなので使えませんね。 あとはもしかしたら《スレイベンの破滅預言者/Thraben Doomsayer》が使えるかもしれないというくらいですね。
2012/02/09(木) 19:25:19
|
70 : |
|
名も無き者
《似通った生命》入れるなら 《清浄の名誉》か《無形の美徳》で全体の戦力を補強したい。 というか、《似通った生命》より《無形の美徳》の方が強いケースも多い。
あと自分なら《深夜の出没》は4枚にする。 その分、《宿命の旅人》《アヴァシンの巡礼者》を少し減らしてもいいと思う。
2012/02/10(金) 09:31:49
|
71 : |
|
daisuke
>>1 編集しました 《似通った生命》と《弱者の師》が思ったより動いてくれなかったので思い切って抜いてぬいてみました。 とりあえず《無形の美徳》を4積み、それと《スレイベンの破滅預言者》を入れてみました。 《無形の美徳》か《清浄の名誉》かどちらが良いか迷っています。 前者は《情け知らずのガラク》が生んだトークンにも干渉でき、警戒も持たせられます。 後者は警戒が無い代わりに前者よりもこのデッキに対しては修正範囲が広い・・・と。 どちらにも利点があるのでどちらがいいのよくわからなくなってきました。 どうかアドバイスお願いしますm(_ _)m
2012/02/11(土) 08:46:20
|
72 : |
|
名も無き者
>《無形の美徳》か《清浄の名誉》かどちらが良いか迷っています。 《弱者の師》入れないなら一度両方併せて8枚詰んでみるといい。 多すぎると思えばあとから抜けばいい。
2012/02/11(土) 09:20:17
|
73 : |
|
名も無き者
トークン 白、飛行、1/1のスピリット 白、1/1の人間 緑、2/2の狼 黒、接死、1/1の狼
カウンター 《教区の勇者》,《月皇ミケウス》,《情け知らずのガラク》,《ガヴォニーの居住区》
全体強化の修正 《アヴァブルックの町長》,《スレイベンの破滅預言者》,《無形の美徳》か《清浄の名誉》
場がわやくちゃになりそうなデッキだな
2012/02/11(土) 14:43:05
|
74 : |
|
6
似通った生命は回してみて微妙だったわけですね。 それならば、やはり踏み荒らしは欲しい気がします。
一枚で勝負決められるというのは大きいですし、相手をビビらせることもできます。 ただし、ネックは緑マナですね。 このデッキは使える特殊地形が少ない分GGGが揃わないなら、駄目かもしれません。 こうやって少しづつカードを入れ替えてその度に回してみるのが調整です。
《無形の美徳》と《アヴァブルックの町長/Mayor of Avabruck》はやや役割がかぶっているわけですが、オーバー強化になってないかとか。 マナクリーチャーは多すぎないかとか、少なすぎないかとか。 《スレイベンの破滅預言者/Thraben Doomsayer》は機能してるかとか。 《教区の勇者/Champion of the Parish》や《宿命の旅人/Doomed Traveler》はどんな感じかとかです。
ここで重要なのは、自分がデッキをどんな感じにするかということです。 ココら辺になってくると皆の好みが出てきます。 マナ加速を重視する人はマナクリーチャーを進め、同時に3~5マナクリーチャーを勧めるでしょう。 逆にウイニーをイメージする人は、マナクリーチャーを抜き、優秀な小型クリーチャーを薦めてくるでしょう。
ここでマナクリーチャーを抜き、3~5マナクリーチャーだけを採用しても意味がありません。 なぜなら3~5マナクリーチャーはマナクリーチャーによって1ターン早く出ることを前提に入れられているからです。 こういう風に結局何をどうしたいのか考えてカードを選んで実際試してみるって感じでいいと思います。
まあ個人的にはそこそこまとまってきていると思います。 ただ少々のっぺりした雰囲気も感じますので、ピリっとしたものが欲しいなと思いました。 その一例が《踏み荒らし》や《迫撃鞘》だったりするわけです。 そんな風にカードを選んでいくと、70点くらいのデッキは作れるようになります。 それ以上先はもうホント人外魔境で「コピペしろ」とかいえないですけどね・・・。
2012/02/11(土) 20:34:51
|
75 : |
|
daisuke
>>1 再度編集しました。 《踏み荒らし》型に戻しました。 1マナスペースがキツくなったので《教区の勇者》を抜いてみました。
>>72 やはり《弱者の師》は手札切れが多くなったので再投入しました。 場に展開するのがトークンばかりだったので《無形の美徳》を採用しました。 アドバイスありがとうございます! >>73 確かにわちゃくちゃになりそうですね・・・。 >>74 診断ありがとうございます^^ 考えなおして、やはり《踏み荒らし》型に変更しました。 基本土地《森》を増やしたので《踏み荒らし》が撃てない状況は少なくなりました。 《アヴァブルックの町長》は他に効果が被ってるカードが多かったので抜く事にしました。 タフネスも低くて除去されやすくて変身する事もホトンドありませんでした。
いつも詳しい診断ありがとうございます! たいへん参考になっております。 これからもどうか宜しくお願い致しますm(_ _)m
(last edited: 2012/02/15(水) 20:42:12)
2012/02/15(水) 20:40:12
|
76 : |
|
6
ここらへんで調整の再調整が必要になってきます。 《高まる献身/Increasing Devotion》と《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》を比べてみましょう。 高まる献身のFBは滅多に打てないでしょうし、とりあえず無視します。 そうすると僧兵の方が良いように思います。 おそらく以前は勇者がいたのでその分献身に傾いていたのでしょうが、勇者が抜けるとそこら辺の評価が変化してきます。 (それでもやっぱり高まる献身の方がいいというならそれでもいいです。)
あとは《未練ある魂/Lingering Souls》が気になりますね。 ぶっちゃけこのデッキで未練ある魂は《刃の接合者》の劣化版にしか感じません。 これ入れるなら、一枚だけでも《教区の勇者》や《アヴァブルックの町長》、もしくは《悪鬼の狩人》などの除去なんかを入れたほうがいいと思います。
2012/02/15(水) 21:36:49
|
77 : |
|
daisuke
>>1 編集致しました。
>>76 そういえば対赤青FBデッキの時に《轟く激震》で人間トークンを一掃された事が何度かありました。 飛行持ちの方が強化後に攻撃を通すにも都合が良いので出来るだけスピリットトークンが出せるカードに換えてみようと思います。
《未練ある魂》はFBが狙えないと微妙なカードだったので思い切って抜いてみる事にしました。 スペースには《悪鬼の狩人》を入れてみます。 以前から除去が足りなかったので、いざとなったら《ヴェールの呪いのガラク》でもサーチできるので1枚入れてみます。 それと《帰化》を入れてみました。《死の支配の呪い》などエンチャントに苦しめられる事が増えたのでその対策として2枚試験投入中です。 《天啓の光》はFB持ちですが《帰化》と比較したところアーティファクトを破壊出来ないようだったのでこのようになりました。
しばらく書き込むことが出来なかったので、まさかこんな早くに診断して頂けるとは思っておりませんでした。 いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
2012/02/16(木) 11:43:50
|
78 : |
|
>《天啓の光》はFB持ちですが《帰化》と比較したところアーティファクトを破壊出来ないようだったので 見て分かる
「それが環境的にどうか」っていうところが選択の理由になるところ。
2012/02/16(木) 11:58:00
|
79 : |
|
せんたりば
この程度のデッキはそもそもスタンダードで生きていけないでしょうねー
2012/02/16(木) 18:23:28
|
80 : |
|
小型のクリーチャーを強化するっていう発想を変えてみればいいよ。 単体でそこそこ戦える生物をさらに強化したほうが攻撃に厚みが出る。 並べて強化しないと戦えないより、戦える状態から強化できた方が実戦的でしょ?
2012/02/16(木) 19:19:30
|
81 : |
|
6
もうほとんど完成してるでしょう。 もう一段階強くするには縛りを解くくらいしかないと思います。 ですからあとできるのは微調整くらいです。 試しにカード入れてから少し回して手応えを確認することをお勧めします。
《天啓の光》と《帰化》については、メタによります。 壊したいエンチャントは分かりましたが、壊したいアーティファクトはなんですか? まあ《帰化》は伝統ある解呪の系譜に連なる対応力がありますし、《天啓の光》は圧倒的パワーがあります。 《天啓の光》は少なくともサイドに入れておいて損は無いです。 一発目打たれた時の相手の凹み具合がすごいですよ。
2012/02/17(金) 00:06:13
|