 |

塾講師
>アーテイ、クロックパーミ クロックパーミ以外の形ですか。 えーと、B君に以前勧めたことがあります。 http://forum.astral-guild.net/board/21/251/604- http://forum.astral-guild.net/board/21/251/713/ これの>>605にはEさんのエレメンタルの原型もありますね。
もしロック系にするとすると《法の定め》がありますが・・・。 これは完成すると刹那を導入しないとガチロックになりますからねぇ。
現状で満足しているようなので、特にこちらから何かする必要はないかなーと。 カードの特性についても、もう私が偉そうにカードの講義をする時期は過ぎたと思うので 会話の中にちょこちょこと混ぜる程度に留めています。 それに結構Eさんも考えているようですよ。
会話録 E「エレメンタル作ってきたけど・・・」 私「はやい! もう作ったのか!」 E「前のデッキは生物主体やったやん? 吐火と悪鬼は呪文依存やからあんまり合わなくない? デッキ組むのすごい苦労した」 私「おお。良い経験をしたじゃないか。色々考えるのはいいことだ」 その流れでクロックパーミの特性についても考えてくれんかね? いや、死蔵からカードを出して吟味してるのは素直に嬉しいんだけどね? アーテイ見つけた時はテンション上がったんだろうなぁw
>ミラディンの十字軍 これは以前18パック購入した時に手に入れた物ですねー。 二段攻撃はえぐい・・・。
(last edited: 2011/04/17(日) 19:26:47)
2011/04/17(日) 19:10:41
|