|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/23(日) 10:09:03
塾スレ7。
1
:
塾講師
よし分かった。説明しよう。
これは『 塾スレ 』だ。
塾講師と申します。
色々な経緯を経て、中学生にマジックを教えています。
というより一緒に遊んでいます。
このスレの目的・注意事項など
>>2
生徒紹介
>>3
生徒使用デッキ
>>4
自己紹介・使用デッキ
>>5
現在の指針:エンチャントやアーティファクトの普及
同時にその対策の浸透
『 パ ト ロ ン か ら の 挑 戦 状 (仮名) 』は凍結中。
詳細は
http://forum.astral-guild.net/board/21/311/762-
ピリリリリリ・・・ピ
ああ、やっぱり今回もダメだったよ。
アイツらは話を聞かないからな。
今回もこれを見ているヤツにも付き合ってもらうよ。
(last edited: 2011/04/14(木) 10:56:16)
2010/12/18(土) 22:40:11
452
:
塾講師
次にいやらしいエンチャントを使うことと一時除外の悪用の示唆。
土地
7:
《平地/Plains》
5:
《山/Mountain》
1:
《乾燥台地/Arid Mesa》
4:
《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
4:
《隔離されたステップ/Secluded Steppe》
4:
《忘れられた洞窟/Forgotten Cave》
1:
《永岩城/Eiganjo Castle》
1:
《セラの聖域/Serra's Sanctum》
生物
3:
《憤怒の天使アクローマ/Akroma, Angel of Fury》
2:
《永遠のドラゴン/Eternal Dragon》
4:
《火炎舌のカヴー》
3
《台所の嫌がらせ屋》
呪文
3:
《霊体の地滑り/Astral Slide》
2:
《新たな信仰/Renewed Faith》
3:
《稲妻の裂け目/Lightning Rift》
4:
《稲妻のらせん/Lightning Helix》
4:
《天使歌/Angelsong》
2:
《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1
《神聖の力線》
2
《めった切り》
前回ブリンクの議論をしていただいたときに
《コロンドールのマンガラ》
を勧めてくださった方がいました。
これを作ってるときに丁度それを思い出しまして、調べたところそのコンボはけっこう使われているんだとか。
《稲妻のらせん》
は前まで自重してましたが、まぁ多色化に向かわせる材料になるかな、と。
だから奮発して4枚揃えるつもりです。
問題は極めて遅いところと軽除去に弱いところ。
(遅すぎて変更。カヴーとキッチンを採用して力線をシルバーバレット)
この二つのデッキの面白いところはフィニッシャー枠の最上級がどっちも
《賛美されし天使》
なところですね。
なんであんなに高いんだ・・・。
さて、どちらも生徒が作りそうに無いデッキタイプです。
どっちがいいでしょうかねー?
ブリンクもアストログライドもあまり詳しくはないので、「このカードのほうがいいんじゃね?」「これオススメ」など構築についてのアドバイスもありましたら宜しくお願い致します。
(last edited: 2011/02/27(日) 06:00:45)
2011/02/11(金) 18:59:21
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
[701-]
[801-]
[901-]
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.92 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.