Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/29(土) 12:02:18

塾スレ7。

1 :
塾講師 メールアドレス公開設定
よし分かった。説明しよう。

これは『 塾スレ 』だ。



塾講師と申します。
色々な経緯を経て、中学生にマジックを教えています。
というより一緒に遊んでいます。

このスレの目的・注意事項など>>2
生徒紹介>>3
生徒使用デッキ>>4
自己紹介・使用デッキ>>5

現在の指針:エンチャントやアーティファクトの普及
       同時にその対策の浸透


『   パ ト ロ ン か ら の 挑 戦 状   (仮名)  』は凍結中。
詳細はhttp://forum.astral-guild.net/board/21/311/762-



ピリリリリリ・・・ピ
ああ、やっぱり今回もダメだったよ。
アイツらは話を聞かないからな。
今回もこれを見ているヤツにも付き合ってもらうよ。
(last edited: 2011/04/14(木) 10:56:16) 2010/12/18(土) 22:40:11

202 :
名も無き者
>>200
>新たなパトロン挑戦には目標とか無いのでしょうか?
まずはコンセプトの骨組みの方をパトロン側で考えて、いくつか提案します。

ですが、今回はまだそういった目標みたいなものも定まってないので、
それも含めてご意見頂ければありがたいですね。
スレをちらちら見ながら考えます。

生徒さんのデッキ構成に足りないもの、生徒さんの知らないシナジーや考え方、
おもしろいプレイングの仕方を示唆できたりする構成 etc...


墓地、ライブラリー利用なんかはおもしろいですよね。
墓地もリソースの一つってのを深く理解してもらう為とか、よさそう。

>>201
>私としてはコンボ完成を目指してカウンターウーズとか、
>もしくは、前回3色ということで生徒が結構驚いていたので、3色以上のデッキがおもしろいかなーとは思いますが。
ウーズデッキは、有力候補の一つです。
3色は色の特性とかも説明しやすいですからねー、使ってておもしろいし。

ただ、土地構成とか結構難しいんですよねえ。
もしかしたら、また先生に《反射池》を借りる事になるかも・・・
先生の《反射池》便利過ぎワロタ
(last edited: 2011/01/07(金) 00:52:15) 2011/01/07(金) 00:48:52
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.92 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.