Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/19(土) 23:57:21

塾スレ7。

1 :
塾講師 メールアドレス公開設定
よし分かった。説明しよう。

これは『 塾スレ 』だ。



塾講師と申します。
色々な経緯を経て、中学生にマジックを教えています。
というより一緒に遊んでいます。

このスレの目的・注意事項など>>2
生徒紹介>>3
生徒使用デッキ>>4
自己紹介・使用デッキ>>5

現在の指針:エンチャントやアーティファクトの普及
       同時にその対策の浸透


『   パ ト ロ ン か ら の 挑 戦 状   (仮名)  』は凍結中。
詳細はhttp://forum.astral-guild.net/board/21/311/762-



ピリリリリリ・・・ピ
ああ、やっぱり今回もダメだったよ。
アイツらは話を聞かないからな。
今回もこれを見ているヤツにも付き合ってもらうよ。
(last edited: 2011/04/14(木) 10:56:16) 2010/12/18(土) 22:40:11

2 :
塾講師 メールアドレス公開設定
このスレの主な目的は
・生徒が自分でデッキを構築する時の発想の糧となるようなものを皆様のアドバイスから生徒に伝える
・また、周りから頭一つ抜け出すという努力をさせるために、各々の強さの均衡を図る
等々、そういった感じです。
さまざまなアドバイスをお待ちしております。

また、よく利用するショップの在庫が不明です。
古いカードを勧めてくださる場合は、基本的に代用できるスタンのカード、手に入れられるなら本命カード、のようにしていただけると助かります。

忙しく反応出来ないこともあるかと思います。
しかし皆様が生徒たちのために議論した跡を見るのは楽しいものですし、色々ヒントになることもあります。
なので、自由に私以外で議論を進ませることも特に遠慮しないで頂ければ。
ですがネットなのでマナーを守って・・・。

ちなみに私が書き込みする場合、省略されないように分割して書き込みしています。
連投ご容赦願います。
また、文章中の生徒の発言、メールなどは同意を得て私が要約したり、現実のものを骨子に私が面白く肉付けしたものです。


☆注意
スレの中で生徒のデッキ改造案を書き込んだりしますが
現実に私がそれを生徒に強要することはありません。
あくまで生徒ににはこんなのもあるよ、という程度です。
(last edited: 2011/04/15(金) 19:20:49) 2010/12/18(土) 22:40:29
3 :
塾講師 メールアドレス公開設定
《Aの炸裂》 (1)(赤)
部族ソーサリー-生徒・バーバリアン
あなたの手札から無作為にカードを1枚死蔵に置く。
対象のプレイヤーに5点のダメージを与える。

《惑乱の死霊、B》 (1)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー‐生徒・スペクター
飛行
Bがダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを死蔵に置く。
2/2

《Cの布告》 (1)(黒)
部族ソーサリー-生徒・ビルダー
対象のプレイヤーはクリーチャーを1体生贄に捧げる。
あなたが講師をコントロールしている場合、あなたはカードを死蔵に置く。

《帰ってきたDラゴン》 (4)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー-生徒・ドラゴン
場に出た時、対象の土地を破壊する。
(赤):カードを死蔵に置く。
5/5

《不器用な決闘者、E》 (青)(白)
伝説のクリーチャー-生徒・ナラズモ
被覆 先生攻撃
このクリーチャーが攻撃するたび、あなたはカードを死蔵に置く。
2/1

《死蔵の世話人、塾講師》 (4)(黒)
伝説のクリーチャー ― 生霊(Spirit)・講師
有用っぽいカードが生徒の死蔵に置かれるたび、次の終了ステップの開始時に、死蔵の世話人、塾講師がそのことを察知していたならば生徒はそのカードを自分のコントロール下に戻してもよい。
2/2

FT:諸君、なにかお忘れではないかね? ― 塾講師より生徒達へ
(last edited: 2010/12/20(月) 02:30:47) 2010/12/18(土) 22:40:35
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (61.021 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.