|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2024/11/24(日) 16:36:58
塾スレ5。
1
:
塾講師
多分私は五人目の塾講師だと思うから。
色々な経緯を経て、中学生にマジックを教えています。
というより、一緒に遊んでいます。
登場人物紹介
>>2-
各人使用デッキは
http://forum.astral-guild.net/board/21/251/633-/
このスレの目的、注意事項などは
>>4
打倒クエスト使用デッキ。
黒コン指令書
http://forum.astral-guild.net/board/21/228/701
赤バーン指令書
http://forum.astral-guild.net/board/21/228/720
白ウィニー指令書
http://forum.astral-guild.net/board/21/228/770
緑トリニティ改指令書
http://forum.astral-guild.net/board/21/228/815
青白パーミ指令書
http://forum.astral-guild.net/board/21/228/854
クエストは完遂できませんでしたが、再び持ち出すこともあると思うので残しておきます。
現在のデッキは
http://forum.astral-guild.net/board/21/251/543/
http://forum.astral-guild.net/board/21/251/559/
今回もよろしくお願いします。
(last edited: 2010/08/19(木) 23:53:39)
2010/03/29(月) 16:25:14
88
:
塾講師
そうそうソレともう一つ。
Dのビッグマナはマナ加速からドラゴンという、それだけといえばそれだけなデッキなので
(全体火力とかの要因はありますが)
出来るだけ自分で気付いてほしかったのですが、こんなギミックを教えました。
私「オマエのデッキはクリーチャーをほとんど出さないな?」
D「うん」
私「アーティファクトも出さないな?」
D「うん」
私「マナ加速エンチャを使うから土地も3枚程度で十分だな?」
D「うん」
私「それを踏まえてレアボックスに面白いものが入っているんだが気付かないか?」
D「わからん・・・」
私「これだ。
《骨の結界》
マナ加速からコレを出せば面白いことになるとは思わんかw」
D「それはいいなwww」
ということで、ドラゴンビッグマナに面白いギミックが一つ追加されましたとさw
2010/04/04(日) 00:12:27
89
:
名も無き者
A君のデッキにまだ入っていないスタンダードの青黒の良質なCIP生物は
《マラキールの門番》
くらいですね・・・
あとはレアの
《失われた真実のスフィンクス》
ですが 流石に重いw
ローウィン期まで遡れば
《熟考漂い》
《叫び大口》
《残忍なレッドキャップ》
等いるのですが・・・
2010/04/04(日) 02:04:36
90
:
名も無き者
青黒CIPに入れたいカードということですが、
CIPを使いまわして何がしたいのかにも寄るのでは?
あと今のレシピや使えそうな手持ちカードには何があるのでしょうか?
私もスタンでは有効なCIP持ちは少ないと思います。
《血鞘の儀式者》
などは
《貪欲なるネズミ》
と合わせて手札を攻めるのにはいいかも知れません。
スタン外では、
《騒がしいネズミ》
も使いまわすと強力です。
他にスタンのカードで使えそうなものというと
《上天の貿易風》
でしょうか。
続唱目当てで
《カターリの残影》
を入れるのもひとつかも。
またファイレクシアVSドミナリア連合収録の
《骨砕き》
もお持ちで無ければ是非どうぞ。
2010/04/04(日) 03:21:58
91
:
名も無き者
以前のレシピはこれかな
http://forum.astral-guild.net/board/21/212/689-
2010/04/04(日) 04:09:04
92
:
名も無き者
青緑型クロックパーミッション(カササギ抜き)
4
《呪文づまりのスプライト》
4
《スクリプのレインジャー》
4
《粘体マンタ》
4
《やっかい児》
3
《翼のコアトル》
4
《深き刻の忍者》
3
《神秘の蛇》
3
《霧縛りの徒党》
4
《マナ漏出》
4
《ルーンのほつれ》
13
《島》
10
《森》
《泥棒カササギ》
でクロックパーミを作ろうと思っていたら
《泥棒カササギ》
が消えていた・・・!
《深き刻の忍者》
じゃ・・・だめかな?w
カードプールはエクテンを参考に・・・少し古いかな?
値段は
《霧縛りの徒党》
と
《神秘の蛇》
で1500円くらいなはず
忍術以外は全てインスタントタイミングに統一してみました
基本ドローゴーです
予算が許せば
《ヴェンディリオン三人衆》
がほしかった
メインで隙ができるけれど
《三角エイの捕食者》
も中々
スタンの似たようなカード もしくは安くするには
《神秘の蛇》
→
《召還士の破滅》
《マナ漏出》
《ルーンのほつれ》
→
《否認》
《本質の散乱》
2010/04/04(日) 04:19:54
93
:
名も無き者
青黒型クロックパーミッション
4
《影魔道士の浸透者》
4
《泥棒カササギ》
4
《熟考漂い》
2
《ジュワー島のスフィンクス》
4
《ディミーアの印鑑》
4
《苦悶のねじれ》
4
《マナ漏出》
4
《ルーンのほつれ》
4
《差し戻し》
2
《燻し》
1
《魂の操作》
9
《島》
9
《沼》
4
《ジュワー島の隠れ家》
1
《忍び寄るタール抗》
こちらもエクテンのカードプールです
スタンのカードプールだとカウンター弱すぎる・・・
追加のカササギとして
《影魔道士の浸透者》
本当は
《海辺の回収者》
もメインに入れたかった・・・
スフィンクスの値段が曖昧なので1500円オーバーしてるかも・・・
このレシピはハンデスを搭載していませんが
《強迫》
とかいれてもいいかもしれませんね
青黒は色々な型があるのでどんな風になるか楽しみです
スタンの似たようなカード もしくは安くするには
《忍び寄るタール抗》
→
《戦慄の彫像》
《フェアリーの集会場》
《差し戻し》
《マナ漏出》
《ルーンのほつれ》
→
《否認》
《本質の散乱》
《取り消し》
《対抗突風》
《燻し》
→
《破滅の刃》
《ディミーアの印鑑》
→
《永遠溢れの杯》
《影魔道士の浸透者》
→
《海辺の回収者》
《熟考漂い》
→
《失われた真実のスフィンクス》
基本的なカードばかりなのでどれも代用が効きます
2010/04/04(日) 04:20:19
94
:
名も無き者
1500円程度の予算でできるデッキのストック(MOで実践済み)はゴロゴロありますが・・・どれも現時点でエクテンなのが悩み所です orz
一応、レシピを
青単イリュージョン(9版&コールドスナップ&時のらせんブロックのフルコモン)
4
《クロヴの霧》
20
4
《水深の予見者》
30
4
《夢で忍び寄るもの》
30
3
《模る寄生》
30
3
《遍歴のカゲロウ獣》
30
3
《現実の酸》
30
3
《海賊の魔除け》
50
4
《ルーンのほつれ》
105x4 420 (toyaju shop基準) ⇒4
《誤算》
50x4 200 (toyaju shop基準)
4
《マナ漏出》
150x4 600 (toyaju shop基準) ⇒4
《呪文の吸い上げ》
50 or
《否認》
35x4 140 (toyaju shop基準)
2
《取り消し》
10x2 20
2
《ブーメラン》
30x2 60 (toyaju shop基準) ⇒2
《乱動への突入》
20x2 40
4
《虹色のレンズ》
100
20
《島》
基本は
《夢で忍び寄るもの》
による
《水深の予見者》
《模る寄生》
《現実の酸》
の使いまわしで、
《クロヴの霧》
《遍歴のカゲロウ獣》
で空から攻める構成です。
《模る寄生》
《現実の酸》
《海賊の魔除け》
のおかげで、青単とは思えない程の除去能力があります。
予算は、くじ屋本舗(ネット通販)基準で1420円、さらに安価なレシピでは650-740円で組めました。
2010/04/04(日) 06:13:25
95
:
名も無き者
>>91
ありがとう。
コンセプト的には使いまわし+クロックパーミという感じなんですね。
《島》
8
《沼》
6
《塩の湿地》
4
《ディミーアの水路》
2
《霧脈の境界石》
3 錬金術師の為の有色カード。
《天空のアジサシ》
4 安定感重視
《スズメバチの槍兵》
2
《貪欲なるネズミ》
4
《騒がしいネズミ》
2
《洞窟のハーピー》
4
《セドラクシスの錬金術師》
2
《骨砕き》
2 除去は大切
《眠りの印形》
3
《強迫》
2
《屍賢者の助言》
4
《対抗呪文》
4
《思案》
4
人の作ったデッキを弄るのは難しいですね(汗
メインで動きたいのでカウンターは減らして
代わりにドローとハンデスを追加。
《騒がしいネズミ》
は以前持っているようなコメントがあったので採用。
もしパーツがあるなら
《やっかい児》
《呪文づまりのスプライト》
などを入れた
フェアリーデッキにしてしまうとカウンターも構えやすくなるのですが。
ちなみにMTGwikiで「青黒ネズミ」で検索すると、
同様のコンセプトデッキ(しかもレア不使用)が見つかりますよ。
2005当時のスタンのデッキなので手に入らないカードもあると思いますが参考にどうぞ。
特に
《霊気の薬瓶》
は今や高価ですが、もし持っていれば全力で投入して下さい。
2010/04/04(日) 13:00:31
96
:
名も無き者
カササギのアドを活かすなら
カウンターバーンがいいのでは?と思い組んでみました。
4
《方解石のカミツキガメ》
4
《泥棒カササギ》
1
《ジュワー島のスフィンクス》
1
《彗星の嵐》
2
《地震》
4
《稲妻》
3
《噴出の稲妻》
4
《対抗呪文》
4
《取り消し》
2
《巻き直し》
4
《急使の薬包》
2
《予言》
土地25
4
《ハリマーの深み》
4
《イゼットの煮沸場》
9
《島》
8
《山》
ちょっと勝ち筋を絞りすぎた感がありますが(汗
良かったらお試し下さい。
予算に余裕あれば
《地震》
《彗星の嵐》
などは増量で。
2010/04/04(日) 13:23:24
97
:
名も無き者
青黒CIP
クリーチャー
《貪欲なるネズミ》
4
《洞窟のハーピー》
4
《騒がしいネズミ》
2
《寄生的な大梟》
4
《セドラクシスの錬金術師》
4
《ネクラタル》
2
ソーサリー
《思案》
4
《屍賢者の助言》
4
《睡眠》
2
《複製の儀式》
2
インスタント
《対抗呪文》
4
アーティファクト
《ディミーアの印鑑》
4
《霧脈の境界石》
4
《下僕の反射鏡》
2
土地
《島》
7
《沼》
7
《塩の湿地》
4
《ジュワー島の隠れ家》
4
カードの知識があんまり無い人なりに考えてみました。
使いまわしなところに重点を置いてみましたが…どうでしょうね。
買わなきゃいけないのは 大梟2錬金術師2思案4複製2境界石4反射鏡2隠れ家4 かな?
値段計算してないんでわかりませんが、高いカードは無いはず。
きっとこれなら殴らずに大梟を10回使いまわして…!
しかしドローが貧弱ですね。
スタンじゃないのでは思案→
《熟考漂い》
辺りでも。
他には
《叫び大口》
《影武者》
《ヴェズーヴァの多相の戦士》
《吸収するウェルク》
とかも良いと思います。
2010/04/04(日) 14:04:34
98
:
名も無き者
新しいデッキ案ですが、
近々エルドラージ達が登場するということでウルザトロンや
《雲上の座》
などはどうでしょう?
もし
《雲上の座》
と
《粗石の魔道士》
をお持ちでしたら
《精力の護符》
を加えてこういったデッキも組めます。
【デッキ名:イゼットポスト(青赤ビッグマナ)】
4
《雲上の座/Cloudpost》
4
《ハリマーの深み/Halimar Depths》
4
《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
4
《イゼットの煮沸場/Izzet Boilerworks(GPT)》
5
《島/Island》
4
《山/Mountain》
マナ加速
4
《粗石の魔道士/Trinket Mage》
3
《精力の護符/Amulet of Vigor》
4
《探検の地図/Expedition Map》
4
《永遠溢れの杯》
or
《イゼットの印鑑》
ドロー
4
《急使の薬包/Courier's Capsule》
3
《思考の泉/Mind Spring》
攻撃手段
2
《ウラモグの道滅ぼし》
新カード。11マナ9/9、滅殺3+回避能力
1
《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite》
4
《火の玉/Fireball》
4
《噴出の稲妻/Burst Lightning》
2
《地震/Earthquake》
本当は青白で
《軍部政変》
《廃墟の幽霊》
とか入れたいんですが予算的に厳しいと思うので
赤で
《火の玉》
《ボガーダンのヘルカイト》
を入れてみました。
手に入るなら
《ヴェズーヴァ》
《トレイリア西部》
なども入れてもいいかも知れませんね。
マナさえあれば何でも出来る!というわけで可能性が広がるデッキだと思います。
2010/04/04(日) 14:11:45
99
:
名も無き者
>>98
《呪文の噴出》
入れようぜw
あとインスタントを多めに取って
《巻き直し》
入れるのもいい
マナソースがかなり多いから少し減らして入れてみては?
2010/04/04(日) 17:16:23
100
:
名も無き者
>>97
《セドラクシスの錬金術師》
があまり仕事しなさそう
抜くか減らすかしても良いかも
でも、
《下僕の反射鏡》
《複製の儀式》
なんかはとても面白い試みですね
2010/04/04(日) 18:46:49
101
:
名も無き者
ポストは無くてトロンは持ってるって言ってなかったか?
2010/04/04(日) 18:53:05
102
:
名も無き者
>>101
ポスト無いんですか、残念。
しかしトロンがあるのでしたら青系トロンとか楽しいですよね。
恒久的なマナ加速が出来るので
《潮汐を作るもの、ロートス》
先生もご活躍下さるはず。
2010/04/04(日) 19:33:35
103
:
Omegaweapon
ええと・・・CIPとか無関係なんですが、自分はスタンで青黒コン作ってるんで良ければ(スタンのカードを選ぶ)参考程度に。戦績自体はたいしたことは無いですが。構築がひどいのは気にしない方向で(資金の都合上)。
クリーチャー
《黒騎士》
4
《吸血鬼の夜鷲》
4
《骨の壁》
2
《ジュワー島のスフィンクス》
2
スペル
《強迫》
4
《見栄え損ない》
2
《呪文貫き》
4
《否認》
2
《本質の散乱》
4
《急使の薬包》
4
《蔓延》
4
土地
《ジュワー島の隠れ家》
2
《忍び寄るタール坑》
2
《島》
8
《沼》
12
若干、中速ビートのようになっています。ボロスメタのために変なカードが多いのであまり参考にならないかもしれませんが叩き台程度にどうぞ。
(last edited: 2010/04/04(日) 20:20:28)
2010/04/04(日) 20:14:59
104
:
名も無き者
組めるなら土地単とか面白いんですけどね。
ドメインもまだ環境に出た事が無い気がします。
現実的なのはドメインでしょうか?
2010/04/04(日) 22:24:49
105
:
名も無き者
ドメインよりもやっぱりトロンだろう
特殊地形あんまり使ってないみたいだしな
トロンだとしたら何色かな?
2010/04/04(日) 23:38:48
106
:
名も無き者
>トロンだとしたら何色かな?
基本は青でいいんじゃないか?
特殊地形サーチが欲しけりゃ
《探検の地図》
があるし、
ドローが出来る青が強いと思う。
ドメインも楽しいし、ファイレクシアVSドミナリア連合のカードを使えばそれなりの物は組めそうだけどね。
ただ要の
《集団監禁》
が手に入りづらいのがなぁ。
アグロドメインはギルドランドが無いと組めないし。
《砕土》
と
《連合の秘宝》
を入れた多色デッキってだけでも塾的にはインパクトあるかもしれないけど。
2010/04/05(月) 00:08:57
107
:
名も無き者
ドメインもトロンも強固なマナベースを構築したら
あとは自分の好きなパワーカードで暴れまわるって構成だから
使用者の好きなように弄りやすいのはいいね。
ドメイン組むとしたら土地サーチの緑と
《連合戦略》
《俗世の相談》
のある青は外せないだろうけど
他の色からはどんなカードを入れたらいいかな?
《ロウクスの戦修道士》
《ビヒモスの大槌》
、各種魔除けや戦闘魔道士あたりはどうだろう。
2010/04/05(月) 00:24:15
108
:
名も無き者
>>特殊地形サーチ
以前先生が特殊地形サーチは
《森の占術》
がいっぱいあるって言ってたので青と緑の入ったトロンとか5色ドメイン組むならもってこいかも。
2010/04/05(月) 00:32:28
109
:
ちゃば
ドメインは土地バランスが難しいので(特にギルラン無しですし)トロンのほうが扱いやすいんじゃないでしょうか。
《精力の護符》
は長期的な仕事をしないので良くないと思います。エルドラージは安くパワークリーチャーが手に入りそうでいいですねー。
4
《ウルザの塔》
3
《ウルザの魔力炉》
3
《ウルザの鉱山》
14
《島》
4
《熟慮》
・
《入念な考慮》
か何かドロー
2
《思考の泉》
4
《撤廃》
《排撃》
《乱動への突入》
序盤凌ぎ。いずれかを。
4
《否認》
4
《マナ漏出》
色拘束的に
《対抗呪文》
は無理。
2
《呪文の噴出》
4
《探検の地図》
4
《永遠溢れの杯》
3
《ウラモグの道滅ぼし》
2
《トリスケラバス》
時のらせん期ではよく活躍してました。
4
《方解石のカミツキガメ》
もっといいブロッカーがいればそちらでも。
青単のこんな感じとか。トリスケラバスは
《アカデミーの廃墟》
で回せないならいらないかも。
2010/04/05(月) 00:39:35
110
:
名も無き者
>>95
>>97
CIPといいつつも睡眠をすごい褒めてたからクロックパーミを中心に使い回しギミック搭載ぐらいが先生の望む形なんじゃなかろうか
2010/04/05(月) 00:43:00
111
:
名も無き者
>>110
でも、クロックパーミでかつCIPを使いまわすって結構矛盾した組み合わせな気もする。
CIPを使いまわすとメインでマナを食うし、攻撃の足が止まる。
対してクロックパーミはカウンターを構えて攻撃を続けるデッキだし。
フェアリー見たいなクロックパーミかつCIPを多用するデッキに
補助的に
《洞窟のハーピー》
を入れるならいいと思うけど、
そうするとデッキが結構大きく変わっちゃうね。
それでも大丈夫かな?
2010/04/05(月) 00:57:44
112
:
ちゃば
>>111
《狩猟場》
デッキを思い出したもののあれは狩猟場ありきだったしなー。
クロックパーミなcipとなると
《神秘の蛇》
《造物の学者、ヴェンセール》
辺りは必要になりそうですねえ。
2010/04/05(月) 01:02:41
113
:
97
よくよく見たら前のデッキの枚数がめちゃくちゃでした。
エクセルめ…('A`)
ということでクロックパーミなことも考えて手直ししてみましたが…
クリーチャー
4
《貪欲なるネズミ》
4
《洞窟のハーピー》
4
《騒がしいネズミ》
4
《セドラクシスの錬金術師》
2
《ネクラタル》
ソーサリー
4
《思案》
4
《屍賢者の助言》
2
《睡眠》
インスタント
4
《取り消し》
4
《対抗呪文》
2
《召喚士の破滅》
アーティファクト
4
《霧脈の境界石》
土地
5
《島》
5
《沼》
4
《塩の湿地》
4
《ジュワー島の隠れ家》
今回はちゃんと60枚なはず。
なんだか自分のデッキを診断してもらってるみたいだ…
とりあえずクロックパーミなら打ち消し増やしとけば良いんじゃね、みたいな感じです。
前半手札破壊、中盤バウンスやら破壊やら、後半カウンターみたいな感じなんでしょうかね。
しかしこれは…やっぱりcip使い回しかクロックパーミかのどっちかに絞らないと厳しそうですね。
使い回しメインなら
>>97
のデッキから 隠れ家-4 騒がしいの-2 でちょうど60枚になるかと。
>>100
バウンスと手札破壊は相性いいと思うんですが…流石に3マナは重いでしょうか。
>>青トロン
ピクルスの出番ですね。
2010/04/05(月) 02:08:29
114
:
塾講師
こんばんはー。
皆様たくさんのコメントありがとうございます・・・ホロリ
まず、簡単にスタンと書いてしまいましたが、ローウィンあたりもまだ入手は容易そうです。
そしてCIPかクロックパーミかというお話ですが、どちらでもかまいません。
クリーチャーの跋扈する塾環境で戦える、別タイプのデッキであることが重要なのですー。
(その意味ではやっぱりカササギは難しいのかなぁ・・・)
私としては、環境的にクロック『パーミ』というのは難しいのではないかと思っています。
カウンターは二の次で、積極的にクロックを稼ぎつつ、CIPで悪さをするようなデッキがいいのではないかとー。
《睡眠》
をもっとも活用できるのはこの形だと思いますしね。
トロン!!
いいですねーw
《風景の変容》
は1枚いただいたのですが、青主体のほうがいいのでしょうか?
《火の玉》
入れたいなぁw
ドメインは・・・前にも言いましたがパーツ皆無なんですよねー(汗
(last edited: 2010/04/05(月) 02:16:21)
2010/04/05(月) 02:11:14
115
:
名も無き者
CIPを使いまわしつつ足を止めずにダメージ入れていくなら以前から出てる
《深き刻の忍者》
《霧刃の忍び》
あたりとほかのCIP持ち交えるというのはどうでしょうかね?
必要に応じて忍者や
《洞窟のハーピー》
で戻してまわすと。
2010/04/05(月) 02:17:47
116
:
塾講師
クリーチャー環境でその2体の攻撃が最初の一撃以外通るとはおもえないのですが、その辺りはどうなんでしょうか?
一撃通れば十分ということなんでしょうか。
あまりこういったデッキにはなじみが無いもので・・・。
(last edited: 2010/04/05(月) 02:25:40)
2010/04/05(月) 02:25:07
117
:
名も無き者
>>113
いや
>>100
で
《セドラクシスの錬金術師》
が仕事しなさそうって言ったのは
青いパーマネントが少ないから安定してバウンス出来なさそうって意味なんだ
言葉足らずでごめん
2010/04/05(月) 02:27:26
118
:
名も無き者
洞窟のハーピィと組み合わせるのではないでしょうか。
忍者戻してハーピィ→ハーピィ戻して忍者→・・・
とループすれば強いですよ^^
2010/04/05(月) 02:30:03
119
:
名も無き者
>
《風景の変容》
は1枚いただいたのですが、青主体のほうがいいのでしょうか?
1枚しかないなら決め手にはならないのでは?
緑主体と青主体の両方で仮組みしてみて、
集めやすさや強さ、環境への適応などからお好きな方を選んでは?
他に緑でトロンに使えそうなカードはお持ちでしょうか?
それともし
《炎渦竜巻》
があるなら赤緑もオススメします。こいつはかなり便利なので。
2010/04/05(月) 02:32:52
120
:
名も無き者
>忍者戻してハーピィ→ハーピィ戻して忍者→・・・
召喚酔いしながらだからテンポ悪いのがネックですね
《稲妻のすね当て》
がファイレクシアVS連合に再録されてるから
それで速攻をつけるのもアリ?
2010/04/05(月) 02:39:03
121
:
名も無き者
>>116
《洞窟のハーピー》
みたいな忍者やCIPを手札に回収できるクリーチャーがもう1種類くらいあればデッキとしては安定感でるんじゃないかなとは思います。
あとはハーピー以外にも1?2マナくらいのコストの軽い回避持ち(贅沢言えばCIP持ついてたら最高)ももう1種類くらい欲しいかなとー。
2010/04/05(月) 02:41:05
122
:
名も無き者
そこまで忍者にこだわる必要なくないか?
恒常的なバウンスしたいなら回避能力持ちに眠りの印形つけてカウンターで守った方がよっぽど安定するかと
2010/04/05(月) 02:43:53
123
:
名も無き者
Cipとクロックパーミのどちらかに絞るならばもっと安定したデッキできそうですね
>>122
上記の忍者の例はハーピーと同じくCip持ちの回収手段+忍術の効果でおまけという感じなのでほかにいいものがあるならばそのほうがよいと思いますよ
2010/04/05(月) 02:52:14
124
:
名も無き者
クロック型青黒CIP
《島》
12
《沼》
6
《ディミーアの水路》
2
《霧脈の境界石》
3
《天空のアジサシ》
4
《墨深みの浸透者》
4
《スズメバチの槍兵》
4
《洞窟のハーピー》
2
《セドラクシスの錬金術師》
2
《寄生的な大梟》
3
《骨砕き》
3
《眠りの印形》
3
《睡眠》
2
《苦悶のねじれ》
4
《対抗呪文》
4
《眠りの印形》
を活かす為にも飛行ばかりで構築してみました。
色拘束と使い回し時の軽さから
《ネクラタル》
でなく
《骨砕き》
を採用。
1:2交換も狙える除去として
《苦悶のねじれ》
も入れて見ました。
《洞窟のハーピー》
は戦線が長引いた際に1枚引ければ十分なので2枚挿しにしています。
《睡眠》
なくても飛行で殴りきれる環境でしたら、そのスペースに除去か装備品を入れてみて下さい。
2010/04/05(月) 02:58:25
125
:
名も無き者
cipの使い回しを考えるなら
《雲石の工芸品》
がありますよ。
癖の強いカードですが、マナさえ確保できれば面白い動きをするでしょう。
ちなみに、私は緑単エルフへ
《魔の魅惑》
と一緒に組み込んで遊んでます。
2010/04/05(月) 04:10:41
126
:
ちゃば
最近のカードで言うなら
《後追いの呼び声》
で自分のcip持ちを戻したり、
《上天の貿易風》
で戻したりする手もありますね。あ、骨砕き戻します
cipと言えばかの有名な
《一瞬の瞬き》
も。
2010/04/05(月) 09:46:11
127
:
名も無き者
継続的な使いまわし手段として一番ポピュラーなのは
《水晶の破片》
じゃないでしょうか。
同様のカードに
《ヴィダルケンの黒幕》
も居ますね。
ただ使いまわし続けるにはマナがかかるのでコントロールデッキになるかと。
インビテーショナル05準優勝デッキが近いコンセプトですね。
http://mtgwiki.com/wiki/
青黒ネズミ
これや
>>95
、
>>97
などを参考に塾用に組みなおしてみました。
・塾用青黒ネズミ
《島》
6
《沼》
10
《ディミーアの水路》
3
《霧脈の境界石》
4
《貪欲なるネズミ》
4
《騒がしいネズミ》
4
《骨砕き》
4
《ネクラタル》
3
《寄生的な大梟》
3
《カターリの残影》
2
《洞窟のハーピー》
3
《水晶の破片》
1
《上天の貿易風》
4
《苦悶のねじれ》
4
《思案》
3
《リリアナ・ヴェス》
1
《誘惑蒔き》
が手に入るなら是非入れてあげて下さい。
2010/04/05(月) 15:22:29
128
:
名も無き者
>>127
そのネズミデッキは
《粗石の魔道士》
《霊気の薬瓶》
が強いだけ
普通に作るとずいぶん弱くなるよ
2010/04/05(月) 16:06:57
129
:
名も無き者
>>116
クリーチャー主体の環境だと活躍しにくいという意見はそのとおりだと思いますよ。
神河ラヴニカのころ活躍できたのはリアニメイト系コントロールデッキ、
ウルザトロンなどの重いデッキが活躍しそのデッキにクロックパーミが有利だった点と環境最強の装備品
《梅沢の十手》
があってクロックパーミが不利な自身より速いデッキと互角に戦うことができたからです。
2010/04/05(月) 19:00:35
130
:
名も無き者
トロンは安めに組むなら青赤だと思います。X火力でヒャッハーできるので。ただ、色安定が難しいかもしれません。印鑑があると便利なんですが、前にないと言ってましたっけ。
《歯と爪》
があれば緑絡みの方が強いですが、ないなら
《森の占術》
で頑張る必要もないと思います。ってか、ミラディン期の緑系トロンは
《刈り取りと種まき》
と
《師範の占い独楽》
ありきなので、スタン環境ではきついかと。
2010/04/05(月) 22:51:09
131
:
名も無き者
ターボジョークルみたいなデッキが見たい
2010/04/05(月) 23:27:03
132
:
塾講師
ターボジョークルまさにあったりします。
そして最初期に面白いデッキを見せてやろうと使ったことがあったりします。
8ジョークルにネザーにゾンビの横行。
まぁあまり反応は良くありませんでしたねー。
>CIP
クロック型が124様、CIPによるコントロール型が127様ですね。124様のレシピが塾的には実戦的でしょうか。
骨砕きはエコーがめんどくさくないでしょうか?
クリーチャー対策は眠りの印形は4にして、
《打破》
2とか。
>トロン
緑はメリットが薄いですかー。まぁ地図ありますしね。
印鑑は大量にいただきましたー。
ちゃば様のレシピを参考に青赤にして、赤はX火力と全体火力だけでしょうか?
98様も組んでくださっていますが。
ドローはでかいのでもいいのかな?
《好機》
とか・・・。
2010/04/05(月) 23:44:32
133
:
名も無き者
>骨砕きはエコーがめんどくさくないでしょうか?
基本的にエコーは払わないというか
場に出た返しのターンにチャンプブロックで墓地に落ちますからね
(タフネス2以上が多い環境だと聞いているので
《ネクラタル》
でも同様でしょう)
使いまわしの際は5マナあればエコーを払わずに
《洞窟のハーピー》
の能力で即座に回収できますし
眠りの印形4の
《打破》
2でもいいとは思いますが、その辺は好みでしょう
ただ、バウンスでは相手が展開力があると対処しきれない事もあるので注意が必要です
2010/04/06(火) 00:16:34
134
:
名も無き者
>ドローはでかいのでもいいのかな?
《好機》
とか・・・。
終盤ちゃぶ台を返す為に大量ドローはあってもいいですが
ひとまずトロンを揃える為の軽量ドローも大切です
これらは役割が異なります。
大量ドローには
《好機》
の他に、
《失われた真実のスフィンクス》
《思考の泉》
等も考慮できるでしょう
軽量ドローはデッキ次第でしょうが8枚前後欲しいところです
2010/04/06(火) 00:23:32
135
:
名も無き者
>>124
のレシピで
《骨砕き》
を抜いたら
ろくにCIP生物残らないし
《洞窟のハーピー》
は全抜きして
普通のクロックパーミにしたらいいと思う
あと今の構成だと予算に余裕があると思うので
《忍び寄るタール坑》
を2枚くらい挿したい
今なら大分値が下がって400円くらいだし買時だと思う
2010/04/06(火) 00:40:12
136
:
名も無き者
>>172
に
《セドラクシスの錬金術師》
は入ってた方が良いんじゃないかな?
メインは相手の土地以外のパーマネントを戻すことに使いそうだけれど、自分のCIPクリーチャーを戻して使い回すことも出来るから有用だと思うんだけど。
あと元のデッキの面影が無くなってきてるから、出来るだけ以前のデッキのカードを使い回した方が…
と言いたいですが余りカードとかわかりませんし難しいものですね。
2010/04/06(火) 07:29:12
137
:
名も無き者
↑
>>127
の間違いですorz
2010/04/06(火) 07:29:47
138
:
名も無き者
方向性の問題として、男の子心というか、遊び心というか、
そういう要素は必要かなとは思う。
実戦性も大事だけど、玄人向けの地味にアド稼いでくデッキじゃ
あんまり気に入らないんじゃないかなーと。
2010/04/06(火) 12:20:46
139
:
名も無き者
それは前から先生も気にかけてるっぽいね
たしかフルパーミとクロックパーミのとこでそんな発言があったしクロックを重視するのも睡眠をほめたのもその現れだと思う
2010/04/06(火) 12:56:51
140
:
名も無き者
>>132
>トロン
赤青トロンで組む場合はX火力以外でも
《イゼットの印鑑》
とかに併せて
《併合》
や
《燎原の火》
とかもいれてみるとさらにデッキに個性出せそうです。
あとは資産に余裕があれば
《電解》
とか
《予言の稲妻》
などの赤青の印象的なアドバンテージカード積んでみたり、スロットに余裕があれば
《急転回》
みたいな塾環境にない呪文の対象変更するカードを生徒さんたちに見せるのもいいかも。
2010/04/07(水) 04:37:10
141
:
名も無き者
CIPデッキにはカササギはきつそうだけどトロンのほうにいれるのはありかな?
2010/04/07(水) 05:17:48
142
:
名も無き者
カササギ自体が脆弱だからなぁ…。
火力や除去の多い環境じゃ的でしかない。
活躍は難しくないかな?
2010/04/07(水) 07:40:34
143
:
名も無き者
トロンは豪快に稼ぐイメージあるからカササギは合わなそう
ドローなら呪文で良いし、クリーチャーとしても打撃力弱いし
2010/04/07(水) 09:57:06
144
:
名も無き者
トロンは
《ウラモグの道滅ぼし》
以外のフィニッシャー枠に
《水銀のドラゴン》
とか
《潮の星、京河》
とか
《降る星、流星》
とかだと除去しにくいので面白いかも。
あと地味にミシュラランドや、マナが出るので
《ウルザの工廠》
を御守りに挿しておくのもいいかもです。
2010/04/07(水) 17:36:39
145
:
名も無き者
>>132
最初期にターボジョークルはさすがに厳しすぎますなw
バリバリのクリーチャー環境なのでトロンには
《燎原の火》
ないし同クラスの全体除去は入れといたほうがよさげですね。
2010/04/07(水) 22:37:25
146
:
塾講師
こんばんは。
ふと思ったことがあったので少しだけ書き書き。
青黒CIPについて。
A君は黒ウィニー(というかなんというか)を持っているんですよね。
もともとこのアイデアはBが使い始めたものなので、レシピとしてはほとんどかぶっています。
不吉の月、黒騎士、ヒッピー、夜鷲、門番
これを「他人とコンセプトがかぶるのは嫌だろ?w」ということで青黒に流用できないでしょうか。
門番を中心にCIPで悪さをするということで黒をかなり濃く。
二色地形としては
《塩の湿地》
をAは持っています。
ウィニーにギミックを加える形なのでパーミ要素はほとんど抜けてしまうと思いますが。
トリプルシンボルの入った2色デッキになりますが、ただの力押しのウィニーとは別のアプローチとして、これ案外いいアイデアなのでは?
Aが受け入れるかは別問題ですが。
>
《ウルザの工廠》
いやぁ青赤にするとなるとかなり色マナきついと思います・・・。
>
《燎原の火》
ランデス要素になってしまいますけど大丈夫ですかねー?
いまさらですがw
>カササギ
やっぱり難しいですか・・・。
コントロールが隆盛すればカササギ活躍するようになると思うんですけど、まだ時期尚早ってことですかね。
2010/04/07(水) 22:39:48
147
:
名も無き者
カササギを入れたコントロールについては環境が悪いとしか言い様がないかもね。
コイツを軸にするなら、コイツを守りつつ他の呪文を警戒しなきゃならないし。
個人的にはクロックパーミッションのパーツとして組み込むのがいいと思う。
《ドレイクの雛》
に
《好奇心》
くっつけて出したと思えば、重いってほどじゃないしね。
2010/04/07(水) 22:54:14
148
:
名も無き者
>
《ウルザの工廠》
ラヴニカ期の赤青トロンによく一枚挿しとかされてたので調整しだいといった感じですかね。
2色地形が無い場合はウルザランドで無色土地がいっぱいいっぱいなのでおっしゃるとおりやめておいたほうがいいかもです。
>
《燎原の火》
、ランデス
フルランデスなデッキではありませんので吹っ飛ばす土地は4枚という絶妙な枚数なのでまだリカバリーの可能性がある分大丈夫ではないでしょうか。
もしやばそうならば入れる枚数を絞るのもありかなと。
2010/04/07(水) 22:57:42
149
:
名も無き者
トロンは挙動が大振りな分ハンデスとかカウンターには弱いのでクリーチャー主体のデッキにはやや強いくらいの構成でもいい気はしますが、もし土地を4つ破壊するのが想像以上に効きすぎる場合は
《火口の乱暴者》
とか
《シヴのヘルカイト》
や
《地震》
あたりで代用するのもありかも。
2010/04/07(水) 23:14:55
150
:
煮込み
《燎原の火》
はランデス寄りにすると酷いですが、
リセット&フィニッシュカードとして魅せるのには
すごくいいカードだと思っています。
盤面をリセットしつつタフネス5以上の生物で攻撃する、
みたいなわかりやすいコンセプトを前面に出せば
わははーつよいぞーかっこいいぞー になるので。
ぜひビッグマナに組み込みたい。
逆にターボジョークルは適度にしておいたほうが。が。
なんにもできないやん! ってなるのはつまらないので。
やるならコンセプトを前にだしつつ短所もわかりやすく
しておくのが吉です。
2010/04/07(水) 23:30:35
151
:
塾講師
《マラキールの門番》
4
《惑乱の死霊》
4
《吸血鬼の夜鷲》
4
《セドラクシスの錬金術師》
3
《墨深みの浸透者》
4
《スズメバチの槍兵》
4
《眠りの印形》
2
《洞窟のハーピー》
2
《強迫》
4
《寄生的な大梟》
2
《苦悶のねじれ》
4
《塩の湿地》
4
《霧脈の境界石》
4
沼15
こんなのは・・・どうでしょう?
《潮の虚ろの大梟》
を入れてもいいな。
少し重いかな。
2010/04/07(水) 23:41:21
152
:
名も無き者
当時の赤青トロンにも
《ボガーダンのヘルカイト》
などが採用されていたと思いますし、
フィニッシャー兼全体除去的なカードを入れるのは凄くいいと思います。
トロンは土地サーチなどでデッキのスペースを圧迫するので、
フィニッシャーの枚数が少なくなりがちですが、
全体除去とスペースを共有することでこれをクリアすることもできますし。
スタンですと
《ボガーダンのヘルカイト》
《彗星の嵐》
が強力です。どちらも300から500円程度でしょうか。
安く済ませる場合は
《炎破のドラゴン》
《焼酸のドラゴン》
など除去搭載のドラゴンを使うのもひとつかも知れません。
2010/04/07(水) 23:46:28
153
:
名も無き者
>>盤面をリセットしつつタフネス5以上の生物で攻撃する、みたいなわかりやすいコンセプトを前面に出せば
自分もカイブッディとかイゼットロンの時代を見てたからこの使い方が一番しっくり来ます。
リセットかけた瞬間に生徒さんたちから反撃でこちらのフィニッシャーにも火力なり除去なり飛んでくることもよくあると思うので先生が心配するほどやばいことにはならないとは思いますよ。
フィニッシャーもそんなに数展開しないので2マナあれば「ほら生贄。」で沈みますし。
2010/04/07(水) 23:49:12
154
:
名も無き者
>>151
《マラキールの門番》
を使いまわすのはとても強力だと思うのですが、
青マナソース8枚というのが少し心配ですね。
特に序盤に打ちたい
《苦悶のねじれ》
は黒単で使える除去にした方が無難かも知れません。
また、3マナがかなり多く、2マナが以下が少ないので、
2マナのクリーチャーを追加した方が動きが良くなると思います。
2010/04/07(水) 23:58:29
155
:
塾講師
たしかにボガヘルは喉から手が出るほどほしいのですが、こっちだとちょっと高いんですよねー・・・。
というかこれはぜひDに使ってほしい。
《炎破のドラゴン》
でもいいから!
シヴドラは制圧力無いんだって!
《燎原の火》
はちょい考えます。
だって自分のトロンもったいなくないですか?w
それと、Cのフェリダーについてのちょっとしたお話。
フェリダーは基本的にはビートなんですが、
《審判の日》
《神の怒り》
が各1枚入っています。
(私はビートには全体除去を入れない主義の人間なのですが)
ビートでも全体除去はありえる選択肢だと思います。
その使い方について、
私「全体除去がきたら、手札に後続を残してプレイするんだぞ。
全力で展開しないこと。
現在場にあるヤツだけで圧倒できるなら後続をだしてオーバーキルする必要はないし、逆に相手に圧倒されそうなら全体除去してから後続をすぐに出せば一気に形勢逆転だ。
なんにしてもスマートなプレイングを心がけるといいよ。
オーバーキルはかっこ悪いと覚えるべし」
C「なるほど・・・全体除去はそう使うんか・・・」
今まではCも全力展開して負けそうなときに全体除去が手札に来たら撃つ、そのあと後続は引いてくる、という形でしたからね。
これでかなりみんなとプレイングに差が出てくるでしょう。
2010/04/08(木) 00:27:19
156
:
名も無き者
当時イゼットロンとかで
《燎原の火》
は問題なく使われてたのでプレイングと構築が鍵ですかね。
机上で考えるとたしかにうまくいくのかかなり不安だとおもうのでテストプレイと調整繰り返してみるとしてみるといいと思いますよー!
とりあえず参考になるかわかりませんが当時大会とかで対戦した赤青系のトロンは大概キャントリップ付き呪文と3マナぐらいのドロー呪文でデッキを安定させてた記憶が。
基本的に印鑑などでマナは潤沢にあるのでダブってるトロン地形なんぞは必要な色マナを保持したい場合は平気で吹っ飛ばしてらっしゃいました…w
2010/04/08(木) 00:52:34
157
:
ちゃば
《燎原の火》
は「俺は何とかやってける、でもお前リソースぶっ飛ぶよね?にやにや」ってカードなので、アーティファクトによるマナ加速を併用するといけます。
青なら
《トレイリア西部》
を刺しとくことでリカバリーも楽になるんではないでしょうか。
《炎破のドラゴン》
は安い強いの2拍子そろってますよねー。二段攻撃とか持たせない限り実質上シヴドラの上位互換もいいところ。
「ほら!同じマナ効率で除去られてもダメージは飛ぶんだぞ!」って行ってみたら心惹かれるんじゃないですか?
2010/04/08(木) 01:01:45
158
:
名も無き者
《燎原の火》
型って
《併合》
で土地の数に差をつけるタイプも多かったように思います。
アーティファクトも含めて、マナ基盤で相手を上回ってからプレイすることで有利を固定するのが
《燎原の火》
の強さだと思います。
2010/04/08(木) 01:16:53
159
:
塾講師
それってアネックスワイルドファイアというもはや別のデッキでは・・・?
一応今回のテーマは「特殊地形の活用の認識」だと考えています。
>青黒CIPクロック
うーむ・・・トリプルシンボルに気を遣いつつ、青マナを確保ってもうM10の土地を手に入れてもらうしか・・・。
いや、ゼンティカーのゲインランドでもいいのかな?
・・・タップインが多くなりすぎますね。
2マナかー・・・。やっぱり黒騎士?
いやいやそれだと面白みが・・・。
2010/04/08(木) 01:42:10
160
:
ちゃば
特殊地形活用だと純粋なトロンやポストからX呪文などの重量呪文ぶっぱなしだと思います。後は
《群がりの庭》
デッキや、
《アカデミーの廃墟》
など。廃墟はトロントも相性がいいですね。
コントロールカードが強力ならタップイン多めもありだと思います。10枚くらいまでは使用に耐えれるかと。1マナ呪文も少ないことですし。
クリーチャーの線が細いので、シメに使える何かはほしいかもしれません。
《吸血鬼の貴族》
+
《消耗の儀式》
とか。
2010/04/08(木) 01:53:30
161
:
塾講師
4
《ウルザの塔》
3
《ウルザの魔力炉》
3
《ウルザの鉱山》
4
《カルデラ湖》
(これしか持ってないんですよorz)
9or10 島か山のどちらに寄せるべき?
4
《熟慮》
4
《なんらかのドロー?》
2
《思考の泉》
4
《マナ漏出》
2
《呪文の噴出》
(入手できたら)
4
《探検の地図》
4
《イゼットの印鑑》
2
《地震》
4
《紅蓮地獄》
もしくは
《炎渦竜巻》
1
《燎原の火》
(現在所有は1枚のみ)
4
《噴出の稲妻》
2
《火の玉》
2
《予言の稲妻》
3
《ウラモグの道滅ぼし》
予定
2
《ボガーダンのヘルカイト》
(入手できたら)
こんな感じですか? 急いで何も考えず改変したんで枚数狂ってますが
んんん・・・。
特殊土地の活用を見せる→トロンを最速で揃えたい
ので青が微妙な気がしてきました・・・。
地図と森の占術でトロン集めたほうが手っ取り早い気が・・・?
ドローいっぱいのほうが安定するのか・・・?
あと土地単
《宝物探し》
4
《突撃の地鳴り》
2
残り土地。ミシュラ系多めで。
宝物探しが初手に来るまでマリガンだ!!
(last edited: 2010/04/08(木) 02:14:14)
2010/04/08(木) 01:54:48
162
:
煮込み
>トリプルシンボルに気を遣いつつ、青マナを確保
《汚れた島》
がアップを始めたようです。
2010/04/08(木) 02:13:01
163
:
名も無き者
>>151
のレシピでは
《苦悶のねじれ》
以外の青マナの必要なカードは
序盤にプレイ出来なくとも問題ないと思うので
《苦悶のねじれ》
を
《見栄え損ない》
などに変えれば今の土地配分でも回せるかもしれません。
2マナ域は
《黒騎士》
もいいですが回避能力ということでは
《鼠の殺し屋》
《悪臭のインプ》
《青二才のジン》
《ストロームガルドの十字軍》
なども考慮できると思います
スタンでは威嚇持ちの
《サラカーの匪賊》
、CIP持ちの
《水膨れ虫》
などが居ますね。
または
《稲妻のすね当て》
を入れて見るのもいいかも。
線の細さをカバーするカードとしては展開力と回避能力を活かせる
《滅消の杭》
なども面白いですよ。
これも3マナですが装備品なので、むしろ4マナから6マナのカードと思って採用する必要がありますが。
2010/04/08(木) 02:17:49
164
:
名も無き者
ちょw土地単ww
土地で勝てるデッキというと赤緑ヴァラクートなんてのもありますね。
これも追加のフィニッシャー(スタンでは
《ゼンディカーの報復者》
が主流)を入れないか、安価に抑えればかなり安く組めます。
ただ、プレイングが難しいとも聞くので練習が必要なデッキかもしれません。
《風景の変容》
も活かせますよ(瞬殺された生徒からブーイングが来そうですがw)
2010/04/08(木) 02:23:10
165
:
名も無き者
今見直したら
>>151
のレシピって
《貪欲なるネズミ》
入っていないんですね。
2マナにネズミを採用して
《惑乱の死霊》
とでアドを稼ぐのもいいと思います。
CIP生物が増えることでハーピーも活用しやすくなりますし。
2010/04/08(木) 02:30:22
166
:
名も無き者
>地図と森の占術でトロン集めたほうが手っ取り早い気が・・・?
>ドローいっぱいのほうが安定するのか・・・?
土地サーチではアドは得られませんからね
でも、速さでは緑の方が上かもしれません
エルドラージ覚醒では
《軟体の起源》
という緑のトークン生成カードも出ますし
緑トロンも面白いと思いますよ
2010/04/08(木) 02:42:25
167
:
名も無き者
>>158
それは同じような時期にあったアネックスワイルドファイアですな。
やや似てる部分があって紛らわしいですがアネックスはトロンの入ってない違うデッキですよー!
…と思って一応調べたらサイドとかに
《併合》
積んでた場合もあるみたいですね。
>>161
赤青出る土地は
《イゼットの煮沸場》
とか
《崩れゆく死滅都市》
とかもどうでしょう?値段安いですし。
あとウルザトロンを調べてみたら印鑑があればウルザランドをフルで4枚入れてるようなデッキでも2色地形8枚+基本地形3枚とかで回るみたいです。
《突撃の地鳴り》
を入れる場合は
《イゼットの煮沸場》
相性よさげですね。
2010/04/08(木) 02:44:21
168
:
名も無き者
>>ドローいっぱいのほうが安定するのか・・・?
青型のトロンはキャントリップとドローが命ですよ
《撤廃》
とかもよく採用されてたので変わりに
《排撃》
採用するのもよいかと
2010/04/08(木) 02:53:50
169
:
167
あ、スイマセン
《突撃の地鳴り》
は土地単用でしたか
2010/04/08(木) 02:54:37
170
:
名も無き者
>>169
《霜剣山の逆落とし》
で追い込みって手もある。
2010/04/08(木) 03:03:50
171
:
名も無き者
>>168
いや先生が求めてるのはそういうんじゃないだろ
青はドローの他にキャントリップを搭載してて相手の足止めをしつつライブラリーを掘っていくことができます
それに対して先生の想定する緑の場合ただ単に土地を持ってくるだけでここが青と違うところです
早くウルザランド揃えるには緑のほうがいいかも知れませんが青はドローで同時に土地が揃った後の準備も出来るので青を推します
2010/04/08(木) 03:07:41
172
:
名も無き者
>地図と森の占術でトロン集めたほうが手っ取り早い気が・・・?
>ドローいっぱいのほうが安定するのか・・・?
>>166
さんのおっしゃるように動きとしては緑のトロンは序盤から速攻でマナそろえて畳み掛ける感じで、青がらみのトロンは序盤耐えて後半に一気にドッカンって感じですね。
青トロンはパーミッション的な動きをするデッキなので同じウルザ地形を使ってはいても緑トロンとは違うデッキと考えたほうがいいです。
2010/04/08(木) 03:08:59
173
:
名も無き者
アドバンテージを大切にするデッキを見せるという意味では
青トロンはいい教材になるかも知れないですね。
>>161
のレシピなんて全体除去も含めてアドを取れるカードがとても多いですし。
青トロンであっても勝ち手段には大概トロンが絡んできますから
きっと特殊地形の面白さも伝わるはず。多分。
2010/04/08(木) 03:13:15
174
:
名も無き者
>>164
スタンのヴァラクートとかほとんどコモンで組めるよね。
レアはフィニッシャーの
《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》
《包囲攻撃の司令官》
《ゼンディカーの報復者》
位だし。
塾講師さんの資産で組むとしたらこんな感じでどうでしょう。
買い足すのは1500円以内で済むのではと思います。
4
《森》
12
《山》
1
《ナヤの全景》
4
《広漠なる変幻地》
4
《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》
\300-
-土地(25)-
4
《ヤヴィマヤの古老》
4
《放牧の林鹿》
3
《ベイロスの林壊し》
-クリーチャー(11)-
3
《炎渦竜巻》
2
《地震》
2
《火の玉》
4
《探検の地図》
4
《砕土》
4
《カルニの心臓の探検》
4
《不屈の自然》
1
《風景の変容》
-呪文(24)-
緑ダブルシンボルがきついようなら
《ヤヴィマヤの古老》
は
《巡礼者の目》
《ウッド・エルフ》
《木霊の手の内》
などにしてもいいし
《ベイロスの林壊し》
は
《炎破のドラゴン》
《ヘルカイトの突撃者》
などにしてもいいと思います。
また速さを優先するなら
《探検》
《明日への探索》
などを入れるという手もあります。
ヴァラクートと土地加速さえあれば取りあえずデッキにはなるので組むのは簡単ですし一度組まれてみては?
2010/04/08(木) 13:22:49
175
:
塾講師
エルドラージ覚醒が出たら
《Inqusition of Kozirek》
と
《Consuming Vapors》
は即4枚集めよう・・・。
>ヴァラクート
へぇー、デッキ名になってまでいる土地ですか。
たしかに面白そうですね。
うむむ、ヒマがあったら作ってみるか。
>青黒
《貪欲なネズミ》
がいいとしてももうスロットががが・・・。
いくらコンセプトを重視するといっても夜鷲とじゃパワーが違いすぎますからねぇ・・・。
除去枠は
《見栄え損ない》
がよさそうですね。
>トロン
うむむ・・・アドといっても
《電解》
がなければ青の意味は薄そうな・・・。
たしかに青と緑では違うデッキのようです。
緑ではトロンをそろえて・・・フィニッシャーが来てなかったらどうするの?という感じに思えますし、
青では優秀カードを使わなければアド差を強烈に感じるところまではいかないでしょう。
思った以上に難しいですねコレ。
2010/04/09(金) 17:22:49
176
:
名も無き者
>青では優秀カードを使わなければアド差を強烈に感じるところまではいかないでしょう。
優秀カード=
《泥棒カササギ》
ですね
分かります
2010/04/09(金) 18:59:13
177
:
名も無き者
>トロン、青か緑か
環境的にはデカブツを速攻で出すデッキとしてリアニとビッグマナがあるので、
それらと被る緑トロンよりも軸をずらした青トロンの方が面白いと思いますね。
青トロンと緑トロンで入手しづらいキーパーツは共有できるでしょうから、
肌にあわなければ組み替えてしまえばいいですし。
2010/04/09(金) 19:28:00
178
:
名も無き者
>緑ではトロンをそろえて・・・フィニッシャーが来てなかったらどうするの?という感じに思えます
緑単トロンは土地サーチを連発してシャッフルを繰り返しながら
《師範の占い独楽》
を回すから、結構フィニッシャーを見つけられます。
>青では優秀カードを使わなければアド差を強烈に感じるところまではいかないでしょう。
青系トロンは、相手の態勢が不十分なうちにフィニッシュする緑単と違い、重いけれど大きなアドバンテージが得られるカードで盤面を制してからフィニッシュします。多少コストパフォーマンスが悪くても、コストが容易に払えるなら問題ありません。
2010/04/09(金) 19:45:44
179
:
名も無き者
>>151
で抜けそうな3マナは
《寄生的な大梟》
かな
使いまわす価値が低いから抜いていいと思う
素出しのスペックだけなら2マナパワー2で殴ってもクロックの速さは同じ
だったらマナカーブ的に2マナクリーチャー優先だと思う
《スズメバチの槍兵》
もパワー3は魅力的だけど
その為に序盤の動きがもたついたら意味がないので抜く候補かも
2010/04/09(金) 19:47:27
180
:
名も無き者
>>161
先生、せめてカルデラでなくて
《崩れゆく死滅都市》
か
《鮮烈な小川》
に変更を
2010/04/09(金) 22:08:36
181
:
名も無き者
>>178
緑トロンは
《師範の占い独楽》
に加えて
《歯と爪》
でフィニッシャーサーチしてましたね
自分も
>>177
さんと意見がかぶりますが即効でデカブツ出すならリアニとビッグマナがあるので青系でいったほうがいい気がします。
2010/04/10(土) 11:35:20
182
:
名も無き者
>>151
のレシピだと使い回すのは
《マラキールの門番》
だけで良いんじゃないかな?
>>179
も言ってるとおり
《寄生的な大梟》
を抜いて
《貪欲なるネズミ》
やら
《黒騎士》
やら
《天空のアジサシ》
のが良いと思う。
というか…
>>151
のレシピを変えていくとなると、青黒cipの要素を無理やり組み込む必要がない気がしてきた。
2010/04/10(土) 13:02:09
183
:
名も無き者
CIPを使いまわすのってマナを食うし
召喚酔いで攻撃の手も止まるから
クロックを刻みたいデッキには向かないんだよね
アドをしっかり稼ぐ玄人デッキ向けのシステムだから
それを無理にアグレッシブに組むのは難しいと思う
2010/04/11(日) 00:41:59
184
:
名も無き者
青黒はネズミや門番のようなCIP生物メインに据えていくらかの開門や忍術持ちみたいな回収能力あり生物や、
《隆盛+下落》
や
《発掘》
みたいなカード駆使して墓地からの手札or場に回収する要素織り交ぜるみたいな感じでいい気も。
あとは以前誰かが言っていましたが
《稲妻のすね当て》
とか速攻を負荷するものを入れるとテンポよくなりそうです。
《スズメバチの槍兵》
は役割が本当に殴るだけなので自分もいらないと思いました。これを入れるよりは
《寄生的な大梟》
の方がまだおもしろそうです。
2010/04/11(日) 01:24:43
185
:
塾講師
一応
《スズメバチの槍兵》
には重要な役割があるのです。
それは「メイン色である黒マナで出る青のパーマネント」。
黒が主体なので厄介なアーティ・エンチャで詰んでしまいますからねぇ。
《セドラクシスの錬金術師》
の条件のために入れています。
もちろん航空戦力としても。
私としてはCIPをメインに玄人的なコントロールを組んでほしいのですが、
その系統を中学生が好むだろうか(いや好まない)
なので飛行ビートに補助的な要素としてハーピーを数枚という感じなのです。
分類的にはビート・コントロール?
殴りきれるなら殴りきりますし、CIPを使った方がいいなら使うといった戦い方でコントロールに触れる事が出来るかなーと。
なので召喚酔い等による減速は基本的に気にしなくてもいいと思います。
基本的に使いまわすのは後半で戦線か膠着またはマナが余ったとき、かつ主に門番、かつ門番は多分殴りに行けないことが多いでしょうし。
なので私としては無理のない構成ではないかなーと思っているのですが・・・。
難しい? 素直にコントロールを勧めたほうがいいのかなぁ?
>トロン
《師範の占い独楽》
は無いんです…orz
>>175
の呟きは私の手持ちのカードでは、ということです。
青の意見が多いようなので、青で決定。
《予言の稲妻》
を4積みしてやろうw
10 ウルザランド
12 土地
1
《沸騰する小湖》
4
《イゼットの印鑑》
4
《冒険者の地図》
4
《熟慮》
4
《渦まく知識》
2
《思考の泉》
4
《排撃》
4
《地震》
2
《火の玉》
4
《予言の稲妻》
5なんらかのフィニッシャー
思い切ってカウンターを抜いた構成。
ドローを多く入れようとするとスロットがきついきつい。
《渦まく知識》
入れようと思うので色マナケアは
《グリクシスの全景》
か
《広漠なる変幻地》
ではダメでしょうか?
(last edited: 2010/04/11(日) 02:14:05)
2010/04/11(日) 01:56:30
186
:
名も無き者
なんかウケ悪そうですよねぇ。
だからどうすればいいというのが思い浮かばないんですが。
2010/04/11(日) 02:13:10
187
:
ちゃば
>>185
《広漠なる変幻地》
のほうがお勧めです、色マナに貢献しやすいので。
実にマナ加速から重い呪文ブンブンな構成でいいですねー。
《呪文の噴出》
だけは入れてもいいんじゃないでしょうか?
フィニッシャーはぜひエルドラージで!
2010/04/11(日) 02:18:52
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
[701-]
[801-]
[901-]
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.21 秒)
© 2007-2024
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.