293 : |
|
塾講師
C「キターーーーーーーーーーーーーー!!!」
B「はぁ? 何が、来たー!やねん」 そういうBの手札は0。 せめて無駄な土地は置かずにブラフに使うとかさー・・・。
それからのCの行動。 今引いてきた《ゼクター祭殿の探検》をセット。 土地をセット。(←ここまで保持してたのは偉いな) 《砕土》をプレイ。 ゼクター起動。 7/1速攻トランプル出現。 B「はぁ!!?」 Cはまだまだ止まりません。 トークンに《樫の力》をプレイ。 14/8速攻トランプル。 B「まだだ! まだ倒れんよ!」 C「そしてこれがオレの・・・・・・切り札だぁぁああああ!!!」
《Berserk》をプレイ。 28/8速攻トランプル。
B「なん・・・だと・・・!?」 C「アタック!!!」
C君、見事な逆転勝利!
(last edited: 2010/01/31(日) 15:14:07)
2009/12/12(土) 17:20:27
|
294 : |
|
名も無き者
C君お美事で御座います!
2009/12/12(土) 17:48:00
|
295 : |
|
名も無き者
一枚火力があるだけで止められるコンボなのにぃぃぃ と悶絶したB君ってわけですねw C君、B君、二人ともその一戦はいつまでも記憶に残ることでしょう
2009/12/12(土) 17:55:32
|
296 : |
|
名も無き者
素晴らしい一撃必殺…!
しかし、火力を残してさえいれば何とかなった点がなお素晴らしいw これでバーンの運用、さらにはブラフとしての非公開情報の活用まで理解してくれればグッと上手くなりますね。
…とはいえ、《Berserk》は強いですね流石に…w
2009/12/12(土) 18:01:09
|
297 : |
|
名も無き者
C君、渋山竜っぽいw リアルでこれは泣ける。
2009/12/12(土) 18:25:13
|
298 : |
|
名も無き者
レインジャーを焼かずに本体を削りきるか、本体に撃たずにトークンの攻撃を阻止するか。戦略・コンセプトを考えて行動しないとね。
2009/12/12(土) 19:04:25
|
299 : |
|
名も無き者
最後のファンタジーノベル的なのはw
Cくんは火力対策に巨森の蔦増やしたほうがいいですね
2009/12/12(土) 20:23:53
|
300 : |
|
名も無き者
>「もう二度と本体に火力を撃ち込んだりしないよ!」 いや、《国境地帯のレインジャー》焼かないで本体に打ち込んでいたら勝っていた。 つまりこれはクリーチャーは焼かなければならないという意識に向かわせることで 赤バーンの隆盛を削ぐという戦略の一つだったんだよ!
2009/12/13(日) 02:29:18
|
301 : |
|
名も無き者
ふと思ったけど生徒さんたちの環境に《ブレンタンの炉の世話人》放りこんだら過剰な赤の隆盛を抑えるのに一役買いそうw
2009/12/13(日) 08:05:34
|
302 : |
|
名も無き者
ゼクター祭殿の探検 (1)(赤) エンチャント 上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ゼクター祭殿の探検の上に探索(quest)カウンターを1個置く。
ゼクター祭殿の探検から探索カウンターを3個取り除くとともに、それを生け贄に捧げる:トランプルと速攻を持つ赤の7/1のエレメンタル(Elemental)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。
FT―「もう二度と本体に火力を撃ち込んだりしないよ!」― 探索者Bの最後の言葉
2009/12/14(月) 02:39:10
|
303 : |
|
名も無き者
C君は自分のデッキをきちんと把握してたからこそ一発逆転のために手札に土地を残せてたんでしょうね。B君はデッキの残り火力と土地枚数を考慮しながら火力を使うべきだったかもです。期待値計算は中学生には難しいでしょうしゲーム中にはなおさらでしょうが、感覚的にでも掴めるとプレイング変わってくるでしょうね。バーンの火力割り振りは慣れないうちは難しいかもですが・・・ デッキの動き方といいC君は塾内でプレイングスキルが光りますね。このデッキがメインじゃなくても巨森の蔦、カルニの心臓の探索、などある程度お金をかけてケアすればメインとしても良さそうな仕上がりですね。講師さんの指定色の緑メインで組んできたところといいこれが宿題なら満点あげたいくらいのできですね
2009/12/14(月) 15:06:52
|
304 : |
|
名も無き者
この環境に土地破壊なんて投入したらって考えるのは、ヨゴレなんだろうなぁ。
2009/12/14(月) 19:26:57
|
305 : |
|
名も無き者
つい最近先生が緑単土地破壊作ってたじゃない 最序盤から鬼のように壊しまくるデッキではないけど今のテーマである「多色に触れること」を阻害してしまうから先生自身ちょっと失敗だったかもって感想だったね
2009/12/14(月) 19:51:04
|
306 : |
|
塾講師
そこには元気にクリーチャーを焼き払うB君の姿が!
土地破壊はもう少し多色が浸透してから、ですねー。 特にBはクリーチャーと火力の組み合わせの強さに気付いたようで、 黒単から黒赤に乗り換えるようですし。
しかしまた赤か! 《ブレンタンの炉の世話人》いいですね。
今日の晩にはそれぞれのデッキの講評と私的な点数を載せますので、 添削お願い致します。 C君のデッキは満点近いですねー。 なぜ「近い」かというと、その原因はこのデュエル。
さて、では第三戦目どうぞ。
2009/12/14(月) 21:21:35
|
307 : |
|
塾講師
第三戦 C vs D
どちらも序盤はマナ基盤を整えることに専念するかと思ったが・・・ 2ターン目、 C「《ゼクター祭殿の探検》をセット!」 早いなー! デッキに1枚しか入ってなかったはずなんだが・・・。 (本人的には4枚入れたいけど1枚しかなかったようです。 ボックス買って1枚のコモンてどんだけー)
ちなみに。 対戦の直前、前回のBとの対戦を見ていたDが、 「アイツのデッキ火力に弱いから今から入れるわwww」 と発言。 それはメタを読まなかったり、対策を怠ったオマエが悪い。 ストップをかけました。 しかし・・・火力に弱いのはゼクターだけじゃないか・・・? 実際のメインアタッカーである《ベイロスの林壊し》はタフネス4なんだよね。
Cは土地と《砕土》をプレイし、カウンターを溜めます。 しかし、起動させず。 ふむ? 揃うまで待つのかな?
D「あああああ、マズイ・・・」 《肥沃な大地》でマナを伸ばします。
C「もういいや!! ゼクター起動でアタック!」 おーい!! それじゃ仕留めきれんぞ! バーサク待てなかったかー・・・。 前回は最後にゼクターを引いてきたのが好都合だったのか・・・。 次のターンには《放牧の林鹿》を出し、こいつで決める腹積もりかな? 火力云々の話をしてたから除去がないのを見越して、か。 しかし、それは甘いといわざるをえない。 一撃必殺のデッキなのに7点を半端に与えても意味がないぜー。
Dのターン。 7マナ揃いました。 ここからDのターン! まず出てくるのは《山背骨のドラゴン》。 C「うぇぇええええ」 次のターンには《ジャンドの暴君、カーサス》。 《山背骨のドラゴン》は《分解》で除去。 さらに次のターンには《シヴ山のドラゴン》。
D「先生、見てwwwすげぇwww」 なんというドラゴンフィーバー・・・。 C「ううう・・・《終止》4枚あるのに引かへん・・・」 なんて不憫な子・・・。
そしてCはドラゴンに美味しく頂かれましたとさ。
(last edited: 2009/12/14(月) 21:22:41)
2009/12/14(月) 21:21:45
|
308 : |
|
名も無き者
ファッティ連打されると悪夢ですねw しかしながらあれですな、いい感じに食って食われてされてるからトーナメント戦後は勝ったほうも負けたほうもそこから得るものが多そうでよいですね。
>>それはメタを読まなかったり、対策を怠ったオマエが悪い。ストップをかけました。
メタの概念もなんとなく刷り込んでイイ感じですw
2009/12/14(月) 23:23:32
|
309 : |
|
塾講師
デッキ講評 A 速攻というコンセプトを貫いた良いバーン・ステロイドデッキです。 クリーチャーの選択も良く、《怨恨》を最大限に活用していると言えるでしょう。 しかしよく《山》が来ないと嘆いているのを見掛けるので、色マナが心配です。 《根縛りの岩山》が4枚あると序盤グッと安定します。 最大の欠点は「息切れしやすいこと」。 コストが軽く、速攻戦略が可能な反面、長引いてしまうと引き運に頼ることになってしまったり、1枚1枚のカードパワーが低いため逆転される場合があります。 それを克服するために何度も使える火力や後半の無駄な土地の活用法などを考えましょう。 参考:《呪われた巻物》《嵐の束縛》《渋面の溶岩使い》《黒焦げ》《血編み髪のエルフ》《喧騒の貧霊》 点数:白を最大限活用しているとは見えないため85点。
B 優秀なクリーチャーを火力でサポートするという正統派のバーン・ビートデッキです。 火力は除去も兼ねているので、全て本体に撃ち込まず、何枚かは常に抱えておきましょう。 しかし1ターン目に動かないことは得策ではないので、優秀な1マナカードを用意しましょう。 特にエンチャント破壊のないこのデッキではハンデスが生命線になることがあります。 またクリーチャーが少ないため除去されると戦況が厳しくなると思います。 墓地からの回収手段を講じることで、より強力なデッキに仕上がります。 せっかく自分の主力クリーチャーが飛行中心なのですから《地震》もいいと思います。 テンポよく相手を圧倒するためには色マナの安定が不可欠です。 《竜髑髏の山頂》を4枚入れるだけでグッと強くなります。 参考:《地震》《グレイブディガー》《カーノファージ》《吸血鬼の裂断者》《強迫》 点数:青を活用しているとは見えないため80点。
(last edited: 2009/12/18(金) 02:55:29)
2009/12/14(月) 23:27:43
|
310 : |
|
塾講師
C 上陸や《Berserk》を活用した素晴らしい爆発力のコンボ・ビートデッキです。 このまま崩すのはもったいないように思います。 主体となるのは緑赤で、キーカードも他のデッキとは違うので再構成して残してはどうでしょう。 第二の瞬殺コンボである《ゼクター》+《樫の力》+《Berserk》ですが、《樫の力》は要るでしょうか? パワー+3で十分なので、除去耐性をつけるためにも《巨森の蔦》を4枚入れると良いと思います。 《ベイロスの林壊し》《ゼクター》《巨森の蔦》を4枚揃えるだけでかなり強いデッキになるでしょう。 500円以内で揃うのではないでしょうか。 弱点は序盤です。耐性の高い小型クリーチャーかもしくは除去を入れておきましょう。 参考:《カルニの心臓の探検》《猛り狂うベイロス》《リバー・ボア》 点数:素晴らしい構成だが、一度プレイングがもったいなかったので95点。
D 色マナ基盤にしっかりと配慮したバランスの良いビッグマナです。 最速3ターンでドラゴンを呼び出せる加速力は素晴らしい。 しかし、ドラゴンだけで制圧は出来ません。 まず序盤を生き延びるために除去は必要。 除去に火力を使うのであっても本体に撃ち込むのではなく除去に専念しましょう。 せっかく多くのマナがあるので分割可能なX火力も良いと思います。 もしくは場に出るだけで場を支配できるドラゴンを選びましょう。 参考:《火の玉》《とどろく雷鳴》《ボガーダンのヘルカイト》 点数:除去が薄すぎるので75点。
(last edited: 2009/12/15(火) 02:39:03)
2009/12/14(月) 23:29:15
|
311 : |
|
塾講師
E 緑の特徴を掴んだ豪快なファッティデッキです。 エンチャント対策を忘れていないのが素晴らしい。 欠点はクリーチャー除去が薄いこと。 せっかくファッティを出しても、それだけでは相手に多くのマナがあれば対策されてしまいます。 なので除去が必要ないほど早い段階でファッティを出すか、 もしくは中級のクリーチャーも揃え、じりじりと圧倒するのが良いと思います。 せっかく《怨恨》があるので後者が良いでしょう。 また飛行対策が《命取りの出家蜘蛛》に頼りきりです。 蜘蛛を何度も使いまわす方法を取るか、他の飛行対策をしておきましょう。 参考:《リバー・ボア》《掻き集める梢》《トロールの苦行者》《棍棒のトロール》 点数:中盤がぽっかりと無い、かつマナ加速も十分でないため70点。
これを、点数の部分だけ省いて生徒に印刷して渡そうかな、と思っています。 他に付け加えることがある場合、アドバイスお願いします。 参考の部分は予算・入手難度度外視で「強くするなら探してみればいいと思う」的なカードを並べてみました。 オススメのカードありますでしょうか?
2009/12/14(月) 23:33:00
|
312 : |
|
名も無き者
>コストが軽く、速攻戦略が可能な反面、長引いてしまうと引き運に頼ることになってしまったり、1枚1枚のカードパワーが低いため逆転される場合があります。 >それを克服するために何度も使える火力や後半の無駄な土地の活用法などを考えましょう。 「長引かないようにする」という手もありますよ。速攻戦略と長期戦対策は基本的にトレードオフの関係ですから、どうするかは本人の戦略次第でしょう。
>墓地からの回収手段を講じることで、より強力なデッキに仕上がります。 単なる戦闘要員なら、クリーチャーそのものを入れれば良いかと思います。
2009/12/15(火) 00:48:13
|
313 : |
|
名も無き者
MTG塾第2学期目の通信簿w C君とD君ともに序盤がもろいので《リバー・ボア》いいかもしれませんね。
ダメもとで探してみればということで先生のオススメに付け加えるとすると、
A君に《稲妻のらせん》《オアリムのいかづち》《カルシダーム》《ヤヴィマヤの火》《喧騒の貧霊》《巨大ヒヨケムシ》《荊景学院の戦闘魔道士》 B君は《祭影師ギルドの魔道士》《残忍なレッドキャップ》《隆盛+下落》《電解》《火+氷》《川の殺し屋、シグ》 C君やD君のデッキなら《湿地での被災》《炎渦竜巻》や《弧状の稲妻》《桜族の長老》とかですかね
2009/12/15(火) 00:51:00
|
314 : |
|
名も無き者
A君に《血編み髪のエルフ》はどうでしょうか? 自分も赤緑の速攻デッキではお世話になりました
2009/12/15(火) 00:57:50
|
315 : |
|
名も無き者
古いのであくまで参考ですがC君に《迷える探求者、梓》《スクリブのレインジャー》《殴打蔦の葛》
2009/12/15(火) 01:12:22
|
316 : |
|
塾講師
312様 ふーむ・・・一応《黒焦げ》を挙げておいたのですが、それでは足りませんかね。 >それを克服するために何度も使える火力や後半の無駄な土地の活用法などを考えましょう。 →なので、逆転されないほど速攻にするか、何度も使える火力や後半の無駄な土地の活用で対応力をつけるといいでしょう。 ・・・でいいですかね?
単なる戦闘要員でなく《吸血鬼の夜鷲》であることに意味があるのだと思います。 (Bの好みとしても。) これとヒッピーを選択していることで、本体に火力を撃ち込むAと同じ戦略ではなく、クリーチャーを除去して戦うという戦略が出てくるからです。 伴魂強いですし。マラキール再利用できますし。 尖ったクリーチャーがなくパワー2しかないのでビートコントロールが適しているように思うのです。
313様 通信簿wwwそうですねw
ああ、そういえば色の話を忘れていました。 多分、この大会が終われば3色ではなく2色に落ち着くでしょう。 Aは緑赤に。 Bは黒赤に。 Cは緑赤に。 Dだけは三色ですね。ですが緑赤が中心。 Eは緑単。 そういう前提で書いています。すいません。
314様 追加しておきますね。
315様 《迷える探求者、梓》いいですねー。 《天球儀》も一緒に勧めておきましょうか。
ああ、それとBの赤に《地震》が素晴らしく適合することに気が付きました。 追加しておきます。
(last edited: 2009/12/15(火) 01:31:05)
2009/12/15(火) 01:14:54
|
317 : |
|
名も無き者
お疲れ様でした。皆さん得るものが多かったようで何よりです。 >オススメのカードありますでしょうか? A君、《イーオスのレインジャー》《稲妻のらせん》《クァーサルの群れ魔道士》
B君、《セドラクシスの死霊》《祭影師ギルドの魔道士》《睡眠》
C君、《ムル・ダヤの巫女》《魔道士殺しの剣》《伏魔殿》
D君、《炎破のドラゴン》《ぶどう棚》《溶岩崩れ》
E君、《爆発的植生》《マグマのフェニックス》《甲鱗のワーム》
2009/12/15(火) 01:15:23
|
318 : |
|
317
うわぁ、入れ違った。。。 >多分、この大会が終われば3色ではなく2色に落ち着くでしょう。 っていう前提だったんですね。
A君、B君などは課題が3色目を活かしていないことだったので 使っていない色に目を向けてもらうようなカードを勧めてしまいました。失礼。
2009/12/15(火) 01:19:02
|
319 : |
|
塾講師
317様 すみません。最初に書いておくべきでしたね。
私としては、Bはカウンターとドローを入れるだけで強くなると思いますし、 Cはフェッチ、ショックランドを採用して白のユーティリティスペルを入れる、もしくはZOOのようにするといいと思いますが・・・ねぇ?
あれ? でも参考として教える分には問題ないのか。 そうすると3色を見直してくれるかもしれませんね。 やはり2色への減縮は無しでお願いします。
そういえば握りつぶしたはずの《掻き集める梢》をEに教えます。 私としてはEにはBの天敵として育って欲しい!w
あ、そうそう。だれにも《十手》はNGで。
(last edited: 2009/12/15(火) 01:56:13)
2009/12/15(火) 01:22:22
|
320 : |
|
名も無き者
赤緑だったらちょっと前だとボガートの《突撃隊》とか優秀なのいましたね
2009/12/15(火) 01:51:11
|
321 : |
|
名も無き者
彼らの使用している色を参考に 高いレアとかは省きます 流石に十手だデュアランだとかは・・・ね^^;
A君 《クァーサルの群れ魔道師》《危害のあり方》《長毛のソクター》 入手難易度度外視 《稲妻のらせん》《桜族の長老》 彼が白の使用に対して消極的なのは彼好みの白の強力なカードをあまり知らないからではないでしょうか? もしくは白=防御的と考えて、白の色の役割は自分のプレイスタイルに合わない…と思っているのかもしれません 白の優秀なクリーチャーである《クァーサルの群れ魔道師》や《長毛のソクター》、もしくは攻防一体である《危害のあり方》や《稲妻のらせん》を使えば見方も変わり いずれマナサポートの重要さもわかってくれるかもしれません
B君 《対抗突風》《荒廃稲妻》《苦悶のねじれ》 入手難易度度外視 《ルーンのほつれ》《打撃+爆走》《電解》
彼もまだ青の強いカードを知らないだけかもしれません 《苦悶のねじれ》や《電解》あたりはわかりやすい強いカードなのでおすすめです デッキが前のめりなので《対抗突風》、《荒廃稲妻》、《打撃+爆走》あたりはいいかもしれませんね そろそろ彼なら
2009/12/15(火) 02:12:29
|
322 : |
|
名も無き者
途中で途切れてしまった・・・ 連続投稿失礼・・・
A君 《クァーサルの群れ魔道師》《危害のあり方》《長毛のソクター》 入手難易度度外視 《稲妻のらせん》《桜族の長老》 彼が白の使用に対して消極的なのは彼好みの白の強力なカードをあまり知らないからではないでしょうか? もしくは白=防御的と考えて、白の色の役割は自分のプレイスタイルに合わない…と思っているのかもしれません 白の優秀なクリーチャーである《クァーサルの群れ魔道師》や《長毛のソクター》、もしくは攻防一体である《危害のあり方》や《稲妻のらせん》を使えば見方も変わり いずれマナサポートの重要さもわかってくれるかもしれません
B君 《対抗突風》《荒廃稲妻》《苦悶のねじれ》 入手難易度度外視 《ルーンのほつれ》《打撃+爆走》《電解》
彼もまだ青の強いカードを知らないだけかもしれません 《苦悶のねじれ》あたりはわかりやすい強いカードなのでおすすめです デッキが前のめりなので《対抗突風》、《荒廃稲妻》、《打撃+爆走》あたりはいいかもしれませんね そろそろ彼なら
2009/12/15(火) 02:15:04
|
323 : |
|
名も無き者
本当に申し訳ない なんで途切れるのだろう?
そろそろ彼なら攻めるクリーチャーを守るためのカウンターを使いこなせるかも? 優秀なクリーチャーを守りきれば勝てますからね 是非ともクロックパーミッションの楽しさを味わってほしい
C君 《途方もない力》《板金鎧の百足》 入手難易度度外視 《台所の嫌がらせ屋》《彼方地のエルフ》《夜の囁き》《化膿》
デッキが3色きっちり方向性が定まっているとおすすめなカードも頭に浮かびやすいです 《血の署名》を使うなら《調和》や《夜の囁き》辺りのほうがいいかなぁ 彼はマナサポートの重要さを認知しているようなので《桜族の長老》、《彼方地のエルフ》、《木霊の手の内》あたりを薦めてみるいいかも? もちろん《国境警備隊のレインジャー》や《砕土》のままでも強い! 特に《砕土》! 序盤を支えるために《台所の嫌がらせ屋》がおすすめかな フィニッシュ手段は《二度裂き》やら《途方もない力》とかも面白いかも 《終止》が4枚で足らないのなら追加で《化膿》とかも如何だろうか?
D君 《炎破のドラゴン》《溶岩崩れ》《溶岩の玉の罠》 入手難易度度外視 《叫び大口》《調和》《木霊の手の内》 ナイスビッグマナ でも除去が乏しいので他の子とは違い安レアを薦めてみます ビッグマナであることを生かすと《溶岩崩れ》や《溶岩の玉の罠》は絶大な威力を発揮すると思います また除去内臓ということで《炎破のドラゴン》とか ドラゴン好きそうですしw あとはドローに《調和》 確実なマナブーストに《木霊の手の内》 ビッグマナにぴったりな除去《叫び大口》あたりでしょうか
E君 《瀝青破》《エルフの笛吹き》 入手難易度度外視 《生網明神》 まだ対戦記録を見てないのでなんとも・・・ とりあえずコスト踏み倒すカードを薦めてみますね E君明神大好きそうだ 除去やマナサポートの大切さを先生教えてあげてくださいw
2009/12/15(火) 02:16:28
|
324 : |
|
名も無き者
1時間くらいかけて書いてる間に色が2色の話になってたでござるorz
2009/12/15(火) 02:19:34
|
325 : |
|
塾講師
いえ、話は三色に戻りましたよー!! >>319で。
《二度裂き》!!! これは盲点・・・。 バーサク二枚目の入手はほぼ無理だろうからゼクターのほうのコンボは確率低いだろうなーと思っていたのです。
《長毛のソクター》 これは素晴らしい。A君使うかな。
《溶岩崩れ》 強いですね。純粋に《火の玉》よりも強い。
他もしっかり吟味して、参考に加えさせていただきますね。
(last edited: 2009/12/15(火) 02:32:32)
2009/12/15(火) 02:22:11
|
326 : |
|
名も無き者
バーサク二枚目のかわりは《致命的な激情》もありますね。 《二度裂き》のほうが軽くて使いやすいし値段も安いのでそっちのほうがよいと重いますが一応参考として報告しておきます。
C君に《板金鎧の土百足》は自分もオススメです
2009/12/15(火) 03:06:54
|
327 : |
|
名も無き者
Cくんプレイングー!! バーサク待つべきでしたねー。
Bくんに地震はすごいいいと思います。 自分だけ不利益を受けない構築を学べるかと。
2009/12/15(火) 13:20:17
|
328 : |
|
>>326 《黒曜石の斧》2本持った《新星追い》が《二度裂き》と《致命的な激情》受けて突っ込んできた事思い出した。 思わぬ所でこんなトラウマ思い出すハメになるとはな…
使ってみると面白(強)いけど、生徒さんが使うの躊躇しそうなカード 赤《マグマのフェニックス》/《魔力のとげ》 青《ケデレクトのリバイアサン》/《精神固めの宝珠》 緑 どれも普通に使えるので特に無し 黒《狡猾な忘術士》/《むかつき》 白《次元の浄化》等のリセット類(亜種に《軍部政変》/《災いの砂時計》)
アラーラのサイクルで使われる3色カラーを使う場合、各種戦闘魔道士は良い。(主にエスパー) 《バントの戦闘魔道士》《エスパーの戦闘魔道士》《グリクシスの戦闘魔道士》《ジャンドの戦闘魔道士》《ナヤの戦闘魔道士》
多色(アラーラ)環境で利用可能なカード 赤《ヴィーアシーノの殺戮士》(《途方もない力》と併用等)/《血の間の軟泥》 青《俗世の相談》(3色以上環境にて)/《原始物の粉》 緑《アニマのドルイド》/《野生のナカティル》/《崖走りのビヒモス》 黒《血流を飲む者》/《くぐつの妖術師》(《エーテリウムの天測儀》とあわせて) 白《高層の神秘家》/《ナカティルの狩り群れ》/《鏡印章の兵長》
多色は結構良いカードあるけど、使う色決めて探した方が良いかもね。 多色が多くなるとコンフラックスの異国者サイクルや、《白騎士》等のプロテクション持ちが強くなるし、この辺はプレイヤー間の読み所か。
2009/12/15(火) 15:08:45
|
329 : |
|
塾講師
こんばんは。
>《板金鎧の土百足》 ベイロスで一撃を狙いたいデッキにとって、中途半端に土地を出す機会を消耗するクリーチャーはどうかと思うのですがどうでしょう?
>戦闘魔道士 このあたりをうまく使ってくれると面白い環境になりそうですね。 でもやっぱり高速の赤が隆盛しているかぎり無理そうかなー・・・?
>リセット系 構築の時点から、リセットやコントロールの概念を知っている必要がありますから難しいんですよねー・・・。
さて、では第4戦、どうぞ。
あ、上の通信簿の添削や追加案、生徒に伝えたいことなど、まだまだ募集しています。
(last edited: 2009/12/15(火) 21:55:26)
2009/12/15(火) 21:15:40
|
330 : |
|
塾講師
第四戦。 C vs E
序盤は二人とも大きな動きはなし。 土地を置いてエンド。 もしくはEなら《ウッド・エルフ》、Cなら《国境地帯のレインジャー》を出し、 双方ともマナを伸ばします。 レインジャーはパワー2ですが、蜘蛛が出て膠着。
それからはにらみ合いが続く。 (ここで除去を引かないあたりがCだよなー・・・)
先に動いたのはC。 C「《ゼクター祭殿の探検》!」 ほんとによく引くな。 C「《ジャンドの全景》を出して、起動!」 カウンター二つ。 C「そして《不気味な発見》で回収!」 上手い! ・・・が、レインジャーを殺してからが良かったんじゃないか。 しかし、いいなー。その光った不気味な発見。欲しい。
返しのターン。 E「甘すぎるなwww《帰化》!!」 おおー! エンチャント対策が機能したのはこの大会で初めて・・・かな?
次のターン。 C「《ベイロスの林壊し》召喚!」 戦線を切り開きたいところだが・・・蜘蛛と相打ちになるのはもったいないな。 《不気味な発見》が悔やまれる。 さらに次のターン。 C「《ベイロスの林壊し》召喚!」 二体目か! なら一体を生贄にしてもいいか・・・?
そしてさらに次のターン。 C「《砕土》!!」 E「ふーん」 ふーんじゃねぇよ!! 12/12トランプルが2体だぞ!? E「はぁ!? なんでそんなにでかくなるん!?」 いや・・・お前も同じクリーチャーをデッキに入れてるだろ・・・。 違うのはその能力を最大限に活用してるか否かだけだ。 その時点でEの場には《命取りの出家蜘蛛》、《ラノワールのエルフ》2、《ウッド・エルフ》。 ・・・一応1点残る・・・ね。
C「いや、先生。もう勝ったで?」 E「はぁ? なにヌかしてんねん!?」
C「もいっこ《砕土》!!」 おおおおおぉおおおおおおおおお!!! E「え? ちょ、なに? 結局何点?」 同じクリーチャー使ってるんだから分かれよ!? C「20/20トランプルが2体!! アタック! ついでに片方に《巨森の蔦》!!」
ベイロスが通った後には何も残らなかったという・・・。
(last edited: 2009/12/15(火) 21:16:16)
2009/12/15(火) 21:16:00
|
331 : |
|
名も無き者
いずれにせよ《ベイロスの林壊し》が出るまで土地を置かなければなりませんから《板金鎧の土百足》は強いと思いますよ 少しプレイングが難しくなるかもしれませんがC君なら大丈夫でしょう
2009/12/15(火) 22:33:19
|
332 : |
|
名も無き者
第1回大会からの進歩がヤバい。 C君はプレイングに大胆さがでてきたみたいで自信をもって戦えるようになってきてるイメージですねー。個人的には黒コン時代の押しに弱い感じがかなり可愛いと思ってたのである意味残念ですが・・・
2009/12/15(火) 22:39:09
|
333 : |
|
名も無き者
MTG塾第2学期目の通信簿、良いですね! 塾講師さんの解説ポイントもわかりやすく、教えすぎていない点が逆に良いと思います。 他の方はオススメカードを挙げているので私は通信簿の添削を・・・。
【A君】 >《根縛りの岩山》が4枚あると? 非常に残念ですが、1ターン目から展開する必要があるデッキにとってM10ランドは少々不安定なカードです。 現在パックから出てくるアンタップ多色地形の中で一番手に入るものとして挙げているだと想定しています。 ※土地比率の話等も入るためこの先の意見は割愛
【B君】 >墓地からの回収手段を講じることで? 塾環境において夜鷲の制圧力はすさまじく、墓地回収も間違いではないと思います。 ただし問題のクリーチャーが手札に来なければ意味がありません。 312氏も言っているように、単純にクリーチャーを増やすのが前提。 なので、墓地回収とともにクリーチャーも増やす文面を付け加えるといいと思います 特定のクリーチャーが欲しいならサーチやドロー操作が必要です。
【C君】 >《樫の力》は要るでしょうか? そのロマンはわかってあげて欲しい!w 《Berserk》がこないことも考えられるので4マナ7点の即死射程は貴重かと思います。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2009/12/15(火) 23:18:40
|
334 : |
|
名も無き者
C君は4枚ある《終止》を引かずに1枚の《ゼクター祭殿の探検》を引くのか…。 それにしても、良いデッキですね。オリジナリティの面でもコンセプトの面でもポテンシャルの面でも。
2009/12/16(水) 00:08:47
|
335 : |
|
塾講師
333様
A あー・・・現在A君は基本地形だけなのです・・・。 さすがに手札に土地1枚では始めないでしょうから、手札に土地が二枚あり、1枚目は山か森を出すと仮定して勧めています。
B そうそう。ドローです。 私の頭の中でB好みのデッキ案として 夜鷲4 ヒッピー4 門番4 ディガー2 単体火力10 地震4 血の署名3 強迫4 暗黒の儀式3 ぐらいが一番強いのではないかと考えた上での文章です。 ドローも必要であることも書き足しておきますね。 ついでにドローを入れなければクリーチャーを増やすべきとも追加しておきます。
C バーサクは《二度裂き》があるので一応は大丈夫だと思いますが・・・。 ベイロスに《砕土》すれば12点で二度裂きで24。 土地を置いてから《砕土》すれば16で《巨森の蔦》で20。 と、このように何かと都合がいいのですよねー。 どうしても私には《樫の力》の居場所は・・・。 しかし、確かにわざわざ要らないと書くのもアレですね。 上の例を挙げて、自分で最終的には考えるように仕向けますか。
D たしかにドラゴンデッキなのですが、実はドラゴンは計4枚。(チビドラ3) さっきのデュエルではよく引いてきたなー・・・と思うほどです。 なので制圧は厳しいのですよねorz できれば《ボガーダンのヘルカイト》や《炎破のドラゴン》を活用して欲しいと思います。 >除去 黒も入っているので、除去には選択肢があり、その選択として火力を選ぶなら、ということですね。 黒除去の選択肢も示唆しておくべきでした。
E 完全に私の文章が良くなかったですねorz 参考にさせていただきます。
古いカードで入手は困難でも、「こんなカードあったんだぜー」という感じで勉強になればいいと思っているので、値段も時代も気にせず勧めてくださって結構ですよー。 さすがにパワー9とかになるとアレですが・・・。 ジャムーラ以降ぐらいかな?
331様 なるほどー。参考に追加しておきますね。
332様 ですよねー。かなりの進歩が見られて私も嬉しい限りです。 いやぁデッキ傾向は変わってませんよw
334様 爆発力に驚きました。 しかも結構現実味のある一撃必殺という。
(last edited: 2009/12/16(水) 01:07:28)
2009/12/16(水) 00:58:13
|
336 : |
|
名も無き者
ローウィンのインカーネーションサイクルなんか面白い気がするんですけどどぉでしょう? <<活力>>ならファッティ好きな子や<<紅蓮地獄>>や<<地震>>から味方のクリーチャーのみ守れたりと使い道ありそうですし <<清純>>ならバーンが息切れしたころに出すと・・・w <<狡知>>(実物では「狡猾」ですがオラクル変更により狡知になってます)ならパーミッションに合うんじゃないかなと思います
3色以上だと厳しいかもしれないのでそこの問題がクリアされてからのほういいのかな? 前に案が出てたらすいません
2009/12/16(水) 01:57:20
|
337 : |
|
名も無き者
>>336じゃないけど、おせっかいを 《活力》《清純》《狡知》
2009/12/16(水) 02:01:54
|
338 : |
|
336
>>337 ありがとうございます やり方わからなくて調べてました・・・w
2009/12/16(水) 02:25:43
|
339 : |
|
名も無き者
E君のマナ加速?&息切れ防止の中堅アタッカーに《ウェザーシードのトーテム像》とかどうでしょうか? それどD君の序盤のブロッカーと後半腐らない《髑髏の占い師》、それとドラゴンではないですが、フィニッシャー&意外と制圧力のある《魂の汚染者》はどうでしょうか?ドラゴン並べるのには向いてないですけど・・・
2009/12/16(水) 10:21:02
|
340 : |
|
名も無き者
爆発力は大事ですよね。 《純なる炎の探索》を置いて《魔力のとげ》があると非常に優位に進められます。 (特に意識しないでも、とげのおかげで相手にダメージ行くのでカウンターが1ターンぐらいで貯まる)
とげのダメージは自分も食らうので嫌がる気もしますが、この組み合わせは決まった時楽しい。 後はトランプルでもついたファッティで料理…と思うのだけどもこれだと赤がまた盛り上がっちゃうかぁ…
2009/12/16(水) 11:30:57
|
341 : |
|
名も無き者
赤と言うよりバーンの隆盛が問題なんじゃないの?
2009/12/16(水) 12:34:08
|
342 : |
|
名も無き者
《桜族の長老》は任意のタイミングで土地を出せるのでC君のデッキにはかなり合ってていいですね。 もし彼がパックでフェッチランドを引いてデッキに投入したらデッキが今よりすごくヤヴァくなりそうですw
>>E「はぁ!? なんでそんなにでかくなるん!?」 >>いや・・・お前も同じクリーチャーをデッキに入れてるだろ・・・。 >>違うのはその能力を最大限に活用してるか否かだけだ。
今回の対戦は《ベイロスの林壊し》の性能を活かしたC君と対戦したので同じクリーチャーを使うE君にも結構いい刺激になったのではないでしょうか?w
2009/12/16(水) 19:54:07
|
343 : |
|
塾講師
>《ウェザーシードのトーテム像》 >同じクリーチャーを使うE君にも結構いい刺激に すごい良いカードで、普通なら刺激を受けるところなんですけど・・・ なんというか・・・。 ・・・。 ええ、Eの発言を見ていただきましょう。 デュエル後 E「先生! せこいって!」 私「あん? 何がだよ」 E「オレあんなカードもらってないんやけどー!!?」 なんでオレに対して非難口調だよ。 なんでオレがあげること前提だよ。 Cは自分でZENのボックス買ったから持ってるんだよ。 自分で金を使うことを考えろよ。 E「だって金ないんやもん!!」 オマエが毎回塾に持ってきてる500mlのペットボトルな。 それ三日我慢すればパック一つ買えるぜ。 しかも前回の賞品持ってるじゃん。 トレードしたらいいじゃん。 《ベイロスの林壊し》それで入手したんだろ。 賞品で思い出したけど、自分で効果の分からないカードを入れるのはマジデ自重。 上に書き忘れたけどデュエル中に引いた英語の《プレインズウォーカーの嘲笑》を持ってきて、 「先生! コレ何!?」 とか意味がわからん。なんで入れたんだよ。 しかも賞品で意味が分からないものがあったら可哀想だからと思って、 私は全て小さな紙に日本語を書いて一枚一枚フォルダにメモを挟んだんですよ。 それを見ろよ。 それ見ろ、って言ったら、「何で教えてくれへんの!?」って、なんで逆切れだよ。 ・・・ちょっとした愚痴ですorz ネガなときもあるのです・・・気にしないでください・・・orz あ、ケンカしたとかではないですよ? いつもどおり仲良くデュエルです。
《桜族の長老》は良いですね。 追加したいと思います。
340様 そうですね。 現在隆盛しすぎだと感じるのはバーンなので、それほどギミックを凝らしてくれれば赤でも問題無いと思います。
>《活力》《清純》《狡知》 たしかCが《清純》持ってましたね。 そういえばもう少しで環境に《敵愾》が投入されるかも・・・。
さて、もう一戦書きあがったので、載せますね。
(last edited: 2009/12/16(水) 23:31:31)
2009/12/16(水) 23:01:52
|
344 : |
|
塾講師
第五戦 A vs B (B連戦しすぎだろw) 1ターン目、Aは《山》から《稲妻》。 やっぱりかー。 Aは相変わらず全開だな。
それに対し、Bは《山》を置いてなにもせず。 お? 手札が悪いのか? Aは続けて《火山の鎚》《火葬》を本体へ。
3ターン目、Bのターン。 土地を出して、場には《山》《山》《沼》。 うーん、やはり《竜髑髏の山頂》があるだけで安定すると思うんだがなー・・・。 ここで《暗黒の儀式》から《惑乱の死霊》。 ほら、儀式分もったいない。
A「お、ここでヒッピーが出てくるかー。なら・・・」 《飛び掛るジャガー》を出し、《怨恨》をプレイ。 おー。手札がボロボロにされても殴り合い覚悟だな。 たぶんこれから火力を引いてきても本体に打ち込む気だろう。 クリーチャーは《怨恨》のための消耗品と割り切ったAだからこそ、 全火力を本体に打ち込むことは意味があるんだ。 B「先生!」 ん? なんだ? B「《怨恨》の前にクリーチャーを殺せるやんな!」 私「お! そうだな。Aは宣言しただけで、まだエンチャントはされてない」 B「じゃあ《怨恨》の前に《火葬》でジャガーを破壊!」 A「《怨恨》フィズったー!!?」 ナイスプレイだB! さすがに前回ので懲りたんだなw
それからAが《切り裂き隊の壊し屋》などを展開するもことごとく除去。 火力は全て本体に打ち込まれるも、さすがにフルバーンではないので20には届かず。 Bはその状態を維持しながら、《惑乱の死霊》2体でビートダウン。 エンチャント先の無い《怨恨》を叩き落しながら・・・
B勝利!! やるなぁw 今までみたいに火力を本体に打ち込んでたら《怨恨》で絶対競り負けてたぞw (じつはB独力で気付いたんじゃなく、ちょっとアドバイスあげたんですが・・・ 大会終わってからのほうがフェアだったかな・・・?)
(last edited: 2009/12/16(水) 23:34:46)
2009/12/16(水) 23:03:17
|
345 : |
|
名も無き者
>ちょっとアドバイス まあB君に限らず呪文使うタイミングやプレイングのアドバイスくらいなら対戦後に教えてあげても全然かまわないんじゃないでしょうか。 一人がそれを覚えて実行しだすと皆も自然に覚えますしね。
>私は全て小さな紙に日本語を書いて一枚一枚フォルダにメモを挟んだんですよ。 先生、涙ぐましいです( ;∀;)
2009/12/16(水) 23:47:26
|
346 : |
|
名も無き者
ウンパスの仔は敵意と悪意のかたまりだ ――― しかし奴らは成長する。
2009/12/16(水) 23:54:56
|
347 : |
|
塾講師
>私は全て小さな紙に日本語を書いて一枚一枚フォルダにメモを挟んだんですよ。 >先生、涙ぐましいです( ;∀;) そうなんですよー・・・。 口頭で言っても覚えられないだろうなーと思って、何度も聞かれるのがめんどくさいから先手を打ったはずなんですけどorz
>ウンパスの仔は敵意と悪意のかたまりだ ――― しかし奴らは成長する。 成長してくれw
2009/12/16(水) 23:57:32
|
348 : |
|
名も無き者
B君の3ターン目、確かにもったいないですね もしこれが儀式が入ってないデッキだとヒッピー出せなくて悶絶ですよw しかしながら冷静にプレイできたのは天晴れ!
しかしながらA君のデッキもステロ向きの良質の低コスト中型ビートダウンクリーチャーや《巨森の蔦》みたいなコンバットトリックを入れたりするとたちどころに火力1枚だけじゃ対処できなくなりそうな感じなので先が楽しみですね
あと、ステロならA君に《象の導き》とか《腐れ蔦の外套》みたいなしつこい強化エンチャントもちょっとおすすめです。
2009/12/17(木) 00:19:53
|
349 : |
|
名も無き者
僕はB君の3ターン目は勿体なくないと思うなぁ 《怨恨》の入っているステロ相手なら火力を構えていて正解だと思う B君がそこまできっちり考えていたかどうかはわかりませんが C君との対戦以降警戒しているのならあり得ない話でもないですしね
何より《怨恨》をそのまま墓地に直行させて回収させないのが大きい
2009/12/17(木) 00:51:09
|
350 : |
|
名も無き者
E自重w 前から思ってましたが、先生優しいですねー
Aくんは途方もない力がオススメです 一応火力から生物を守るのにも使えます
2009/12/17(木) 00:56:41
|
351 : |
|
名も無き者
>(じつはB独力で気付いたんじゃなく、ちょっとアドバイスあげたんですが・・・ >大会終わってからのほうがフェアだったかな・・・?) 認定大会の場合、ゲーム中のアドバイスはNGだけど、マッチを開始するために席につく前ならOK。 各試合の後に敗因と対策を教えるのは問題ない。
2009/12/17(木) 12:51:36
|
352 : |
|
名も無き者
固定面子だとデッキ内容ばれるので C君にはまずコンボの基礎となるクリーチャーをインスタント除去から守れる+パンプできる巨森の蔦が必須ですね ぜひ樫の力をこれにかえ(ry
評価は分かれると思いますが、中盤以降の除去、新たなコンボパーツとして電撃力をお勧めします。
2009/12/17(木) 14:53:52
|
353 : |
|
塾講師
>B君の3ターン目 これは狙って2マナ残した、というよりも偶然残ったんだと思います。 この時点でタップアウトしても以後しっかり除去していけば問題なかったですし。 それよりもやはりダブルシンボルで悶絶するほうが問題かとw
《巨森の蔦》はそろそろAは気付くかな? 一応参考に入れておきましょうか?
《途方もない力》は使ってますよー。 《巨大化》4《途方も無い力》2ぐらいかな。
で、ついでにA君のデッキ内容にも少し触れましょう。 赤緑ステロなんですが、火力がかなり入ってます。 で、クリーチャーは《ラノワールのエルフ》《飛び掛かるジャガー》《切り裂き隊の壊し屋》《野生のナカティル》ぐらいなので、実はクリーチャー少ないんですよねー。 それに《怨恨》4《巨大化》4《途方もない力》2ですし・・・。 《象の導き》《腐れ蔦の外套》など強化系は厳しいかなー・・・? 《長毛のソクター》は三色にするなら良いクリーチャーですが、二色以内で良いクリーチャーありますでしょうか?
>アドバイス アドバイスは前回の試合の後ですし、大丈夫ですね。
>固定面子だとデッキ内容ばれるので 私としてもぜひ4枚採用して欲しいですねw
《電撃力》というと、多分ゼクターとのコンボですよね? それだけだと寂しいような?
Bのデッキは赤を使っているものの、火力は受動的に使うということで、これを突き詰めれば、以前どなたかがおっしゃっていましたが本当にクロックパーミに行き着くんじゃないかと思ったり。 ・・・私が組んでみようかなぁw
(last edited: 2009/12/17(木) 23:34:47)
2009/12/17(木) 23:14:54
|
354 : |
|
塾講師
Eの通信簿を修正しました。 《エルフの笛吹き》は持っていますが、基本的に焼かれるので使えないそうです。
E 緑の特徴を掴んだ豪快なファッティデッキです。 エンチャント対策を忘れていないのが素晴らしい。 欠点はクリーチャー除去が薄いことと動き始めるのが遅いこと。 除去が薄く、ファッティが出るまでをつなぐ中級クリーチャーもいないので序盤に相手の猛攻があれば押し切られてしまいます。 なので相手のクリーチャーを除去する必要がないほど早い段階でファッティを出すか、 もしくは中級のクリーチャーも揃え、中盤から圧倒するのが良いと思います。 ファッティを中心に考えるならマナ加速を充実させるか序盤を生き残る方法を考える、《怨恨》を活用するなら中級クリーチャーも入れる、などコンセプトを明確にして構築しましょう。 また飛行対策が《命取りの出家蜘蛛》に頼りきりです。 蜘蛛を何度も使いまわす方法を取るか、他の飛行対策をしておきましょう。 参考:《掻き集める梢》《リバー・ボア》《トロールの苦行者》《棍棒のトロール》《ウェザーシードのトーテム像》《爆発的植生》《スカイシュラウドの要求》
(last edited: 2009/12/18(金) 00:18:50)
2009/12/17(木) 23:26:46
|
355 : |
|
名も無き者
クリーチャー少なめ、強化大め・・・青を入れてグランビルにするか、8アーマー風にしたいところ
この方針でいくなら、並大抵の火力やブロッカーをものともしない《シラナの岩礁渡り》・《ぬめるボーグル》+《超者の意向》・《ノッグルの山賊》+《天主の勢力》辺りが意外とおすすめです
2009/12/18(金) 00:07:05
|
356 : |
|
名も無き者
手頃なものだと 1マナ枠 《モグの狂信者》 《ぼろ布喰いの偏執狂》 2マナ枠 《野生の雑種犬》 《ジャンドの斬刃》 3マナ枠 《ボガートの突撃隊》 《ヴィティアの背教者》 4マナ枠 《血編み髪のエルフ》 《ブラストダーム》
モグファナは10E ぼろ布と突撃隊はSHM 斬刃と背教者と血編みはARB 犬とブラストダームはガラクvsリリアナに入ってます
A君は「タップインは速攻デッキだと使えない」ということをわかっているようなのでダメランも薦めたいところ・・・
2009/12/18(金) 00:59:42
|
357 : |
|
名も無き者
>Aくん《萎れ葉の騎兵》とかちょっと古いですが軽量アタッカー+火力に《ケルドの匪賊》、火力と強化で肥やした墓地を活かすために《熊人間》とかどうでしょうか?
2009/12/18(金) 01:04:15
|
358 : |
|
357
変になりました >A君 《萎れ葉の騎兵》とかちょっと古いですが軽量アタッカー+火力に《ケルドの匪賊》、火力と強化で肥やした墓地を活かすために《熊人間》とかどうでしょうか?
2009/12/18(金) 01:04:46
|
359 : |
|
名も無き者
>A君用の良いクリーチャー うだうだ考えてたら356氏にほぼ全部先こされてた orz
【A君】 2ターン目以降の赤マナ供給量を増やしたい。 ⇒森を減らして《根縛りの岩山》を加える ⇒1ターン目の緑マナが出にくくならない? ⇒1ターン目に森と山どっちからでもクリーチャー出せればよくない? ⇒そんな都合の良いクリーチャーいるの?
います。《ぼろ布食いの偏執狂》(SHM) 《野生のナカティル》が2/2までしか成長しないなら入れ替えてもほぼ差し支えないです。 《長毛のソクター》まで使うなら《野生の朗詠者》(ギルドパクト)も一考。(《極楽鳥》がベストですが高い) 2ターン目ソクターは脅威的。巨森の蔦と稲妻のバックアップがあると止まりません。
《切り裂き隊の壊し屋》(ALA)等もあり、多色パーマネントが増えてくるのであれば 《ジャンドの斬刃》はデメリットのない2マナ3/2速攻。A君の趣味にも合うのではないかと思います。
殴れる息切れ防止に《グルールのギルド魔道士》(ギルドパクト) 殴れる解呪系ならば《クァーサルの群れ魔道士》。白マナをどう伸ばすのかが課題になりそう。
赤バーンにするなら0マナ4点のアレ・・・ですが、環境がさらに赤に偏りまくるので手に入れて欲しくない感じ。 ステロイドにならば0マナ+4/+4のアレ。今回のような怨恨のフィズも回避できるはず。
どうしても赤マナが足りないけど土地増やしたくないなら《ぐらつく峰》でお茶を濁す手も。。 「タップインは使えん!」というのなら 「このカード土地じゃなくてソーサリーだ。 赤マナ1点で使えるパワー+2のソーサリーに山が付いてきたんだ」と説明を。(いろいろ違うけど) 白マナまで考えて《魔力変》でも良いですが。
2009/12/18(金) 02:04:46
|
360 : |
|
塾講師
《ぼろ布食いの偏執狂》いいですねー。 参考に入れさせていただきます。 8アーマー系はパーツが軒並み古いので難しいと思いますが、参考に載せるべきでしょうか? 私としては選考基準は単純にデッキ強化につながるカードだと思っているのですが・・・。
Aのデッキはクリーチャーの線の細さが問題だと思うんですよねー。 どうか3、4マナも数枚入れてくれればいいのに・・・。 《喧騒の貧霊》辺りが最適だと思います。
3色にするか2色にするかは・・・どうするんだろ?
2009/12/18(金) 17:20:47
|
361 : |
|
名も無き者
?対戦成績途中結果?
<pre> \ A B C D E +?????????+ A|\|×| | | | |?\???????| B|○|\|×|○| | |???\?????| C| |○|\|×|○| |?????\???| D| |×|○|\| | |???????\?| E| | |×| |\| +?????????+
</pre>
E君がD君に勝って、A君がE君に勝つと面白い結果にw
2009/12/18(金) 17:33:22
|
362 : |
|
名も無き者
ぐあー タグと特殊文字使えないのか orz
\ A B C D E +-------------------+ A|\|×| | | | |------------------| B|○|\|×|○| | |------------------| C| |○|\|×|○| |------------------| D| |×|○|\| | |------------------| E| | |×| |\| +------------------+
2009/12/18(金) 17:35:51
|
363 : |
|
名も無き者
GJ わかりやすい
2009/12/18(金) 17:42:21
|
364 : |
|
名も無き者
ところでそろそろ誰かPW当ててないんですかねー?
当てててもその強さに気づかず他の人にこんなの当たったーって言わずにひっそりと机の引出しに眠ってる…なんてことになってないといいんだけど
そろそろそういうのじわりと出てくれば環境に刺激を与えて面白くなりそうなんだけどなー まだ使いこなせないだろうし環境を壊すほどは影響しないと思う そうすれば《忘却の輪》の出番も…
2009/12/18(金) 18:03:33
|
365 : |
|
名も無き者
>>364 確かもう使われてたはず。チャンドラやジェイスだったかな。塾講師さんもリリアナ使ってらしたし、強さは分かってると思いますよ。
2009/12/18(金) 18:12:36
|
366 : |
|
364
>365 そうなんですか? それはそれは… 今後の対戦レポにkitai!!
2009/12/18(金) 18:59:14
|
367 : |
|
名も無き者
>>360 ステロならば2、3、4マナ域の高スペッククリーチャーはやはりほしいところですね。 A君のデッキは《ボガートの突撃隊》や《喧騒の貧霊》、《ブラストダーム》みたいなのがいるだけで全然違ってきそうです。 《ボガートの突撃隊》はまだ手に入りそうですね。
赤と黒に強いので《幻影のケンタウロス》なんかも環境にマッチしてます。あくまで手に入るならばですが…。 あとは《密林の猿人》や《瘡蓋族のやっかい者》とか。
2009/12/18(金) 20:32:10
|
368 : |
|
名も無き者
>>360 5マナ域には《襲撃の乱暴者》《死の一撃のミノタウロス》もありますね
2009/12/18(金) 21:05:25
|
369 : |
|
368
↑訂正 《死の一撃のミノタウルス》
2009/12/18(金) 21:07:22
|
370 : |
|
名も無き者
4マナまでなら大丈夫ですがステロイドで5マナ域を採用するタイプにする場合は土地を増やしたり《ラノワールのエルフ》等マナ伸ばす手段が必須ですね。 その辺はA君にwikiで過去のステロイドやグルールビートのを見てもらったり先生がアドバイスしてあげてくださいね
やはりステロイドはバーンとは違って優秀な中マナ域クリーチャーを採用できるのが利点なので4マナ域までは視野を伸ばしてほしいところ
ちなみに5マナだと《災難の大神》《シヴのワーム》《弧炎撒き》《タールルームの勇士ターンガース》とかもいましたね
2009/12/18(金) 21:59:38
|
371 : |
|
名も無き者
>>タップインは使えん! 《巨森、オラン=リーフ》や《樹上の村》、《ケルドの巨石》みたいな一線級の土地以外としての機能が重視されてバーンやステロイドに採用されるものを提示して説明してみるのもありかな?
あと《ケルドの後継者、ラーダ》とかデッキに組み込んだら面白くなりそうなのもすすめてみる。
2009/12/18(金) 23:11:52
|
372 : |
|
名も無き者
A君はクリーチャー増量した方がいいっぽい。せっかく《怨恨》あるし、巨大化系も積んどるし。 パッて思いついたやつだけど、《ルーンの母》とか白くて素敵なクリーチャー。 でも使うと嫌われそう。
2009/12/19(土) 00:11:09
|
373 : |
|
名も無き者
《ルーンの母》や《ブレンタンの炉の世話人》みたいなクリーチャーなら今の環境だと全然問題ないと思う。 それに何かいわれても「そりゃ白ですから」で済むくらいめちゃくちゃ白らしい特徴をもったクリーチャーだしね。
それに優秀な軽量の火力や黒の除去(布告系もあるし)がやたらはびこってるから《ルーンの母》なら出ても大概酔ってる間に除去したり、全く対処できない心配はないだろうからバランス的にも問題ないかと。
2009/12/19(土) 00:31:16
|
374 : |
|
名も無き者
>>Bのデッキは赤を使っているものの、火力は受動的に使うということで、これを突き詰めれば、以前どなたかがおっしゃっていましたが本当にクロックパーミに行き着くんじゃないかと思ったり。 ・・・私が組んでみようかなぁw
先生がクロックパーミ作る場合はとりあえずサシで生徒さんと戦う機会作ったらいいかもです! クロックパーミによるタイトなテンポ戦はゆったりとした流れであちこちに呪文が飛ぶ多人数戦より1対1のほうがクロックパーミの強さと特徴を実感しやすいと思うので。
2009/12/19(土) 00:46:55
|
375 : |
|
名も無き者
A君に火炎破はバーンの隆盛が行き過ぎちゃうかもですが《蛮族のリング》くらいならありかも・・・ ダメージあるけど息切れ防止になるし、タップインじゃないし第一ターンに手札に来てても大丈夫だし。スレッショルド満たすのはA君のデッキなららくそうだし、ダメージ気にならなければ、山と交換可だと思われます。《ぐらつく峰》とは一長一短。でもリングは適度に古いので手に入らないか・・・ でもダメージランドやペインランドなどの特殊土地への発想につながるかもだし、比較対象にはなるかな?と思います。
2009/12/19(土) 01:35:31
|
376 : |
|
名も無き者
A君、C君は《巨森の蔦》を増やしたら?偏執狂いいよーなどの細かいアドバイスはありますがほとんどデッキ診断に近い形になってきていると思われます。ここまでの到達レベルであれば土地への意見も出るでしょうし、また、特殊土地に触れずにいられるレベルではないと思います。個人的になりますが誰よりも早く戦場を駆け抜けるA君に、タップインは使えん!と基本地形に流すのではなく、一歩先のデッキの選択肢を増やし、安定性、選択性を掴んで欲しいです。B君も火力の使い方など講師さんのアドバイスを聞きまた、自分で実際に体験し、改善が見られますし、今は土地への意識が薄くてもA君やC君が使っているのを見て学ぶこともあるだろうし、それができるレベルだと思います。講師さんがどのようにアドバイスしたか気になるトコですが聞くのは野暮ですね。その後のB君を見れば十分なアドバイスだったことは明らかですし。 黒マナの寵児B君、前回のC君との勝負は戴けなかった。でも、もう一度戦えばどうなる?と思わせてくれる成長です。生徒さんのレベルがあがってデュエルもより見応えのあるものになり、本戦が楽しみでたまらないです。
2009/12/19(土) 01:56:58
|
377 : |
|
塾講師
こんにちは。 皆様コメントありがとうございます。 対戦表もありがとうございますw
やはり次にぶつかる課題は土地ですねぇ。 その辺りやはり普通にプレイしているだけでは分からないでしょうから・・・。 PWは基本的に私がリリアナ、Bリリアナ、Dチャンドラで使ってます。
さて、参考に勧めるカードの話ですが。 【重要参考】 【参考】 【三色の場合】 というふうに分けて書こうかなと思っています。 (あとAはクリーチャーを増やしたらいいんじゃないかということも追加しますが)
それにしたがって書き直すと・・・
A 【重要参考】《喧騒の貧霊》《ボガートの突撃隊》《ぼろ布喰いの偏執狂》《《嵐の束縛》《渋面の溶岩使い》《黒焦げ》密林の猿人》 【参考】《血編み髪のエルフ》《ブラストダーム》《蛮族のリング》《グルールのギルド魔道士》《樹上の村》《台所の嫌がらせ屋》《巨森の蔦》 【三色の場合】《番狼》《長毛のソクター》《クァーサルの群れ魔道士》《稲妻のらせん》 B 【重要参考】《地震》《強迫》《血の署名》《燃え立つ死霊》《炎渦竜巻》 【参考】《グレイブディガー》《カーノファージ》《吸血鬼の裂断者》《虚空》《ファイレクシアの闘技場》 【三色の場合】《セドラクシスの死霊》《祭影師ギルドの魔道士》《モロイ》《対抗突風》 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
(last edited: 2009/12/21(月) 02:29:07)
2009/12/19(土) 13:03:48
|
378 : |
|
名も無き者
D君の【参考】枠に制圧力ということで《火口の乱暴者》はありですかね?
あとふと思いついたのですがE君の緑単ビッグマナに《束の間の開口》入れたら対戦がカオスなことになって面白いかもw 古いのが問題ですが《エルフの笛吹き》より除去されにくいのがよいかなと。
2009/12/19(土) 15:11:12
|
379 : |
|
名も無き者
私なら彼らにこんなカード・デッキ・コンセプトを紹介したいな と思うものでもあげてみますね 入手難易度度外視です
A君 《ヤヴィマヤの火》 言わずと知れたファイアーズ カジュアルなら《ラノワールのエルフ》と《ヤヴィマヤの火》、《ブラストダーム》さえ入手出来ればあとは好きなように構築出来ると思います
B君 《蟲の収穫》 旧エクテンやレガシーで見かける1枚 フェッチがなくともサイクリング土地や全景で墓地を肥やせばかなりの数のトークンが出せると思います B君が使いたがっていた《軋み森のしもべ》とも色的に相性ばっちりです コントロールに寄せるか ビートダウンによせるかはB君の構築次第 ソーサリーでクリーチャーを出すカードだから《変身》や《ダークスティールの巨像》と組み合わせてみたり…
C君 《残忍なレッドキャップ》 黒コン メグリム ジャンド どのデッキにも入れるナイス除去兼火力兼ブロッカー そしてありがとうマルチシンボル 《悪疫》を使っても頑強で勝手に戻ってきてくれます 彼だけデッキのコンセプトに関わるものでなく地味なとこをおすすめしますが それだけいじり様のない良いコンセプトなんですよね
D君 《ドラゴンの嵐》 ドラゴンが好きなら… マナブーストカードの入手難易度が気がかりですがとても大味でおすすめです コンセプトが大きく変わることになりますが・・・w
E君 《超起源》 D君向けでも良かったかな? 続唱でコストを踏み倒し 手札から出てくるファッティの群れは正に圧巻 もし入手が可能ならファッティが好きなE君に是非とも使ってもらいたい1枚 環境にカウンターが少ないのも追い風
長文駄文失礼致しました
2009/12/19(土) 15:22:43
|
380 : |
|
E君のデッキに「帰化」の枚数を少し減らして、 代わりに《枝細工下げの古老》を数枚がオススメかもです。 相手がノンエンチャントデッキでも腐らず中堅として動けます。 相手のエンチャントなどを破壊できれば4マナ4/4の高マナレシオなので。
2009/12/19(土) 21:49:35
|
381 : |
|
名も無き者
B君はコントロール、ビート、クロックパーミどれが好みなんだろなー。今の構成だとクロックパーミに向かうのかなー? 主力のヒッピーと夜鷲を落とされるとキツいだろうから、《対抗突風》辺りのカウンターあるといいかも。 ヒッピー達は線細いから、コントロールっぽくなるけど《エーテル先生会の審判人》もいいかも。 古いやつだと《ファイレクシアの闘技場》《虚空》《ファイレクシアの盾持ち》《ディミーアの巾着切り》もいいかも。 長くなりました。不快になった方すみません。
2009/12/20(日) 01:30:48
|
382 : |
|
名も無き者
《エーテル宣誓会の審判人》
2009/12/20(日) 02:38:13
|
383 : |
|
名も無き者
いやむしろエーテル先生会で合ってるんじゃないかw
2009/12/20(日) 16:36:48
|
384 : |
|
名も無き者
R-O-R'
2009/12/20(日) 18:04:30
|
385 : |
|
塾講師
《火口の乱暴者》いいですねぇ! 全体除去が《紅蓮地獄》のみな現環境を何とかしたいと思っていたところです。
《対抗突風》は既にパーミデッキで使っていますね。 今は《クローン》を三色目に使っているので解体しているはずですが。 この枠に《対抗突風》と《魔力消沈》を入れていればかなり点数高かったのになぁ・・・。 一応三色の場合の枠に載せておきましょうか。 クロックパーミへの示唆も通信簿に載せるか否か・・・。
《ファイレクシアの盾持ち》はかなりいいですね。 すっかり忘れてました。 中盤に出る火力では対処できないクリーチャーとして塾に無い風を吹き込んでくれそうです。 ・・・ですが、今コイツを放り込むと《暗黒の儀式》と合わさってかなり環境が荒れそうな・・・。 白が隆盛してるなら問題ないのですが、赤が中心で黒単体除去も少なくなってきてる現状では大変なことになりそうです。 どうしましょう。
《虚空》《ファイレクシアの闘技場》は載せておきますね。 巾着切りは扱いが難しすぎるので見送ります。
エーテル先生・・・。 R-O-R'化合物で出来ているのですね。 私としては神話系の天上の物質のほうが好みなのですが。 《エーテル先生会の審判人》は白要りますからねー。 Bとしては好みではないんじゃないかと。
2009/12/20(日) 21:39:17
|
386 : |
|
名も無き者
>白が隆盛してるなら問題ないのですが、赤が中心で黒単体除去も少なくなってきてる現状では大変なことになりそうです。 《ファイレクシアの盾持ち》対策として白を使うように薦めればよいのでは?
2009/12/20(日) 21:44:39
|
387 : |
|
名も無き者
>赤が中心で黒単体除去も少なくなってきてる現状では大変なことになりそうです。 まさに環境に刺激になって良いんじゃないでしょうか?白や青なら返しに《平和な心》やでバウンスであっけなく対処できますしね。
2009/12/20(日) 22:16:42
|
388 : |
|
名も無き者
《万物の声》はどうでしょうか? 単色では処理しにくいので、多色の大切さがよくわかるいいカードだと思います。赤の隆盛もとめれるはずッ メタだっていって逆に嫌われたら怖いですが…
2009/12/20(日) 22:34:46
|
389 : |
|
塾講師
そうすると、その対処までの時間にBは 「オレTUEEEEEEEEEEEEE」 状態になるわけでして、そこまで差をつけるのはバランスを維持する者としては歓迎できるものではありませんねー・・・。 さらに他の生徒が自発的に自分のやりたいことをする目的で白や青を使ってくれるのはいいのですが、 使わなければ勝てない、という環境は健全ではないような・・・。 (私の中で教えないことが決定しているわけではありませんよー。皆様のご意見が聞きたいのです)
379様 《蟲の収穫》と《ドラゴンの嵐》は違うような・・・(汗 《超起源》は適していると思うのですが、Eにはもう少し基礎的なところで悩んで欲しいですね。 マナカーブや土地の配分など。 Eは現時点の構築力において脱初心者であるとはいえません。 そんなときにコレを教えては、これが出なかったら負けデッキ、に陥る可能性がありますからー・・・。
(last edited: 2009/12/20(日) 22:52:55)
2009/12/20(日) 22:40:19
|
390 : |
|
名も無き者
うーん考えてみるとむずかしいw《ファイレクシアの盾持ち》どうでしょうね?
赤だと除去がきつくて赤黒や黒絡みなら《終止》や布告系、《損ない》など今生徒さんたちが使っている黒も除去可能な3マナ除去で対処は可能ですが、3マナ除去は撃つころにはかなりボコボコにされてそうですね;せめてもっと2マナ除去がないとまずいかなあ・・・
そう考えると《暗黒の儀式》があるので《疫病スリヴァー》や《アッシェンムーアの抉り出し》でも現段階ではけっこう脅威ですね・・・ 《悲しみを飲み込むもの》ぐらいなら問題なさそう?
2009/12/20(日) 23:50:47
|
391 : |
|
塾講師
そうなのです・・・。 私が盾持ち2枚持ってるので、それを使ったごり押しビートを作ろうと《アッシェンムーアの抉り出し》を4枚購入したのですが、環境に与える影響を考えてお蔵入り・・・orz
まぁ《暗黒の儀式》があるせいなんですけどね。 以前、黒が隆盛した状況を受けて《暗黒の儀式》を何とかしようとしたのですが、猛反対に合いまして、3枚制限に落ち着いたわけです。 ・・・2枚制限にするかなぁ・・・?
もしくはBのデッキ、つまりビートコントロールに合ったクリーチャーがあったらよいのですが。 除去されにくいしある程度軽いということで盾持ちはすごいマッチしているのですが、ねぇ? どちらかというと能力が強くてパワーはついでのような、現在使っている2種の類似のクリーチャーがあれば・・・。 なんだろう・・・《シミアの死霊》? ・・・やりすぎか・・・?
(last edited: 2009/12/21(月) 00:09:23)
2009/12/21(月) 00:05:56
|
392 : |
|
名も無き者
ふと《モロイ》の存在を思いだしたけど《暗黒の儀式》あると…やばそうかな?? 《魅了縛りのカカシ》だと単体で出せないからいい感じですがB君はこれや《アッシェンムーアの抉り出し》とかみたいなバニラに近いクリーチャーは好きではないんでしたっけ?
先生おっしゃるとおりE君は基礎部分の強化が必要ですね あまり強いだけのカードを教えるとカード同士の連携やデッキコンセプトを練ることより個別のカードパワーに溺れそう
2009/12/21(月) 00:09:17
|