| 246 : | 
	|  | 
													名も無き者												蜘蛛の領域 (1)(G) エンチャント
 蜘蛛の領域が戦場に出たときか、飛行を持つクリーチャーが1体戦場に出るたび、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛・クリーチャー・トークンを1体生成する。各ターン1度のみ誘発する。
 飛行を持つクリーチャーが1体死亡するたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
 
 
				
										
						2022/08/20(土) 12:12:09			   | 
| 247 : | 
	|  | 
													名も無き者												アショクの陰謀 (1)(青)(黒) エンチャント - 英雄譚
 先読(章を選び、それに等しい数の伝承カウンターで始める。あなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を追加する。飛ばされた章は誘発しない。IIIの後に、生贄に捧げる。)
 I,II - プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。
 III - プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーの墓地からカードをすべて追放する。これにより追放されたカード2枚につき、そのプレイヤーは1点のライフを失う。
 
 
				
										
						2022/08/20(土) 18:59:02			   | 
| 248 : | 
	|  | 
													名も無き者												野生育ちの騎士 (2)(W)(W) クリーチャー 人間・騎士
 キッカー (R)/(G)
 警戒、護法(2)
 (R)でキッカーされていた場合、これは+1/+1カウンターと速攻カウンターが置かれた状態で戦場に出る。 (G)でキッカーされていた場合、これは+1/+1カウンターとトランプルカウンターが置かれた状態で戦場に出る。
 4/4
 脳筋アンコモンが大正義な説 …アンコモンに収まってるかしら
 
 
				
										
						2022/08/20(土) 20:38:22			   | 
| 249 : | 
	|  | 
													名も無き者												虹色のノーム (2) アーティファクト・クリーチャー — ノーム
 (1),(T):好きな色1色のマナ1点を加える。
 2/1
 
 
				
										
						2022/08/20(土) 21:22:11			   | 
| 250 : | 
	|  | 
													名も無き者												狂気の囁き (U)(B) エンチャント
 あなたの終了ステップ開始時に(X)を支払ってもよい。そうしたなら各対戦相手はライブラリーの上からX枚のカードを追放する。
 
 
				
										
						2022/08/20(土) 22:56:44			   | 
| 251 : | 
	|  | 
													名も無き者												忘死 (1)(B)(B) ソーサリー
 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは以下から1つを選ぶ。その後、あなたは選ばれていないモード1つを選ぶ。(対戦相手が選んだモードも、それの効果を得るのはあなたである。)
 ・各対戦相手はカードを1枚捨てる。このモードをあなたが選んでいるなら、代わりに2枚のカードを捨てる。
 ・各対戦相手は2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。このモードをあなたが選んでいるなら、さらに各対戦相手はクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
 
 
 
				
										
						2022/08/21(日) 06:23:20			   | 
| 252 : | 
	|  | 
													名も無き者												脅威の本質 (4)(G)(G) クリーチャー ― エレメンタル・アバター
 相棒 ― あなたの開始時のデッキに入っている土地でない各カードが、それぞれ異なる名前を持っていること。
 脅威の本質が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーの基本のパワーとタフネスは5/5になる。
 5/5
 
 
				
										
						2022/08/21(日) 09:06:15			   | 
| 253 : | 
	|  | 
													名も無き者												呪いに抗うオドリック(1)(W)(R) 伝説のクリーチャー―吸血鬼・兵士
 呪いに抗うオドリックが戦場に出たとき、血トークンをX個生成する。Xはあなたがコントロールする他のクリーチャーの数に等しい。
 呪いに抗うオドリックが攻撃するたび、あなたは血トークン1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、呪いに抗うオドリックは+2/0の修正を受け、先制攻撃とトランプルを得る。
 呪いに抗うオドリックが対戦相手一人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそれをプレイしてもよい。
 3/3
 
 
				
										
						2022/08/21(日) 09:28:39			   | 
| 254 : | 
	|  | 
													名も無き者												ワームの暴君(1)(G)(G)(B) クリーチャー-ワーム
 ワームの暴君が戦場に出たとき、クリーチャーを1体対象とする。そのクリーチャーに3点のダメージを与える。
 3/3
 
 
				
										
						2022/08/21(日) 11:14:21			   | 
| 255 : | 
	|  | 
													名も無き者												怪しい薬 (3) アーティファクト
 ~は、その上に蓄積カウンター3個が置かれた状態で戦場に出る。
 (1)、(T)、~の上から蓄積カウンター1個を取り除く:タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、その上に麻痺カウンター1個を置く。それはターン終了時まで破壊不能を得る。(麻痺カウンターが置かれたパーマネントがアンタップ状態になる場合、代わりにその上から麻痺カウンター1個を取り除く。)
 FT: 「…薬を…くれ、薬…を!」
 ――― 摂取者がよく口にする言葉
 
 
				
										
						2022/08/21(日) 11:49:03			   | 
| 256 : | 
	|  | 
													名も無き者												純白の聖歌隊  (2)(W)(W) クリーチャー-天使・バード
 飛行
 (T):あなたのマナプールに(◇)を加える。
 純白の聖歌隊か、これにより生み出されたマナを使ったクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれのタフネスに等しい点数のライフを得る。
 0/4
 
 
				
										
						2022/08/21(日) 12:01:49			   | 
| 257 : | 
	|  | 
													名も無き者												高圧噴射器 (1)(青)(赤) アーティファクト
 (T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに飛行と先制攻撃を得る。
 
 
				
										
						2022/08/21(日) 19:28:05			   | 
| 258 : | 
	|  | 
													名も無き者												吸血の力  (1)(黒)(黒) エンチャント - オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは、+1/+0の修整を受けるとともに接死と絆魂を持つ。
 
 
				
										
						2022/08/21(日) 21:28:15			   | 
| 259 : | 
	|  | 
													名も無き者												勢いづき (赤) インスタント
 勢いづきを唱えるに際し、ブロックしているかブロックされている赤のクリーチャーを対象とするなら、コストを支払うことなく唱えてもよい。
 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修正を受けるとともに先制攻撃を得る。
 
 
				
										
						2022/08/21(日) 22:04:13			   | 
| 260 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【リミテッドで活躍できるカード】全カードレビュー
 
 今回はリクエストよりリミテッド向けカードでした。
 実際のカードでもリミテッドの高得点カードは構築でも通用する場合が多いように、
 今回の投稿作も構築レベルのカードが多々見られましたね。
 かなり自由度が高いお題だったのでないかと思います。
 
 では見ていきましょう。
 
 >>212 マザー 様 《溶岩の天使》
 変則的な全体火力。溶岩感と天使感が良い感じに合わさっていますね。溶岩の力によって自身も死滅しますが、タフネスを増やしてやるなどして生存させると強力です。
 
 >>213 肉じゃが 様 《幻影の神秘家》
 帰ってきたフェイジング能力。ダメージを受けると死ぬので実質タフネスは1同然、2ターンに1回しか攻撃できないのでパワーは1.5相当と見た目より戦闘性能は弱めです。とはいえ確定でカードが引けてタフネス3まで相打ちできるのはなかなかですね。
 
 >>214 様 《肥えた猪》
 多機能猪。余さず食べられます。標準的なボディに加えて状況に応じて強い選択肢を選べる隙のないクリーチャーです。
 
 >>215 様 《迎撃》
 クリーチャーを強制的に戦わせる呪文。相手が回避能力持ちであろうとこっちがタップ状態であろうとお構いなしです。使用感的には「格闘を行う」に近そうです。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2022/09/01(木) 22:45:25)
						2022/08/22(月) 06:59:28			   | 
| 261 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【リミテッドで活躍できるカード】Pick結果です。
 
 [入賞]
 >>230 様 《警邏蜘蛛》
 シンプルな性能の対飛行クリーチャー。飛行との戦闘時は6/5になり天使やドラゴンもお手の物です。戦闘性能が高く、まさにリミテッドで頼れるクリーチャーです。到達と警戒を併せ持つ蜘蛛は公式の過去のカードにあるのですが、飛行との戦闘時に強化される能力が攻撃時にも働くものは今までになく、新規性のあるワンポイントだと評価しました。
 
 >>231 様 《成長の報奨》
 《霜の祝福》系の軽量ソーサリー。軽いながら2マナで+2/+2・ドローと性能は非常に高くなっています。構築でも活躍できそうなパワーを持っていますがクリーチャーが確実に並ぶリミテッドでは特に強いカードですね。別にパワー4をコントロールしていれば小型クリーチャーにカウンターを割り振ってもドローができるなど柔軟性の高さも魅力です。
 
 >>259 様 《勢いづき》
 戦闘中の赤のクリーチャー限定でピッチスペル。速攻クリーチャーやソーサリー除去などでマナを使い切った後の攻撃でも飛び出てくる可能性があるので、このカードがある環境では常に意識する必要があります。修整値は小さいながらも戦闘の結果を覆すには十分な効果でなかなかいやらしいコンバット・トリックです。
 
 [大賞]
 >>218 様 《命の簒奪》
 黒に時たま登場するコントロール奪取系のカード。単体では小型クリーチャーにのみ働きますが、小型クリーチャーが必ず採用されているリミテッドでは対象に困ることはそう多くないでしょう。回避能力持ちなどはタフネスが小さくとも価値が大きいクリーチャーを狙いたいですね。攻撃後に使うことでより大きなタフネスのクリーチャーを奪える可能性もあり、戦闘が頻発するリミテッドでこそ活躍できるカードと言えます。大賞おめでとうございます。
 
 +
 
 
				
										
							(last edited: 2022/08/30(火) 07:28:48)
						2022/08/22(月) 06:59:44			   | 
| 262 : | 
	|  | 
					************* 
													わど												 
 今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
 
 では今回のお題。
 『青単色のインスタント』
 《対抗呪文》《予期》のように、青単色でインスタントであるカードを募集いたします。分割カードや当事者カードなどは、そのいずれもインスタントである必要があります。
 
 締め切りは8/28(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
 
 
 *************
 
 
				
										
						2022/08/22(月) 09:17:05			   | 
| 263 : | 
	|  | 
					激原因 (3)(U)(U) 
													マザー														   インスタント
 以下の3つから1つを選ぶ。「すべてのアンタップ状態のクリーチャーをオーナーの手札に戻す」「すべてのタップ状態のクリーチャーをオーナーの手札に戻す」「すべての装備品やオーラがついているクリーチャーをオーナーの手札に戻す」
 
 原因を突き止めると、結果も同時にやってくる。これは言わば、小説なのだ。
 
 
				
										
							(last edited: 2022/08/22(月) 10:13:52)
						2022/08/22(月) 10:07:50			   | 
| 264 : | 
	|  | 
					深層心理 3U 
													八三五												 インスタント
 あなたのライブラリーの一番下から2枚をあなたの手札に加える。
 
 実カードにできるかは微妙だけどオンラインならやれそう
 
 
				
										
						2022/08/22(月) 11:01:29			   | 
| 265 : | 
	|  | 
													名も無き者												電気学の教示 Electronic Teachings 2青 インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。その上に訓練カウンターを1個置く。そのクリーチャーは「T:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーは、それに1点のダメージを与える。」を得る。
 フラッシュバック 2赤
 
 
				
										
						2022/08/22(月) 12:22:02			   | 
| 266 : | 
	|  | 
													名も無き者												無欠 (3)(U)(U)(U) インスタント
 あなたは、あなたの手札から呪文1つを、マナ・コストを支払わずに唱えてもよい。
 
 
				
										
						2022/08/22(月) 14:26:03			   | 
| 267 : | 
	|  | 
													名も無き者												点対称 (1)(U) インスタント
 カードを2枚引く。各対戦相手はそれぞれデッキの一番下からカードを1枚引く。
 
 FT:「これで合同でしょ?」 ― クアンドリクスの魔道生徒、ジモーン
 
 
				
										
						2022/08/22(月) 14:52:12			   | 
| 268 : | 
	|  | 
													名も無き者												ウラミオブエッジウォール (青) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-1の修整を受ける。
 
 FT:「無理」 ― 青単使い
 
 
				
										
						2022/08/22(月) 15:47:06			   | 
| 269 : | 
	|  | 
													名も無き者												停滞の波動 (2)(U) インスタント
 あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのターンであるならこれをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。
 クリーチャー1体を対象とする。それをタップし、それの上に麻痺カウンターを2個置く。あなたのターンでないのならカードを1枚引く。
 
 
				
										
						2022/08/22(月) 16:43:46			   | 
| 270 : | 
	|  | 
					《標本の観察》 (青) 
													肉じゃが												 インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。それをタップし、それの上に麻痺カウンターを1個置く。その後、対戦相手がコントロールする、その上に麻痺カウンターが置かれているかあなたがコントロールするオーラがついているクリーチャー1体につき、調査を1回行う。
 
 
				
										
							(last edited: 2022/08/23(火) 17:51:15)
						2022/08/22(月) 19:29:45			   | 
| 271 : | 
	|  | 
					Pickお疲れ様です。 
													Nishi												 さっそく今回のお題いってみます。
 
 海域の濃霧 (青)
 インスタント
 このターン,対戦相手がコントロールする発生源があなたにダメージを与えるなら,代わりに同じ点数のカードを切削する。
 カードを1枚引く。
 
 《濃霧》的なイメージです。
 
 
				
										
						2022/08/22(月) 19:29:54			   | 
| 272 : | 
	|  | 
													名も無き者												青ざめた世界 (1)(U)(U) インスタント
 ターン終了時まで、いずれのプレイヤーも呪文を唱えることができない。
 
 適正マナコストが分からない
 
 
				
										
						2022/08/22(月) 20:07:27			   | 
| 273 : | 
	|  | 
													名も無き者												無名化 (青) インスタント
 トークンでないクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、そのカードをオーナーのコントロール下で予示する。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。)
 FT:名を奪われることは、力を奪われることに等しい。
 
 
				
										
						2022/08/22(月) 20:37:38			   | 
| 274 : | 
	|  | 
													名も無き者												同調圧力(X)(U)(U) インスタント
 召集
 呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(X)を支払わないかぎりそれを打ち消す。
 
 
				
										
						2022/08/22(月) 22:08:05			   | 
| 275 : | 
	|  | 
													名も無き者												夢のサイクル (U) インスタント
 初期強度0
 ~を唱える追加コストとしてその強度と同じだけの(U)を支払う。
 永久に~の強度を1増やす。その後、~の強度が、7以上の場合、あなたはこのゲームに勝利する。そうでない場合、カードを強度と同じ枚数引く。
 ~が墓地に置かれるたび、それをオーナーのライブラリーの一番上からX番目におく。Xはその強度の2倍である。
 
 
				
										
						2022/08/22(月) 23:02:14			   | 
| 276 : | 
	|  | 
													名も無き者												やり直し (1)(U)(U) インスタント
 あなたが土地をコントロールしていないなら、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札から島であるカードを1枚公開することを選んでもよい。
 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
 
 FT:まだ何もしていないのに、これで終わりだなんて言わないさ
 
 
				
										
						2022/08/22(月) 23:37:17			   | 
| 277 : | 
	|  | 
													名も無き者												見よう見まね (U) インスタント
 あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、他のクリーチャー1体を対象とする。その後者の上に置かれている各種類のカウンターにつき、それを1個前者の上に置く。
 FT:学ぶことの第一歩は、真似ることだ。
 
 
				
										
						2022/08/22(月) 23:50:15			   | 
| 278 : | 
	|  | 
													名も無き者												失望 (1)(青) インスタント
 呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(2)を支払わないかぎり、それを打ち消す。失墜を手札以外から唱えているなら、代わりに、それのコントローラーが(6)を支払わないかぎり、それを打ち消す。
 フラッシュバック(2)(青)(青)
 FT:「一度の失言は友として諫めよう。二度の失言は敵として滅ぼそう。」 -無痛のグルンガ
 
 
				
										
						2022/08/23(火) 05:57:43			   | 
| 279 : | 
	|  | 
													名も無き者												消し飛ばし(U) インスタント
 あなたがコントロールしていない呪文や能力1つを対象とし、それを追放する。
 その呪文のコントローラーはすべての未使用のマナを失い、自身がコントロールしている土地をすべてアンタップする。
 FT:世界中何もなかった。それ以外は。
 
 
				
										
						2022/08/23(火) 08:24:53			   | 
| 280 : | 
	|  | 
													名も無き者												予定非調和 (青) インスタント
 このターンのプレイヤーがコントロールする呪文1つを対象とする。そのマナ総量と、そのプレイヤーのターン数が一致する場合、それを打ち消す。(例えば、そのプレイヤーの第4ターンに唱えられた、マナ総量が4の呪文である場合、それを打ち消す。)
 
 FT: 来るとわかっていれば、対応は容易い。
 
 
				
										
						2022/08/23(火) 14:57:39			   | 
| 281 : | 
	|  | 
					抗弁 (1)(青) 
													Hunter horse												 インスタント
 呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(1)を支払わないかぎり、それを打ち消す。このターンがあなたのターンであるなら、代わりにその呪文を打ち消す。
 
 ※8/28公式に似た機能のカードがあったので投稿作を差し替えました。
 
 
				
										
							(last edited: 2022/08/28(日) 11:10:59)
						2022/08/23(火) 18:55:29			   | 
| 282 : | 
	|  | 
													名も無き者												また明日 (1)(U)(U) インスタント
 アクティブ・プレイヤーはカードを2枚引く。
 ターンを終了する。
 
 
				
										
						2022/08/23(火) 19:02:40			   | 
| 283 : | 
	|  | 
													名も無き者												掻き乱し (U) インスタント
 呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(1)を支払わないかぎり、それを打ち消す。その呪文が解決されて墓地に置かれたとき、墓地にあるこのカードを手札に戻す。
 
 
				
										
						2022/08/23(火) 19:19:07			   | 
| 284 : | 
	|  | 
													名も無き者												力が抜けていく (1)(U) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれのパワーは0になる。それの上に+1/+1カウンターが置かれているなら、それらをすべて取り除く。
 
 
 
				
										
						2022/08/23(火) 20:25:38			   | 
| 285 : | 
	|  | 
													名も無き者												実存の再考 (青) インスタント
 呪文1つかパーマネント1つを対象とする。それに書かれた、カード・タイプを表す単語1種類をすべて別のカード・タイプの単語1種類に置き換える。
 
 
				
										
						2022/08/23(火) 20:44:29			   | 
| 286 : | 
	|  | 
													名も無き者												衝動の予感 (U) インスタント
 あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見る。あなたはその中から、赤か緑であるカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
 
 
				
										
						2022/08/23(火) 23:20:50			   | 
| 287 : | 
	|  | 
													名も無き者												電気的解法 (U) インスタント
 以下から1つを選ぶ。
 ・クリーチャーやアーティファクトを望む組み合わせで最大2つ対象とし、それらをアンタップする。
 ・アーティファクト最大2つを対象とする。それらの上に蓄積カウンターをそれぞれ1個置く。
 
 
				
										
						2022/08/23(火) 23:48:06			   | 
| 288 : | 
	|  | 
													名も無き者												概念 (U)(U) 部族・インスタント - インカーネーション
 概念やインスタントやソーサリーである呪文が解決するなら、それは基本のパワーとタフネスがそれのマナ総量であり、インスタントやソーサリーでないインカーネーション・クリーチャーとして戦場に出る。
 
 
				
										
						2022/08/24(水) 00:39:13			   | 
| 289 : | 
	|  | 
													名も無き者												氷点下の嵐 (1)(青) インスタント
 クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
 ストーム
 
 
				
										
						2022/08/24(水) 06:08:10			   | 
| 290 : | 
	|  | 
													名も無き者												へこたれ (1)(青) インスタント
 増呪 (1)(青)
 以下から1つ以上を選ぶ。
 ・クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
 ・クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
 ・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-0の修正を受ける。
 
 
				
										
						2022/08/24(水) 08:38:56			   | 
| 291 : | 
	|  | 
													名も無き者												大脱出 (5)(U)(U) インスタント
 大脱出を唱えるためのコストは、攻撃クリーチャー1体につき(1)少なくなる。
 ターンを終了する。
 
 
				
										
						2022/08/24(水) 18:40:13			   | 
| 292 : | 
	|  | 
													名も無き者												下駄占い (青) インスタント
 アーティファクト1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。占術1を行う。
 
 
				
										
						2022/08/24(水) 21:04:00			   | 
| 293 : | 
	|  | 
													名も無き者												カラデシュモーターショー (2)(青)(青) インスタント
 戦場の機体1つにつき、カードを1枚引く。
 FT:次の博覧会までに、小さな催しが度々ある。乗り物に特化したものがこれだ。
 
 
				
										
						2022/08/25(木) 06:07:48			   | 
| 294 : | 
	|  | 
													名も無き者												当意即妙 (青)(青)(青)(青) インスタント
 あなたのライブラリーからマナ総量が3か2か1であり、かつ、青単色のインスタント・カードを1枚探し、それを追放し、その後あなたはライブラリーを切り直す。あなたはそのカードを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
 
 
				
										
						2022/08/25(木) 14:40:28			   | 
| 295 : | 
	|  | 
													名も無き者												物静かな洞察 (青) インスタント
 あなたのライブラリーからフラッシュバックを持つカードを1枚探し、それをあなたの墓地に置く。その後あなたのライブラリーを切り直す。
 フラッシュバック―(青)、カードを1枚捨てる。
 
 FT:「なぜ二つも眼があるのに、今という一点だけを見ようとするのだ?」
 
 
				
										
						2022/08/25(木) 15:41:19			   | 
| 296 : | 
	|  | 
													名も無き者												再提出 (U)(U) インスタント
 呪文1つを対象とする。それのコントローラーはそれのマナコストをもう一度支払わない限り、それを打ち消す。
 FT:「洗練されておらず、不完全。やり直しなさい。」-学部長、ユヴィルダ
 
 
				
										
						2022/08/25(木) 18:48:17			   | 
| 297 : | 
	|  | 
													名も無き者												内省の嵐 (3)(U) インスタント
 この呪文は、ブロック・クリーチャー指定ステップの間にのみ唱えられる。
 あなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体そのクリーチャーをブロックしている状態で戦場に出る。戦闘終了時に、そのトークンを追放する。
 超過(5)(U)(U)
 
 
				
										
						2022/08/25(木) 20:39:33			   | 
| 298 : | 
	|  | 
													名も無き者												ひねくれた指摘 〔青〕インスタント
 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
 予顕(U)、怒濤(U)(U)、フラッシュバック(U)(U)(U)
 
 
				
										
						2022/08/25(木) 23:28:44			   | 
| 299 : | 
	|  | 
													名も無き者												野心ある乗り込み 2U インスタント
 ターン終了時まで、攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに飛行と「このクリーチャーが対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。」を得る。
 パーレイ─(1)(U),このカードを捨てる:宝物・トークンを1個生成する。あなたが海賊を1体以上コントロールしているときのみ起動できる。
 
 
				
										
						2022/08/26(金) 00:57:33			   | 
| 300 : | 
	|  | 
													名も無き者												模倣 (青) インスタント
 起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。
 
 
				
										
						2022/08/26(金) 16:14:33			   | 
| 301 : | 
	|  | 
													名も無き者												エスパーの流儀 (1)(U) インスタント
 土地でないパーマネント1つを対象とする。それは他の能力やカード・タイプをすべて失い、そのパワーとタフネスがそれぞれ、そのマナ総量に等しいアーティファクト・クリーチャーになる。
 融合
 
 常夜会の流儀 (1)(U)
 インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。それは謀議2を行う。
 融合
 
 
				
										
						2022/08/27(土) 00:13:59			   | 
| 302 : | 
	|  | 
													名も無き者												集中の途切れ (U) インスタント
 各プレイヤーはライブラリーを切り直す。
 
 新たな知識 (2)(U)
 インスタント - 出来事
 カードを3枚引き、その後あなたの手札からカード2枚をあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。
 
 
 FT:思い出せない記憶は多くの場合大したことではないが、そうでないこともある。
 
 
 教示者対策と渦まく知識&シャッフルの動きができるカード
 
 
				
										
						2022/08/27(土) 02:10:20			   | 
| 303 : | 
	|  | 
													名も無き者												計画的な学習 (青) インスタント
 多重キッカー(1)(青)
 ライブラリーからインスタントかソーサリーカード1枚を探し、公開する。あなたのライブラリーを切り直し、そのカードを上から3枚目に置く。その後、キッカーされている1回につき、カードを1枚引く。
 
 ―日々の積み重ねは最後の悪あがきにも報いてくれる。
 
 
				
										
						2022/08/27(土) 11:50:26			   | 
| 304 : | 
	|  | 
													名も無き者												意識の凍結 (X)(U) インスタント
 以下から1つを選ぶ。
 ・クリーチャー1体を対象とする。それをタップし、それの上に麻痺カウンターをX個置く。
 ・クリーチャー最大X体を対象とする。それらをタップし、それらの上に麻痺カウンターをそれぞれ1個置く。
 
 
				
										
						2022/08/27(土) 13:24:18			   | 
| 305 : | 
	|  | 
													名も無き者												お静かに (青) インスタント
 呪文1つを対象とする。あなたのターンである限り、それを打ち消す。
 
 
				
										
						2022/08/27(土) 15:00:57			   | 
| 306 : | 
	|  | 
													名も無き者												完成化の発覚 (2)(U/Φ)(U/Φ)(U/Φ)(U)(U) インスタント
 あなたがコントロールしておらず、ファイレクシアンでもないクリーチャー呪文1つを対象とする。それはあなたのコントロール下で戦場に出る。それは他のクリーチャー・タイプに加えてファイレクシアンである。
 
 
				
										
						2022/08/27(土) 16:52:10			   | 
| 307 : | 
	|  | 
													名も無き者												批判的思考 [青] インスタント
 この呪文が、呪文か能力を打ち消した場合、カードを1枚引く。
 連繋(インスタント)(青)
 
 FT: 批判はそれ自体が目的ではない。新たな知見を得るためだ。
 
 
				
										
						2022/08/27(土) 19:34:42			   | 
| 308 : | 
	|  | 
													逃亡者												一様化  (2)(青)(青) インスタント
 伝説でないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーはそのクリーチャーのコピーになる。
 
 
				
										
						2022/08/27(土) 22:43:11			   | 
| 309 : | 
	|  | 
													名も無き者												龍王の威圧 (青) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-0の修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーの中で最大のパワーの値に等しい。
 カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2022/08/28(日) 10:03:42			   | 
| 310 : | 
	|  | 
													名も無き者												即行複製術 (U)(U) インスタント
 マナ総量が2以下であり伝説ではない呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。
 FT:時間も材料もないのによくやったと褒めてほしいくらいだ ― 複製術師、カーラル
 
 
				
										
						2022/08/28(日) 15:33:51			   | 
| 311 : | 
	|  | 
													名も無き者												多角的思考力 (3)(青) インスタント
 このターンに唱えられた呪文のカード・タイプの総数に等しい枚数のカードを引く。
 
 
				
										
						2022/08/28(日) 16:03:31			   | 
| 312 : | 
	|  | 
													名も無き者												謎の教示者 (1)(青) インスタント
 対戦相手1人を選ぶ。カード名を2つ選び、あなたのライブラリーからカード1枚を探す。その後、選ばれた対戦相手はカード名を1つ選び、ライブラリーから探したカードを公開する。そのカードがあなたが選んだカード名のいずれかの名前であり、対戦相手が選んでいないカード名であるなら、それをあなたの手札に加える。それ以外なら、選ばれた対戦相手は自身のライブラリーからカード1枚を探し、それを手札に加える。これによりライブラリーからカードを探した各プレイヤーは自身のライブラリーを切り直す。
 FT:右か、左か
 
 
				
										
						2022/08/28(日) 16:14:58			   | 
| 313 : | 
	|  | 
													名も無き者												予備 (3)(U) インスタント
 あなたの墓地にある青のカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
 融合
 //
 教育 (U)
 インスタント
 次のあなたのターンの開始時、カードを2枚引き、その後カードを2枚捨てる。
 融合
 
 
				
										
						2022/08/28(日) 17:17:45			   | 
| 314 : | 
	|  | 
													名も無き者												工女の投擲 (3)(青) インスタント
 クリーチャー1体と、それにつけられたオーラか装備品であるパーマネント1つを対象とする。あなたの手札から、オーラか装備品であるカードを1枚戦場に出し、前者につける。そうできた場合、後者をオーナーの手札に戻す。
 FT:新しい顔よ!
 
 
				
										
						2022/08/28(日) 20:13:05			   | 
| 315 : | 
	|  | 
					まずは全カード評価から。 
													わど												 
 >>263 マザー様 《激原因》
 大規模リセット。こういった大掛かりなカードはインスタントよりソーサリーの方がよく似合いますね。
 
 >>264 八三五様 《深層心理》
 概ね2ドロー。ライブラリー濾過などを絡めて美味しい内容が確定している時に使えるとより嬉しい。
 
 >>265様 《電気学の教示》
 ティムの色といえば。色の役割が怪しいのはさておき、二度使える事でオーラとの差別化を図っていますね。
 
 >>266様 《無欠》
 奇襲する踏み倒し。能動的に使える《対抗激》といった趣ですね。重エンチャントなどが狙い目かも?
 
 >>267様 《点対称》
 お互いに+1。占術などで送られたより不要だと思しきカードをうまく掴ませたいですね。
 
 >>268様 《ウラミオブエッジウォール》
 出来事のトラウマ。色の役割を外れていますが、こうでもしないとどうにもならなかった時代もありました。
 
 >>269様 《停滞の波動》
 行動封じ。《悪寒》と《霜のブレス》を使い分けできます。拘束時間が1ターン増えているのも強力です。
 
 >>270 肉じゃが様 《標本の観察》
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2022/09/04(日) 21:14:50)
						2022/08/29(月) 00:35:32			   | 
| 316 : | 
	|  | 
					今回のお題は『青単色のインスタント』でした。 
													わど												 
 [入賞]
 >>274様 《同調圧力》
 クリーチャーも物申す。1マナ増えて召集がついた《意思の激突》です。青定番のクロック・パーミッションにはいまいち噛み合わない効果ですが、土地がないところから飛んできうる打ち消しは非常に厄介ですね。青に最近警戒持ちが増えてきているのは果たして追い風になるのかどうか。
 
 >>289様 《氷点下の嵐》
 大規模に無力化。《嵐の乗り切り》などもそうですが、こういった防御的なストーム呪文は割と壊れづらいですね。クリーチャーのみが対象になっているのもナイス調整で、これでむやみなマナ基盤への攻撃も回避できています。低ストームでの使い勝手も良好で、一度使ってみたくなります。
 
 >>307様 《批判的思考》
 打ち消しに上乗せて。単体で唱えられないカードですが、連繋先との兼ね合いもありインスタントであることに納得の一枚です。《常在精神》以上に軽くなっていますが、その分ドローにつながる条件も厳しい。青パーミッション垂涎の効果なので、使い勝手が非常に気になるところですね。
 
 [大賞]
 >>282様 《また明日》
 飛ぶターンは誰のターンか。《不連続性》しかり、この手の効果は自分ターンで使った時と相手ターンで使った時のコスト・パフォーマンスが大きく異なるところが悩みどころですが、このカードは追加効果にドローをつけることでその悩みを解決しようとしていますね。自分のターンで使えば手札が増える代わりに以降の行動が飛ぶ《一日のやり直し》の系譜に、相手ターンに使えば相手に大きな手札補充を許す代わりに軽く使える《時間停止》になります。いずれの使い方にせよ独特のプレイ感が期待できそうですね。こうして2つの能力の組み合わせが独自の側面を見せるようになるのはカードデザインの醍醐味、のように感じます。大賞おめでとうございます。
 
 
 以上です。
 
 
				
										
							(last edited: 2022/09/04(日) 21:14:52)
						2022/08/29(月) 00:35:40			   | 
| 317 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 今回のPickerを務めさせていただきます Hunter horse です。
 
 今回のお題はリクエストより【トークンが持つことが多いサブタイプを持つカード】です。
 
 食物、細菌、反射、苗木、末裔、飛行機械など、
 カードよりもトークンが持っていることが多いサブタイプを持つカードを作ってください。
 
 投稿期間は9/4(日)の23:59までです。
 それではよろしくお願いします。
 
 [複数枚の投稿に関するルール]
 今回は4枚までの投稿が可能です。
 ただし、お題を満たすカード1枚と、そのカードとメカニズムやテーマなどに繋がりがあるカードのみを投稿してください。
 投稿作は1レスにまとめてください。
 
 +
 
 
				
										
						2022/08/29(月) 00:49:48			   | 
| 318 : | 
	|  | 
													名も無き者												反射の像 (1)(青) クリーチャー - 反射
 あなたは反射の像を、他のタイプに加えて反射であり「反射でなくこれと同じ名前を持つクリーチャーが戦場にいないとき、これを生け贄に捧げる。」を持つことを除き、戦場にあるクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。
 0/0
 
 《幻影の像》の亜種
 
 
				
										
						2022/08/29(月) 01:52:46			   | 
| 319 : | 
	|  | 
													名も無き者												暗黒物質 (黒)(黒) アーティファクト - 食物
 暗黒物質が戦場に出たとき、各対戦相手は1点のライフを失う。
 (T),(X)(黒)(黒),暗黒物質を生け贄に捧げる:次の手順をX回繰り返す。各対戦相手はクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしなかったプレイヤーは3点のライフを失う。
 (T),(2),暗黒物質を生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。
 
 
 FT:信じがたいが、作った本人は美味しいと思っているらしい
 
 
				
										
						2022/08/29(月) 09:00:13			   | 
| 320 : | 
	|  | 
					立ち止まる砂漠再生師 (3)(G)(G)(G) 
													マザー														   クリーチャーー細菌・苗木
 あなたのアップキープの開始時、緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 あなたのターン終了時、黒の0/0の細菌・クリーチャー・トークンを1体あなたがコントロールする装備品1つをつけた状態で生成してもよい。
 パーマネントを3つ生け贄に捧げる、(T):あなたのライブラリーから、装備品・カードを1つ探し、戦場に出す。その後ライブラリーを切り直す。
 4/5
 
 餅は餅屋。今日は仕事。
 
 
				
										
							(last edited: 2022/08/29(月) 11:00:10)
						2022/08/29(月) 10:59:36			   | 
| 321 : | 
	|  | 
													名も無き者												擬態する硬貨 (2) アーティファクト ― 宝物
 擬態する硬貨か他の宝物が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、擬態する硬貨の上に蓄積カウンターを1個置く。
 (3):擬態する硬貨はターン終了時までX/Xの多相の戦士・アーティファクト・クリーチャーになる。Xは擬態する硬貨の上に置かれている蓄積カウンターの数に等しい。
 (T),擬態する硬貨を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。
 
 
				
										
						2022/08/29(月) 12:34:11			   | 
| 322 : | 
	|  | 
													名も無き者												衰退した海の子 (U) 伝説のクリーチャー ─ カマリッド・スピリット
 プロテクション(マーフォーク)
 マーフォークではブロックできない。
 カマリッドやホマリッドであるクリーチャーはプロテクション(マーフォーク)を持つ。
 ~がライブラリーか、手札から墓地に置かれたとき、~をタップ状態で戦場に戻す。
 0/1
 
 
				
										
						2022/08/29(月) 13:18:50			   | 
| 323 : | 
	|  | 
													名も無き者												踊る宝石 (5) アーティファクト・クリーチャー 宝物
 瞬速
 踊る宝石が戦場に出た時、このターン戦場を離れた宝物1つにつき踊る宝石のコピーであるトークンを1つ戦場に出す。
 (T):踊る宝石を生贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。
 1/1
 
 
				
										
						2022/08/29(月) 16:02:17			   | 
| 324 : | 
	|  | 
													名も無き者												満漢全席 (3)(W)(B)(G) アーティファクト-食物
 満漢全席が戦場に出たとき、すべてのクリーチャーを破壊し、破壊した数に等しい数の食物トークンをあなたのコントロール下で生成する。
 各ターン終了時に、あなたは食物1つを生け贄に捧げる。そうしたなら、あなたは3点のライフを得る。
 
 
				
										
						2022/08/29(月) 16:15:30			   | 
| 325 : | 
	|  | 
													323												踊る宝石 (5) アーティファクト・クリーチャー 宝物
 瞬速
 踊る宝石が戦場に出た時、それがトークンでなかった場合、このターン戦場を離れた宝物1つにつき踊る宝石のコピーであるトークンを1つ生成する。
 (T):踊る宝石を生贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。
 1/1
 
 初歩的なミスを…指摘感謝です
 
 
				
										
						2022/08/29(月) 18:06:28			   | 
| 326 : | 
	|  | 
													名も無き者												学期末の提出物 (1)(緑/青) クリーチャー - フラクタル
 〜は、あなたの墓地にある講義・カードの総数に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
 0/0
 
 
				
										
						2022/08/29(月) 18:39:06			   | 
| 327 : | 
	|  | 
					《血の指輪》(1)(赤/黒) 
													肉じゃが												 アーティファクト - 装備品・血・宝物
 あなたの戦闘後メイン・フェイズの開始時に、血の指輪は装備しているクリーチャーに1点のダメージを与える。そうしたなら、そのクリーチャーが持つ色1色を選び、その色のマナ1点を加える。(クリーチャーが色を持たない場合マナは加えられない)
 装備しているクリーチャーが死亡したとき、このターンそれにダメージを与えたクリーチャー1体を対象とする。血の指輪をそれにつける。
 (T),血の指輪を生け贄に捧げる: 好きな色1色のマナ1点を加える。
 (1),(T),カード1枚を捨てる,血の指輪を生け贄に捧げる: カードを1枚引く。
 装備(赤/黒),1点のライフを支払う。
 
 
				
										
							(last edited: 2022/08/29(月) 23:07:51)
						2022/08/29(月) 18:47:45			   | 
| 328 : | 
	|  | 
					Pickおつかれさまです。 
													Nishi												 さっそく今回のお題いってみます。
 
 導きの杖 (1)
 アーティファクト--装備品・手掛かり
 装備しているクリーチャーは+1/+2の修整を受けるとともに護法(2)を得る。
 (2),導きの杖を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。
 装備(2)
 
 シンプルにいってみました。
 
 
				
										
						2022/08/29(月) 19:29:11			   | 
| 329 : | 
	|  | 
													名も無き者												分裂する饅頭 (3) アーティファクト ― 食物
 (2)、(T)、~を生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。
 ~が戦場から墓地に置かれたとき、それがトークンだったならば、食物・トークン2つを生成する。そうでないなら、これのコピーであるトークン2つを生成する。
 
 
				
										
						2022/08/29(月) 20:08:09			   | 
| 330 : | 
	|  | 
													名も無き者												指名手配書 (2) アーティファクト ― 手掛かり
 指名手配書が戦場に出るに際し、クリーチャーのカード名を1つ選ぶ。
 対戦相手がコントロールしていて選ばれた名前を持ちトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、宝物トークンを1つ生成し、カードを1枚引く。
 (2),指名手配書を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。
 FT:手配書は、ボロスが用意するかアゾリウスが用意するかで、正確性や情報量、あるいは見やすさや市中に出回る時期が大きく異なる。
 
 
				
										
						2022/08/29(月) 23:20:42			   | 
| 331 : | 
	|  | 
													名も無き者												 大言のうねり、インクルス (W)(W/B)(W/B)(B)
 クリーチャー - 墨獣
 飛行
 あなたがコントロールしているクリーチャー1体が死亡するたび、〜の上に+1/+1カウンター1個を置く。
 〜が死亡したとき、飛行を持つ白黒の2/1の墨獣・クリーチャー・トークンX体を生成する。Xは〜の上に置かれているカウンターの数に等しい。
 4/2
 
 
				
										
						2022/08/30(火) 14:33:10			   | 
| 332 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>331 「伝説の」クリーチャーが抜けてました!すみません。
 
 
				
										
						2022/08/30(火) 15:32:18			   | 
| 333 : | 
	|  | 
													名も無き者												黄金の剣 (1) アーティファクト ― 宝物・装備品
 黄金の剣が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。
 装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
 装備(5)
 
 FT:海賊たちは数々の罠を乗り越え財宝を手にした。最後の罠は、何の仕掛けもない黄金の剣と彼ら自身の欲だった。
 
 
				
										
						2022/08/30(火) 17:08:22			   | 
| 334 : | 
	|  | 
													名も無き者												成長する若木 (G) クリーチャー - 苗木
 防衛
 あなたのアップキープ開始時に成長する若木の上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、成長する若木の上に+1/+1カウンターが5つ以上置かれているならこれを変身させる。
 (T),(G)(G):成長する若木の上に+1/+1カウンターを1個置く。
 1/1
 
 見下ろす大樹
 クリーチャー - 植物
 到達、防衛
 あなたのアップキープ開始時に緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。
 (T),(G)(G):緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。
 3/3
 
 
				
										
						2022/08/30(火) 19:31:07			   | 
| 335 : | 
	|  | 
													名も無き者												輸血製剤 (2) アーティファクト - 血
 〜が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
 (1),(T),カード1枚を捨てる,〜を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。
 (2),(T),,〜を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。それが吸血鬼である場合、代わりにその上に+1/+1カウンターを2個置く。
 
 
				
										
						2022/08/31(水) 19:44:47			   | 
| 336 : | 
	|  | 
													名も無き者												水晶のマイア (2) アーティファクト・クリーチャー ― マイア・宝物
 (T):(無)を加える。
 (T),メッキのマイアを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。
 1/1
 
 
				
										
						2022/08/31(水) 19:47:26			   | 
| 337 : | 
	|  | 
													名も無き者												乱反射する鏡の御神体 (X)(1)(W)(U) エンチャント―破片・祭殿
 乱反射する鏡の御神体が戦場に出たとき、破片トークンX個を生成する。
 破片トークンは祭殿でもある。
 あなたがコントロールしていて発生源がこれでない祭殿である能力1つが起動するか誘発するたび、それを対象とする。あなたは(2)を支払ってもよい。そうしたなら、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。(マナ能力は対象にできない。)
 
 
				
										
						2022/08/31(水) 20:02:53			   | 
| 338 : | 
	|  | 
													名も無き者												至高の宝石 (3) 伝説のアーティファクト - 宝物
 これでない宝物は駄作である。
 駄作はすべての能力を失う。
 (T):好きな色1色のマナ1点を加える。
 
 FT:この輝きを見てしまっては、他の物を宝だなんて言うことはできない。
 
 
				
										
						2022/09/01(木) 00:10:23			   | 
| 339 : | 
	|  | 
													名も無き者												精励する耕作者 Diligent Cultivator 4 アーティファクト・クリーチャー-巨大戦車・農奴
 精励する耕作者が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
 精励する耕作者が攻撃かブロックしたとき、防御側プレイヤーはライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
 3/4
 ――だから「領土」という概念を理解させるまではこいつを売りに出すのは止そうと言ったんだ!
 
 
				
										
						2022/09/01(木) 06:37:02			   | 
| 340 : | 
	|  | 
													名も無き者												鋳造所の飛行機械(1) アーティファクト・クリーチャー-飛行機械
 飛行
 (T),アーティファクト1つを生け贄に捧げる:青の1/1の飛行機械・アーティファクト・クリーチャートークンを1体生成する。
 (1),鋳造所の飛行機械を生け贄に捧げる:無色の4/4の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は鋳造所の飛行機械が攻撃している場合にのみ起動できる。
 1/1
 
 
				
										
						2022/09/01(木) 10:01:55			   | 
| 341 : | 
	|  | 
													名も無き者												水連の挿し木 アーティファクト-苗木、宝物
 水連の挿し木を唱えるための追加コストとしてアンタップ状態の土地を3つ生け贄に捧げる。
 他の苗木があなたのコントロール下で戦場に出たとき、あなたは水連の挿し木をその苗木につけてもよい。
 水連の挿し木がついている苗木は「(T):色を一つ選ぶ。その色のマナを3点加える」を持つ。
 
 
				
										
						2022/09/01(木) 16:13:04			   | 
| 342 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>336 名前の不一致を訂正
 
 水晶のマイア (2)
 アーティファクト・クリーチャー ― マイア・宝物
 (T):(無)を加える。
 (T),水晶のマイアを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。
 1/1
 
 
				
										
						2022/09/01(木) 18:22:30			   | 
| 343 : | 
	|  | 
													名も無き者												研究日誌の1ページ (1) アーティファクト — 手掛かり
 研究日誌の1ページが戦場に出たとき占術Xを行う。Xはあなたがコントロールする手掛かりの数である。
 (2),研究日誌の1ページを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。
 (2),(T),研究日誌の1ページと他の手掛かり2つを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
 
 
				
										
						2022/09/01(木) 18:41:12			   | 
| 344 : | 
	|  | 
													名も無き者												可愛いハムスター (1)(W) クリーチャー - ハムスター
 可愛いハムスターがクリーチャーをブロックするかされるたび、可愛いハムスターとそのクリーチャーは戦闘から取り除かれる。
 0/1
 
 
				
										
						2022/09/01(木) 22:32:14			   | 
| 345 : | 
	|  | 
													名も無き者												無害な先っちょ (青) クリーチャー-触手
 1つのデッキに「無害な先っちょ」という名前のカードを何枚でも入れることができる。
 
 「無害な先っちょ」という名前のパーマネントを8個生け贄に捧げる:あなたのライブラリーを上から8枚公開する。その中から触手・カードかタコ・カードかクラーケン・カードを望む枚数選び、それを戦場に出す。残りをライブラリーの下に無作為の順番で置く。
 0/1
 
 -「この辺は潮の関係でプリプリのタコが良く浮いてくるのさ」
 -漁師シャフィの最期の言葉
 
 
				
										
						2022/09/01(木) 22:46:50			   |