|

Hunter horse
+
【オーラ強化計画】Pick結果です。
[入賞] >>940 様 《地形の活用》 クリーチャーにも土地にもエンチャントできるオーラ。クリーチャーにつけた場合は通常の強化オーラとして振る舞い、土地につけた場合は土地をクリーチャー化します。不要な土地につけることでアド損を低減化させるデザインですね。もちろん高い修整値を活かして回避能力持ちなどのクリーチャーにつけたい場合もあるでしょう。魅力的な選択肢を持つカードだと思います。
>>946 様 《空舞いの衣》《葉隠れの衣》 自身をコピー。単体にメリットを及ぼす効果と全体にメリットを及ぼすカードの中間といったイメージですね。新規性が高く、オーラの損しやすい性質をうまく補っている効果でもあります。1度に2体を飛行にするなど戦況に与える影響力が大きく楽しい効果でもあると思います。少し改善点を挙げるならコピーは「してもよい」にしたほうが良いですね。
>>959 様 《執念の骸骨》 オーラを抱えて何度でも戦場に戻ってくるクリーチャー。オーラのアド損しやすさを地道に回収することで補う健気な骸骨です。今回の投稿作の中ではオーラを戦場に戻すカード、アド損を補うカードは非常に多く見られましたが、このカードが最もフレーバー色が強くオリジナリティに溢れていました。おそらく《永久モズ》を参考にしていると思いますが、かなり違った印象のカードになっています。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
(last edited: 2020/09/06(日) 23:47:32)
2020/08/31(月) 00:44:21
|