| 301 : | 
	|  | 
													永安												日本だけやろ? 多分ですけど
 
 不細工な女がどうしたん(^▽^笑)
 
 
				
										
						2019/09/08(日) 18:18:36			   | 
| 302 : | 
	|  | 
													299												>>300 うちもライブラリー共有だった(新潟)
 土地の部分についてだけ言ったのよ
 
 
				
										
						2019/09/08(日) 22:17:36			   | 
| 303 : | 
	|  | 
													名も無き者												鳥取ってのは一般に「俺の地域/仲間内ではこう」を意味するスラングで実際に鳥取県を指してる訳じゃないぞ 
 
				
										
						2019/09/08(日) 22:45:34			   | 
| 304 : | 
	|  | 
													通りすがり												シュークリーム食べたい・・・ 政治じゃないんやな
 
 
				
										
						2019/09/08(日) 23:16:32			   | 
| 305 : | 
	|  | 
													名も無き者												ああ、新潟ってのも同じです。 別に新潟全体を指してるんじゃなくて仲間内の話
 
 
				
										
						2019/09/09(月) 00:18:24			   | 
| 306 : | 
	|  | 
													名も無き者												鳥取は知ってるけど新潟は聞いたことないな 
 
				
										
						2019/09/09(月) 06:41:31			   | 
| 307 : | 
	|  | 
													名も無き者												うちもそうだったよ(カリフォルニア) 
 
				
										
						2019/09/09(月) 08:15:05			   | 
| 308 : | 
	|  | 
													マーフォーク												日本だけやろ? 
 
				
										
						2019/09/09(月) 09:32:42			   | 
| 309 : | 
	|  | 
													りょうくん												誰かSEXしよー(^ー^) 
 
				
										
						2019/09/09(月) 10:59:30			   | 
| 310 : | 
	|  | 
													名も無き者												ああ、鳥取ルールってそういうことなのか 説明されたのに理解できてなかったわ
 
 
				
										
						2019/09/10(火) 01:25:19			   | 
| 311 : | 
	|  | 
													名も無き者												763はどうやって機能させるつもりなのか 
 
				
										
						2019/09/10(火) 08:02:42			   | 
| 312 : | 
	|  | 
													名も無き者												唱えないなら手札を公開する。土地以外を見せたら敗北する。 
 
				
										
						2019/09/10(火) 08:53:49			   | 
| 313 : | 
	|  | 
													名も無き者												それなら「~瞬速を持つかのようにマナコストを支払うことなく唱えてもよい。そうしなかった場合、手札を公開し、~」 みたいに書かないといかんな
 
 
				
										
						2019/09/10(火) 09:00:58			   | 
| 314 : | 
	|  | 
													名も無き者												これはさすがに注釈文で収めていいルール変更じゃないよな 
 
				
										
						2019/09/10(火) 09:14:08			   | 
| 315 : | 
	|  | 
													名も無き者												解決中に唱えさせるなら瞬速を付ける必要がない 
 
				
										
						2019/09/10(火) 09:44:57			   | 
| 316 : | 
	|  | 
													名も無き者												おっ、そうだな 
 
				
										
						2019/09/10(火) 22:05:46			   | 
| 317 : | 
	|  | 
													ダロス・政治経済計画												誰だ 
 
				
										
						2019/09/10(火) 22:23:15			   | 
| 318 : | 
	|  | 
													名も無き者												わざわざ余分なマナ浮かせてからこいつ出す訳ないしマナ移動のくだりもほぼ意味ないよな 
 
				
										
						2019/09/10(火) 22:51:40			   | 
| 319 : | 
	|  | 
													名も無き者												あからさまにおかしい能力にオレらはつっかかり続けている 無視すればいいのにそれができない
 なぜだかわかるか?
 それはな、奴が挑発の達人だからだ
 
 
				
										
						2019/09/10(火) 23:32:35			   | 
| 320 : | 
	|  | 
													井上苑子												恭一郎! 
 
				
										
						2019/09/10(火) 23:38:57			   | 
| 321 : | 
	|  | 
					本スレに【通常の構築戦以外を想定した能力を持ったカード】Pick結果を掲載しました。 
													Hunter horse												 
 
				
										
							(last edited: 2019/09/11(水) 03:44:02)
						2019/09/11(水) 03:37:35			   | 
| 322 : | 
	|  | 
													名も無き者												本776 1ターン目の自軍の1マナクリーチャーを2ターン目のこいつで追放すると裏表のターンで追加ドローが発生するの強くない?
 覇権持ちと考えても強すぎな気がする。
 
 
				
										
						2019/09/12(木) 08:29:01			   | 
| 323 : | 
	|  | 
													名も無き者												言うまでもなく強すぎるわな 書き忘れただけで対戦相手のクリーチャー限定なんだろう
 
 
				
										
						2019/09/12(木) 12:31:17			   | 
| 324 : | 
	|  | 
													名も無き者												784はマナコスト通りに唱える場合は即第二面だよな 妙な感じがする
 
 
				
										
						2019/09/15(日) 08:24:09			   | 
| 325 : | 
	|  | 
													名も無き者												変身するときに時間カウンターを置かないとすぐ死んじゃいますね 
 
				
										
						2019/09/15(日) 08:49:32			   | 
| 326 : | 
	|  | 
													名も無き者												オリジンの両面PWみたいにいったん追放する方式が良いと思います 
 
				
										
						2019/09/15(日) 09:37:58			   | 
| 327 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>325 逆だ
 時間カウンターを置かないと自動消滅しなくなる
 
 
				
										
						2019/09/15(日) 10:37:55			   | 
| 328 : | 
	|  | 
													名も無き者												少し前ここで聞かれて結論出てなかったけど ローウィン/シャドウムーアってウーナが死んだ今どうなってんの
 わからんならお題候補から外しといた方が無難では
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 09:14:00			   | 
| 329 : | 
	|  | 
													名も無き者												どうなってるかも想像して作ればいいんじゃないの? それがオリカの醍醐味でしょ
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 09:57:18			   | 
| 330 : | 
	|  | 
													名も無き者												これ新しいキーワードも考えたほうがいいのかな 
 
				
										
						2019/09/16(月) 10:42:22			   | 
| 331 : | 
	|  | 
													名も無き者												ここに上がってるの全部再訪の予定が発表されてたのか 知らなかったわ、なんか読み物あるの?
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 11:32:44			   | 
| 332 : | 
	|  | 
													名も無き者												逆だよ 再訪の予定「がない」次元が対象
 
 ラバイアなんて、その筆頭
 再訪しない可能性のレベルをラバイア値なんて言われるぐらい
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 12:08:50			   | 
| 333 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>329 公式設定が決まってない訳じゃなくて、正解はあるが俺は知らんって意味な
 再訪ってお題なんだから次元の現状に合ってるか否かは無視できないでしょ
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 13:32:27			   | 
| 334 : | 
	|  | 
													名も無き者												例えばミラディン再回帰がお題でΦの影も形もないカードがpickされたら糞やろって言い分はわかる 
 
				
										
						2019/09/16(月) 13:52:58			   | 
| 335 : | 
	|  | 
													名も無き者												ストーリーよく知らないから分からんのだけど、ウーナが死んだらなんかまずいの? 
 
				
										
						2019/09/16(月) 13:56:13			   | 
| 336 : | 
	|  | 
													名も無き者												俺も詳しくないが確か次元入れ替わりの元凶がウーナ ローウィンに限らずメルカディアでもラバイアでも「その後」なんてよっぽど背景知識ないと評価自体不可能だと思うけど正直ピッカーがそんな造詣深いとは思えないんだよなー
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 16:23:15			   | 
| 337 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>329 作った設定が小説とかと矛盾してたら設定警察の餌食だぞ
 ストーリーに自信無い人は、例えば緑っぽいカードなら
 名前だけ「スカイシュラウドの~」とかにしかとくのが無難
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 17:05:32			   | 
| 338 : | 
	|  | 
													名も無き者												昔はHJの公式ページとかぎゃざとかにカードに表れていないストーリー載ってたけど今さらそんなの読めないもんな 
 …あのHJのページにあったオリカスレの住人ってここにもいるの?
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 17:13:03			   | 
| 339 : | 
	|  | 
													名も無き者												公式だって、平気で設定ひっくり返してるし、細かいことはいいんじゃないか? 「その次元らしい」かどうかのほうが重要な気がする
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 17:27:49			   | 
| 340 : | 
	|  | 
													名も無き者												言うてその次元らしさってのも前提知識ありきの基準だから知らなきゃわからないじゃん それこそ334みたいな事態も起こり得る
 再訪前のイベントによる影響を完無視するなら、少なくとも「その次元を再訪するエキスパンション」とは呼ばないと俺は思う
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 18:09:40			   | 
| 341 : | 
	|  | 
													名も無き者												テーロスがアウトな理由がいまいち分からない… 再訪の予定ってあったっけ?
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 19:15:49			   | 
| 342 : | 
	|  | 
													名も無き者												MTG公式Twitchチャンネルで発表されたよ エキスパンション名は「THEROS BEYOND DEATH」
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 19:42:24			   | 
| 343 : | 
	|  | 
													名も無き者												どうあるべきかは置いといて現実問題として お題となっている次元やそこで起きた出来事について、Hunter horseさんはどの程度把握しているのか?
 問題はそこでそれだけ知りたい
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 20:30:22			   | 
| 344 : | 
	|  | 
													名も無き者												小説やらコラムを全部把握するのは正直言って無理だから、 MTGwikiに載ってる程度の設定でいいんじゃないかな
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 20:54:22			   | 
| 345 : | 
	|  | 
					>>328 >>333 
													Hunter horse												 ローウィン/シャドウムーアは融合して通常の昼夜のサイクルに戻っているとされています。
 正確なソースは発見できませんでしたが、英語版MTG WikiのMaralenのページに記載があります。
 https://mtg.gamepedia.com/Maralen
 
 仮に公式の設定に反することをしたとしても問題はないと考えています。
 
 >>336
 はい。私が知らない部分については評価できませんのでどのような背景設定があってそのカードを作るに至ったのか記載があると助かります。
 
 >>341 >>342
 2020年秋までのセット名が公開されています。
 https://magic.wizards.com/ja/products
 
 >>343
 公式サイト上の記事を読んでいる程度で、小説等は把握していません。
 古いセットのストーリーはMTG Wikiに記載がある事項のみ把握しています。
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 21:28:57			   | 
| 346 : | 
	|  | 
													名も無き者												pickerに質問 次元の「過去」に再訪する、というのはあり?
 ボーラスに支配される前のアモンケットとか、再編前のタルキールとか
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 21:31:12			   | 
| 347 : | 
	|  | 
					>>346 
													Hunter horse												 可です。
 何らかの理由があれば再びタイム・トラベルをすることもあるでしょう。
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 21:43:08			   | 
| 348 : | 
	|  | 
													名も無き者												エキスパンションを想定して、って本当にやったら無茶苦茶きついお題じゃない? 一週間で、次元一つ勉強して、エキスパンションのテーマ決めて、メカニズム用意して、カードまで仕上げる、っていつもの何倍も作業量がある
 実際には、ふわっとしたのを数枚用意して提出するんだろうけど
 
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 21:49:58			   | 
| 349 : | 
	|  | 
					提出してどうするんだ 
													マザー														   ちょっと笑った
 
 
				
										
						2019/09/16(月) 21:52:13			   | 
| 350 : | 
	|  | 
													名も無き者												ラズリーって土地好きだよな 
 
				
										
						2019/09/16(月) 22:59:57			   | 
| 351 : | 
	|  | 
													名も無き者												好きな次元がなかった 
 
				
										
						2019/09/16(月) 23:15:05			   | 
| 352 : | 
	|  | 
					『瞬速を持つクリーチャー』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 
 
				
										
						2019/09/16(月) 23:32:39			   | 
| 353 : | 
	|  | 
					好きな曲はジャニーズの薄荷キャンディーです。 
													マザー														   
 嘘です!
 
 
				
										
						2019/09/17(火) 00:10:58			   | 
| 354 : | 
	|  | 
													名も無き者												pickerに確認です。 要はその次元の雰囲気があれば良いのですよね?
 たとえば公式ではドミナリア再訪時にテフェリーがプレインズウォーカーで登場しましたが
 「テフェリーは灯を失ってるからこれは間違い!お題違反!」
 みたいな事を言われなければ良いと思っていますが。
 
 
				
										
						2019/09/17(火) 08:55:50			   | 
| 355 : | 
	|  | 
					>>354 
													Hunter horse												 はい。公式が再訪時にギルド体制を復活させたりウルフィーを狼男に戻したりしているのに私がそのようなことは間違いだと言う理由がありません。
 
 
				
										
						2019/09/17(火) 09:44:02			   | 
| 356 : | 
	|  | 
													名も無き者												なんか、以前このサイトであったオリジナルエキスパンション「清純なるミラディン」のひと悶着を思い出した 
 
				
										
						2019/09/17(火) 10:19:14			   | 
| 357 : | 
	|  | 
													名も無き者												間違いというかその設定改変が回帰セットにふさわしくないと判断するならそれはピッカーの自由だと思うけどね むしろ
 「イニストには狼男がいるのにウルフィー?とかいう謎の類似種族を追加する意味がわかりません(お題違反じゃないけど)」
 みたいな逆パターンの方を危惧する
 
 
				
										
						2019/09/17(火) 20:05:28			   | 
| 358 : | 
	|  | 
					ダリチュとドローカードはストームのためにある。 
													マザー														   
 
				
										
						2019/09/18(水) 00:56:39			   | 
| 359 : | 
	|  | 
													名も無き者												エアプで語るのはやめなさーい! 
 
				
										
						2019/09/18(水) 11:43:00			   | 
| 360 : | 
	|  | 
													名も無き者												頑張って読んだけど課金資産メカニズムの必要性が理解できなかった 
 
				
										
						2019/09/20(金) 16:45:25			   | 
| 361 : | 
	|  | 
													名も無き者												エニープレイの亜種でも作りたかったんだろうなぁ 
 
				
										
						2019/09/20(金) 19:43:42			   | 
| 362 : | 
	|  | 
													名も無き者												エネルギーっぽい? 
 
				
										
						2019/09/20(金) 20:40:25			   | 
| 363 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ829は達成する手段あるの? 
 
				
										
						2019/09/23(月) 13:25:08			   | 
| 364 : | 
	|  | 
													名も無き者												伝説のプレインズウォーカー・クリーチャー:ギデオンのどれか 氷雪化:《霧氷羽の梟》
 アーティファクト化:《マイコシンスの格子》
 エンチャント化:《魔法の夜》
 土地化:《アメーバの変わり身》+《生命と枝》
 
 こんな感じ?
 
 
				
										
						2019/09/23(月) 13:46:26			   | 
| 365 : | 
	|  | 
													名も無き者												おお 土地化だけパッと思いつかなかったんだけど、あるもんだなあ
 
 
				
										
						2019/09/23(月) 14:16:14			   | 
| 366 : | 
	|  | 
													名も無き者												部族「…」 基本「…」
 ワールド「…」
 
 
				
										
						2019/09/23(月) 14:18:20			   | 
| 367 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>366 どうやって付与するんや?
 
 
				
										
						2019/09/23(月) 14:34:34			   | 
| 368 : | 
	|  | 
					本スレに【未再訪の次元への再訪】のPick結果を掲載しました。 
													Hunter horse												 
 
				
										
						2019/09/23(月) 14:53:53			   | 
| 369 : | 
	|  | 
													名も無き者												む、強すぎと評価されるほどだったかぁ 残念
 
 
				
										
						2019/09/23(月) 17:56:43			   | 
| 370 : | 
	|  | 
													名も無き者												本809のクリーチャー側って青の役割なの...? 今更ではあるけど、気づいたら気になって
 
 
				
										
						2019/09/23(月) 20:09:33			   | 
| 371 : | 
	|  | 
													名も無き者												自分の手札の枚数だから青でいい気がする 
 
				
										
						2019/09/23(月) 20:55:50			   | 
| 372 : | 
	|  | 
													名も無き者												今回投稿数の割にピック多いな 
 
				
										
						2019/09/23(月) 22:02:50			   | 
| 373 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>pickerお二方 今回やるってわけじゃないんですが、以前投稿したものをまた投稿するのってありですか?
 
 
				
										
						2019/09/26(木) 08:47:57			   | 
| 374 : | 
	|  | 
					>>373 
													Hunter horse												 問題ありません。
 以前の投稿作と同じ内容での投稿を禁止するルールはありませんし、そのようなルールを導入する理由もないように思います。
 ただし、私のPickではアイデアに新規性がないと判断し評価を下げることはあり得ます。
 
 
				
										
						2019/09/26(木) 13:54:49			   | 
| 375 : | 
	|  | 
													名も無き者												ログインしてないと作者の同一性の証明ができなさそうね 
 
				
										
						2019/09/26(木) 14:54:37			   | 
| 376 : | 
	|  | 
													名も無き者												エンチャント(伝説の氷雪プレインズウォーカー・アーティファクト・エンチャント・クリーチャー・土地) 
 これに近いものを見た覚えがある
 何世代か前のここのオリカスレで大賞とってたよ、その時は
 
 伝説と氷雪は覚えがないし、マナコストに氷雪マナを含んでなかったはずだけど
 
 
 
 
				
										
						2019/09/26(木) 23:28:48			   | 
| 377 : | 
	|  | 
													名も無き者												平行デザインだろうなぁ 
 
				
										
						2019/09/27(金) 08:36:57			   | 
| 378 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト「通常のゲームで使える特殊枠のカード」 分割、両面、その他
 
 
				
										
						2019/09/27(金) 12:49:30			   | 
| 379 : | 
	|  | 
													名も無き者												今ホットなガドウィックのルール問題だけど これここのスレで何度か出てたやつだな。
 エルドレインのプレリ以降はあの辺のオリカが
 デザイン意図通りに動くようになるんだな。
 
 
				
										
						2019/09/27(金) 16:39:46			   | 
| 380 : | 
	|  | 
													名も無き者												隔離の場みたいなカウンターでX管理する系のやつ個人的に嫌いなんだけど改訂されるのはたぶん即時効果だけなんだろうなあ 
 
				
										
						2019/09/27(金) 21:14:37			   | 
| 381 : | 
	|  | 
													名も無き者												そりゃ即時効果以外は記憶問題になっちゃうしね XマナでX/Xみたいなクリーチャーはやっぱりカウンター抜きには無理でしょう
 
 
				
										
						2019/09/27(金) 22:18:58			   | 
| 382 : | 
	|  | 
													名も無き者												ガドウィックはアリーナでパック剥いててニヤリとしたカードの二番目だわ 一番は緑単ガラクが示唆されたこと
 
 
				
										
						2019/09/28(土) 00:22:35			   | 
| 383 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リク 青要素を含まないカウンター
 自身を打ち消す(《時間の恐喝》)のはなしで
 
 
				
										
						2019/09/29(日) 12:21:28			   | 
| 384 : | 
	|  | 
					『軽量オーラ』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 
 >>373様
 「お題Aにも引っかかるが、あとで出たお題Bにより合致するので再投稿した」などのケースが考えられますね。問題ないでしょう。
 
 
				
										
							(last edited: 2019/09/30(月) 21:37:44)
						2019/09/30(月) 00:12:02			   | 
| 385 : | 
	|  | 
													373												ありがとうございました 
 
				
										
						2019/09/30(月) 11:34:57			   | 
| 386 : | 
	|  | 
													名も無き者												まさか今時《電撃破》の下位互換とは 
 
				
										
						2019/09/30(月) 23:20:12			   | 
| 387 : | 
	|  | 
													名も無き者												大賞はPWにつけるオーラだったか FTにケチつけるわけじゃないが、紙とペンで風景画描くんか?って思ったw
 
 
				
										
						2019/09/30(月) 23:32:00			   | 
| 388 : | 
	|  | 
													名も無き者												誓いサイクルははじめPWに忠誠度つけるオーラだったが問題あったから辞めたってマローコラムに書いてあったな 
 
				
										
						2019/10/01(火) 13:12:59			   | 
| 389 : | 
	|  | 
													名も無き者												本876 これ単純に1マナになったカンスペに見えるんだが読み違えているのか?
 それとも何かデメリットが抜けているのか?
 
 
				
										
						2019/10/01(火) 16:42:31			   | 
| 390 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>389 そだね
 カード名的に
 この能力はあなたがソーサリーをプレイできるタイミングでのみ起動できる
 みたいなのが抜けてるんだと思う
 
 そうすると「相手が何もしないとドローが消える」ってのがデメリットになるしね
 
 
				
										
						2019/10/01(火) 17:30:13			   | 
| 391 : | 
	|  | 
													名も無き者												本876です。 >>390 の言うとおりです。
 >>389 指摘ありがとうございます。
 
 
				
										
						2019/10/01(火) 23:41:55			   | 
| 392 : | 
	|  | 
													名も無き者												本877って強すぎないか? 多分マナ追加するのを禁止するだけじゃなくて
 マナプールに残ったマナも消滅させるんだとは思うけど、
 ピッチをすべて使えるから
 盤面が勝ちなら大量のカウンター構えた状態になれるし
 感染ならハンデスからパンプ連打出来るし。
 
 
				
										
						2019/10/03(木) 18:28:54			   | 
| 393 : | 
	|  | 
													名も無き者												よくわからないのだが? 唱えていいだけだからマナコストは払うぞ?
 それよりも、対戦相手のターンきたとき、切り直されてないライブラリー使えるのがちょっと……
 
 
				
										
						2019/10/03(木) 18:57:28			   | 
| 394 : | 
	|  | 
													名も無き者												ピッチスペルをご存知でない?? 
 
				
										
						2019/10/03(木) 19:14:39			   | 
| 395 : | 
	|  | 
													名も無き者												多少の差はあれど要するにターン跨がずカード使える無限への突入やろ? 強すぎない訳がない
 
 
				
										
						2019/10/03(木) 19:25:31			   | 
| 396 : | 
	|  | 
													名も無き者												877は実質1枚コンボになりうるな 下環境なら、0マナファクト20枚くらい並べて《大霊堂の信奉者》と荒廃者を唱えてそのまま勝てる
 
 
				
										
						2019/10/03(木) 19:38:01			   | 
| 397 : | 
	|  | 
													名も無き者												マナ使えないんだから0マナかピッチ以外は撃てんぞ 
 
				
										
						2019/10/03(木) 20:25:45			   | 
| 398 : | 
	|  | 
													名も無き者												追加できないだけで、元からある分は使えるのでは? 何マナか浮かせておけば即死コンボ色々ありそうだが
 
 
				
										
						2019/10/03(木) 21:24:34			   | 
| 399 : | 
	|  | 
					感染が強いんですよ(遠い目 
													マザー														   モダン?えっ何の事やら・・・(^w^)
 
 
				
										
						2019/10/03(木) 21:38:20			   | 
| 400 : | 
	|  | 
													名も無き者												勝手な想像だが、マナ消滅させる効果を書き忘れてるだけだと思う そうしないと壊れなのはわかりきったことだろ
 マナ消滅させても壊れてそうだけど
 
 
				
										
						2019/10/03(木) 21:48:36			   |