| 811 : | 
	|  | 
													名も無き者												143はどの辺が弱いのか分からん 
 
				
										
						2019/06/15(土) 08:20:14			   | 
| 812 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト「概存の曲のタイトルと同じ名前のカード」 メモリーズ
 夏を待つセイルのように
 幻の命
 など。
 カードタイプは問わないということで。
 
 
				
										
						2019/06/15(土) 08:37:50			   | 
| 813 : | 
	|  | 
													名も無き者												143は先攻1ターン目に出せない(出すと後が辛い)ってことかな モックスとかから出せばクソ強だが
 
 
				
										
						2019/06/15(土) 09:19:36			   | 
| 814 : | 
	|  | 
													名も無き者												後手ならノーリスクでは? 
 
				
										
						2019/06/15(土) 09:51:17			   | 
| 815 : | 
	|  | 
													名も無き者												モックスなんか無くても、1マナ域満載の軽量デッキならクソ強そう 先攻でも2ターン目以降のツーアクションに役立つし、低マナ域同士での戦いを維持できる点も有能
 フェッチランドある環境なら、能力をかわすこともできるし
 
 
				
										
						2019/06/15(土) 09:58:15			   | 
| 816 : | 
	|  | 
													本スレ143												・1マナ、速攻、2/2はバーンとか速攻向けのデザインだけど先攻の時には使いたくない、というか使えない(《はぐれ像》と比較すると2ターン目までなら効率良いけど、古いクリーチャーと比較してマシって程度) ・後手なら有用そうに見えるけど、後手にならないと微妙なクリーチャーを態々メインに積むことはない
 ・モックスとか使ってってのもあるけど、所詮2/2にハンドアドバンテージ捨てる価値と、ダメージに繋がらないカードを積む価値があるかというと微妙
 ↑みたいなことを考えながらデザインしました。長文失礼しました。
 
 
				
										
						2019/06/15(土) 10:04:35			   | 
| 817 : | 
	|  | 
													名も無き者												赤速攻に入れる前提な時点で刺さる状況の狭さとか長期的なデメリットはスピードとのトレードオフの関係になっちゃうので、アオリ文のコンセプトにはそぐわない感 デザイン自体は好きだけど
 
 
				
										
						2019/06/15(土) 10:46:32			   | 
| 818 : | 
	|  | 
													名も無き者												143の書き方だと、先行1ターン目だとデメリットないんじゃない? 自分と相手の土地2つを対象に取る能力で、誘発時に2つ対象がないとスタックから取り除かれるはず
 同じように土地2つを対象にとる《海のドレイク》は土地1以下だとデメリットが機能しないから、同じ挙動になると思うんだが
 
 
				
										
						2019/06/15(土) 11:50:08			   | 
| 819 : | 
	|  | 
													名も無き者												まあそこは意図を汲み取って読み換えるのが奥ゆかしさよ 
 
				
										
						2019/06/15(土) 12:11:14			   | 
| 820 : | 
	|  | 
													名も無き者												先攻1ターン目はデメリット無し 以後は歩く露天鉱床か、色々な環境ぶっ壊せるな
 
 
				
										
						2019/06/15(土) 12:16:57			   | 
| 821 : | 
	|  | 
													名も無き者												強いことしか書いてないよね どこが弱いのか延々考えたけどダメだった
 
 
				
										
						2019/06/15(土) 13:05:29			   | 
| 822 : | 
	|  | 
													名も無き者												相手の土地だけ対象を最大1つ」とすればデメリットがうまく機能するはず・・・ その上でのカードパワーはどうなんだろ?
 
 
				
										
						2019/06/15(土) 13:12:31			   | 
| 823 : | 
	|  | 
													名も無き者												後手なら強いどころかバーンくらいの速度なら後手1以降ずっと強いんじゃないかなぁ ドリルスコールってカードもあるくらいだし
 それか月貼られてなんとか基本地形見つけたところにこれ投げられたりしたら折れるわ
 
 
				
										
						2019/06/15(土) 13:31:38			   | 
| 824 : | 
	|  | 
													名も無き者												《爆裂》に2/2速攻ついて、2→1マナになるのか 
 
				
										
						2019/06/15(土) 13:37:05			   | 
| 825 : | 
	|  | 
													名も無き者												本132ってどういう風にキャストされるの? 
 
				
										
						2019/06/15(土) 13:58:50			   | 
| 826 : | 
	|  | 
													名も無き者												現状だと《ゴブリンの先達》に比肩するどころか、それを上回る性能をしている デメリットが機能するように修正しても、《倒壊》に2/2速攻付きみたいなもの
 マナを増やすしかないのでは
 
 
				
										
						2019/06/15(土) 14:00:26			   | 
| 827 : | 
	|  | 
													名も無き者												サイドに4積まれるんじゃないのこれ 
 
				
										
						2019/06/15(土) 14:07:17			   | 
| 828 : | 
	|  | 
					本136について 
													ふわとろ生ライス												 細かいことですが、散失を2マナにしようか悩んでいます。
 惨禍のみで唱える機会を増やすことが狙いです(現状、惨禍だけで唱えることが滅多になさそうに思ったので)。
 ただ、融合が非現実的になるようなら、1マナのままにしたいと思います。
 よければ意見をお聞かせください(ついでに、良いカード名があればそれも教えてもらえると嬉しいです)。
 
 
				
										
						2019/06/15(土) 15:58:00			   | 
| 829 : | 
	|  | 
													名も無き者												ついてない 書いてない
 ナニ   コレ
 
 雑談2時間したあとに仕事
 ここか
 
 ホンマ、こっちの現実ですわ
 
 
				
										
						2019/06/15(土) 15:58:09			   | 
| 830 : | 
	|  | 
													名も無き者												プライドないんですか? こうか
 
 
				
										
						2019/06/15(土) 16:59:48			   | 
| 831 : | 
	|  | 
													名も無き者												心と夢は変わるものだ 手術の前にも言ったはずだぜ
 
 忘れたけどな(* ̄∇ ̄*)
 
 
				
										
						2019/06/15(土) 17:10:18			   | 
| 832 : | 
	|  | 
													142												前の投稿見てなくて似たようなカード投稿してしまった 判断はPickerさんに任せます
 
 
				
										
						2019/06/16(日) 11:25:48			   | 
| 833 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>828 1RRとかに軽くすればいいんじゃない?
 ダブルシンボルの分割カードって無いけど。
 融合じゃないが惨禍をメインにして散失を余波にするとか。
 
 名前
 バウンス 疾風 pull
 ランデス 迅雷 grab
 grab and pullで取っ組み合いのケンカ。
 昔の命名規則な上に順番逆ですが。
 
 
				
										
						2019/06/16(日) 18:14:55			   | 
| 834 : | 
	|  | 
													名も無き者												土砂崩れがふたつある 
 
				
										
						2019/06/16(日) 20:00:26			   | 
| 835 : | 
	|  | 
													名も無き者												プライドないの! 
 
				
										
						2019/06/16(日) 21:22:46			   | 
| 836 : | 
	|  | 
					>>833 
													ふわとろ生ライス												 ご助言ありがとうございます。
 
 色拘束の強いorCMCの高いパーマネントを擬似除去できる、っていうのがデザインの中核なので、余波なら、インスタントバウンス(上)+ソーサリーランデス(下)ですかね。
 ただ、対象を綺麗に住み分けられてるので、できれば融合にしたいです。
 
 改めて考えると、5マナ揃わずに惨禍だけ撃つこともありえそうですし、このままでお茶を濁そうと思います(前提崩してすいません)。
 今の時代3マナ以下の土地破壊はダメみたいですし、難しい…
 
 
				
										
						2019/06/16(日) 22:18:36			   | 
| 837 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題「起動コストにX点のライフを支払うを持つカード」 
 
				
										
						2019/06/16(日) 23:01:24			   | 
| 838 : | 
	|  | 
													名も無き者												待つなwww 
 
				
										
						2019/06/16(日) 23:48:15			   | 
| 839 : | 
	|  | 
													名も無き者												同じようなカードが3つも出てる… 
 
				
										
						2019/06/17(月) 00:11:27			   | 
| 840 : | 
	|  | 
													名も無き者												ひまちゃんも・・・ セイラちゃんも・・・
 ほんでアキバも全員・・・
 本通りの女子高生も勉強「できない」の・・・
 ヴェーリリやらジェイスやら分かるんかいな
 
 男と同じだろ
 知らんわ
 
 
				
										
						2019/06/17(月) 06:58:59			   | 
| 841 : | 
	|  | 
													名も無き者												広島県警やキミたちyoutuberはスパイと資金源だ あほとホモも仕事にそういう意味で含まれる
 お前ら進んでナガヤス様ーキャーじゃなかったか
 
 仕事してるヤツやリハビリしてる男は主に課長・天才候補
 世の中全体の仕事を補佐と看護補助する大黒柱だ
 
 旅団の立場を忘れて上の場所の言い訳出してるのはナガヤスとお前
 どっちだ?
 
 何か言うことはあるか?
 あとな、噛むな!
 ニュースが分からんわ!!
 
 
				
										
						2019/06/17(月) 07:06:54			   | 
| 842 : | 
	|  | 
													シカーリオ												なぜだろうな 頭がいいからじゃないか?
 
 ふ
 性犯だ美人だ語り出したのはどっちだ?
 自信満々といった表情だな
 
 なぜだろうな?
 
 
				
										
						2019/06/17(月) 07:09:39			   | 
| 843 : | 
	|  | 
													ヌドランゲタ												あっ! ズル!
 
 あと噛むな!
 
 
				
										
						2019/06/17(月) 07:10:09			   | 
| 844 : | 
	|  | 
													オレ												えーと 何ですかいな
 
 
				
										
						2019/06/17(月) 07:10:24			   | 
| 845 : | 
	|  | 
					次のお題を出させていただきました。今週もよろしくお願いします。 
													わど												 
 
				
										
						2019/06/17(月) 10:19:44			   | 
| 846 : | 
	|  | 
													名も無き者												「~の力」でカード名検索かけたら 力線サイクルが引っかかった
 
 そういえばそうだよな
 
 
				
										
						2019/06/17(月) 23:37:49			   | 
| 847 : | 
	|  | 
													名も無き者												今回は良くも悪くも普通っぽいカード名になりやすいから、うまく作るのは意外と難しそうだな 
 
				
										
						2019/06/18(火) 00:24:20			   | 
| 848 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト:基本セットらしいカード 
 これだけだと少し範囲が広そうなので、
 色かカードタイプを採用時に指定していただけたらな、と。
 
 
 
				
										
						2019/06/18(火) 01:48:28			   | 
| 849 : | 
	|  | 
													名も無き者												基本セットいいな! 俺も見たい
 
 
				
										
						2019/06/18(火) 19:07:06			   | 
| 850 : | 
	|  | 
					本スレにて【土地を破壊するカード】Pick結果を掲載しました。 
													Hunter horse												 
 
				
										
						2019/06/20(木) 00:43:31			   | 
| 851 : | 
	|  | 
													名も無き者												ラズリーのクソカードをどう評価してくれるか楽しみだな〜 
 
				
										
						2019/06/22(土) 10:53:14			   | 
| 852 : | 
	|  | 
													名も無き者												あの頭に蛆がわいてるカードを評価せにゃならんピッカーさん凄い大変だろうな。しかも二枚w 
 
				
										
						2019/06/22(土) 12:39:51			   | 
| 853 : | 
	|  | 
													名も無き者												あいつにいちいち反応するな 
 
				
										
						2019/06/22(土) 12:43:11			   | 
| 854 : | 
	|  | 
													名も無き者												全体除去でしか壊せないのかこれ あほくさ
 
 
				
										
						2019/06/24(月) 20:36:14			   | 
| 855 : | 
	|  | 
													名も無き者												「墓地から戦場や手札に戻すクリーチャー・カード」がお題だから墓地を経ずに追放領域から帰ってくるのはお題外だけどな 
 
				
										
						2019/06/24(月) 21:03:22			   | 
| 856 : | 
	|  | 
													名も無き者												別にプレインズウォーカー以外の能力なら対処できるが まあ上にもあるように墓地に関係なんでお題外れだな
 
 
				
										
						2019/06/24(月) 21:11:11			   | 
| 857 : | 
	|  | 
					『〇〇の力』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 
 
				
										
						2019/06/25(火) 01:33:59			   | 
| 858 : | 
	|  | 
					 
													ラズリー												 / ̄ ̄ ̄\
 /     ヽ
 / _____ヽ
 | |     ||
 | |  ニ ニ  / |
 | |  J / |
 | ヽ  ~ /  |
  ̄ ̄>ーイ  ̄ ̄
 /ヽニノヽくっくっくっ
 
 
				
										
						2019/06/25(火) 20:19:30			   | 
| 859 : | 
	|  | 
													名も無き者												まともに対処できるタイプのカード《忘却の輪》系だけだよね…… 
 
				
										
						2019/06/25(火) 22:26:16			   | 
| 860 : | 
	|  | 
													名も無き者												ちょっとよわい被覆みたい 
 
				
										
						2019/06/25(火) 23:04:45			   | 
| 861 : | 
	|  | 
													名も無き者												回顧ってルール上はソーサリー・インスタントしか許容されてないのか 
 
				
										
						2019/06/28(金) 10:50:06			   | 
| 862 : | 
	|  | 
													名も無き者												まぁ、「インスタントやソーサリーが持つ」って補足説明みたいな部分だしこういうカードが実際に出たらそこが消えるだけでしょ 
 
				
										
						2019/06/28(金) 11:41:27			   | 
| 863 : | 
	|  | 
													名も無き者												次エキスパンションのArcheryはユーザーの「度肝を抜く」何かが採用されているらしいな 
 オリカってかオリエキの話題になるけどみんなはどんな度肝要素があったらいいなと思う?
 
 
				
										
						2019/06/29(土) 03:01:49			   | 
| 864 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>863 とりあえずお前が他のスレにいけばいいなと思うかな
 
 
				
										
						2019/06/29(土) 09:44:05			   | 
| 865 : | 
	|  | 
													名も無き者												ラズリースレの住民には少々難しすぎる話題だったな 
 
				
										
						2019/06/29(土) 10:03:26			   | 
| 866 : | 
	|  | 
													名も無き者												度肝を抜くってくらいだから素人が思いもつかないようなもんだろうね 俺が素人なりに精一杯考えたのは、同じカード名だけど能力違うみたいなやつ
 ポケモンでいうシキジカみたいな…わかりにくい例えですまん
 
 あとはありそうでなかったPW・クリーチャーとか
 
 
				
										
						2019/06/30(日) 04:28:54			   | 
| 867 : | 
	|  | 
													名も無き者												同じカード名だけど能力が違うって、 Unstableにあったな
 
 不評だったんだよな?
 
 
				
										
						2019/06/30(日) 22:09:13			   | 
| 868 : | 
	|  | 
													名も無き者												締め切りコメが無いけど、何かあったんかな。 大丈夫か?
 
 
				
										
						2019/07/01(月) 08:24:10			   | 
| 869 : | 
	|  | 
													木下												たぶん・・・ 
 
				
										
						2019/07/01(月) 09:10:43			   | 
| 870 : | 
	|  | 
					次のお題を出させていただきました。今週もよろしくお願いします。 
													わど												 
 
				
										
						2019/07/01(月) 10:47:21			   | 
| 871 : | 
	|  | 
													名も無き者												このお題のポイントは何だろうな 投稿見てもどれも何が趣旨なのかよくわからん
 
 
				
										
						2019/07/02(火) 13:02:57			   | 
| 872 : | 
	|  | 
													名も無き者												ラズリー、別のアカウント名で投稿するな 
 
				
										
						2019/07/02(火) 13:28:30			   | 
| 873 : | 
	|  | 
													名も無き者												280、2回しか移ろえないと思うけどこれでいいのかな 
 
				
										
						2019/07/02(火) 18:16:11			   | 
| 874 : | 
	|  | 
													名も無き者												つっこむとこそこかw 
 
				
										
						2019/07/02(火) 20:25:17			   | 
| 875 : | 
	|  | 
													名も無き者												特性変更するならターン終了時までつけたほうがいいかなー 
 
				
										
						2019/07/02(火) 22:15:42			   | 
| 876 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ280は「この能力を得る」という便利な書式を使えばスマートになる 
 
				
										
						2019/07/02(火) 22:34:54			   | 
| 877 : | 
	|  | 
													名も無き者												そもそも土地だからお題に沿ってないんだよなぁ… 
 
				
										
						2019/07/02(火) 22:51:38			   | 
| 878 : | 
	|  | 
													名も無き者												ほんまや 勝手に土地・エンチャントかと思ってた
 
 
				
										
						2019/07/03(水) 07:15:49			   | 
| 879 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ289は普通に白じゃダメなんだろうか カラーパイ的にもフレイバー的にも白っぽいが
 
 
				
										
						2019/07/03(水) 21:24:57			   | 
| 880 : | 
	|  | 
													名も無き者												あれ?前回の評価って来たっけ? まだだっけ?
 
 
				
										
						2019/07/06(土) 19:42:30			   | 
| 881 : | 
	|  | 
													名も無き者												まだだね 
 
				
										
						2019/07/06(土) 21:43:55			   | 
| 882 : | 
	|  | 
													名も無き者												もう日曜日やん 一切反応無いし評価もだけど次のお題とかどうすんだろ
 
 
				
										
						2019/07/07(日) 05:49:27			   | 
| 883 : | 
	|  | 
													名も無き者												ハンターハンターなん! 草津病院じゃないん!
 
 YUIや!
 
 
				
										
						2019/07/07(日) 21:03:42			   | 
| 884 : | 
	|  | 
					いつもより遅くなりましたが 
													Hunter horse												 本スレに【自己再生能力を持つクリーチャー】Pick結果を掲載しました。
 
 
				
										
						2019/07/07(日) 22:20:26			   | 
| 885 : | 
	|  | 
													名も無き者												5色サイクル投稿推奨なのかな 
 
				
										
						2019/07/08(月) 11:44:13			   | 
| 886 : | 
	|  | 
													名も無き者												各色の象徴ということは、《龍王アタルカ》みたいな多色や、《夜の星、黒瘴》みたいなその色を含まないものはダメなのかな 
 
				
										
						2019/07/08(月) 12:25:51			   | 
| 887 : | 
	|  | 
													名も無き者												象徴的クリーチャーの意味わかった上で言ってるんならそれはもうご自由にどうぞ 
 
				
										
						2019/07/08(月) 18:31:30			   | 
| 888 : | 
	|  | 
													名も無き者												レギュレーションがわかりにくいというか曖昧だわ 
 
				
										
						2019/07/08(月) 19:11:37			   | 
| 889 : | 
	|  | 
													名も無き者												「基本セットに収録されるに相応しい」ってことは、複雑なキーワード能力は避けるほうがいいのかな? 
 
				
										
						2019/07/08(月) 19:43:28			   | 
| 890 : | 
	|  | 
													名も無き者												オリカスレってことはオリカを投稿した方がいいのかな? 
 
				
										
						2019/07/08(月) 20:01:09			   | 
| 891 : | 
	|  | 
													名も無き者												レアを目指さなくて良いのならアンコモンでもOKなん? 
 
				
										
						2019/07/08(月) 20:03:07			   | 
| 892 : | 
	|  | 
													名も無き者												「各色を代表とする~」ってあるし、アタルカも黒瘴も違うのではと思う。要は例えばドラゴンなら赤らしさを強調して作れってことかなと。 
 
				
										
						2019/07/08(月) 21:26:18			   | 
| 893 : | 
	|  | 
													名も無き者												ドラゴンこそが黒の理念を体現する象徴的種族だ!って本人が思ってるんなら別に好きにしたらええやろ 赤緑の場合はつまり赤の象徴であると同時に緑の象徴でもあるっていうことやろな
 
 
				
										
						2019/07/08(月) 21:40:36			   | 
| 894 : | 
	|  | 
													名も無き者												もしかして「象徴的クリーチャー」が何かわからなくてぶーたれてる奴がいるのでは 
 
				
										
						2019/07/08(月) 22:34:17			   | 
| 895 : | 
	|  | 
													名も無き者												大蛇だと"だいじゃ"と読まれてしまうから"おろち"と書いたとすれば その気の利かせ方を荒らさない方向に生かせよ
 
 
				
										
						2019/07/08(月) 23:56:48			   | 
| 896 : | 
	|  | 
													名も無き者												とはいえ、格闘系でも対飛行でもない火力ぶっ放したり再生させたりというのは、 今の緑の基本に忠実に逆らってる感は否めない
 
 
				
										
						2019/07/09(火) 00:33:18			   | 
| 897 : | 
	|  | 
					『戦場に出た時に誘発するエンチャント』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 
 
				
										
						2019/07/09(火) 00:40:56			   | 
| 898 : | 
	|  | 
													名も無き者												内容はともかくとして、破綻してない投稿もできるんだよなラズリーは おそらくマジの統失
 
 
				
										
						2019/07/09(火) 09:07:34			   | 
| 899 : | 
	|  | 
													名も無き者												脳になんらかの病気がありそう 一回病院行って調べてもらったほうがいい
 
 
				
										
						2019/07/09(火) 12:35:17			   | 
| 900 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リク「有色アーティファクト・カード」 落葉樹になったので
 
 
				
										
						2019/07/11(木) 11:35:53			   | 
| 901 : | 
	|  | 
													名も無き者												基本セットのクリーチャーなのに、だんだんとややこしい能力が増えてきましたね 
 
				
										
						2019/07/13(土) 01:59:06			   | 
| 902 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題が読めてないんだろうな というか読めても自分でお題の意味を解釈することができないと言うべきか
 
 
				
										
						2019/07/13(土) 08:19:15			   | 
| 903 : | 
	|  | 
													名も無き者												とはいえ過去もお題に対してそれ?という物がピックされてるわけだし 基本セット前提に書いてもバカを見るだけじゃねーの
 そもそも2020は公式も複雑だしな
 
 
				
										
						2019/07/13(土) 09:55:23			   | 
| 904 : | 
	|  | 
													名も無き者												「基本セットに収録されるに相応しい象徴的クリーチャーを作ってください。」なんだから、基本セット前提だと思う。そうじゃないとピッカーがリクエストを骨抜きにしたことになっちゃう。 過去のピックも、大抵は「お題が意図した形では無いが、一応お題の条件を満たしてはいる」カードなんじゃない? どのピックのこと言ってるかわからないから断定できないけど。
 基本セット的かどうかは線引きが難しいから、それでピック対象外にはならないだろうけど、評価は低そう。
 
 
				
										
						2019/07/13(土) 11:14:11			   | 
| 905 : | 
	|  | 
													名も無き者												投稿者はお題に沿ってると思って投稿し、ピッカーもそのオリカがお題に沿ってると思ってピックしたんだろ ピックが俺の価値観に合わない!とか文句言われても負け惜しみ乙としか言えんよ
 
 
				
										
						2019/07/13(土) 12:08:10			   | 
| 906 : | 
	|  | 
													名も無き者												個人的には複雑さがどうとかより願いのジンや分裂するスライムみたいな共感を呼び起こすタイプのカードが殆どないのが割と期待外れだった 
 
				
										
						2019/07/13(土) 12:11:47			   | 
| 907 : | 
	|  | 
													名も無き者												いまいちわからんけど、その例2つだとカウンターつかってる系? ハイドラ系はちがうの?
 
 906が思う共感を呼び起こすカード例を作って教えてほしい
 
 
				
										
						2019/07/13(土) 13:38:51			   | 
| 908 : | 
	|  | 
													名も無き者												できれば5色それぞれでピックしてオリジナル基本セット作ってほしいな 
 
				
										
						2019/07/13(土) 14:59:46			   | 
| 909 : | 
	|  | 
													名も無き者												906じゃないけど... 共感を呼び起こすってのは、ポップカルチャー通りの、伝わりやすいフレイバーを持ったカードのことだと思う。誰もが「あぁ、あれをカードにしたのか」って思えるようなやつ。マロー語の「芳醇」に近いんじゃないかな。
 《願いのジン》は「3つだけ、何でも願いを叶えてやる」っていうありがちなやつだし、《分裂するスライム》はスライムのイメージ通り次々と分裂する。
 ハイドラなら、《飢餓ハイドラ》は、傷口から新しい首が生えてくるハイドラのイメージ通りで、共感を呼び起こすカード。一方、《霧裂きのハイドラ》は共感を呼び起こさないカード。
 基本セットでは、初心者が取っ付き易いように、「共感を呼び起こす」カードが収録されやすいから906はそれを期待してたんじゃない?
 
 
				
										
						2019/07/13(土) 15:00:40			   | 
| 910 : | 
	|  | 
													名も無き者												《骸骨射手》とかな そういう意味では2019はなかなか良いセットだった
 
 
				
										
						2019/07/13(土) 15:59:02			   |