新・黒単コントロールを極める15
475 : |
 |

目玉
明けましておめでとうございます。今年も黒単、特にスタンは豪華王と頑張っていきます。霊気紛争の《ヤヘンニの巧技》も楽しみですね。
霊気紛争スポイラー http://www.mtgsalvation.com/spoilers/174-aether-revolt
新能力即席と回復付きX除去の情報は年末から出ていました。神器を並べる黒茶単デッキが組めるかな?
新能力の紛争 ターン中に自パーマネントが場を離れると、その呪文の性能が向上する。点数が大きくなったり、範囲が広くなったりなど効果は様々。
《Fatal Push》B アンコモン インスタント 対象生物の点数で見たコストが2マナ以下の場合、それを破壊する。 紛争―代わりに対象生物の点数で見たコストが4マナ以下の場合、それを破壊する。
小型版《燻し》で、しかも条件を満たせば4マナまで殺せる。スタンでも役立ちそうですが、条件を自然に満たせるフェッチが使えて凶悪な低マナ生物が蔓延るモダンやレガシーでは更に強い。感染相手に《見栄え損ない》だとタップアウト時でも《変異原性の成長》《激励》などでかわされる恐れがありますが、これならP/Tに関係無く殺せますね。ミシュラ土地を軽く始末出来るのも嬉しい。
次期環境になったら《闇の掌握》と入れ替えて、試すつもりです。
豪華王の関連カード 《Gonthi's Aether Heart》6 神話レア 伝説の神器 ~か他の神器が自コントロール下で出るたび、EEを得る。 EEEEEEEEを払い、~をリムーブ:あなたは追加のターンを得る。
効果はともかく嫌な予感が・・・豪華王の身の危険的な意味で。
(last edited: 2017/01/04(水) 00:54:15)
2017/01/01(日) 19:28:00
|
|