【オリエキ】議論スレ【神河争乱】
439 : |
|

spiritcross
【追加調整案】 ニ´、《永岩城の志願兵》 P/Tを1/2から1/1へ。 tad様のご意見にあった「達成してもうれしくない」を受け、修整値は変更せず、元々のP/Tを変更する事も提案します。 3/3+一閃1でも十分すぎるほど魅力があり、またこうすることでP/Tを同じくする《生兵法の若武者》とのわかりやすい対比ができると考えます。 またアンコモンである《今田の旗本》が修整後に2/4であったことを踏まえ、それを超える状態にすべきではないと考えました。 修正前では、《今田の旗本》とP/Tが同じで、得る修整はこちらのほうが大きいというのは違和感を感じざるを得ません。 これでも正直かなり強いので、私としては「ニ」の調整案のほうを推します。
ホ´´、《狐の聖僧》 能力の条件を「ブロックしている(伝説の)クリーチャー」に限定し、コストを(3)(W)から(1)(W)に、P/Tを2/2から1/1へ。 「ホ´」がコスト変更無しでは割に合わないと判断したので思い切ったコストカットの調整を提案します。 その他の能力に関する調整の理由は「ホ´」におよそ書いてあるので省略します。
リ、《先手の神》 コストを(1)(W)から(3)(W)に変更。P/Tを2/1から3/2に。 これは>>420-422における私の提案における「イ」及び上述の「ホ´´」の調整により、2マナ域が過密化するのを防ぐためです。 魂依クリーチャーの持つ、追放領域から任意のタイミングで唱えることができる利点から 中型レベルにしたほうが良いという事も考え、2マナから外すクリーチャーとして先手の神を選びました。 モダンの範囲内では、4マナで先制攻撃を持つコモンの白は全員2/2か2/3で飛行+先制攻撃持ちなので、このサイズが許されるかわかりません。
2013/08/31(土) 11:51:19
|
|