【オリエキ】議論スレ【神河争乱】
346 : |
|

tad
>>344 >というか類似カードは投稿しにくいから結果的にピックが《打ち払いの達人》を超えるカードが出る可能性をわざわざ狭めてるんだけど ピック方針が出た以上、今の方針のままであれば、過去のピックに近いものであっても投稿して良いということではないでしょうか。
>>345 コモンが関連していない能力を3つ持つのは避けた方が良いと思います。 今のピックの修整でどうこうするのは難しいかと。
私は忠義侍を1体別ピックしたら良いと思います。 元々コモンに侍が少なそうでしたし。 (私は侍5、非侍3、スピリット4くらいで良いのではないかと思います) (いっそ、クリーチャー13体にしても良いかもしれません)
デザイン骨格の修整になってしまいますが、白は始めての試み、青以降で問題が起きないように、デザイン骨格の修整まで許容して修整することを提案してみます。 今のデザイン骨格を完璧として無理矢理修整するのもどうかなと。
>>207 そういえば、旧神河のスピリットは、白32 青31 黒37 赤26 緑44 と、かなり緑多めでしたが今回はそういうことはしないのでしょうか? 普通の種族に加えて、白赤には侍が多く、青黒には忍者が少しいることを考えると、緑>青黒>赤白くらいの割合で偏っていてもおかしくは無いと思いますが。
スピリットの基本色が決まれば、その色中心にスピリットデッキが組めるように基本的なカードはその色に集中させるのが良いと思います。(例えば瞬速スピリットやスピリットロードを緑に置いたり)
テーマ「スピリット」の割にクリーチャーの3割って少しテーマっぽくないなとも思いました(テーマでない人間と同じくらい)
(last edited: 2013/08/12(月) 01:54:34)
2013/08/11(日) 23:13:15
|
|