Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/04/10(木) 17:52:57

【オリエキ作成】清純なるミラディン 2スレ目...

1 :
塾講師 メールアドレス公開設定
しがない塾講師です。

オリエキ作成に挑んでみたいと思います。
全175枚【清純なるミラディン】略称MRP
是非ともご協力お願いします。

まずは完成まで漕ぎつけたいので、進行の前提としておきたいことがあります。
どうかご了承ください。

《ちなみに、コテハン参加歓迎です》



★★★せんせいとのやくそく★★★

『新たなるファイレクシアを参考にする』

  清純なるミラディンは新Φ含む傷跡ブロックでのみ遊ぶことを想定します。
  新Φの裏返しとして、リミテ等のパワーバランスを考えなくてすむよう、
  それぞれの役割のカードの比率や具体的なカードそのものまでも参考にしていきます。

『基本的に議論はしない』

  つまり私が何らかのお題や質問を投げかけ、皆様にレスしていただくという形を採らせていただきます。
  新キーワード能力等の個別カード作成以前の事項に関しても、『お題→投稿→ピック』になります。
  それらを集めてMRPとします。ピッカーは私が務めさせていただきます。
  その場合、自演問題が出ますが、信じてもらうしかありません。
  『質問』と書いたのは各決定の際にルール的に問題がないか等の確認が
  必要あるときもあるかと思ったからです。



★今までの成果
収録カード
>>5
よくある質問と回答
>>2
今までの経過
>>6
色々まとめて
>>2-7


★現在のお題
>>979-
『純化持ちレア』募集

よろしくお願いします。



作成を進めるにあたって、決定に納得が行かないところやパワーバランスがおかしい等文句を付けたい箇所も出てこようかと思います。
ですが、まずは完成に至るために、進行を私に一任していただくようお願いします。
一種のお遊びイベントと思って、楽しく行きましょう。
(last edited: 2013/06/09(日) 23:47:16) 2013/02/25(月) 23:56:09

913 :
塾講師 メールアドレス公開設定
それでは第14回『インスタント・ソーサリー、レア』枠のピック結果です。
緑については《疫病の蔓延》改め《死の蔓延》が既ピックであり、レア純化持ち生物サイクルがあるので、実質的にこれでレアの枠は埋まりましたね。
まだ完成には数工程ありますが、最後までお付き合い下さいませ。


>>263
>一時停戦  (1)(白)
>インスタント
>このターン、あなたの対戦相手は呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。
>一時停戦を唱えるために清純なるマナが使われた場合、このターン、クリーチャーは攻撃できない。

《オアリムの詠唱》《沈黙》《中断》にあるような効果のカード。
白のお家芸である全体破壊も面白いものが多かったのですが、同ブロック内に《ファイレクシアの再誕》があるためちょっとお休み。
別の白の得意技をピックさせていただきました。
効果的にはキッカー部分を清純マナで表現しているリメイクといった感じですね。
きっちり私の要望に応えていただきました。
ただ・・・・・・・この最終局面で一時停戦していいのでしょうか・・・・?
カード名だけ、投稿者様に再考願いたいと思います。



>>269様(>>261kitakaze様リスペクト)
《ファイレクシアの材料集め》 (3)(U)(U)
>インスタント
>アーティファクト呪文かクリーチャー呪文を対象とし、それを打ち消す。これによる呪文を打ち消した場合、無色のX/Xのホラー・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。Xは、その呪文の点数で見たマナ・コストである。
>FT:ファイレクシアに奪われたミラディン軍の武具は、次の日にはミラディン軍へ牙を剥いた。

《ファイレクシアの再誕》で出るホラートークンを使った打ち消し。
数少ない黒以外のΦ側カードの1枚。
同ブロックに存在するカードと何らかの関連性を持たせたカードは大好きです。
類似カードとして《神秘的発生》が挙げられていますが、マルチゆえの差ということで一つ。
カウンターはすでに相当数ありますがラースサイクル時代を思えば許容範囲ではないかと。



>>332
>ミラディン流再利用  (X)(黒)(黒)(黒)
>ソーサリー
>あなたの墓地にあるアーティファクト・カードX枚を対象とし、それらを追放する。これにより追放されたアーティファクト・カード1枚につき、無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。

今度は逆にミラディン側のトークンを出すカード。
似たコストで《白の太陽の頂点》がありますが、こちらはアーティファクトの3/3、そのかわり材料を求められます。
《ファイレクシア流再利用》はライフを代償に復活ですが、ミラディンでは壊れた機械を集めてゴーレムとして再形成するのでしょうね。
アーティファクトと関係の深い屍族のいる色ですし、妄想力が刺激されます。
ポテンシャルはかなりあると思いますが、運用次第でしょうか。
感染ではない黒メインのデッキが成立すれば面白いですね。
・・・べ、別に《ファイレクシアの抹消者》に活躍してほしいからじゃないんだからね!?



>>285
>局所的抹消 (3)(R)(R)
>ソーサリー
>?を唱えるために清純マナが支払われていた場合、?は呪文能力によっては打ち消されない。
>アーティファクト1つとクリーチャー1体と土地1つを対象とし、それらを破壊する。

> ファイレクシアに対抗する呪文と言えば抹消
打ち消しが多かったら打ち消されなければいいじゃない。
《悪疫》に対する《小悪疫》のような《抹消》に対するこのカード。
打ち消されない点も見事清純マナで表現してくださいました。
ストーリー的に関わりのあるカードを引き合いに出しつつ、MRPらしく清純要素を取り入れてくださった素晴らしいデザインですね。
相手限定、しかも対象指定が出来るようになったことで使い勝手が強化されています。
アーティファクト・クリーチャーの多い環境なので生物2体破壊の可能性がありますが、ウィニー相手に5マナで2体は間に合わない感がありますね。
対コントロールだと打ち消されない点や土地破壊(もしかしたら《ヴェンセールの工廠》かも)を考えると活躍できそうです。
(last edited: 2013/07/07(日) 21:59:56) 2013/05/26(日) 23:00:51
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.84 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.