|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/05/09(金) 08:05:24
【オリエキ作成】清純なるミラディン 2スレ目...
1
:
塾講師
しがない塾講師です。
オリエキ作成に挑んでみたいと思います。
全175枚【清純なるミラディン】略称MRP
是非ともご協力お願いします。
まずは完成まで漕ぎつけたいので、進行の前提としておきたいことがあります。
どうかご了承ください。
《ちなみに、コテハン参加歓迎です》
★★★せんせいとのやくそく★★★
『新たなるファイレクシアを参考にする』
清純なるミラディンは新Φ含む傷跡ブロックでのみ遊ぶことを想定します。
新Φの裏返しとして、リミテ等のパワーバランスを考えなくてすむよう、
それぞれの役割のカードの比率や具体的なカードそのものまでも参考にしていきます。
『基本的に議論はしない』
つまり私が何らかのお題や質問を投げかけ、皆様にレスしていただくという形を採らせていただきます。
新キーワード能力等の個別カード作成以前の事項に関しても、『お題→投稿→ピック』になります。
それらを集めてMRPとします。ピッカーは私が務めさせていただきます。
その場合、自演問題が出ますが、信じてもらうしかありません。
『質問』と書いたのは各決定の際にルール的に問題がないか等の確認が
必要あるときもあるかと思ったからです。
★今までの成果
収録カード
>>5
よくある質問と回答
>>2
今までの経過
>>6
色々まとめて
>>2-7
★現在のお題
>>979-
『純化持ちレア』募集
よろしくお願いします。
作成を進めるにあたって、決定に納得が行かないところやパワーバランスがおかしい等文句を付けたい箇所も出てこようかと思います。
ですが、まずは完成に至るために、進行を私に一任していただくようお願いします。
一種のお遊びイベントと思って、楽しく行きましょう。
(last edited: 2013/06/09(日) 23:47:16)
2013/02/25(月) 23:56:09
80
:
塾講師
んー・・・。
サイクル募集は難しいので、今回みたいなところでサイクル投稿してくださってる方のをそのまま5枚ピックしようかな、という意味ですね。
わかりづらくてすいません。
たぶんもうサイクル募集はしないと思います。
役割については基本的に私が決めるのはそうなんですが、特に要望があれば考慮したい、という意味ですね。
無色アーティファクトの数はNPHそのままです。
結構多いと感じたのですが。
有色アーティファクトはSOM世界においてはΦマナの賜物なので、収録することそのものは可能ですが、例外的ですね。
普通のマナシンボルの有色アーティファクトはアラーラ特有ですし。
というか、純化をΦ有色アーティファクト代替だと私はイメージしていたのですが。
(追記、キーワードとしての立場はもちろん感染に相当するのが純化ですが、結果的にアーティファクトブロックである表現方法の一種になれている、と言う意味です。こいつらがアーテイファクトなので無色アーティファクトが前二つのセットよりも少なくても上述のように多いと感じました。NPHでもΦ有色アーティファクトがあるのでそういう枚数なんじゃないですかね)
>上の残り枠の役割が難しいなら、せめて、募集したがピックがまだなものは埋めて置いてくれると見やすいです。
というのは
>>5
の空き枠は、現時点の予定役割(重火力やリアニとか濃霧系とか)で埋めておけ、ということでしょうか。
ちょっと難しいような・・・orz
クリーチャー、エンチャorオーラ、ソーサリorインスタント程度の情報で埋めることは可能ですが。
>再投稿、ピック
なるほど。
惜しい、と私がコメントしたものをピックすると宣言した枚数にこだわらず、過去からピックすればいいのですね。
独断権にはこういう使い方もあったとは。
一度そういう段を取ってもいいかもですね。
(last edited: 2013/03/01(金) 04:42:41)
2013/03/01(金) 00:00:55
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
[701-]
[801-]
[901-]
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(4.10 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.