【オリエキ作成】清純なるミラディン 2スレ目...
713 : |
|

スカルクランプ
せっかくなので《頭蓋骨絞め/Skullclamp》を意識したカードを作ってみました。 ※カード1枚追加、若干修正
《知恵絞め/Witclamp》 [1] アーティファクト―装備品 (C) 装備しているクリーチャーが死亡するたび、それが生け贄に奉げられたのでない場合、カードを2枚引く。 装備[1]
《頭蓋骨貫き/Skull Piercer》 [0] アーティファクト―装備品 (C) 装備しているクリーチャーは+1/-1の修整を受ける。 装備[0]
《清純なる矛槍/Pure Splitter》 [1] アーティファクト―装備品 (R) 純化3-[1] 装備しているクリーチャーは+X/+0の修整を受ける。Xは清純なる剣に置かれている清純カウンターの数である。 清純なる矛槍からクリーチャーに清純カウンターが移動するたび、そのクリーチャーに清純なる矛槍を装備する。 装備[4]
《血清の鎧/Serum Armor》 [3] アーティファクト―装備品 (R) 装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 装備しているクリーチャーが対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引き、ライブラリーの一番上のカードを1枚見る。あなたは、そのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。 装備[3]
3番目は持つものをどんどん清純化していく代わりに性能は弱っていくというデザインで、本来装備能力を持たせたくはないのですが、装備能力を持たない装備品は前例がないため一応持たせました。装備能力を持たない装備品が許されるならば外したいです。 最後のはとてもバランス調整が難しかったのですが、私に出来るバランス調整として暫定でこのようにしてあります。要するに《血清の幻視》っぽいものが誘発する装備品ということですので、バランス調整の得意な方にいじってもらえれば。
(last edited: 2013/05/14(火) 14:04:01)
2013/05/14(火) 11:30:32
|
|