【オリエキ作成】清純なるミラディン 2スレ目...
258 : |
|

spiritcross
《鋼翼の空狩り》に関して コモンのクリーチャーは3つ以上の能力を持ちません、ことコモンは最もよく見るカードとしてのわかりやすさが非常に大事です。 その上、「純化」は複雑な能力なので、飛行か先制攻撃のどちらかは削る方が良いでしょう。 >>260kitakaze様 3の間違いでした、訂正するとともにご指摘に感謝いたします。 コラム「コモンの常識」 ttp://mtg-jp.com/reading/translated/001475/ にはコモン・カードの観点が書かれています。 この中に「そのカードは1つだけのことをすべきである。クリーチャーなら、能力は、キーワード、起動型、誘発型能力のどれであれ、1つ。むしろバニラ・クリーチャーであるべきこともある。」 という1文があります。 一部の例外は確かにありますが、3つ以上の能力(特に永続的に戦場に残り続ける場合に発揮される能力)は持たないほうがいいでしょう。
《新たな鋼の裁き》 (3)(W)(W)(W) ソーサリー 土地でない全ての清純でないパーマネントを破壊する。 FT:白の太陽は輝きを増し、それは強烈な浄化の力を伴ってミラディンを照らした。
《鋼の刻印》 (W) インスタント 次のあなたのターンまで、各プレイヤーは純化を持たない呪文を唱えることができない。 >呪文禁止カードは《沈黙》が強いのでこちらはターンを強化、特に多人数でやると阿鼻叫喚は必定
《瞬間的大量造形》 (4)(U)(U)(U) ソーサリー あなたのコントロールする各アーティファクトにつき、それらのコピーであるトークンを1体戦場に出す。 次のあなたのターンの終了ステップ開始時に、これにより戦場に出た全てのトークンを追放する。 瞬間的大量造形を追放する。
(last edited: 2013/03/18(月) 18:07:54)
2013/03/18(月) 16:35:28
|
|