|
名も無き者
シンプルに
光蛾の生息地 (レア) 土地 純化1 (2) (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。 (1):〜は、ターン終了時まで、飛行を持つ1/1のちらつき蛾・アーティファクト・クリーチャーになる。それは土地でもある。 〜から清純カウンターを1個取り除く:ちらつき蛾1体を対象とし、それはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
光蛾の生息地 (レア) 土地 純化1 (2) (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。 (1):〜は、ターン終了時まで、飛行を持つ1/1のちらつき蛾・アーティファクト・クリーチャーになる。それは土地でもある。 (1)(T)、〜から清純カウンターを1個取り除く:清純なるクリーチャー1体を対象とし、それはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
2枚でも3枚でもどちらでも良いと思いますが、蛾の清純版を作るならレア1+アンコ1が、レア枠2でファイレクシア陣営・ミラディン陣営用の土地を作るなら+清純アンコが良いと思います。 後者の方が面白いかもしれません。
ダメかもしれませんが、 ・(確定)清純アンコ ・(確定)ミラディン陣営レア ・(確定)ファイレクシア陣営レア ・(面白いのがあった場合のみ)ちらつき蛾の純ミラver の3〜4枚体制が良いと思います。
2013/03/11(月) 05:46:17
|