| 218 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ただしEDHでした、ちゃんちゃん
  デルバーと瞬唱禁止にしろよ 上位と動画がそればっかでつまらん 									
				
										
						2012/06/20(水) 12:54:51			  
							 | 
| 219 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まあ、それかデルバーと瞬唱に劇的に刺さる対策カードを作って環境から追い出すかだな。まあそりゃかなり高性能な対策カードじゃないと駄目だけどね。 									
				
										
						2012/06/20(水) 13:12:41			  
							 | 
| 220 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												Veilborn Ghoul  4B
  4/1  ブロックできない あなたが沼を出すたびこれを墓地から手札に戻す。
  新リリアナとシナジーあるけど、これじゃ駄目だよね。 									
				
										
						2012/06/20(水) 13:38:39			  
							 | 
| 221 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もう一個。 Wit's End 5BB sorcery
  対象のプレイヤーは手札を捨てる。
  駄目駄目だな。 上げて下げるとか・・・。 									
				
										
						2012/06/20(水) 13:44:14			  
							 | 
| 222 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なぜ《機知の終わり》を再録する(怒 									
				
										
						2012/06/20(水) 13:44:46			  
							 | 
| 223 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												黒のレア枠が糞カードで圧迫されていた。 そのころ赤には・・・
  XRR instant これは飛行のない全てのクリーチャーと全てのプレインズウォーカーにX点のダメージを与える。
  優秀な全体除去が加わっていたのだった・・・ 地震系統だけど、これ黒にくれよ・・・、夜鷲とか飛行なんだし 									
				
										
						2012/06/20(水) 13:52:09			  
							 | 
| 224 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												安定の残念レアだな グールは手札を捨てるコスト等に使えって感じかー 相性の良さそうなカード探してみようかな 									
				
										
						2012/06/20(水) 13:59:35			  
							 | 
| 225 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												グールはヴェリアナと相性良いのが非常に残念。 									
				
										
						2012/06/20(水) 14:03:59			  
							 | 
| 226 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ここで《機知の終わり》はないだろw
  新リリアナもいるんだから素直に《精神ヘドロ》でいいだろ空気読めよw 									
				
										
						2012/06/20(水) 14:05:19			  
							 | 
| 227 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんだこの残念な嵐は。 もう、モダンに移行しようかな・・・・。 									
				
										
						2012/06/20(水) 14:07:58			  
							 | 
| 228 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												Wotcはコントロールに滅んで欲しいようだね 強迫にしろ夜鷲にしろ、ビートダウン向けに用意したんだろうな 									
				
										
						2012/06/20(水) 14:26:49			  
							 | 
| 229 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんでヘドロじゃねえの……。沼の数参照枠はよう。 									
				
										
						2012/06/20(水) 14:46:04			  
							 | 
| 230 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ていうかたとえヘドロが戻ってきても環境柄微妙だと思うけどな。 せいぜい3枚落とせるくらいが関の山じゃないの。 コントロールには刺さるけど盤面に影響なしの手札破壊が5マナじゃなあ。個人的には評価が低い。 数狙う手札破壊なら《後悔の泣き声》《迫害》《髑髏の占い師》あたりが是非欲しいな。 									
				
										
						2012/06/20(水) 15:20:00			  
							 | 
| 231 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>230 まああくまで《機知の終わり》と比較してだよ、言ったのは。 									
				
										
						2012/06/20(水) 15:25:26			  
							 | 
| 232 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ヘドロヘドロ言ってるから これってそんなに強いのか? と思ったらただのステマか・・・ 									
				
										
						2012/06/20(水) 15:40:24			  
							 | 
| 233 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>232 いまいち言っていることがわからんのだが? 									
				
										
						2012/06/20(水) 15:59:42			  
							 | 
| 234 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ggrks 									
				
										
						2012/06/20(水) 16:08:12			  
							 | 
| 235 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												上げて下げてガッカリというが、上げてる分だけマシだよ、ワーイ。と思うのは WotCに飼いならされてしまった証だろうか・・・ 									
				
										
						2012/06/20(水) 16:19:45			  
							 | 
| 236 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《偏執》といいレアに一考の余地も無いカード入れんなよ せめてトリシンで《自我の危機》効果にするとかさあ… 									
				
										
						2012/06/20(水) 16:51:10			  
							 | 
| 237 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>234 いまいち言っていることがわからんのだが? 									
				
										
						2012/06/20(水) 16:59:03			  
							 | 
| 238 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>237 そういじめてやるなよ、きっと最近ネットで知った言葉を使ってみたかっただけの中学生なんだよw生温かく見守ってやるのが黒コン紳士ってもんさw 									
				
										
						2012/06/20(水) 17:06:57			  
							 | 
| 239 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まぁ使い方はあながち間違ってないけどな 俺も《精神ヘドロ》って良く知らんかったけど 良くここでカード名言ってる奴いたから強いのかと思ってたわ
  >>237もちょっとステマって言われただけでいちいち噛み付きかえすなよ・・・ 悪循環、はっきり言って同レベか>>232未満だわ
 
 
  話変わるけど、結局禁止になったグリセルブランドさんは相場落ちるんですか? EDHってよーわからないんですが 									
				
										
						2012/06/20(水) 17:25:08			  
							 | 
| 240 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>239 別に「ステマ」とかそもそも言葉の意味知らんし知る気もないから言われたってどうでも良いよ? ただ「ggrks」なんて余計にわからん言葉を使うから、素直にわからんと言ったの。 									
				
										
						2012/06/20(水) 17:39:05			  
							 | 
| 241 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												239がとんでもなく自演くさいのは置いといて、232のステマって言葉の使い方はちょっとおかしい。つっこまれてもしょうがないレベル 									
				
										
						2012/06/20(水) 18:04:51			  
							 | 
| 242 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いつから黒単スレは小学生の溜まり場になったんだ? 頼むから他所でやってくれ 									
				
										
						2012/06/20(水) 18:18:30			  
							 | 
| 243 :  | 
	 | 
	
	 
													232												 
												精神ヘドロを馬鹿にされた精神がヘドロ状の>>233が 自演までして僕を叩いたせいでスレが無駄に上がってしまい 皆様にご迷惑までおかけして申し訳ありません。
  >>239さんもすいません あえて言わせて貰うと >>240は言い訳にしては苦しすぎると思います わざわざ顔真っ赤にしておつです( ∵ ) ステマ 									
				
										
						2012/06/20(水) 18:49:57			  
							 | 
| 244 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もう、誰が誰の発言でどうとかどうでもいいから。 とりあえず次の新カードおとなしく待ちましょうか。
  									
				
										
						2012/06/20(水) 19:00:17			  
							 | 
| 245 :  | 
	 | 
	
	 
													232												 
												はい、そうしましょう 大人しくムジュラの仮面やってます 									
				
										
						2012/06/20(水) 19:11:41			  
							 | 
| 246 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>243 全然真っ赤じゃないよ、ほんとに分からなかったから……。 謎のアルファベットの羅列なんだもん、糞下らない略語の類だってのは何となく分かるけど。 ……とだけ言って消えるよ。もう間違いなく荒らしになっちゃったから。 									
				
										
						2012/06/20(水) 19:20:05			  
							 | 
| 247 :  | 
	 | 
	
	
												もういらないかもしれないけど・・・ ・ggrks→ぐぐれかす、の略(意味は、Googleで自分で検索しろ) ・ステマ→「ステマ」とは「ステルスマーケティング」の略で消費者に宣伝と気づかれない形で広報を行う事である。だそうです 									
				
										
						2012/06/20(水) 19:44:08			  
							 | 
| 248 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												禁止・制限のリスト改定きましたね Delverがまさかの野放しなのですが、私の眼がおかしくなっただけでしょうか
  									
				
										
						2012/06/20(水) 19:50:08			  
							 | 
| 249 :  | 
	 | 
	
	
												新リリアナが沼関連に特化してるから、ヘドロが挙がっただけだろう。 少なくともヘドロの販売を促進しようとしているようには見えない。 									
				
										
						2012/06/20(水) 19:50:47			  
							 | 
| 250 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《Sinkhole》って黒単コンに入ると思う? レガシーの話しね みんなの意見聞かせて 									
				
										
						2012/06/20(水) 19:53:18			  
							 | 
| 251 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>250 個人的な感想としては若干異なる呪文だけどクリーチャーにも触れる《小悪疫》の方が使いやすい。当時と違ってフィニッシャーが軽くなっているせいで土地破壊の有用性が薄くなっていると思う。 									
				
										
						2012/06/20(水) 20:02:48			  
							 | 
| 252 :  | 
	 | 
	
	 
													246												 
												ごめん戻って来た。 >>247 何かごめん、わざわざ有り難う。 下はともかく、やっぱり上は知らないままで良いものだった……。
  >>250 私は寧ろ《不毛の大地》より好みで使っている。BtBとか相手のメインでも腐らないし。 									
				
										
						2012/06/20(水) 20:11:46			  
							 | 
| 253 :  | 
	 | 
	
	 
													232												 
												ステマはネタなんだけど、叩いてた人間はマジで言ってたの? 詳しい説明するのも面倒なんで端折りますが そんなごみ販売促進させてどうするのかと^^;
  しかし精神ヘドロさんの沸点が低すぎてなんとも・・・ ついでに言うと>>246の文章 句点の場所が小学生レベルなんだけど( ∵ )
  >>248 瞬唱、Delverは 《蒸気の絡み付き》《はらわた撃ち》《思案》《マナ漏出》 辺りがなければ、大したことないとか 思われちゃっているんでしょうね 実際、瞬唱からの思案は超強いですけども
  M13で大幅なパワーバランス調整してるのに 結局強いのはDevlerっていう流れ 									
				
										
						2012/06/20(水) 20:21:31			  
							 | 
| 254 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ブラックサンが落ちるまでは優秀な全除去はこなそうだな・・・ それにしても赤の強化ぷりが半端ないな 									
				
										
						2012/06/20(水) 21:29:28			  
							 | 
| 255 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>253 まだ続けたいの? 口語っぽくするだけで句点の場所なんていくらでも変わるでしょ。 									
				
										
						2012/06/20(水) 21:41:11			  
							 | 
| 256 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>254 《苛立たしい小悪魔》がそこまで強カードじゃないのが救いだね 個人的には赤より白を何とかしていただきたい そして黒にもう少しまともなフィニッシャーが欲しい
  >>255 そう思ってんなら反応すんなよ 									
				
										
						2012/06/20(水) 21:49:42			  
							 | 
| 257 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>256 ごめんなさい。句点云々は別にしてもこれじゃ確かに小学生レベルだね……。 本当に消えるわ。とりあえず今日はもう見ないぞ! 									
				
										
						2012/06/20(水) 22:13:36			  
							 | 
| 258 :  | 
	  | 
	
	
					 
													目玉												  
												《機知の終わり》 まさかこれが再録とは・・・ 闇ヴェス姐さんで沼推しなら《精神ヘドロ》でいいのに。安定して《沼》を引けるなら重コストでもいいよね?っていう考えが透けて見えるようです。そんな腐った考えなら《暗黒の儀式》を返していただきたい。M13の伝説サイクルで他色は4マナなのに黒だけ6マナというのも解せぬ。重コストを当てはめるなら土地加速出来る緑でしょうに。
  それでもM12より駒が揃っているのが嬉しくも悲しい。
  早速《グリセルブランド》が禁止ですか。EDHのみとはいえAVRが出て一ヶ月半とは早い。《土地税》解禁と聞いてストイコフ&ウラジミール兄弟を思い出す。 									
				
										
							(last edited: 2012/06/21(木) 01:17:11)
						2012/06/21(木) 00:59:55			  
							  | 
| 259 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												次環境シガルダはやったらどーすんべ 									
				
										
						2012/06/21(木) 03:00:56			  
							 | 
| 260 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>259 《滅び》がきっとくるはず
  来なかったら夜鷲ががんばる!!! 									
				
										
						2012/06/21(木) 06:29:45			  
							 | 
| 261 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>239
  EDHグリセルブランドは現代版ピットサイクルとも言われたりするコンボデッキでジェネラル着地からのコンボ成功率がめちゃ高い(高かった) 禁止は妥当かと
  ただ、グリセルの本当の主戦場はレガシーのリアニやスニークショウなので、極端な相場落ちはないかと思われます ショウテル自体が禁止されるんじゃないかという噂もありましたけど、今月の禁止は免れたようですし 									
				
										
						2012/06/21(木) 08:47:17			  
							 | 
| 262 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												~Disciple of Bolas (3)(B)
  Creature - ~ When Disciple of Bolas enters the battlefield, sacrifice another creature then gain life and draw cards equal to its power 2/1
  仮訳 ボーラスの信奉者 (3)(黒) クリーチャー - タイプ不詳 ボーラスの信奉者が戦場に出たとき、これ以外のクリーチャーを1体生け贄に捧げる。そうした場合、あなたはそのクリーチャーのパワーに等しいライフを得、そのパワーに等しい枚数のカードを引く。 2/1
  《重大な落下》みたいなの来た 									
				
										
						2012/06/21(木) 08:56:12			  
							 | 
| 263 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												能力的に見たらアンコぐらいかな? しかし参照してるのがどっちもパワーって ハートレスに入れたいけど、タフネス1だし 									
				
										
						2012/06/21(木) 09:11:46			  
							 | 
| 264 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>262 瞬速無しか… 									
				
										
						2012/06/21(木) 09:13:51			  
							 | 
| 265 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												2マナで手札を回してくれるからハートレスに入れても良いと思う 瞬速があれば文句無しだったが、闇アナさんと組み合わせろってことかな 									
				
										
						2012/06/21(木) 09:29:21			  
							 | 
| 266 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もはや、沼参照じゃなくてもいいから無理矢理にでも 沼の底のアナとシナジーさせようという必死さが伝わってくる 									
				
										
						2012/06/21(木) 09:41:18			  
							 | 
| 267 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ほら、あれだ。 《鞭打ち悶え》でドローできるじゃん!
  ……数カ月後には落ちるけど(´・ω・`) 									
				
										
						2012/06/21(木) 10:49:34			  
							 | 
| 268 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												相性抜群の鞭打ちが落ちるのは残念だけど、最近の残念カードの流れの中、大分性能良いよね。 単純に2/2とか生贄で2ドローと2点回復+場に2/1残るんなら全然強いよ。これは良いカードが出た。 									
				
										
						2012/06/21(木) 12:00:16			  
							 | 
| 269 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>268 まぁ、今までの残念軍団に比べれば少しはマシな部類だと思うけど 良カードかと言われると微妙
  インスタントタイミングで打てないし 戦場にでた瞬間だけだし、4マナと重い そうなると生贄は1~3マナになるはず となると、おのずと2~3枚引ければ良い方
  キャストのタイミングで生贄要員除去されると ただの2/1に成り下がって、強制だから運が悪ければ フィニッシャーを生贄にしなきゃいけない
  フィニッシャーを生贄にして大量ドロー!するも 4マナと重いため後続が2/1のみになりがち
  中速が多い環境だから、4マナでこれは重すぎかな 自分だったらテンポをあまり失わない《血の署名》入れたいところ せめてインスタントタイミングでうてればなぁ 									
				
										
						2012/06/21(木) 12:23:41			  
							 | 
| 270 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												悪く無いんだけど《ミミックの大桶》や《鞭打ち悶え》みたいな相性のいいカードが落ちちゃうのがなあ。 									
				
										
						2012/06/21(木) 12:35:40			  
							 | 
| 271 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												新リリアナでネズミか何かをパンプすれば… 									
				
										
						2012/06/21(木) 12:38:22			  
							 | 
| 272 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												3マナでインスタントだったら少し考えた 									
				
										
						2012/06/21(木) 12:47:59			  
							 | 
| 273 :  | 
	  | 
	
	
					 
													目玉												  
												http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=132570&d=1340219056
  画面から判断するとレアで人間・ウィザードの召喚っぽいです。
  《鞭打ち悶え》があるうちはコントロールでも、落ちたらビートに入れるのが良さそうですね。《墓所這い》《ゲラルフの伝書使》がパートナー。闇ヴェス姐さん強化ドロー&回復もありかな。《グリセルブランド》だとライフゲイン分も計算に入れて凄まじいドローに。 									
				
										
						2012/06/21(木) 12:48:19			  
							 | 
| 274 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												単騎のせいでボッチを余儀なくされた《悪魔の監督官》に良い友人が出来たね ニッコリ 									
				
										
						2012/06/21(木) 12:53:03			  
							 | 
| 275 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												悪くないけどちょっと重いなぁ 同じサイクルの青だとCIPに差があるけど2マナで1/3…2マナってw
  ビートなら《祭壇の刈り取り》で十分な気がするし、↑でも言われてるけど何かしら能力が欲しかったね 除去対応の《祭壇の刈り取り》や《血の署名》と比べると、アドとるなら最低でもパワー2の生贄だけど4マナ使ってやることでもない。かといって効果重視でいくとビートなのに打撃力を削らないといけない…。殴り合いで回復をいかせるかどうかって感じかな? 									
				
										
						2012/06/21(木) 14:19:02			  
							 | 
| 276 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												っていうかこれレアなんか・・・ また貴重な黒枠にゴミレアが・・・ 									
				
										
						2012/06/21(木) 14:29:07			  
							 | 
| 277 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												レアなら自身もサクれるとか痒いところに手が届いて欲しかった。 せめてフライヤーとか吸血鬼とかゾンビとかどれか1つはいるよな......。 									
				
										
						2012/06/21(木) 14:36:42			  
							 | 
| 278 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=132580&d=1340230944 このカードは何? 									
				
										
						2012/06/21(木) 14:54:39			  
							 | 
| 279 :  | 
	  | 
	
	
					 
													目玉												  
												>>278さん ポルトガル語版《もぎとり》・・・!? これが来るなら、あとのレアがどんなのでも私は一向に構わない! 									
				
										
						2012/06/21(木) 15:03:11			  
							 | 
| 280 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《重大な落下》も微妙に使われてたから、地元のメタ次第では微妙に使えるかもね 									
				
										
						2012/06/21(木) 15:08:48			  
							 | 
| 281 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>278 う、嘘よッ!あんたの情報なんて信じてあげないんだからね!
  で、でもちょっと嬉しいかも 									
				
										
						2012/06/21(木) 15:14:45			  
							 | 
| 282 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												目玉さん興奮しすぎwww てかもぎ取りなんか…。滅びのほうが欲しいなぁ。 									
				
										
						2012/06/21(木) 15:14:49			  
							 | 
| 283 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												d13ってm13に100%で移植なの? 									
				
										
						2012/06/21(木) 15:17:25			  
							 | 
| 284 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>283 そういう訳ではない。だからもぎとりも確定ではない。 									
				
										
						2012/06/21(木) 15:24:54			  
							 | 
| 285 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												D13にも色んなカードが収録されてるからね 前作でも今回みたいに絵がリメイクされてはいるけど 再録されなかったカードもたくさんあったし 									
				
										
						2012/06/21(木) 15:28:49			  
							 | 
| 286 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												っていうか今まで公開されてた基本セット13のスポイラーに d13との共通で収録されてるカードをスポイラーに上げてた週もあるから その中にもぎとりがなかったんだとしたら、d13のみの可能性も高いね 									
				
										
						2012/06/21(木) 15:35:58			  
							 | 
| 287 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もぎとりきたらそりゃ嬉しいけど信用できねーwww 									
				
										
						2012/06/21(木) 15:36:51			  
							 | 
| 288 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												一応リリアナとシナジーあるし 再録の可能性は高いんじゃないか!?と思いたいw というか少しくらいマシなカードよこせよウィザーズ 									
				
										
						2012/06/21(木) 16:38:27			  
							 | 
| 289 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今の環境だとそこまで強くないヘドロでいいところを機知の終わりにしちゃうくらいだからね… もぎとり再録だったらやる気でるなー 									
				
										
						2012/06/21(木) 17:01:15			  
							 | 
| 290 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												しかし《機知の終わり》の再録が夢を見ることすら許さないという現実 									
				
										
						2012/06/21(木) 17:04:24			  
							 | 
| 291 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												自分はそのレアウィザード好きだし普通に評価高いけどなあ。 あともぎとりきたらもう完璧だわ。 									
				
										
						2012/06/21(木) 17:13:04			  
							 | 
| 292 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もぎとりの話に戻るけど もぎとりってトーメントでしか出てないのに 今回含めて、絵だけ2回もリメイクされてんのね・・・ これは望み薄いわ 									
				
										
						2012/06/21(木) 17:13:40			  
							 | 
| 293 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ビート環境にしたいWotCが全体除去を刷り直す訳ないだろ・・・ 									
				
										
						2012/06/21(木) 17:17:45			  
							 | 
| 294 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もぎとりはDotPの新機イラストだから信用できない 拷問台って前科あるし 									
				
										
						2012/06/21(木) 19:11:31			  
							 | 
| 295 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												黒はいつもどおりの流れになってきたな。 									
				
										
						2012/06/21(木) 20:08:34			  
							 | 
| 296 :  | 
	  | 
	
	
					 
													目玉												  
												《もぎとり》 D13=M13再録ではないとはいえ、闇ヴェス姐さんの沼推しに加え《審判の日》も落ちているので夢見たい。正直《機知の終わり》は負債といっても過言では・・・ 									
				
										
						2012/06/21(木) 20:32:34			  
							 | 
| 297 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												殺害が#101でドン・ネフェロックが#103だから希望はあるな 									
				
										
						2012/06/21(木) 20:43:42			  
							 | 
| 298 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												皆さんは次環境でタイタンやワームが落ちたらどのクリーチャーをフィニッシャーにする予定です? 私はもぎとりと相性良さそうな魂駆りを採用予定です 									
				
										
						2012/06/22(金) 16:12:02			  
							 | 
| 299 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												多分、想定で書いたのだろうけど、もぎとり確定したの? それなら賛美悪魔なのだけど、来ないのなら乾杯悪魔かな
  賛美騎士を始めとして悪くない黒人間が増えるみたいだし、人食悪魔も楽しそうだ 									
				
										
						2012/06/22(金) 17:45:33			  
							 | 
| 300 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												確定してないね、期待がある分悪気はないんだろうけどさ ここをソースにしてる人で勘違いする人もいるんだから
  スポイラにすら出てないカードをあげるのだけはやめてほしいわ 									
				
										
						2012/06/22(金) 18:09:58			  
							 | 
| 301 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												タイタン落ちたらネファロックソでも使わないといけないかもしれない。 									
				
										
						2012/06/22(金) 19:13:39			  
							 | 
| 302 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ネファロって実際そんな悪くないと思うよ? 黒には飛行があまりいないから、地上を他の生物で止めて 賛美が活きてて+布告で詰めるってパターンになりそう
  もしシガルダがいたとしても相打ちにならない6/6 黒の6マナは少なくなるから被らなそうだし
  伝説だけど、像と変形者がいなくなるから立ち消えはなさそう 伝説がなかったとしても、能力的に2体いらない エントリーに入ってるから入手も簡単だろうしね さりげなく伝説サイクルでは他に比べて良くできてると思う 重い分、元々そんなに入らないし
  布告→パワーバランス調整で制約が付きました。 リアニ→1マナとパワーバランス下げたらなくなりました。 沼渡り→現環境ではそこまで強くないけど汎用性の高い飛行になりました。
  って感じでシェオルの調整版みたいで好きだわw だから俺はネファロいいなーって思う
  過大評価しすぎかな? でもまぁ、個人の意見だからね 									
				
										
						2012/06/22(金) 19:45:02			  
							 | 
| 303 :  | 
	 | 
	
	 
													302												 
												 									
				
										
						2012/06/22(金) 19:45:35			  
							 | 
| 304 :  | 
	 | 
	
	 
													302												 
												↑ミス・・・ 気づいたら20行ぐらいになっていた。 見難しくて申し訳ない 									
				
										
						2012/06/22(金) 19:46:11			  
							 | 
| 305 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												タイタン、ワームが落ちればまあ色々選択肢出てきて同じ黒単でも個性でそうだな。早く次の環境なって欲しい。 でもデルバーはなんとかしてほしいな。 									
				
										
						2012/06/22(金) 19:50:40			  
							 | 
| 306 :  | 
	 | 
	
	 
													302												 
												あああ・・更に言うと立ち消えじゃなくて対消滅だった 確かにワームとぐろはバランス崩壊させすぎだね(名前的な意味でも) タイタン出ました→2ターンぐらい対処法ない=\(^0^)/
  ってのは正直つまらなかった・・ 									
				
										
						2012/06/22(金) 20:25:29			  
							 | 
| 307 :  | 
	  | 
	
	
					 
													目玉												  
												来週からのM13情報に期待しましょう。それまでは現環境でしっかりデュエル。
  FNMに参加 1回戦目 バイ 出鼻を挫かれたような気も。
  2回戦目 ドラントークン○×○ 1戦目《漸増爆弾》で2マナの《清浄の名誉》《忠実な軍勢の祭殿》を破壊、レスポンスで出されたマイアトークンをブラックさんで全滅。黒十字軍に《鞭打ち悶え》で毒殺。
  2戦目 黒十字軍が《内にいる獣》でビーストに。新ソリン兄さんを《呪詛の寄生虫》で除去。しかしマナが足りず《ガヴォニーの居住区》でスピリットにばらまかれるカウンターまで手が回らない。
  3戦目 黒十字軍で強襲、スキジリクスのバックアップが強い。サイドに《石のような静寂》が無ければ相性の良いデッキ。
  3回戦目 黒緑ハートレスポッド○○ 1戦目《困窮》でマナ加速を落とす・・・《グリセルブランド》が居るよ。鞭スキジリクスを《絡み森の大長》で止められたが、抵抗もそこまで。《グリセルブランド》を出させず勝利。
  2戦目《蔑み》で緑タイタンを落とし《陰惨な再演》でこちらが一気にマナ加速。《出産の殻》を出されたので《墓掘りの檻》を二重張り、基本は殻を見て(手札か場に)から張るので再演と共存出来なくも無い。《沼》8枚からのスキジリクス、速効マナを支払い、なお再生マナも残せる安心のフィニッシャー。
  バイ混じりではありますが1位でした。 									
				
										
						2012/06/23(土) 01:10:53			  
							 | 
| 308 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/08o120623132016.jpg 									
				
										
						2012/06/23(土) 18:13:50			  
							 | 
| 309 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《残忍な戦利品》か、単体除去が減って ファッティの相手が辛いから増えて欲しかったけど へんなもんが増えたな・・・、しかも剣落ちるのに 									
				
										
						2012/06/23(土) 18:43:45			  
							 | 
| 310 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あれちょっと待って。これ入るとしたら《もぎとり》はやっぱり無し? 									
				
										
						2012/06/23(土) 19:07:33			  
							 | 
| 311 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そのようですな・・ 									
				
										
						2012/06/23(土) 19:49:34			  
							 | 
| 312 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												M13はいつの間に黒使いだけ沼2枚設置してから始まるゲームになっていたんでつか? 									
				
										
						2012/06/23(土) 20:35:35			  
							 | 
| 313 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												何か今回極端だな。 最初の良カード再録は何だったのってくらい、後が酷過ぎる。 闇リリアナすらまだマシな方と言える……。 									
				
										
						2012/06/23(土) 21:01:37			  
							 | 
| 314 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>312
  kwsk 									
				
										
						2012/06/23(土) 21:07:45			  
							 | 
| 315 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												黒が何かを得たことよりも 白から失われたパージのことを喜べばいいさ
  黒という色にお似合いだろ 									
				
										
						2012/06/23(土) 21:14:00			  
							 | 
| 316 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ぼくファイクルメインコントロールなんで パージとか喰らった事ないっす・・呪文滑りもいるし・・・^^; 									
				
										
						2012/06/23(土) 21:21:30			  
							 | 
| 317 :  | 
	 | 
	
	 
													316												 
												よく考えると呪文滑りはパージ相手には役に立たないのだった  fin 									
				
										
						2012/06/23(土) 21:22:15			  
							 |