Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/11/16(土) 07:48:57

【質問は】スレ立てるまでもない質問をするスレ【ここで】...

1 :
第二波
次のスレッドを建てました。
http://forum.astral-guild.net/board/21/60/
以降の質問は、そちらでお願いします。

MtGのルーリングに関する質問をするスレッドです。
ご活用下さい。

1個前のスレはこちら
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2640/

■注意書き
アンケートなどはスレ違いです。
戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、まず別のスレがないか探してください。>>3
荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。
質問はageろ

■質問する前にまずはここで検索しましょう
mtgwiki(MTGに関する様々な情報)
http://mtgwiki.com/

■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク)
>>2

■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク)
>>3

■質問者へ
状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。

■回答者へ
答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。
wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。
(last edited: 2008/03/12(水) 20:18:26) 2007/12/19(水) 05:06:53

662 :
名も無き者
>>661
KY
2008/02/15(金) 18:33:18
663 :
シャツ
返信が遅れてすみません、第二波さんありがとうございました。
2008/02/15(金) 19:24:51
664 :
名も無き者
質問です。
相手プレイヤーが場の《目覚ましヒバリ》《ナントゥーコの鞘虫》の起動能力で生贄に捧げました。
そのスタックに乗せてこちらは《突然の俗化》をプレイしたのですが、この場合、相手の《目覚ましヒバリ》の誘発能力は無効にならないのでしょうか。
宜しくお願いします。
2008/02/15(金) 22:17:44
665 :
名も無き者
>>664
ならない。

既に《目覚ましヒバリ》は場から離れ、誘発型能力が誘発している。
また、《突然の俗化》は場に出ているクリーチャーにしか影響しない。
よって、ヒバリの誘発型能力が無効化したりはしない。
2008/02/15(金) 22:29:57
666 :
名も無き者
>>665
なるほど。
ヒバリ対策で《突然の俗化》を入れていたのですが、ヒバリの無限コンボへの効果は薄いようですね・・・
《鏡の精体》だったら何とかなるのかな・・・
あ、こっちのアップキープにでも起動されて終わりか・・・
ヒバリコンボ型だと《突然の俗化》はダメみたいですね;;
回答ありがとうございました。

2008/02/15(金) 22:49:31
667 :
名も無き者
自分の墓地に《目覚ましヒバリ》があり、
《影武者》をプレイし、《目覚ましヒバリ》をコピーしました。

この《影武者》《大いなるガルガドン》でサクると
コピーしたヒバリの能力で、また場に出る事が出来ますよね?
2008/02/16(土) 19:08:03
668 :
第二波
>>667
できます。
《目覚ましヒバリ》のwikiに「できる」って書いてありますけど、見ましたか?

《大いなるガルガドン》の部分は別段関係なく、《目覚ましヒバリ》のコピーになっている《影武者》が墓地に置かれた場合、自身の誘発型能力で対象にして場に戻ることができます。

《影武者》は「《目覚ましヒバリ》として」場を離れますから、『目覚ましヒバリが場から離れたとき…』の能力は誘発します。
・誘発型能力の対象を選ぶのは、能力がスタックに載るとき―すなわち諸々のゲーム処理が終了して優先権が発生する直前―ですから、対象を選ぶ段階で《影武者》は墓地に置かれています。
・墓地に置かれている影武者のパワーは0です。


追記:>>669 余計とは思いつつ。
そういう場合は、「YES/NO」で答えられてしまう形式にせず、挙動を問うたり、自分なりの理屈を挙げて是非を問うたりして、解説を求めるような形式で質問をするとよいでしょう。
wikiに書いてある内容をコピペされたら、困るのはあなたでしょうから。
(last edited: 2008/02/16(土) 21:30:22) 2008/02/16(土) 20:52:24
669 :
名も無き者
>>668
WIKIは見たのですが、確認で質問しました。

分かり易い説明ありがとうございました。
2008/02/16(土) 21:03:26
670 :
第二波
以前ここでも議論になった内容について、MJMJのぱお氏から回答を戴きましたので、ご案内します。

以下、スレを抜粋。読まなくていいです(笑)
>>13-17 >>23 >>28 >>34 >>37 >>40 >>47 >>50-52 >>59-61

「秘匿によってゲームから裏向きに取り除かれている多色カードを《きらめく願い》で持ってくることができるか」
という内容に対し、「できない」という方向で回答・解説がなされていましたが、

http://qabbs.mjmj.info/topics/1203030118_53160.html
において、「できます」との回答を戴きました。
CR103.4aに「効果によって各プレイヤーが手札やライブラリーなど非公開の領域からカードを選ぶ場合」という記述がある通り、選べるのは当然とされています。』

…当然であれば、明文化されてなくてもショウガナイデスネ。


説明、というか何というか
何らかの特性を持つカードを特定することは、そのカードを見ることができる限り、可能である。
よって、自分がオーナーである裏向きでゲームから取り除かれているカードは、自分がそれの表を見ることができるならば、各種願いで持ってくることができる。

私も「できない」派だったので、お詫びします。
2008/02/16(土) 23:32:40
671 :
名も無き者
>>670
MJMJ確認してみて質問。
秘匿で可能でコンフェノールで不可な理由がさっぱり分からなかった。
ざっくりでいいので理由を教えてもらえないだろうか。
2008/02/17(日) 00:06:29
672 :
名も無き者
>>671
よく読めよ・・・
>《コルフェノールの計画》が、多色カードを1枚だけ取り除いた状態で場から離れた場合
>予想できていても、選ぶ人間がその時点でそのカードがその特性であることを知れなければ選ぶことはできません

《コルフェノールの計画》がなくなってて、もう見れないなら使えない
2008/02/17(日) 00:10:13
673 :
名も無き者
>>672
ばっちり見落としていた。
回答ありがとう。
2008/02/17(日) 00:17:52
674 :
名も無き者
《コルフェノールの計画》《未来の大魔術師》について質問です。

[ タイミング ]
《未来の大魔術師》をコントロールしている状態で、《コルフェノールの計画》をプレイしました。

[ 質問内容 ]
《コルフェノールの計画》で取り除くカードは、全て対戦相手に
公開する必要があるかどうか?

[ 現在の認識 ]
《コルフェノールの計画》の取り除くという行為は、一度に7枚の
カードを取り除くわけではなく、一枚ずつ取り除く行為であると
認識しています。
よって、まずライブラリーの一番上のカードが公開された状態で
ゲームから取り除く際に裏向きにする。
次のカードがライブラリーのトップに来たため、公開する。

これを繰り返して7枚のカードを取り除くため、対戦相手に
取り除くカード全てを公開する必要がある。と思っています。


上記の認識であっていますでしょうか?

どなたかご解説をお願いいたします。
2008/02/17(日) 00:32:36
675 :
第二波
>>674
公開する必要はありません。

ライブラリーのカードを「上からN枚」どうこうする、という行動は、「N枚同時に」行います。
「上から」というのは、単に位置を示しているだけで、《不死の炎》などのように明らかに「上から順に」処理をしなければいけないケースを除いて、枚数を数えてえいやっと同時に処理します。

「N枚のカードを引く」というのはこの例外です。
2008/02/17(日) 00:47:54
676 :
ヒバリと影武者についての質問です。
MWSで対戦中ヒバリ、影武者、ヴェンセールのコンボで
こちらの全パーマネントバウンスされたのですが
コンボの構造が理解できなかったので
解説をお願いします。
2008/02/17(日) 08:12:03
677 :
名も無き者
>>676
場と墓地の状況と、どこが分からないのか書いて下さい。
2008/02/17(日) 08:23:17
678 :
Aokage メールアドレス公開設定
コストの軽減についての質問です。
《石ころ川の旗騎士》によって1マナにコストが減らされた《銀エラの達人》を、場にフェアリーが1枚も無い状態でプレイした《呪文づまりのスプライト》で打ち消すことは出来るでしょうか?
《猛火》などの(X)をコストに含むカードと処理が同様であれば打ち消せると思うのですが。
2008/02/17(日) 08:55:34
679 :
第二波
>>676
>>668でかなり近い質問への解説をしました。
それでも解らなければ、>>677


>>678
できません。

《石ころ川の旗騎士》などの「コスト軽減効果」は、あくまでも「プレイするためのコスト」を減らしているに過ぎません。
マナ・コストが変化しているわけではないので、《銀エラの達人》の点数で見たマナ・コストは相変わらず“2”です。

マナ・コストにXを含む呪文のマナ・コスト決定とは根本的に異なります。


追記:…Xを含む…コスト決定→マナ・コスト決定に修正
(last edited: 2008/02/17(日) 09:13:36) 2008/02/17(日) 09:01:13
680 :
名も無き者
>>678
プレイするためのコスト≠点数で見たマナコスト

《猛火》などの(X)をコストに含むカードも処理は同じです。
それと《呪文づまりのスプライト》がプレイされた時点であなたがフェアリーをコントロールしていようがいまいが関係ありません。
《呪文づまりのスプライト》の能力は187能力なので場に出た後能力がスタックに乗る時点、能力が解決された時点でのフェアリーの数を参照します。
2008/02/17(日) 09:10:49
681 :
Aokage メールアドレス公開設定
>>679-680
御丁寧な説明ありがとう御座います。がんばって《石ころ川の旗騎士》を打ち消す作業に入ります^^;
2008/02/17(日) 13:52:12
682 :
名も無き者
対戦相手がAとBというクリーチャーをコントロールし、自分がCと《ゴールドメドウの侵略者》をコントロールしていました。
自分のターンにCのクリーチャーの攻撃を対戦相手に通したい時、Cの攻撃をBでブロック指定した後に侵略者の能力でBをタップさせブロックできないということにはならないのですか?

又は同じタイミングで《恐怖》をBのクリーチャーにプレイしブロックするクリーチャーがいなくなったので戦闘ダメージは相手に与える、ということはできるのですか?

2008/02/17(日) 20:28:46
683 :
名も無き者
>>682
前者も後者もならないし出来ない。

ブロッククリーチャーを指定した後ではそのブロッククリーチャーが、タップされようと場からいなくなろうと関係ない。
トランプル等のほかの要因が無い限り、ブロックされた事実に変わりなく、ダメージが相手プレイヤーに与えられることは無い。
2008/02/17(日) 20:35:08
684 :
第二波
>>682
どちらもできません。

ブロックされた状態になった攻撃クリーチャーは、「ブロックされていない状態になる」という効果(《バルデュヴィアの大将軍》など)を除いて、ブロック・クリーチャーがどうなろうが、その戦闘中はブロックされたままになります。

ですから、一度ブロック指定が為された後に「タップ」やら「破壊」やらをしても、攻撃クリーチャーがトランプルなどを持たない限りは、戦闘ダメージはブロック・クリーチャーにしか割り振れません。

また、ブロック・クリーチャーの指定中には優先権が発生しないため、指定に割り込んで妨害をすることもできません。

ブロックされたくない場合は、ブロック・クリーチャー指定ステップに入る前に対処をする必要がありますが、この場合は、まだ「どれがどれをブロックするか」は判りません。

追記:wiki「ブロック」
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF


独り言(失礼!)
意見とか募ってましたが、結局、突貫工事臭がプンプンですね。メニューバー無いし。
いや、私は間借りしてる身だし、文字が読めればレイアウトが変でもリンクが変でも構わないんですけどね。
でも「見づらい」「使いづらい」となれば、手軽な情報源としては推奨できなくなるわけで。
まー、私は座して待つだけです。
(last edited: 2008/02/17(日) 21:05:21) 2008/02/17(日) 20:39:22
685 :
名も無き者
4/4トランプルを持ったクリーチャーをタフネス2でブロックしました。
ダメージ計算の時にブロックしたクリーチャーに《一瞬の瞬き》を撃ちます。
このとき、ブロックしたクリーチャーが死なないのは分かるのですが
トランプルで本体に2点は通るのでしょうか?
2008/02/17(日) 20:42:35
686 :
やまぴい メールアドレス公開設定
>>685
「ダメージ計算のときに」というのはどのタイミングでしょうか?
戦闘ダメージステップに、戦闘ダメージの割り振りをスタックに置いた後、その解決前に、ということでよろしいでしょうか?
そうであると仮定して回答します。

<回答>
その場合、すでに場に存在しないブロッククリーチャーを除き、スタックに置かれた戦闘ダメージの割り振りの通りにダメージは与えられます。

2008/02/17(日) 20:47:07
687 :
第二波
>>685
そう割り振っていれば、通ります。
ただし、質問で書かれている『ダメージ計算の時に…』というのは間違いですので注意。

戦闘ダメージは、戦闘ダメージ・ステップの開始時に割り振られます。
(おそらくは、これが『ダメージ計算の時』だと思いますが、合ってます?)
割り振りが決定した後、それはスタックに置かれ、その後に優先権が発生します。
その後、攻撃クリーチャーがどうなろうが、ブロック・クリーチャーがどうなろうが、一度スタックに載った戦闘ダメージはそれらとは無関係に解決されます。
2008/02/17(日) 20:49:01
688 :
685
ありがとうございます。色々申し訳ありません。

つまりクリーチャーは双方場に残るが、トランプルの分は通るということですね?
2008/02/17(日) 20:58:59
689 :
682
683さん、第二波さん
とてもわかりやすいご説明ありがとうございました。大変納得してプレイすることができます。
2008/02/17(日) 22:40:33
690 :
名も無き者
《豪腕のブライオン》について質問です。
装備品やエンチャントやインスタント等で、パワーにプラス修正が与えてられているクリーチャーをブライオンの能力で投げる場合、
クリーチャーもともとのパワーに等しい点数のダメージを与えるのでしょうか?
それともプラス修正が与えられてたパワーに等しい点数のダメージを与えるのでしょうか?
2008/02/18(月) 03:54:16
691 :
ろべりあ
>>690
パワーに修正を加えられた値をプレイヤーに与えます
《豪腕のブライオン》のように生け贄に捧げたクリーチャーの【何か】を参照する場合,それは場にいた時の最後の情報を参照します
質問ではパワーが修正された状態で生け贄にされていますのでその値を参照することになります
2008/02/18(月) 07:29:03
692 :
初心者な人
既出かもしれませんが質問させて頂きます。

カウンターに対して
《Oriss, Samite Guardian / サマイトの守護者オリス》
の壮大能力を使うとどのような解決になるのでしょうか?

こちら:呪文をプレイ
相手:カウンター
こちら:壮大

壮大が解決されて相手の呪文が使えなくなりマナバーンでしょうか?
それとも呪文がプレイできなかったと考えられ、全てアンタップでプレイしなかったかのような判断になるのでしょうか?

判断宜しくお願いします。


2008/02/18(月) 13:17:21
693 :
ろべりあ
>>692
結論から言うと対戦相手のカウンターによりあなたの呪文は打ち消されます.
《サマイトの守護者オリス》の壮大能力は呪文のプレイを禁止する起動型能力です.
従って,すでにプレイされた呪文には影響を及ぼしません.

今はWikiが使えませんが《オアリムの詠唱》の項目が復活し次第参照されると良いでしょう.
2008/02/18(月) 13:23:19
694 :
名も無き者
>>692
どちらにもならず、相手のカウンターは適正に解決される。

《サマイトの守護者オリス/Oriss, Samite Guardian》の壮大能力が禁止するのは呪文のプレイであり、その時点で既にプレイされている相手のカウンター呪文には何の影響も無い。
2008/02/18(月) 13:25:08
695 :
名も無き者
>691
わかりました、ありがとうございました。
2008/02/18(月) 13:28:10
696 :
初心者な人
なるほど。
よくわかりました。
ありがとうございました。
2008/02/18(月) 13:29:25
697 :
名も無き者
対戦相手の《クロノゾア》《説得》で奪いました。
コピー・トークンが出るのは、コントローラー側ですか?オーナー側ですか?
2008/02/18(月) 17:30:46
698 :
名も無き者
MTGwiki見たいんですが、404となって見れません。
どうなっているんでしょうか?
2008/02/18(月) 18:22:52
699 :
ACB
>>697
《説得》のコントローラー側です。

場から墓地に置かれたときと言うのは誘発型能力ですが、場を離れる直前の段階では《クロノゾア》《説得》のコントローラー側がコントロールしているので、トークンを出すのも《説得》のコントローラー側です。

>>698
見れますよ?
(last edited: 2008/02/18(月) 18:25:44) 2008/02/18(月) 18:24:31
700 :
名も無き者
Wisdom guildのWiki関連ページへの項目から見れなくなってることを言ってるのだと思う。

mtgWiki.comはWisdomとは別のHP。

最近のサイト更新でリンクアドレスがズレてしまったため、見れなくなっていると思われる。

mtgwikiのサイトへ行き、カードを調べればちゃんとWikiの内容は見れます。
2008/02/18(月) 18:32:13
701 :
698
404 Not Found
指定されたページ

http://mtgwiki.com/%A5%B3%A5%EB%A5%D5%A5%A7%A5%CE%A1%BC%A5%EB%2FColfenor
は存在しません。

直接URLを入力した場合、その文字列に間違いが無いか確認してください。
または、下記のURLからリンクをたどってください。

http://www.owlair.net/domain-info/

- mtgwiki.com

--------------------------------------------------------------------------------

VEGARAVEN - Apache/2.2.4 (Unix) PHP/5.2.4
&#169; 2003-2008 OWLAIR Networks <root@owlair.net>, all rights reserved.

と出ます・・・

何が原因でしょうか?
2008/02/18(月) 18:33:38
702 :
名も無き者
>>701
原因は>>700にある通り。移転に伴ってアドレスが変わっている。
「コルフェノール/Colfenor」のページなら
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB/Colfenor
2008/02/18(月) 18:49:49
703 :
697
>>699
どうもありがとうございます。
2008/02/18(月) 18:54:27
704 :
698
ありがとうございます。
2008/02/18(月) 19:59:13
705 :
名も無き者
Wikiって、前方一致検索できなくなったのですか?
2008/02/18(月) 21:28:14
706 :
名も無き者
すみません、最近MTGをやりはじめたのですが、いまいち「スタック」について理解が出来ていません。
たとえば、「ぬいぐるみ人形」にエンチャント「罪の意識」をつけてコンボを試みるとき、
?ぬいぐるみ人形が能力を発動するためにtap状態になった時に、相手が「解呪」や「送還」でエンチャント破壊やバウンスを行った時。

?相手が「解呪」や「送還」でエンチャント破壊やバウンスを行った時に、自分が「ぬいぐるみ人形」をtapして能力を起動した時。

この場合どちらがコンボ成立するのでしょうか?それともどちらも成立はしないのでしょうか?
すみません、よろしくお願いします。
2008/02/19(火) 03:02:45
707 :
名も無き者
後者
2008/02/19(火) 03:34:57
708 :
名も無き者
傲慢なる完全者で+1/+1修正を受けたラノワールのエルフを対象にペンデルヘブンを起動することはできますか?

また、攻撃クリーチャーを謎めいた命令でタップされ攻撃を阻止された場合、クリーチャー化していなかった樹上の村を起動して攻撃することは可能でしょうか?
2008/02/19(火) 04:54:55
709 :
名も無き者
>>708
上 不可能
その《ラノワールのエルフ》は1/1ではないため《ペンデルヘイヴン》の対象として不適性です

下 可能
《謎めいた命令》でクリーチャーをタップし攻撃を阻止するには攻撃クリーチャー指定ステップに入る前に使わなければなりません
その後あなたは優先権を得ますのでその時に《樹上の村》をクリーチャー化すれば(対戦相手が何もしなければ)《樹上の村》を戦闘に参加させることができます
2008/02/19(火) 06:54:52
710 :
第二波
>>706
スタックなど、MTGの基本かつ重要なルールは>>2から飛べる基本ルールブックをよく読んで、指が折れるまで遊び倒して覚えましょう。

こちらも参照のこと。
wiki「スタック」
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF
wiki「優先権」
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%84%AA%E5%85%88%E6%A8%A9

始めのうちは、以下を押えておけばいいでしょうかね。
・呪文,起動型能力,誘発型能力と戦闘ダメージの割り振りは、スタックに載って解決を待つ。
・スタックは、後入れ先出し。
・スタック上のものは1つずつ解決する。その都度、呪文や能力をプレイする機会(優先権)がある。

慣れてくれば、もっと厳密なルール話をしても混乱しなくなると思います。

>>707でも、コンボが成立するのは後者、と言っていますが、何故そうなのかを考えながら(相手と相談しながら)遊ぶと、理解が早まるでしょう。
2008/02/19(火) 07:51:53
711 :
noir
>>706
スタックは後から置かれた順に解決していくのをしっかり理解できればすんなりいけると思うよ。後から置かれたって言うのは一番新しくスタックに置かれた呪文or能力ってことね。>>706の場合だと、ぬいぐるみの能力を先に使った時は解呪の方が後からなんで解呪のスタックが上に置かれてる。だから先に解呪が解決されてコンボは不成立。先に解呪されてその後にぬいぐるみタップならぬいぐるみの方がスタック上だから先に解決されてコンボ成立。
分かりにくい文章でごめんなさいm(_ _)m
2008/02/19(火) 12:06:52
712 :
名も無き者
《機械の行進》が場に出てる時に烈日を持つクリーチャーでないアーティファクト・カードが場に出ます。
このとき乗るカウンターは蓄積カウンターになったのでしょうか?
新しいCR419.6iを見てる限りではそうとしか思えないんですが……
以前は+1/+1カウンターが乗るという裁定(ルール変更だったかもしれませんが)だったのは覚えています。
2008/02/19(火) 12:20:05
713 :
平和
《ラースの灼熱洞》が場に出ていて、こちらの4/4バニラクリーチャーが攻撃し、相手は2/2の先制攻撃を持つクリーチャーでブロックしました。
この際、灼熱洞の効果で発生源からのダメージが倍になり、4/4クリーチャーが先制攻撃によって倒されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
2008/02/19(火) 14:09:35
714 :
名も無き者
>>713
そうです。
2008/02/19(火) 14:15:20
715 :
ACB
>>712
現在はクリーチャーでないパーマネントとして場に出る場合、(元のカードがどんなものであったかに関係なく)蓄積カウンターが乗ります。
クリーチャーとして場に出る場合、+1/+1カウンターが乗ります。

FAQでの裁定から一度逆転していますね。
2008/02/19(火) 15:27:09
716 :
名も無き者
質問!
モーニングタイドの公式ハンドブック、
著者の名前、書いてないんだけど!
あれって真木さんが書いてないの??
2008/02/19(火) 19:07:41
717 :
>>716
そういうことは発行元に直接聞けよ。
名無しから根拠無い返答が来ても困るだろ。
2008/02/19(火) 19:44:43
718 :
名も無き者
《葬送の魔除け》などを相手のドロー後に行うことは可能ですか?
たまにMWSでやられるのですが、ドローステップはスタック乗らないんでできないですよね?
2008/02/19(火) 21:59:37
719 :
名も無き者
>719
可能。
流れとしてはドローステップに相手がドローする。
相手が優先権を放棄する。
こっちが優先権を得たので《葬送の魔除け》プレイ。優先権パス
相手に優先権。
解決。
何もなければメインフェイズへ

>たまにMWSでやられるのですが、ドローステップはスタック乗らないんでできないですよね?

意味不明、理解不能
2008/02/19(火) 22:09:43
720 :
名も無き者
>>719

まずアンカミスってるぞ、と。

>>718
ドローステップでの通常ドローがスタックに乗るかどうかってことだろうけど、それは乗りません。でもそのあとアクティブプレイヤーが優先権を得て、それを放棄してから対戦相手は《葬送の魔除け》をプレイできます。

http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97
2008/02/19(火) 22:21:23
721 :
noir
《堕落の触手》に対応して《霧縛りの徒党》を出して触手の対象を覇権したのですが、その場合でも相手はライフを得ますか?
2008/02/19(火) 22:32:30
722 :
名も無き者
>>721
CR413.2
全ての対象が不正になっていた場合、呪文や能力は打ち消される。

対象が不適正になったなら《堕落の触手》自体が打ち消されるので、ライフを得る部分も効果を発揮しません。
2008/02/19(火) 22:51:35
723 :
noir
ですよね。外人に「your spell is not rihgt target」って何回言っても聞かないのでそのまま出てきました・・・。最終的には「noob u have to see GM」とか言われたんでもしかしたら間違ってたんだろうかと思って質問させていただきました。>>722さんありがとうございます。
2008/02/19(火) 22:54:30
724 :
718
やっぱりできるんですか。
先ほどMWSで自分が相手のドローステップ後に3人衆をプレイしたいから、ドロー後待ってくれといったんですが、相手はそれはできないといってなぜかドロー前まで戻されたんですよ。英語下手だし指摘が面倒になってまあいいやと解決した直後雲打ちトップされて愕然。見事に負けました。決して相手が雲打ちトップにあるの見たから、それはできないと巻き戻されたのではないと信じたくて質問したのですが。。。相手にだまされたんですね。
チラ裏長文すまん
2008/02/19(火) 23:13:41
725 :
名も無き者
>>724
ドローステップ後であれば、相手が先に優先権を得るので、あなたが先に呪文をプレイすることはできませんよ。
はっきりとドローステップのドロー後と伝えましたか?
あと、相手が優先権を放棄したことを確認しましたか?

《雲打ち》は瞬速を持っていますので、相手にマナがあるのであれば《ヴェンディリオン三人衆》の能力にスタックして《雲打ち》をプレイされると思うのですが。相手はぎりぎりマナが足りなかったのでしょうか?
2008/02/20(水) 01:03:28
726 :
名も無き者
《本質の管理人》が場に出ている状態で《樹上の村》をクリーチャー化した場合、1点のライフ回復は誘発するのでしょうか?
2008/02/20(水) 02:03:16
727 :
名も無き者
>>726
なりません。
《本質の管理人》は場に出た時に??ですが、《樹上の村》は??クリーチャーになる。
ですので、1点のライフを得ることはできません。
2008/02/20(水) 02:26:55
728 :
名も無き者
プレイヤー報奨プログラムってどこで登録すればいいんですか?
ここ
http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/rewards/welcome,,ja
の「今すぐ登録」をクリックするといきなりログインページにとばされてしまうんですが。
今は新規登録してないんですかね?
2008/02/20(水) 02:44:57
729 :
名も無き者
706のものです。
>>707,>>710,>>711  
みなさんありがとうございます。後から解決していくというのを念頭に置くとなんとなく分かり始めました。
複雑なのはまだ分からないのでこれから努力していきます。
ありがとうございました!
2008/02/20(水) 03:09:27
730 :
名も無き者
プレインズウォーカーへのダメージ移し変えについての質問です。
怒鳴りつけを使い相手がダメージを選択した場合、
そのダメージをプレインズウォーカーに移し変えられますか。
また、つっかかりの激突成功時のダメージをプレインズウォーカーに
移し変えることはできますか。
2008/02/20(水) 03:29:55
731 :
ACB
>>730
《怒鳴りつけ》《つっかかり》も、「あなたがコントロールする呪文(や能力)」が「プレインズウォーカーをコントロールしている対戦相手」にダメージを与えるのですから、移し変えることが出来ます。

ダメージを与えるかどうかと言う選択を誰が行ったのかは関係ありません。
2008/02/20(水) 09:40:53
732 :
718
一応答えます。
土地ははっきりと5枚でドロー後セットランドしてプレイされました。
便利ボタンでPlease wait after u drawって打ったので間違いはないと思います。。相手は引いた後にwaitって言って引いたカードを戻してなぜかアップキープに戻されました。で解決後トップにあったと思われる雲打ちうたれてグッドゲームでした。
正直相手にだまされたというより、自分の知識が間違っていたことを信じたかったわけですが、おそらくだまされたみたいです。MWSとはいえ悲しいです。
2008/02/20(水) 09:46:20
733 :
ACB
>>732
MWSはMOのようにマジックに最適化されルール的な処理を全てシステムでやってくれる訳ではありませんし、トーナメントのようにジャッジが居たりする訳ではありませんから、騙すと言うよりも間違った知識を正しいと信じ込んだまま対戦に臨んでいる人が少なくありません。

次からはそう言う相手にも説明が出来るくらい口達者になるか、いざこざが起きても苦にしないだけの肝っ玉を用意してから挑みましょう。
そうでなければ、共通のルール認識を持っていると知っている相手(身内とか、日本国内の掲示板で募った相手とか)とだけ対戦していくしかありませんね。
(last edited: 2008/02/20(水) 10:08:53) 2008/02/20(水) 10:08:44
734 :
718
そうですよね。相手も自分のようにあいまいな知識を持っていて悪気もなくやったことも考えられますよね。
普段MWSでしか対戦機会がないなかでこのようなことが起こるとやるせない気持ちになります。
ここでは対戦者を募集するスレッドがあるみたいなので、そこを有効活用することも考えます。
皆さんどうもありがとうございました。
2008/02/20(水) 10:43:37
735 :
名も無き者
>>727 ありがとうございます。友人がそれを多用していたので気になってました。
2008/02/20(水) 11:37:41
736 :
noir
全くルールとかは関係ないんですが、実家に帰ったところ、モータイの非公式パッチの場所と当て方を忘れてしまいました・・・。どなたか教えてくれませんか?
自己完結しました。すいません
(last edited: 2008/02/20(水) 15:55:19) 2008/02/20(水) 15:46:48
737 :
>>736
すぐ人に聞かずにちょっとは自分で調べようぜ。
もっと言うと>>1-3を見ろや
2008/02/20(水) 15:49:32
738 :
名も無き者
>>715
ちょいレス遅れました。
ということは、烈日の能力は、CR419.6iの例外ってことでよろしいでしょうか?
つまり、烈日の「クリーチャーとして場に出る??」のところはCR419.6iにおける考慮する効果以外も考慮するということでよろしい?
それとも別になにか見逃してるんでしょうか?
2008/02/20(水) 18:46:25
739 :
マン
既出でしたらすみません。
ちょっときになることがあります。

《Jester's Scepter / 道化の王笏》で取り除いたカードは
《Jester's Scepter / 道化の王笏》が破壊、バウンスなど何らかで場から離れた場合どのようになるのでしょうか?
取り除かれたままで特に何も起こらないのか、またはそのままライブラリに戻るのかよくわかりませぬ。

回答宜しくお願いします。
2008/02/20(水) 18:54:53
740 :
名も無き者
何も書いてないんだから裏向きで取り除かれたままだよ。むしろなんでライブラリーに戻ると思ったのか気になるw

もし場を離れたときに戻るなら「《Jester's Scepter / 道化の王笏》が場を離れたとき、《Jester's Scepter / 道化の王笏》によってゲームから取り除かれたカードをすべてライブラリーに戻しデッキを切り直す」とかそんなことが書いてあるはず。
2008/02/20(水) 19:03:23
741 :
マン
なるほどなるほど

一時的に取り除かれているものなのかと思いまして・・・w
回答ありがとうございました。

もし取り除かれたままなら《Vedalken Mastermind / ヴィダルケンの黒幕》となかなかいい組み合わせかなと思ってまして。
2008/02/20(水) 19:08:03
742 :
ACB
>>738
CR419.6iは最近追加された項目な訳ですが…
例外扱いと決まってる訳ではないですが、確かに矛盾してるように読めてしまいますね。
2008/02/20(水) 19:43:35
743 :
taiju
下記についてどなたか教えていただけますか?

《現実のストロボ》《弧状の刃》等、プレイされ、時間(time)カウンターが3個置かれた状態でゲームから取り除かれる呪文を、《双つ術》《反復》《ミラーリ》等でコピーした場合、コピーも待機されますか?
また、これで待機になったコピーがまたプレイされた場合、コピー元と同じように繰り返しプレイされますか?

もしこれが可能なら、これを利用したファンデッキを作ろうかなと思っています。
よろしくお願いします。
2008/02/21(木) 20:30:22
744 :
やまぴい メールアドレス公開設定
>>743
コピーはゲーム外領域に移動した時点で消滅します。

2008/02/21(木) 21:02:46
745 :
名も無き者
スタープラチナってどんなデッキなんですか?
2008/02/21(木) 21:09:52
746 :
taiju
>>744さん
早速のご回答ありがとうございます。
確かに「503.10」で「呪文のコピーがスタック以外の領域にある場合、それは消滅する。」と書かれていました。
うっかり見落としていました。
2008/02/21(木) 21:38:52
747 :
名も無き者
質問です。
wikiの《道化の王笏》の項目に、
>どのカードを起動コストに充てるかは、裏向きのまま無作為に決めることになる。
という記述があるのですが、
王笏を出したプレイヤーは、裏向きに取り除かれたカードを見ることができるので、
起動コストとして墓地に置くカードをその中から選ぶことができると思うのですが、
「無作為に決め」なければならない根拠は何なのでしょうか?
2008/02/21(木) 21:49:37
748 :
ろべりあ
>>747
どのカードを起動コストに充てるかは、裏向きのまま無作為に決めることになる。

この文章は

同様の理由で、他のプレイヤーがこれのコントロールを奪っても、そのプレイヤーはカードの表側を見ることはできない。

この文章に掛かるもので,《道化の王笏》をプレイしたコントローラーでないプレイヤーがコントロールを得ている際についての言及でしょう.

-追記-
今後のために直しておきました
(last edited: 2008/02/21(木) 22:10:54) 2008/02/21(木) 21:57:40
749 :
747
>>748
ありがとうございます。納得しました。
最初からこんな誤解を招く書き方をするとも思えないので、
wikiの移行でインデントがおかしくなったのでしょうか?
2008/02/21(木) 22:06:12
750 :
名も無き者
>>745 最初はは適当にカウンターとドローを繰り返す。
頃合を見て《強き者の優位》を張ってから、《白金の天使》置いて、ほぼ無敵ウマーなデッキ。
名前はジョジョ3部主人公のスタンドから
2008/02/21(木) 22:36:20
751 :
>>747-749
あ、書いたの私です。
pukiwikiのときは、
『同様の理由で…できな。(改行)どのカードを…』
と書いたのですが、mediawikiだと文法が違うんですね。

wikiの整備は大変だろうなぁ。
2008/02/22(金) 07:52:16
752 :
名も無き者
徘徊コストは《蛙投げの旗騎士》によって減少しますか?
2008/02/22(金) 11:25:28
753 :
noir
減少します。
2008/02/22(金) 11:28:59
754 :
ACB
>>752
「徘徊コストが減少する」のではありません。
《蛙投げの旗騎士》にははっきりと「プレイするためのコスト」が減少すると書いてあります。

プレイするためのコストとは、それをプレイする際に、マナ・コストの他にキッカーやバイバックなどの追加コスト、徘徊や変異などの代替コストを加味して計算した、実際に支払うべきコストです。
徘徊とはこのコスト計算の方法を一部変える能力であり、「プレイするためのコスト」であることには変わりありませんので、「プレイするためのコスト」を軽減する効果で軽減されます。
2008/02/22(金) 11:53:13
755 :
名も無き者
《ギトゥのジョイラ》について質問です
マナを支払い手札のカードをゲームから取り除くとありますが、これに対応されてショックなどでジョイラが除去されたとします

そうした場合、取り除いたカードというものは待機を得るのでしょうか? もしくは、ゲーム外にありつつも待機を得ないのでしょうか?
2008/02/22(金) 13:16:39
756 :
ACB
>>755
一度プレイが完了しスタックに乗った能力は、それ自体が打ち消されない限り、例え対応して発生源が除去されたりしても、問題なく解決されます。
従って、取り除いたカードは待機を得、時間カウンターが4つ置かれます。

(効果の中に「《ギトゥのジョイラ》が場にある場合」などと書かれていたら別ですが、《ギトゥのジョイラ》にはそんなこと書かれていませんからね。)
2008/02/22(金) 14:00:20
757 :
名も無き者
ありがとうございます
2008/02/22(金) 14:57:25
758 :
名も無き者
《黒曜石の戦斧》が場にある状態で、《傲慢な完全者》を場に出し、
斧を装備させました。その後、《レンの地の克服者》を場に出し、
今、完全者に装備されている斧を装備させました。このとき、完全者は攻撃できるのでしょうか?
2008/02/22(金) 16:37:34
759 :
名も無き者
>>758
斧を装備していない《傲慢な完全者》は速攻を持っていません。
このターンは攻撃できません。
2008/02/22(金) 16:42:46
760 :
名も無き者
>>758
出来ない。

《黒曜石の戦斧/Obsidian Battle-Axe》の能力は今現在装備しているクリーチャーにのみ有効。
したがって、装備の外れた《傲慢な完全者/Imperious Perfect》は召喚酔いによって攻撃に参加できない。
2008/02/22(金) 16:43:00
761 :
名も無き者
素朴な質問です。《Reality Strobe / 現実のストロボ》などを《双つ術》などでコピーした場合コピーはオリジナルと同様に解決後、待機になるのでしょうか?

ご回答宜しくお願いします。
2008/02/22(金) 18:36:57
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.25 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.