 |

塾講師
そして対戦レポ番外編4。
魔王戦
魔王D(ドラゴンランデス) vs 勇者B(黒ビート) C(上陸) E(レベル) 私(トロン)
魔王「《手札から場に出す計略》!《シヴ山のドラゴン》!」 魔王「《5/5ドラゴントークンの計略》!」 なんてひどい。 私「あれ? やっぱりオレ?」 《排撃》引け!! ・・・ダメでした。 即死亡。
魔王「《誰か土地生贄の計略》E!」 E「またかよ・・・。オレが犠牲になればいいんやろ!」 魔王「じゃあ《石の雨》w」 土地壊滅。 Eも死亡。
Cは土地をぐんぐん伸ばすもそれを活用するクリーチャーが来ない・・・。 C「《探検の地図》」 私「あれ? なんでそんなもんを使ってんだ? 特殊地形使ってる?」 C「使ってないけどなんで?」 私「いや、緑で基本地形しかサーチしないなら、直接場に出せる《不屈の自然》のが良くない?」 C「持ってない」 そうですか・・・。 私「じゃああげるわ」 C「マジで! ありがとう!」 じゃあ、そのキラキラと輝く地図を私に・・・ダメですかそうですか。 結局クリーチャーが来ず、死亡。
B「もうオレだけかよ」 いや、普通はあのドラゴンを処理するのは黒の役目ですよ? B「夜鷲も引かんし!」 トークンは《マラキールの門番》で処理するも、後続が続かず。 死亡。
D「最強wwww計略おもしろいwwww」 うーむ、今回は魔王圧勝でしたねー。 寝返ってもハンド無しじゃ何もできないままターンが過ぎますし。 でも集中攻撃の理由になってるからいいか。 もう少し魔王のライフ減らしてもいいかも・・・。
やっぱり火を吐くドラゴンは強いですね。 圧倒的な攻撃力があります。 ・・・それをクリーチャー除去に向ける柔軟性を持った《炎破のドラゴン》のほうが強いんだけどね。 今なら《古えのヘルカイト》ですか。
2010/09/05(日) 18:58:48
|