 |

塾講師
>エスパーデッキについて カード提供者様が一様に微妙にプッシュなさる《アクアミーバ》。 これって結構扱いが難しい・・・マッドネスも成立するほどパーツないし・・・。
しかし。 《金屑ワームの鎧》があれば面白いんじゃぁ・・・? ということでエスパーデッキに組み込むことに決定。 《塔のガーゴイル》を使わせたいがために3色にしていましたが、2色でも良いかもしれません。 白青か黒青? また改造の余地を残しつつ、いい感じのデッキを組み立てなければ。
>ならず者パーツの供給先 ならず者パーツは《不吉の月》《吸血鬼の夜鷲》と併用して強化されると思うので、 墓地対策を兼ねて、Aに供給しようと思っていたのですが、 《吸血鬼の夜鷲》+《外套と短剣》は対バーンの組み合わせ。 Aに渡しては意味がない・・・。
かといって夜鷲と不吉の月を持っているBに渡しても、今度は墓地対策が意味が無くなる・・・。
だれに渡すべきでしょうか・・・?
プリズンパーツは、色んなデッキに手を出しつつもだいたい前のめりなデッキしか作らないBかなと思っています。 やる気デストラクションの被害者ですし、自分が作れるとなれば嬉しいかなーと。
(last edited: 2010/08/18(水) 00:44:43)
2010/08/18(水) 00:39:55
|