【雑談】オリジナル・エキスパンションを創ろう!【スケジュール】...
327 : |
|
ダグルス
ログインしてない状態ですいませんが、今思いついた花火のテキスト。仕事の合間につき、誤字脱字勘弁。
《ショック花火師》(2)(R) エンチャント・クリーチャー-オーラ・ゴブリン エンチャント(芸術的パーマネント) エンチャントされているクリーチャーがタップ状態になったとき、それを生贄にささげ、ショック!! 2/2
だいぶすっきり!
2010/05/14(金) 13:21:47
|
328 : |
|
awa
仕事やら何やらでPC触れない時期が続いておりました。
>>327 ダグルスさん 花火師をエンチャント・オーラで表現するテキストは斬新ですね。 リシドのようなクリーチャー⇒エンチャントとなる能力みたいなものでしょうか。 この場合【エンチャント(火薬カウンターの置かれているパーマネント)】という表記になるのかな。 エンチャント化のイメージが人によって様々でしょうが、少なくともテキストはすっきりしそうです。 なかなか面白そうだなと思いましたが、他のみなさんの意見も聞きたいところですね。
さて、1周目のカード投稿が終了しましたね。 これであとはオーナーさんのピック待ちな状況ですが、是非皆さんでその時点で組めそうなデッキ・タイプ、メタ分析をしませんか。 326で私がやったようなものを他の方の意見でも見てみたい。 『与えられたカードプールの中から自分でデッキを考えて組むのが楽しいんじゃん!制作側からデッキ・タイプを押しつけられるのはごめんだ!』という方もいるでしょうから、反対意見もあるかもしれません。 ただあらかじめ出現しそうなデッキ・タイプを想定しておけば、このセットで残りあとどんなカードが必要で、その後もどのようにバランス調整をしていけば良いのかが予測しやすいと思います。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
(last edited: 2010/05/17(月) 22:59:54)
2010/05/17(月) 22:58:58
|
329 : |
|
>>328 そういう角度から考えてみるのもいいですね。
僕も青緑で考えてみようと思います。
2010/05/18(火) 22:51:36
|
330 : |
|
awa
>>329 f.m.cross-beamさん 青緑は普段あまり使わない色なので、他の方々のデッキが是非見てみたいです。 新しいタイプのデッキとか出てこないかなあ。
いろいろPickされたカードはまだクリーチャーだけですので【デッキリスト】とまではいきませんが、組めそうなデッキとそれに必要なパーツをいくつか妄想。
◆赤白コントロール(《審判》&即興デッキ) ●動き:全体火力や《審判》などで場をリセットしながら隙を見て赤の大型即興クリーチャーを走らせたり、本体火力を打ちこむデッキ ・《火花》《無頼》などの歩く火力 ・《タッパー》(これで相手に場に生物を複数並ばせる) ・《審判》などのリセット(ちなみに《審判》のエンチャント化能力で即興生物を場に残せるプチ・コンボ付き) (必要なもの) →軽量インスタント火力 →全体火力 →中-大型即興アタッカー(今ある即興《ドラゴン》だと重すぎるかな) →《ネビニラルの円盤》みたいな置きリセット →《解呪》のようなユーティリティーカード →本体火力になるレア土地(《シヴの地溝》《ケルドの死滅都市》みたいな)
◆花火デッキ(赤茶単デッキ) ●動き:0-2マナほどの小型アーティファクトを大量に展開し、それを玉にして次々と花火を打ち上げるデッキ。アーティファクト版ゼロックスみたいな動きを目指す。 ・《ショック花火》《トークン花火》などの花火師3-4種ほど ・《火花》などの歩く火力 (必要なもの) →小型アーティファクト3-4種(マナを出すものや墓地に落ちたら1ドローなど) →キャントリップで火薬カウンターを乗せる軽量火力 →《猛烈に食うもの》のアーティファクト版みたいなフィニッシャー →《爆片破》《ボトルノーム》再録しないかなあ
◆芸術デッキ ●動き:芸術的パーマネントを場にバラまき、その数を参照にするパワー・カードを多用するデッキ。(ちょっと大味かなあ?) ・《鳥》《再生》のような小型芸術的生物 ・《超大作》《喰い》(←フィニッシャーですね) (必要なもの) →1-2マナの芸術的生物 →複数の芸術的トークンを生み出す呪文 →キャントリップ感覚で芸術化させる呪文 →非生物呪文で芸術的パーマネントの数を参照するパワーカード
(last edited: 2010/05/21(金) 21:51:49)
2010/05/21(金) 21:49:29
|
331 : |
|
f.m.cross-beam
デッキを想定してみました。 僕は緑中心な人間なので青緑で行きます。
まず、採用したいと思った魅力的な人たち↓ 《祖先》:相手の除去を誘う意味でも、ドロー強化の意味でも採用。ただこれに頼り切るわけにはいかない… 《ラノエル》:即採用。異論の余地も無し。継承が地味に効きます。…あれ?今更ですがこれ、コモンでいいんですか…? 《波色の土》:序盤はルーター、終盤はクロックを積み始めます。 《漏出》:これはいい置き打ち消し。継承なので死に耐性がある上、能力をもう一度使えるのがいい。出したターンに対処できなかった対戦相手を苦しめます。 《瑠璃色の土》:フィニッシャー。場面によって捏ね直せますが、基本は1つ目のモードですね。赤白のエンチャント化も防げて◎。
■青緑ビートダウン 思ったのは、戦闘用クリーチャーが少ないかな、ということです。特に3マナ圏。 せっかくのラノエルを生かせるような強力な3マナが欲しいですね。
■芸術的パーマネントで押し切るデッキ やっぱり、《巨匠》《ゴイフ》を使いたくなるような芸術的パーマネントが欲しいですよね。 しかしそこは青緑。…素敵なアーティファクトや土地やエンチャントに期待です。
考えてて思ったのは『青緑デッキはクリーチャーだけじゃ想定しにくい…』ということでした。
■クロック・パーミッション 青にカウンターが増えると、《漏出》を併せたくろっく・パーミッション(青単も有り得る)も作れるようになると思います。あと2つ、いいカウンターがあれば完璧かと。 青に強力なクロッククリーチャーが多いな、という印象を受けています。タッチ緑で《瑠璃色の土》にもつなげたいです。
2010/05/22(土) 23:06:43
|
332 : |
|
awa
>>331 f.m.cross-beamさん おお、青緑デッキですね! 主に私がこれらを敵に回したらどうなるんだろうという視点で拝見させていただきました。 当方の使用デッキは花火バーン(脳内)ですw
■魅力的な人たち 《ラノエル》《漏出》はかなりイヤラシイですよね。 プチプチ1体ずつ潰していってもらちが明かないので、こちらも《紅蓮地獄》みたいな軽量全体除去が必須だなあ。 メインは《火薬樽花火》で頑張るとして(それでも遅いかな)サイドにどれだけ枚数を割けるか…。 【《ラノエル》→優秀3マナ生物】【《漏出》→優秀クロック生物】の速度とこちらが除去を引く速度の勝負になりそうですね。
■青緑ビートダウン クロックパーミッションとの違いは『高速でデカくて回避能力のある生物を召喚する』という点でしょうか? やはり序盤のマナ加速がキモですね。 3マナ域をめぐる攻防は熱いものがあります。あとはやはり5マナの《瑠璃色の土》。 第2回以降の投稿ではこの辺を意識したカードを考えてみよう(敵だけど)。
■芸術的パーマネント・デッキ 《巨匠》はアドバンテージの塊なんで是非とも使いたくなりますね。 《ゴイフ》は浪漫。 トークンなんかを並べるデッキならウチの《火薬樽花火》が大活躍する予定なんだけど。
■クロック・パーミッション 出たー! 私が一番苦手とするデッキです。 『あと2つ、いい火力があれば何とかなります』
自分のデッキだけでなく、敵のデッキ戦略も分かったうえで、あとどんなカードが自軍に必要なのかが見えてきますね。 その辺も意識して第2回以降の投稿につなげていきたいです。
2010/05/23(日) 00:03:54
|
333 : |
|
名も無き者
>>327 >エンチャント・クリーチャー-オーラ・ゴブリン
それはムリ(CR303.4c)。
2010/05/23(日) 00:27:45
|
334 : |
|
名も無き者
>>314 >・火薬カウンターによる「タップで破壊効果」(《黒曜石の火心》のように、カウンターが乗っている事による効果)
遅延誘発型能力というやり方もありますよ。 例えば、
When Fireartist A enters the battlefield, put a powder counter on target artistic permanent. Whenever it becomes tapped as long as it has a powder counter on it, destroy it. 花火師Aが戦場に出たとき、あなたがコントロールする芸術的パーマネント1つを対象とし、その上に火薬カウンターを1つ置く。その上に火薬カウンターが置かれている限り、それがタップ状態になるたび、それを破壊する。
if節付きの遅延誘発型能力でもいいでしょうけど、それだと最初の1回しか誘発しないので(CR603.7b)、何回でも誘発できるようにしたいのなら期間を定めた書き方でないといけません。
>・花火師クリーチャーによる、その火薬カウンターが乗っているパーマネントへのPIG付与効果 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2010/05/23(日) 01:38:19
|
335 : |
|
もう終わっちゃったのかな?
まだ続いてる?それとも反省会する?
2010/06/05(土) 09:57:54
|
|