| 256 : | 
	|  | 
													名も無き者												兵站の補給 (G)(W) ソーサリー
 以下から1つを選ぶ。
 ・あなたがコントロールしている各兵士の上に+1/+1カウンターを1個置く。
 ・あなたがコントロールしている兵士の数に等しい数の食物トークンを生成する。
 ・あなたの墓地から兵士・カードを最大2枚まで選び、それらを手札に加える。
 
 
				
										
						2023/01/02(月) 11:44:55			   | 
| 257 : | 
	|  | 
													名も無き者												冒険者ギルド 土地
 (T):(C)を加える。
 (4),(T):あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見る。あなたはその中からパーティを構成できるクリーチャー1体を公開して手札に加えてもよい。残りをライブラリーの一番下に無作為な順番で置く。(パーティを構成できるクリーチャーは、ウィザード、ならず者、クレリック、戦士である。)
 
 
				
										
						2023/01/02(月) 11:51:10			   | 
| 258 : | 
	|  | 
													名も無き者												カテラン組合の仲介人 (1)(黒)(黒) クリーチャー — 人間・傭兵
 傭兵を1体、生け贄に捧げる:宝物トークンを1つ生成する。
 あなたがコントロールする、傭兵の起動型能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールする宝物1つにつき(1)少なくなる。
 2/2
 
 
 
				
										
						2023/01/02(月) 11:54:19			   | 
| 259 : | 
	|  | 
													名も無き者												干支の加護 (2)(白) エンチャント
 (「ネズミ」→「雄牛と雌牛」→「虎」→「兎」→「ドラゴン」→「蛇」→「馬」→「羊」→「猿」→「鳥」→「犬」→「猪」→「ネズミ」の順に輪になったマス付きの周期表のイラスト)
 
 これはあなたが選んだ好きなマスに今年カウンターが1個乗った状態で戦場に出る。
 あなたのターンのアップキープの開始時に、「→」方向に今年カウンターを1マス移動させる。そのマスのタイプを持つ白の1/1のクリーチャー・トークンを1体生成する。
 
 今年カウンターが乗っているマスのタイプを持つクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
 
 
				
										
						2023/01/02(月) 15:46:06			   | 
| 260 : | 
	|  | 
													名も無き者												アルフォード・リベリオン (U)(W) 伝説のエンチャント ─ 御旗
 あなたのコントロール下で、伝説のレベルが戦場に出る場合、+1/+1、絆魂、飛行のいずれかを選ぶ。それは選ばれたカウンターが乗った状態で戦場に出る。
 あなたのコントロール下で、トークンでないレベルが戦場に出るたび、あなたのライブラリーの上からX枚を見る。それらから、レベルであるカードを1枚あなたの手札に加えて良い。Xは、そのレベルのマナ総量に1を加えたものである。残りをライブラリーの一番下に無作為に置く。
 
 
 
				
										
						2023/01/02(月) 17:58:44			   | 
| 261 : | 
	|  | 
													名も無き者												謎を紐解くもの、カズミナ (2)(青)(青) 伝説のプレインズウォーカー ― カズミナ
 +1:青の1/1のウィザード・クリーチャー・トークンを1体生成する。占術1を行う。
 -3:カードを3枚切削する。その後、あなたは自分の墓地からインスタントやソーサリーであるカード1枚を選び、そのカードをあなたの手札に戻してもよい。そうしないなら、カードを1枚引く。
 -5:あなたがコントロールしているウィザード・クリーチャー1体につき、カードを1枚引く。このゲームの残りの間、あなたの手札の枚数の上限はなくなる。
 「4」
 
 
				
										
						2023/01/02(月) 21:31:12			   | 
| 262 : | 
	|  | 
													名も無き者												信仰の魔法陣 (W)(B) エンチャント
 信仰の魔法陣を追放する:飛行を持つ白黒の2/3のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。あなたがクレリックをコントロールしていなければ起動できない。
 信仰の魔法陣を追放する:飛行と呪禁と二段攻撃を持つ白の4/4の天使・クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたが白のクレリックを5体以上コントロールしていなければ起動できない。
 信仰の魔法陣を追放する:飛行と威迫と破壊不能を持つ黒の4/4のデーモン・クリーチャー・トークン1体を生成する。あなたが黒のクレリックを5体以上コントロールしていなければ起動できない。
 
 
 
				
										
						2023/01/02(月) 22:52:36			   | 
| 263 : | 
	|  | 
													名も無き者												皇国師範代、尾加奈 (1)(W)(R) 伝説のクリーチャー―狐・アドバイザー
 (T):クリーチャー1体を対象とする。その上に訓練カウンターを1個置く。訓練カウンターの置かれているクリーチャーは、そのクリーチャー・タイプに加えて侍になり、武士道Xを持つ。Xはそのクリーチャーのパワーに等しい。。起動はソーサリーとしてのみ行う。
 あなたがコントロールしている侍や戦士のうち1体が単独で攻撃するたび、それはターン終了時まで破壊不能を得る。
 2/2
 
 
 
				
										
						2023/01/02(月) 23:48:13			   | 
| 264 : | 
	|  | 
													名も無き者												破壊工作 (2)(黒)(赤) インスタント
 あなたがファイレクシアン・クリーチャーか完成化を持つプレインズウォーカーをコントロールしている場合、破壊工作を唱えるためのコストは(2)少なくなる。
 クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは1点のライフを失う。
 
 
				
										
						2023/01/03(火) 17:01:55			   | 
| 265 : | 
	|  | 
													名も無き者												陶片追放 (4)(白) エンチャント
 陶片追放を唱えるためのコストは(X)少なくなる。Xはあなたがコントロールしている市民・クリーチャーと農民・クリーチャーの数の合計に等しい。
 瞬速
 陶片追放が戦場に出たとき、土地でないパーマネント1つを対象とし、陶片追放が戦場を離れるまでそれを追放する。
 
 
				
										
						2023/01/03(火) 17:38:27			   | 
| 266 : | 
	|  | 
													名も無き者												終焉機関、地獄械 (2)(黒)(赤) 伝説のアーティファクト — 機体
 終焉機関、地獄械が各ターンで最初に搭乗された状態になるたび、あなたは「ターン終了時まで、終焉機関、地獄械は+8/+0の修整を受け威迫と速攻を得る。」を選んでもよい。そうしたなら、このターンにこれに搭乗した各操縦士クリーチャーの上に-1/-1カウンターをそれぞれ1個置き、このターンにこれに搭乗した操縦士でないすべてのクリーチャーを生け贄に捧げる。
 搭乗3
 0/8
 
 
				
										
						2023/01/03(火) 19:19:16			   | 
| 267 : | 
	|  | 
					Pickお疲れ様です。 
													Nishi												 さっそく今回のお題いってみます。
 
 テツオの末裔 (1)(黒)(赤)
 クリーチャー--人間・射手
 接死
 あなたがコントロールしていてこれでない射手は+1/+1の修整を受けるとともに接死と速攻を得る。
 (X)(黒)(赤),(T):マナ総量がXであるクリーチャー1体を対象とし,それを破壊する。
 1/3
 
 《Tetsuo Umezawa》の流れを受けるかんじで考えてみました。
 
 
				
										
						2023/01/03(火) 19:33:15			   | 
| 268 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>266 ちょっと修整
 
 終焉機関、地獄械 (2)(黒)(赤)
 伝説のアーティファクト — 機体
 終焉機関、地獄械のタフネスが1であるかぎり、それが受けるすべての戦闘ダメージでないダメージを軽減する。
 終焉機関、地獄械が各ターンで最初に搭乗された状態になるたび、あなたは「ターン終了時まで、終焉機関、地獄械は+8/+7の修整を受け威迫と速攻を得る。」を選んでもよい。そうしたなら、このターンにこれに搭乗した各操縦士クリーチャーの上に-1/-1カウンターをそれぞれ1個置き、このターンにこれに搭乗した操縦士でないすべてのクリーチャーを生け贄に捧げる。
 搭乗3
 0/1
 
 
				
										
						2023/01/03(火) 19:58:30			   | 
| 269 : | 
	|  | 
					《未矯正の中隊 / Uncorrected Company》(3)(黒) 
													肉じゃが												 エンチャント
 瞬速
 未矯正の中隊が戦場に出たとき、黒の2/2のゾンビ・従業員・クリーチャー・トークン2体を生成する。
 各終了ステップの開始時に、あなたがコントロールする、このターン攻撃やブロックした各従業員の上に-1/-1カウンターを1個置く。
 各アップキープの開始時に、あなたが従業員をコントロールしていないなら、未矯正の中隊を生け贄に捧げる。そうでなく、直前のターンであなたがコントロールする従業員が死亡しているなら、黒の2/2のゾンビ・従業員・クリーチャー・トークン1体を生成する。
 
 
				
										
						2023/01/03(火) 20:34:10			   | 
| 270 : | 
	|  | 
													名も無き者												穀潰し潰し (黒) インスタント
 職業であるクリーチャー・タイプを持たないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
 
 職業とは兵士、クレリック、……と列記する形で定義するけど詳細は省略。
 
 
				
										
						2023/01/03(火) 22:47:23			   | 
| 271 : | 
	|  | 
													名も無き者												孤児院の聖職者 (1)(W) クリーチャー―人間・クレリック
 各終了ステップの開始時に、白の0/1の市民・クリーチャー・トークン1体を生成する。その後、あなたが市民・クリーチャー・トークンを3体以上コントロールしているなら、孤児院の聖職者を変身させてもよい。
 0/1
 ――彼の孤児院には多くの支援者がついている。
 
 孤児院の斡旋者 [黒]
 クリーチャー―人間・暗殺者
 あなたがコントロールする市民・クリーチャーは暗殺者でもある。
 あなたがコントロールする暗殺者は+1/+1の修正を受け、そのクリーチャーが対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引く。
 あなたがコントロールする暗殺者が1体死亡するたび、孤児院の斡旋者を変身させてもよい。
 1/1
 
 
				
										
						2023/01/03(火) 23:59:18			   | 
| 272 : | 
	|  | 
													名も無き者												尊大な君主(2)(W) クリーチャー―人間・貴族
 尊大な君主が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。
 あなたが統治者であるなら、あなたがコントロールする貴族は+2/+2の修正を受ける。
 2/2
 
 
				
										
						2023/01/04(水) 09:27:47			   | 
| 273 : | 
	|  | 
													名も無き者												未開地の開拓 (2)(G) エンチャント
 あなたが土地を7つ以上コントロールしているかぎり、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受けトランプルを得る。
 あなたが攻撃するたび、攻撃クリーチャー1体を対象とする。それは探検を行う。あなたがレインジャーかスカウトをコントロールしているなら、あなたは自分の手札から土地・カードを1枚タップ状態で戦場に出してもよい。
 
 
				
										
						2023/01/04(水) 12:19:35			   | 
| 274 : | 
	|  | 
													名も無き者												工匠養成学校(3)(U)(R) エンチャント
 あなたが工匠をもつカードを唱える際のコストは(1)少なくなる。また工匠を持つあなたがコントロールしている工匠は速攻を持つ。
 あなたがコントロールしている工匠の能力を起動するコストは(1)少なくなる。
 
 
 
 
				
										
						2023/01/04(水) 13:09:31			   | 
| 275 : | 
	|  | 
													名も無き者												ベナリアの儀礼剣 (1) アーティファクト―装備品
 装備しているクリーチャーは賛美と後援を持つ。
 装備しているクリーチャーが騎士か兵士である場合、それは+1/+1の修正を受ける。
 騎士か兵士が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはベナリアの儀礼剣をそれにつけてもよい。
 装備(3)
 
 
				
										
						2023/01/04(水) 13:36:42			   | 
| 276 : | 
	|  | 
													名も無き者												情報社会の拡声器 (3)(白)(白)(青)(青) 伝説のエンチャント
 あなたのアップキープの開始時、無色の1/1の市民・イリュージョン・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 あなたがコントロールしているアンタップ状態の市民・クリーチャー1体をタップする:土地でないパーマネント1つを対象とし、それをタップする。ターン終了時まで、それはすべての能力を失う。
 
 FT:一人の、少数の声を巨大なものにするにはどうすればよいか。彼らは考えた。
 
 
				
										
						2023/01/04(水) 14:31:33			   | 
| 277 : | 
	|  | 
													名も無き者												自然主義の長老、ハースヴィ (2)(G) 伝説のクリーチャー ― 人間・ドルイド
 (T):あなたは1点のライフを得て占術1を行う。
 あなたがコントロールしていてドルイドかシャーマンである各クリーチャーは、それがアンタップ状態であるかぎり呪禁を持つ。
 あなたがコントロールしていてドルイドかシャーマンであるクリーチャーが1体タップ状態になるたび、好きな色のマナ1点を加える。ターン終了時まで、このマナはステップやフェイズの終了に際して無くならない。
 2/3
 
 自然主義の先導者、バーヴィット (2)(R)
 伝説のクリーチャー ― 人間・シャーマン
 あなたがコントロールしていてドルイドかシャーマンである各クリーチャーは速攻を持つ。
 あなたがコントロールしていてドルイドかシャーマンであるクリーチャーが1体タップ状態になるたび、クリーチャーやプレインズウォーカーのうち最大1つを対象とする。自然主義の先導者、バーヴィットはそれに1点のダメージを与える。
 3/2
 
 
				
										
						2023/01/04(水) 18:46:09			   | 
| 278 : | 
	|  | 
													名も無き者												数打ちの堅奈 2wr
 伝説のクリーチャー 人間 工匠
 トークンである装備品は侍や戦士に装備0を持つ
 侍や戦士が単独で攻撃するたび、それが装備している装備品1つを対象とする。それが伝説であってもコピーは伝説でないことをのぞき、それのコピーであるトークンを1つ生成する。
 3/3
 
 
				
										
						2023/01/04(水) 19:50:51			   | 
| 279 : | 
	|  | 
													名も無き者												襲撃への備え (U)(U) エンチャント
 あなたがコントロールするウィザードは「(T):呪文か能力1つを対象とする。それのコントローラーが(1)を支払わない限りそれを打ち消す。」を持つ。
 あなたのアップキープ開始時に襲撃への備えを生け贄に捧げる。
 襲撃への備えを生け贄に捧げる:呪文か能力1つを対象とする。それのコントローラーが(1)を支払わない限りそれを打ち消す。
 
 
				
										
						2023/01/04(水) 23:16:32			   | 
| 280 : | 
	|  | 
													名も無き者												ワルプルギスの夜 (1)(青)(黒) エンチャント
 あなたのコントロールする邪術師は飛行を持つ。
 トークンでない邪術師があなたのコントロールで戦場に出るたび、「これが死亡したとき、カードを1枚引く。」を持つ青黒の1/1の使い魔・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 
 ―こんな日の夜に外に出てはいけないよ。猫やカエルにされて、魔女に連れていかれてしまうからね。
 
 
				
										
						2023/01/05(木) 00:52:47			   | 
| 281 : | 
	|  | 
													名も無き者												地下街の情報通 (1)(青)(黒) クリーチャー — 人間・ならず者
 地下街の情報通がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、金・トークンを1つ生成する。
 (青/黒)、あなたがコントロールするアンタップ状態のならず者を1体タップする:カードを1枚引く。この能力を起動するためのコストのマナは、アーティファクトから生み出されたマナしか使えない。
 2/3
 
 FT:「さあ、どうだったかな。あんたの努力次第では、俺も何か思い出せるかもな。」
 
 
				
										
						2023/01/05(木) 03:50:56			   | 
| 282 : | 
	|  | 
													名も無き者												エレンドラ谷の旗騎士 Glen Elendra Banneret 1青 クリーチャー—フェアリー ならず者
 飛行
 あなたが唱えるフェアリー呪文とならず者呪文は、それを唱えるためのコストが1少なくなる。
 1/1
 
 ボールドウィアの旗騎士 Boldwyr Banneret 1赤
 クリーチャー—巨人 戦士
 ボールドウィアの旗騎士は、他の巨人か戦士のクリーチャーが攻撃しないかぎり攻撃できない。
 あなたが唱える巨人呪文と戦士呪文は、それを唱えるためのコストが1少なくなる。
 3/3
 
 光り葉の旗騎士 Gilt-Leaf Banneret 1緑
 クリーチャー—エルフ ドルイド
 あなたが唱えるエルフ呪文とドルイド呪文は、それを唱えるためのコストが1少なくなる。
 T:緑を加える。
 1/1
 
 ヴェリズ・ヴェルの旗騎士 Velis Vel Banneret 2
 アーティファクト・クリーチャー—多相の戦士
 多相
 あなたが唱えるいずれかのクリーチャー・タイプを持つ呪文は、それを唱えるためのコストが1少なくなる。
 1/1
 
 
				
										
						2023/01/05(木) 09:58:05			   | 
| 283 : | 
	|  | 
													名も無き者												砦の防衛 (2)(G)(W) エンチャント
 砦の防衛が戦場に出たとき、到達を持つ緑の1/2の射手・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 砦の防衛かあなたがコントロールしている射手が飛行を持つクリーチャーにダメージを与えるなら、それは代わりにそれに1を足した点数のダメージを与える。
 対戦相手が攻撃するたび、攻撃クリーチャー1体を対象とする。砦の防衛はそれにX点のダメージを与える。Xはあなたがコントロールしている射手の数に等しい。
 
 
				
										
						2023/01/05(木) 10:38:42			   | 
| 284 : | 
	|  | 
													名も無き者												旅立つ勇者 (白)(白) クリーチャー ― 人間・戦士
 先制攻撃
 ウィザードかならず者かクレリックであるクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、旅立つ勇者の上に+1/+1カウンターを1個置く。
 あなたのパーティーが全員そろっているかぎり、旅立つ勇者は二段攻撃を持つ。
 2/2
 
 
				
										
						2023/01/05(木) 12:27:44			   | 
| 285 : | 
	|  | 
													名も無き者												冷蔵室の助手/Refrigerator Assistant (2) アーティファクト・クリーチャー - 構築物
 料理人(Chef)1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、それが唱えられていた場合、食物・トークン1つを生成する。
 あなたが料理人の起動型能力を起動するためのコストは(1)少なくなる。
 2/2
 FT:広大な冷蔵庫内で遭難する料理人が跡を絶たなかったため、彼等が造られた。
 
 《料理長、ギヨーム》、《波止場の料理人》、《アスモラノマルディカダイスティナカルダカール》など、最近出てる料理人のカードも再編されるイメージで。
 
 
				
										
						2023/01/05(木) 22:31:27			   | 
| 286 : | 
	|  | 
													名も無き者												始業式 (1)(G) ソーサリー
 以下から1つを選ぶ。
 ・あなたがコントロールしていてウィザードかクレリックかシャーマンか邪術師かドルイドである各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。
 ・「(T):好きな色のマナ1点を加える。」を持つ緑の1/1のドルイド・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 ・占術1を行い、履修を行う。
 
 
				
										
						2023/01/06(金) 12:17:32			   | 
| 287 : | 
	|  | 
													名も無き者												仕込み刀 (1)(B) アーティファクト - 装備品
 装備しているクリーチャーは警戒を持つ。
 装備しているクリーチャーが忍者か暗殺者であるなら「(T):ターン終了時まで先制攻撃と接死を得る。」を持つ。
 装備(1)(B)
 
 
				
										
						2023/01/06(金) 14:28:44			   | 
| 288 : | 
	|  | 
													名も無き者												仕込み刀 (1)(B) アーティファクト - 装備品
 装備しているクリーチャーは警戒を持つ。
 装備しているクリーチャーが忍者か暗殺者であるなら「(T):ターン終了時まで先制攻撃と接死を得る。」を持つ。
 装備(1)(B)
 
 
				
										
						2023/01/06(金) 14:28:44			   | 
| 289 : | 
	|  | 
					高潔の旗頭 (3)(W)(W) 
													善乱												 エンチャント
 --が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード5枚を見る。そのうち、貴族クリーチャー・カード1枚を公開しあなたの手札に加えてもよい。残りのカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
 あなたが貴族をコントロールしている限り、あなたのコントロールする騎士と兵士は+1/+1の修正を受ける。
 あなたのコントロールするトークンでない貴族クリーチャー1体が戦場に出るたび、警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークン1体と白の1/1の兵士クリーチャー・トークン2体を生成する。
 
 
				
										
						2023/01/06(金) 21:42:04			   | 
| 290 : | 
	|  | 
													名も無き者												板金鎧の接合者 (2)(緑) クリーチャー — ファイレクシアン・人間・ 工匠
 板金鎧の接合者が戦場に出たとき、無色の3/3のファイレクシアン・ゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。
 あなたがコントロールする工匠は「(T):あなたがコントロールするゴーレム1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ。
 1/1
 
 
				
										
						2023/01/06(金) 23:03:49			   | 
| 291 : | 
	|  | 
					一国一城の主 2RR 
													八三五												 クリーチャー─人間 侍
 覇権(侍)
 武士道2
 一国一城の主が戦場に出た時、対戦相手1人がコントロールする土地1つを対象とする。あなたは「あなたが一国一城の主をコントロールし続けているかぎり、それのコントロールを得る」ことを選んでもよい。
 3/3
 
 
				
										
						2023/01/07(土) 01:40:02			   | 
| 292 : | 
	|  | 
													名も無き者												エルダードラゴンのTRPG (2)(白) ソーサリー
 あなたのライブラリーから戦士・カードかウィザード・カードかクレリック・カードかならず者・カードかボーラス・プレインズウォーカーかウギン・プレインズウォーカー・カード1枚を探し、それを公開して手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切りなおす。
 
 FT:「ウギンよ、このTRPGなるものをやるのだ。」ボーラスは呟いた。
 「少し待て。炬燵を用意する。」ウギンは返事をした。
 
 
 ドミネーション (2)(黒)(青)
 ソーサリー
 以下から1つを選ぶ。あなたがボーラス・プレインズウォーカーをコントロールしている場合、両方を選んでもよい。
 ・戦士かウィザードかクレリックかならず者であるクリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。
 ・いずれかの墓地にある戦士かウィザードかクレリックかならず者であるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。
 
 FT:支配。邪龍の魔力は犠牲者の生死を問わない。
 
 
 ピュリファイ (1)(白)
 インスタント
 トークンでも土地でもないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。その後それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。それが戦士かウィザードかクレリックかならず者である場合、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
 
 FT:浄化。クレリックの機転により戦士は死の淵から生還を果たした。
 
 
 炬燵返し (4)(青)(青)
 ソーサリー
 あなたがウィザードかボーラス・プレインズウォーカーをコントロールしている場合、炬燵返しは打ち消されない。
 土地でないすべてのパーマネントをオーナーの手札に戻す。
 
 FT:「対龍メタは酷くないか、ウギンよ」ボーラスは項垂れた。
 
 
				
										
						2023/01/07(土) 22:37:42			   | 
| 293 : | 
	|  | 
													名も無き者												魔力の媒介者、エラン (1)(青)(青) 伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード
 あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしているウィザード1体につき(1)少なくなる。
 あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているウィザードは+1/+1の修整を受ける。
 2/2
 
 
				
										
						2023/01/07(土) 22:48:55			   | 
| 294 : | 
	|  | 
													名も無き者												賢者との問答 (2)(白) エンチャント
 賢者との問答が戦場に出たとき、白の1/1のアドバイザー・クリーチャー・トークン1体を生成する。
 各ターンで初めてアドバイザー1体以上があなたのコントロール下で戦場に出るたび、占術Xを行い、その後カード1枚を引く。Xはあなたがコントロールするアドバイザーの総数である。
 FT:知恵とは孤独に得られるものではない。
 
 
				
										
						2023/01/07(土) 23:32:18			   | 
| 295 : | 
	|  | 
													そら豆												公正な詐取者、デュレス/Dules, Fair Swindler (赤)(白)(黒) 伝説のクリーチャー - アズラ・ならず者
 威迫
 あなたがコントロールする戦士(Warrior)やならず者(Rogue)であるクリーチャー1体が対戦相手1人を攻撃するたび、あなたとそのプレイヤーは金・トークンを1つ生成する。
 (赤/黒),金1つを生け贄に捧げる:各対戦相手は金1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたプレイヤーとあなたは諜報1を行う。そうしてカードをデッキの上に置いた各プレイヤーは、自分のデッキの一番上のカードを公開する。これにより、最大のマナ総量を持つカードを公開した各プレイヤーは、カードを2枚引き、金・トークンを2つ生成する。最大でないマナ総量を持つカードを公開した各対戦相手は、手札1枚を捨てる。起動はソーサリーとして、毎ターン1回だけ行える。
 3/4
 
 
				
										
						2023/01/08(日) 01:48:28			   | 
| 296 : | 
	|  | 
													名も無き者												戦いの流儀 (赤) エンチャント
 侍か戦士であるクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは、あなたの手札にある装備品カードを1枚戦場に出してもよい。
 あなたがコントロールしている侍や戦士のうち1体が単独で攻撃するたび、あなたがコントロールする装備品1つを対象とする。あなたはその装備品をそのクリーチャーににつけてもよい。
 
 
 
				
										
						2023/01/08(日) 14:06:51			   | 
| 297 : | 
	|  | 
													名も無き者												先陣の指揮教官 (2)(白) クリーチャー - 人間・兵士
 先制攻撃
 先陣の指揮教官が攻撃するたび、他の攻撃している兵士・クリーチャー
 はターン終了時まで+1/+1の修整を受け、先制攻撃を得る。
 2/3
 FT:弟子への最終試験は、師と共に先陣を切り、生き残ることである。
 
 
				
										
						2023/01/08(日) 19:21:36			   | 
| 298 : | 
	|  | 
													名も無き者												後衛の奮戦 (X)(白)(白/青)(青) インスタント
 ウィザードとクレリックの召集(この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたウィザードかクレリック1体で、(1)かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)
 以下から1つを選ぶ。この呪文を唱える際にあなたのパーティーが全員そろっているなら、あなたは1つまたは複数を選ぶ。
 ・あなたはX点のライフを得る。このターン、あなたに与えられるすべてのダメージを軽減する。
 ・あなたはカードをX枚引く。
 ・あなたの墓地にあるマナ総量がX以下のクリーチャー・カード1枚かプレインズウォーカー・カード1枚を戦場に戻す。
 
 前衛の奮戦 (X)(黒)(黒/赤)(赤)
 ソーサリー
 ならず者と戦士の召集
 以下から1つを選ぶ。この呪文を唱える際にあなたのパーティーが全員そろっているなら、あなたは1つまたは複数を選ぶ。
 ・対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。《》はそれにX点のダメージを与える。
 ・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚捨てる。
 ・マナ総量がX以下の、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。それを追放する。
 
 
				
										
						2023/01/08(日) 20:47:58			   | 
| 299 : | 
	|  | 
													名も無き者												流浪の便利屋 (1)(青) クリーチャー - 人間・同盟者
 あなたがコントロールする同盟者は「(0):これは、ターン終了時までそれの他のタイプに加えて、ウィザードとクレリックとならず者と戦士のうち、あなたが選んだ1種類のクリーチャー・タイプになる。この能力は毎ターン1回のみ起動できる。」を持つ。
 2/1
 
 
				
										
						2023/01/08(日) 22:23:42			   | 
| 300 : | 
	|  | 
													名も無き者												組立作業員組立機械/Assembly-Worker Assembler  (5) アーティファクト・クリーチャー―組立作業員
 トークンでない組立作業員が戦場にでるたび、無色で1/1の組立作業員・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を戦場に出す。
 (4),(T):あなたがコントロールしていてこれでない組立作業員・クリーチャー1体を対象とする。それのコピーであるトークンを1つ生成する。
 2/2
 
 
				
										
						2023/01/08(日) 22:32:32			   | 
| 301 : | 
	|  | 
													名も無き者												共同探索/Allied Exploration (1)(G/W) ソーサリー
 あなたがコントロールしているスカウト・クリーチャー最大1体を対象とする。あなたは調査を行い、そのクリーチャーは探検を行う。
 共謀
 
 斥候のスカウト/Scouting for Scout (1)(G/W)
 エンチャント - オーラ
 エンチャント(クリーチャーかプレイヤー)
 〜が戦場に出たとき、エンチャントしているプレイヤーは「自分のライブラリーの一番上からカードを5枚公開する。その中からマナ総量が3以下であるクリーチャー最大1体を戦場に出し、それに〜をつけ替える。残りのカードを望む順番でライブラリーの下に戻す。」を選んでもよい。
 エンチャントしているクリーチャーは他のタイプに加えてスカウトでもある。
 
 
				
										
						2023/01/08(日) 22:50:15			   | 
| 302 : | 
	|  | 
													名も無き者												合神ゴッド・レインジャー (白)(青)(黒)(赤)(緑) ソーサリー
 あなたが赤のレインジャーと、他の青のレインジャーと、他の黒のレインジャーと、他の緑のレインジャーと、他の白のレインジャーをコントロールしている場合、《ゴッド・レインジャー》という名前の、20/20の飛行と破壊不能とトランプルを持つ伝説のアーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。これが戦場を離れるまでそれらの各レインジャーを追放する。
 FT:ピンクも黄色もいないのか?――ソリン・マルコフ
 
 
				
										
						2023/01/08(日) 22:53:23			   | 
| 303 : | 
	|  | 
													ノゲシ												旅に出る若者 (1)(白) クリーチャー — クレリック
 絆魂
 (1)(青):《》は「このクリーチャーはブロックされない。」を得る。これはクレリック・ならず者になる。
 (2)(白):《》がならず者であるなら、これは基本のパワーとタフネスが4/3のクレリック・ならず者・戦士になる。
 (4)(青):《》が戦士であるなら、これはクレリック・ならず者・戦士・ウィザードになる。その後、カードをX枚引く。Xは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数に等しい。
 2/3
 
 
				
										
						2023/01/08(日) 23:17:51			   | 
| 304 : | 
	|  | 
													名も無き者												敵の排除 (1)(黒) インスタント
 ウィザードでもクレリックでもならず者でも戦士でもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
 
 
				
										
						2023/01/09(月) 00:02:07			   | 
| 305 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 
 【職業タイプを参照するカード】全カードレビュー
 
 今回は兄弟戦争で兵士がフィーチャーされたことを受けての職業タイプをテーマとしたカードでした。
 投稿作を見るとパーティの方が着目されていた感じがしますね。
 
 では見ていきましょう。
 
 >>254 様 《急所への一撃》
 暗殺者の呪文。暗殺者というややマイナーな職業との組み合わせになる点がネックですが、タフネス1が多い環境への回答として単体でも運用できます。
 
 >>255  マザー 様 《参謀長のスパイ》
 予めサーチしたクリーチャーを自身の死亡時に戦場に出すリクルーター。少し悠長で追放やバウンスなどといった弱点もありうまく使うのは難しい感じがします。
 
 >>256 様 《兵站の補給》
 兵士支援呪文。盤面を直接増強したり墓地のクリーチャーを回収したりと選択肢が強力で嬉しいカードです。
 
 >>257 様 《冒険者ギルド》
 パーティ支援。土地でありながら直接的なカード・アドバンテージに直結する能力を持っているのはありがたいですね。1つのタイプに絞ったデッキなどでも使えそうです。
 
 >>258 様 《カテラン組合の仲介人》
 傭兵×宝物。他のリクルーターを手助けします。人員の生命を金銭でやり取りするという薄暗さがよく表されています。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2023/05/30(火) 05:29:15)
						2023/01/09(月) 01:26:29			   | 
| 306 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【職業タイプを参照するカード】全カードレビュー
 
 [入賞]
 >>273 様 《未開地の開拓》
 レインジャーとスカウトを参照するエンチャント。誘発タイミングの差などはありますが《発見の道》よりもかなり強力で、一線級カードの風格があります。マナ加速、全体強化でもあり、多機能で隙がなく、レインジャーとスカウトがマイナーなタイプであるからこそのパワー設定ですね。大量の探検が行えるので《野茂み歩き》のようなカードも採用できそうです。
 
 >>280 様 《ワルプルギスの夜》
 邪術師を参照するエンチャント。魔女が空を飛ぶことや使い魔を操ることを表していて、これらは直球ながらMTGではあまり多くは描かれて来なかったモチーフです。性能的には後方支援系の能力を多く持つ邪術師は飛行ともトークン生成とも好相性ですね。トークンが生け贄に捧げやすい性能であることも良好です。
 
 >>290 様 《板金鎧の接合者》
 接合者シリーズのクリーチャー。工匠とゴーレムの両方を参照します。生きている限りゴーレムを毎ターン強化することができるため単体でも強力で、他の接合者がいればいるほど高いシナジーを発揮します。接合者は基本的に1/1で戦闘に参加しにくいためタップ能力を持たせることで無駄がなくなるのが良いポイントですね。
 
 [大賞]
 >>277 様 《自然主義の長老、ハースヴィ》《自然主義の先導者、バーヴィット》
 ドルイドとシャーマンを参照する伝説のクリーチャー。ハースヴィは主にドルイドを召喚酔いの間呪禁によって守り、タップ能力を使うとボーナスでマナが得られるようにして、バーヴィットは自軍に速攻を付与してブロッカーを除去することによって攻撃を通しやすくします。どちらも単体でも強く、ドルイドやシャーマンで固めた場合のシナジーも強く、ハースヴィとバーヴィットを組み合わせた時のシナジーも強いという強い尽くしのカードとなっています。非常に面白い組み合わせとなっていると思いました。大賞おめでとうございます。
 
 +
 
 
				
										
							(last edited: 2023/01/23(月) 00:06:42)
						2023/01/09(月) 01:27:16			   | 
| 307 : | 
	|  | 
					************* 
													わど												 
 今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
 
 では今回のお題。
 『タフネスが6以上のカード』
 《王国まといの巨人》《平和歩きの巨像》のように、カードに印刷されたタフネスが6以上であるカードを募集いたします。
 
 締め切りは1/15(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
 
 
 *************
 
 
				
										
						2023/01/09(月) 09:30:32			   | 
| 308 : | 
	|  | 
					永遠の心の巨像 (7) 
													マザー														   アーティファクト・クリーチャーーゴーレム
 プロテクション(クリーチャー)
 アーティファクトを1つ、生け贄に捧げる:永遠の心の巨像はターン終了時まで+0/+Xの修整を受ける。Xは生け贄に捧げたアーティファクトのマナ総量に等しい。
 手札を1枚捨てる:ターン終了時まで、永遠の心の巨像のパワーとタフネスを入れ替える。
 6/6
 
 それが持っていないのは、心に分類される頭の中身、それだけだ。心と頭は違うところにあるのだから。
 
 
				
										
						2023/01/09(月) 10:01:42			   | 
| 309 : | 
	|  | 
													名も無き者												砕石ワーム (3)(G)(G) クリーチャー ― ワーム
 トランプル
 砕石ワームが戦場に出るか攻撃するたび、以下から1つを選ぶ。
 ・アーティファクトかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
 ・カードを1枚引き、パワーストーン・トークン1つをタップ状態で生成する。
 ・クリーチャー最大2体を対象とする。それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。
 6/6
 
 
				
										
						2023/01/09(月) 11:59:16			   | 
| 310 : | 
	|  | 
													名も無き者												おどかし屋 (3) アーティファクト・クリーチャー — 道化師・ロボット
 各終了ステップの開始時に、おどかし屋を裏向きにする。
 大変異(3)
 おどかし屋が表向きになったとき、1個のd6を振る。ターン終了時まで、これは+X/-Xの修整を受ける。Xはその出目に等しい。
 0/6
 
 
				
										
						2023/01/09(月) 14:44:25			   | 
| 311 : | 
	|  | 
					《金切り声の虐殺装置》 (8) 
													肉じゃが												 アーティファクト・クリーチャー - 構築物
 接死
 金切り声の虐殺装置は打ち消されない。
 金切り声の虐殺装置が戦場に出たとき、あなたがこれを唱えていた場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から望む枚数の土地でないカードを、マナ総量の合計が金切り声の虐殺装置のタフネス以下になるように選ぶ。それらのカードを追放する。
 //---試作部分---//
 (2)(黒)(黒)
 試作 (あなたはこの呪文を、異なるマナ・コスト、色、サイズで唱えてもよい。これは能力とタイプを保持する。)
 2/3
 5/7
 
 
				
										
							(last edited: 2023/01/11(水) 18:54:29)
						2023/01/09(月) 15:00:00			   | 
| 312 : | 
	|  | 
													名も無き者												厄災の騎士 (1)(R)(B) クリーチャー ─ 騎士
 ~が攻撃している限り、そのパワーとタフネスを入れ替える。
 疾駆 (R)(B)
 1/6
 
 
				
										
						2023/01/09(月) 17:07:41			   | 
| 313 : | 
	|  | 
													名も無き者												量産型タイタン (4) アーティファクト・クリーチャー - 構築物
 [試作 (4)(W)(U)(B)(R)(G) 8/8]
 警戒、絆魂、二段攻撃、威迫、トランプル
 1/1
 
 
				
										
						2023/01/09(月) 17:51:41			   | 
| 314 : | 
	|  | 
													名も無き者												魂の防壁 (2)(W) クリーチャー - 壁
 防衛
 魂の防壁に戦闘ダメージが与えられるたび、あなたはそれに等しい点数のライフを得る。
 0/6
 
 
				
										
						2023/01/09(月) 19:32:47			   | 
| 315 : | 
	|  | 
					Pickお疲れ様です。 
													Nishi												 さっそく今回のお題いってみます。
 
 蛹の戦士 (2)(緑)
 伝説のクリーチャー--昆虫・戦士
 警戒,到達
 蛹の戦士に致死ダメージが与えられる場合,代わりにこれを追放し,その後これを変身させた状態で戦場に戻す。
 1/6
 
 稲妻の戦士
 [青赤緑]
 伝説のプレインズウォーカー--バン
 [+1]:対戦相手がコントロールするクリーチャーを最大1体までを対象とする。あなたの次のターンまで,それが与えるダメージは,代わりにそれのコントローラーに与えられる。
 [-X]:クリーチャーやプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。稲妻の戦士はそれにX点のダメージを与える。
 [-6]:あなたは「クリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび,対戦相手1人を対象とする。この紋章はそのプレイヤーに,そのクリーチャーのパワーに等しいダメージを与える。」を持つ紋章を得る。
 <3>
 
 超能力っぽい感じで考えてみました。
 
 
				
										
						2023/01/09(月) 21:03:47			   | 
| 316 : | 
	|  | 
													名も無き者												戦蔦の精霊 (3)(G)(G) クリーチャー ― 植物・エレメンタル
 トランプル
 あなたか戦蔦の精霊が対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、カードを1枚引き、1点のライフを得る。その呪文やその能力の発生源のマナ総量が4以上ならさらにカードを1枚引き、1点のライフを得る。
 6/6
 
 
				
										
						2023/01/09(月) 21:40:13			   | 
| 317 : | 
	|  | 
					まごつかせる問い (2)(青)(赤) 
													Hunter horse												 クリーチャー ― イリュージョン・ビースト
 護法(2)
 まごつかせる問いが攻撃するたび、防御プレイヤーがアンタップ状態のクリーチャーをコントロールしている場合、秘密裏にまごつかせる問いが攻撃しているプレイヤーやプレインズウォーカーか防御プレイヤーがコントロールしているアンタップ状態のクリーチャー1体を選ぶ。このターン、まごつかせる問いがブロックされるかブロックされなかったとき、あなたが選んだものを公開する。このターン、まごつかせる問いがそれに与えるダメージを軽減する。
 6/6
 
 
				
										
						2023/01/09(月) 22:11:57			   | 
| 318 : | 
	|  | 
													名も無き者												崩れゆく守護者 (2) アーティファクト・クリーチャー―ゴーレム
 トランプル
 プレイヤー1人が呪文を唱えるたび、崩れゆく守護者の上にその呪文のマナ総量に等しい数の-1/-1カウンターを置く。
 崩れゆく守護者はその上に-1/-1カウンターが置かれていない限り攻撃したりブロックしたりできない。
 崩れゆく守護者が死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが8個以上置かれていた場合、カードを1枚引く。
 8/8
 
 
				
										
						2023/01/09(月) 22:12:57			   | 
| 319 : | 
	|  | 
													名も無き者												群狼の模造品 (8) アーティファクト・クリーチャー ― 狼
 [試作(2)(G)(G) 4/3]
 群狼の模造品が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから《群狼の模造品》という名前のカードを最大3枚まで探し、それらを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
 6/6
 
 
				
										
						2023/01/09(月) 22:47:33			   | 
| 320 : | 
	|  | 
													名も無き者												サメ砲台 (6) アーティファクト・クリーチャー — サメ・構築物
 サメ砲台が攻撃するたび、カード1枚を捨てる。そうした場合、飛行を持つ青のX/1のサメ・クリーチャー・トークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。Xは、これによって捨てたカードのマナ総量に等しい。
 0/6
 FT:笑いを誘う造形とは裏腹に、その砲弾は自ら生物を狙って殺傷する悪夢の兵器となった。
 
 
				
										
						2023/01/10(火) 02:04:40			   | 
| 321 : | 
	|  | 
													名も無き者												大いなる探索者 (2)(青)(青) クリーチャー―スフィンクス
 飛行、護法(2)
 あなたのターンの戦闘の開始時、あなたはあなたの手札にあるカード1枚を選んでもよい。そうしなかった場合、大いなる探索者をタップする。そうした場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード・タイプ1つを選ぶ。あなたは選ばれたカードを公開する。そのカードが選らばれたカード・タイプを持つ場合、大いなる探索者をタップし、各プレイヤーはカードを1枚引く。
 6/6
 
 
				
										
						2023/01/10(火) 02:05:59			   | 
| 322 : | 
	|  | 
													名も無き者												プラントサウルス (4)(緑)(緑) クリーチャー ― 植物・恐竜
 あなたの墓地にあるカードのマナ総量の合計が10以上であるなら、プラントサウルスを唱えるためのコストは(2)少なくなる。
 到達、警戒
 あなたの墓地にあるカードのマナ総量の合計が100以上であるなら、プラントサウルスは+20/+20の修整を受けるとともにトランプルと速攻と破壊不能と呪禁を持つ。
 6/6
 
 
				
										
						2023/01/10(火) 07:18:04			   | 
| 323 : | 
	|  | 
													名も無き者												平穏の使者 (3)(W)(W) クリーチャー-天使・クレリック
 瞬速
 飛行、絆魂
 平穏の使者にダメージが与えられるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。
 あなたがコントロールしている他のクレリックは、「+0/+1の修正を受けるとともに、これにダメージが与えられるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。」を持つ。
 2/7
 
 
				
										
						2023/01/10(火) 08:27:23			   | 
| 324 : | 
	|  | 
													名も無き者												間に合わせの壁 (1)(白) クリーチャー - 壁
 防衛
 間に合わせの壁が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
 間に合わせの壁にブロックされているクリーチャーは萎縮を持つ。
 0/8
 
 
				
										
						2023/01/10(火) 09:43:19			   | 
| 325 : | 
	|  | 
													名も無き者												幸福な王子 (2) アーティファクト・クリーチャー-構築物
 防衛
 幸福な王子が戦場に出たとき、飛行を持つ白の1/1の鳥・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 幸福な王子の上に-1/-1カウンターを1個置く:宝物・トークンを1つ生成する。この能力は1ターンに1度、どのプレイヤーもソーサリーとして起動できる。
 0/6
 
 
				
										
						2023/01/11(水) 02:00:46			   | 
| 326 : | 
	|  | 
													名も無き者												囁く壁 Whispering Wall 2黒 クリーチャー―壁
 防衛
 囁く壁にダメージが与えられるたび、そのダメージの点数に等しい数の+1詩句カウンターを囁く壁の上に置く。
 囁く壁の上から詩句カウンターを1つ取り除く:(黒)を加える。
 0/6
 ――引き返せ!
 
 
				
										
						2023/01/11(水) 11:33:30			   | 
| 327 : | 
	|  | 
													名も無き者												訂正 囁く壁 Whispering Wall 2黒
 クリーチャー―壁
 防衛
 囁く壁にダメージが与えられるたび、そのダメージの点数に等しい数の詩句カウンターを囁く壁の上に置く。
 囁く壁の上から詩句カウンターを1つ取り除く:(黒)を加える。
 0/6
 ――引き返せ!
 
 
				
										
						2023/01/11(水) 11:36:36			   | 
| 328 : | 
	|  | 
													名も無き者												命をもてあそぶもの、苦弄 (3)(黒)(黒)(黒) 伝説のクリーチャー ― デーモン・スピリット
 威迫、絆魂
 6点のライフを支払う:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-6/-6の修整を受ける。
 6/6
 
 
 
				
										
						2023/01/11(水) 15:57:49			   | 
| 329 : | 
	|  | 
													名も無き者												フライング・ダッチマン号 5 伝説のアーティファクトー機体
 瞬速
 海賊1体が《フライング・ダッチマン号》に搭乗するたび、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち最大1つを対象とする。《フライング・ダッチマン号》はそれに1点のダメージを与える。
 宝物を1つ生け贄に捧げる:ターン終了時まで、《フライング・ダッチマン号》とあなたがコントロールするすべての海賊は呪禁を得る。
 搭乗4
 6/8
 
 
				
										
						2023/01/11(水) 16:26:11			   | 
| 330 : | 
	|  | 
													名も無き者												過負荷のゴーレム (3) アーティファクト クリーチャー - ゴーレム
 トランプル
 (1):過負荷のゴーレムは+6/-6の修正を受ける。
 0/6
 
 
				
										
						2023/01/11(水) 23:09:37			   | 
| 331 : | 
	|  | You're such an awesome individual, keep on updating us about this topic! 
 https://www.elitelasvegasroofing.com/
 
 
				
										
						2023/01/12(木) 00:34:14			   | 
| 332 : | 
	|  | 
													名も無き者												タフネスが6以上、つまりこういうことだな! 
 鋼鱗のワーム (7)(G)
 アーティファクト・クリーチャー ー ワーム
 7/6
 
 
				
										
						2023/01/12(木) 11:04:42			   | 
| 333 : | 
	|  | 
					不安定な粘獣 2U 
													八三五												 クリーチャー─エレメンタル ビースト
 カードを1枚捨てる:ターン終了時まで、不安定な粘獣のパワーとタフネスを入れ替える。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。
 2/6
 
 
				
										
						2023/01/12(木) 13:06:23			   | 
| 334 : | 
	|  | 
													名も無き者												回転扉 (2)(青) クリーチャー - 壁
 防衛
 (T):忍者かならず者であるクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。
 0/6
 
 
				
										
						2023/01/12(木) 15:36:24			   | 
| 335 : | 
	|  | 
													名も無き者												大掛かりな建機(3)(W) アーティファクト―機体
 あなたがコントロールするクリーチャーは、パワーがそのタフネスと等しい値であるかのように機体に搭乗してもよい。
 あなたがコントロールするアーティファクト・クリーチャーはそれぞれ、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。
 搭乗3
 0/6
 
 
				
										
						2023/01/12(木) 16:57:08			   | 
| 336 : | 
	|  | 
													名も無き者												腹ペコの悪魔 (2)(B)(B) クリーチャー―デーモン
 飛行、トランプル
 腹ペコの悪魔が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体を生贄に捧げてもよい。そうしたなら、生贄に捧げたクリーチャーのマナ総量に等しい数の-1/-1カウンターを腹ペコの悪魔の上に置く。
 6/6
 
 
				
										
						2023/01/12(木) 18:33:55			   | 
| 337 : | 
	|  | 
													名も無き者												弾ける火花 (3)(赤)(赤)(赤) クリーチャー - エレメンタル
 速攻、トランプル
 終了ステップの開始時に、弾ける火花を生け贄に捧げる。そうした場合、弾ける火花は各クリーチャーにそれぞれ6点のダメージを与える。
 6/6
 
 
				
										
						2023/01/12(木) 18:59:50			   | 
| 338 : | 
	|  | 
													名も無き者												拒絶の門 (2)(W) クリーチャー — 壁
 防衛、瞬速
 拒絶の門のタフネス以上のパワーを持つクリーチャーが戦場に出るなら、代わりにそれを追放する。
 0/6
 
 
				
										
						2023/01/12(木) 19:39:58			   | 
| 339 : | 
	|  | 
													名も無き者												菌糸の壁 gw
 クリーチャー ファンガス 壁
 防衛 到達
 菌糸の壁がブロックするたび、これによってブロックされたクリーチャーの上に胞子カウンターが置かれているなら、そのクリーチャーを破壊する。そうでないならそれの上に胞子カウンターを1つ置く。
 0/8
 
 
				
										
						2023/01/12(木) 23:18:40			   | 
| 340 : | 
	|  | 
													名も無き者												大蜘蛛の巣主、ラスナー (4)(G)(G) 伝説のクリーチャー ― 蜘蛛
 警戒、到達
 大蜘蛛の巣主、ラスナーとあなたがコントロールしている他の蜘蛛は護法(X)を持つ。Xはあなたがコントロールしている蜘蛛の数に等しい。
 各対戦相手の戦闘の開始時に、そのプレイヤーが飛行を持つクリーチャーをコントロールしているなら、到達を持つ緑の2/4の蜘蛛・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 (2),あなたのコントロールしていてアンタップ状態の蜘蛛を2体タップする:対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それをタップし、それの上に麻痺カウンターを1個置く。
 5/7
 
 
				
										
						2023/01/12(木) 23:21:26			   | 
| 341 : | 
	|  | 
													名も無き者												弾ける炎壁 (1)(赤)(赤) クリーチャー-エレメンタル・壁
 防衛
 弾ける炎壁に戦闘ダメージが与えられたとき、弾ける炎壁の上に蓄積カウンターを1個置く。
 弾ける炎壁が死亡したとき、弾ける炎壁は各対戦相手とすべてのクリーチャーに弾ける炎壁の上に置かれていた蓄積カウンターの数の2倍に等しい点数のダメージを与える。
 (3),弾ける炎壁を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。
 0/6
 
 
				
										
						2023/01/13(金) 01:28:40			   | 
| 342 : | 
	|  | 
													名も無き者												嘘、このお題で甲鱗様祭りじゃないの?ひとりだけ!?という訳で増やしてみます。 
 降鱗のワーム(7)(緑)
 クリーチャー ワーム
 ~が戦場に出たとき、これが手札から唱えられていたなら、クリーチャーでも土地でもないパーマネントを最大3つまで対象とする。あなたはそれらを破壊してもよい。これにより墓地に置かれたパーマネント1つにつき、それのコントローラーは緑の7/6のワームクリーチャー・トークンを1体生成する。
 7/6
 
 
 
				
										
						2023/01/13(金) 03:07:23			   | 
| 343 : | 
	|  | 
													名も無き者												多重被検者 (6) アーティファクト・クリーチャー - 人間・ホムンクルス・ミュータント
 威圧
 蘇生(2)(黒)
 不朽(3)(白)(黒)
 [試作(1)(白)(黒)  2/3]
 6/6
 FT:「No.5-制限的起動に成功。死後、B級処理を施して再起動。まもなく再死亡」「No.8-起動に成功。死後、A級処理を施して再起動。起動時間を更新。コストと腐敗臭は要改善。」「No.9-紛失。起動失敗後に処理として報告し、隠蔽する。」
 
 
				
										
						2023/01/13(金) 06:46:37			   | 
| 344 : | 
	|  | 
					ちょっと間違えたので投稿取り下げ 
													善乱												 
 
				
										
							(last edited: 2023/01/15(日) 08:22:08)
						2023/01/14(土) 00:37:07			   | 
| 345 : | 
	|  | 
													名も無き者												壮鱗のワーム (6)(G) クリーチャー  ― ワーム
 到達、トランプル
 クリーチャー・カードを1枚捨てる:ターン終了時まで壮鱗のワームは+X/+Xの修整を受ける。Xはこれにより捨てたカードのマナ総量に等しい。それがワームであるなら、緑の3/3のワーム・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 7/6
 
 
				
										
						2023/01/14(土) 00:58:26			   | 
| 346 : | 
	|  | 
													名も無き者												無尽のワーム (3)(緑)(緑)(緑) クリーチャー - ワーム
 トランプル
 (3)(緑)(緑)(緑):〜のコピーであるトークンを1体生成する。
 6/6
 
 
				
										
						2023/01/14(土) 09:48:38			   | 
| 347 : | 
	|  | 
													名も無き者												禁足地の収集家 (2)(黒)(黒) クリーチャー-ゴルゴン
 プロテクション(防衛を持つクリーチャー)
 禁足地の収集家がクリーチャーをブロックするかクリーチャーにブロックされるたび、そのクリーチャーの上に石化カウンターを1個置く。石化カウンターが置かれているクリーチャーは、あなたがゴルゴンをコントロールしている限り防衛を持つ。
 禁足地の収集家は防衛を持つクリーチャー1体につき+1/+0の修正を受ける。
 (1)(赤):他のクリーチャー1体を対象とし、それを使嗾する。
 1/6
 
 FT:居並ぶ石像と彼女を見たとき、旅人は何故ここが入ってはいけない場所なのか理解した。
 
 
				
										
						2023/01/14(土) 09:56:08			   | 
| 348 : | 
	|  | 
													名も無き者												ピニャータ (1) アーティファクト・クリーチャー-構築物
 防衛
 各銭湯で、ピニャータは可能ならばブロックする。
 ピニャータにダメージが与えられるたび、その発生源がクリーチャーである場合、その発生源のコントローラーは食物・トークンを1つ生成する。
 (0):あなたがコントロールしているピニャータでないクリーチャー1体とピニャータを対象とする。その前者と後者は格闘を行う。この能力はどのプレイヤーも起動できるが、1ターンに1度ソーサリーとしてのみ行う。
 0/7
 
 
				
										
						2023/01/14(土) 11:18:28			   | 
| 349 : | 
	|  | 
													348												>>348を修正します 
 ピニャータ (1)
 アーティファクト・クリーチャー-構築物
 防衛
 各戦闘で、ピニャータは可能ならばブロックする。
 ピニャータにダメージが与えられるたび、その発生源がクリーチャーである場合、その発生源のコントローラーは食物・トークンを1つ生成する。
 (0):あなたがコントロールしているピニャータではないクリーチャー1体を選ぶ。それはピニャータと格闘を行う。この能力はどのプレイヤーも起動できるが、1ターンに1度ソーサリーとしてのみ行う。
 0/7
 
 
				
										
						2023/01/14(土) 21:32:08			   | 
| 350 : | 
	|  | 
													名も無き者												戦煽りのドラゴン (2)(赤)(赤) クリーチャー - ドラゴン
 飛行、速攻
 対戦相手がコントロールするクリーチャーは二段攻撃を持つ。
 6/6
 
 
				
										
						2023/01/14(土) 22:24:20			   | 
| 351 : | 
	|  | 
													名も無き者												マイアの完成体 (2) アーティファクト クリーチャー — ファイレクシアン・マイア
 この呪文を唱えるためには、アーティファクトから生み出されたマナのみで支払える。
 5/6
 
 
				
										
						2023/01/14(土) 22:31:54			   | 
| 352 : | 
	|  | 
													名も無き者												腐り崩れる悪魔 (黒)(黒) クリーチャー ― ゾンビ・デーモン
 トランプル
 腐り崩れる悪魔が攻撃するたび、防御プレイヤーは腐乱を持つ黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 6/6
 
 
				
										
						2023/01/14(土) 22:34:02			   | 
| 353 : | 
	|  | 
													名も無き者												傲慢の象徴、グォダン (4) 伝説のアーティファクト・クリーチャー・エンチャント―神
 これが戦場に出るに際し、神でないクリーチャー・タイプを1つ選ぶ。
 あなたがコントロールする選ばれたタイプのクリーチャーのパワーの合計が10以下の場合、これはクリーチャーではない。
 (3):ターン終了時までこれとあなたがコントロールする選ばれたタイプのクリーチャーは、飛行か警戒かトランプルか先制攻撃か絆魂か威迫か接死か破壊不能のうち、あなたが選んだ1つを得る。
 7/7
 
 ―ついに神に見放され神を見限った彼らは、彼らの神を創り上げたのだった。
 
 
				
										
						2023/01/15(日) 03:08:04			   | 
| 354 : | 
	|  | 
													ノゲシ												大股の巨人  (4)(緑)(緑) クリーチャー ― 巨人
 大股の巨人は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。
 6/6
 FT: 足元に人けらや家ころを見つけると、たいていの巨人は好んで踏み潰して歩く。だが、真に巨大な巨人のなかには、静かにまたぎ越して行く者もいる。
 
 
				
										
						2023/01/15(日) 22:38:08			   | 
| 355 : | 
	|  | 
													名も無き者												王神の偶像 (7) アーティファクト・クリーチャー ― 構築物
 飛行
 王神の偶像はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
 あなたがカードを捨てるたび、王神の偶像をアンタップする。
 7/7
 
 
				
										
						2023/01/15(日) 23:32:38			   |